水まわりのリフォームとメンテナンス専門店 JKリフォーム
INAXリフォーム ネットワーク

ご利用いただいたお客様の声

平成16年度上越市優良工事受賞

〔営業時間〕
8:00 〜 18:00

〔電話受付時間〕
6:00 〜 21:00

定休日: 土・日・祝日
メール、FAXは24時間受付中

よくある質問

新潟ネットビジネス研究会

バランシングロック

上越高田地域、春日山地域、直江津地域、その他近隣の地域

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 上越(市)情報へ
にほんブログ村
  • JKリフォームのワークワック
  • ミッチーヨコオの現場日記

歳末パトロール

こちらも年末の恒例行事です。
各町内の防犯の役員(主に町会長と副会長)が
警察の方と、一緒に高田駅から仲町、本町と練り歩きます。


歳末パトロール


これがけの人数ですから、結構な抑止力になるのでは
ないでしょうか。


歳末パトロール


幸いにも、降っていませんでしたので
タダ歩いただけですが、防寒対策はしっかりしていきました。

お札が届く

これも年末の行事ですね。


天照さまと、氏神の日枝神社です。
夏にはお祭りの時、八坂さんのお札を新しくしました。


お札


町は商店街なのですが、お札さえも買わないお店があります。
大丈夫なのでしょうか(汗


神頼みではありませんが
「人事を尽くして天命を待つ」という言葉があるように
人間の及ばないところは、神のみぞ知ると言う領域ですので。


久しぶりに虹を見た

先週の月曜日だったでしょうか、猫の目のように変わる天気なかで
久しぶりに、虹を見ることが出来ました。


虹


簡易な自然現象ですけど
割りと遭遇することはありません。


幸運に出会ったような気がするのは
私だけでしょうか。


スマホで撮影もできてよかったです。

蔵出し、朝しぼり

武蔵野酒造の朝絞り、もう初冬の風物詩になって来ましたね。


私はあまりお酒は分からないので、佐藤さんの感想は
ベタほめでしたね。


スキー正宗


通常の酒の約2倍ですから
さもありなんと思いますけど、それにしても絶賛でした。

秋のバスツアー11

朝起きたら、早速の朝風呂です。
ココのお風呂は、日付が変わる30分の掃除以外は
ほぼ24時間入れる、とてもいい温泉です。


行ったのは午前5時前後ですから、貸し切りでした。


朝食は7時からですが、5分ほど待たされました。
バス旅行なので、暖かいお酒を注文しようとしたら
フリードリンクコーナーに、一升瓶がおいてありました。


朝ごはん


朝ごはん


お酒がフリードリンクなんて、初めての経験です。
佐藤さんは、2杯も飲んでいました(笑


干物を自分で焼くのもいいですね。
温かい食事は、テンションが上がります。


のんびりと朝ごはんをいただいて、いよいよ2日目のスタートです。

開場前(謙信公武道館)

週末の開場を控えて、中ではすでに職員の方が
忙しく働いていました。


駐車場にはバリケードもなく、入って来られたので
数枚の写真をパチリ。


謙信公武道館


謙信公武道館


謙信公武道館


武道関係の皆さんには、待ちに待ったオープンでしょうね。


1日のオープンが楽しみです。

仕込みはさみ?

この携帯用はさみは、刃先が収納できるようになっています。


文房具


仕込み杖(古いなぁ)の発想ですね。
元々の携帯はさみは、さやがあって
それをなくしたり、置き場に困ったりしたそうです。


今回の携帯はさみは、その不便さを解消したのだそうです。


これは、女子中高生の要望だそうです。
女子中高生、恐るべし!

かけそば(かき揚げ付き)

先日の冷凍そばを、解凍して食べてみることにしました。


重ねてある部分も、上手に分かれて麺の損傷はありません。


冷凍と言っても、麺は細いですから
瞬間解凍といった感じで、いい感じで麺がほぐれます。


二八そばなので、グルテンも活性化していて
おそばのコシが、しっかりあって美味しくいただけました。


天ぷらそば


冷凍手打ちそば、とてもいい保存食になりそうです。

旅30

いよいよカタマラン(双胴船)での、ワイキキ沿岸のクルーズです。


主にビデオを撮っていたので、肝心の画像がありません(泣    


ハワイツアー


20人くらいのお客さんに、クルーが2名です。
ANAのツアーなので、日本語が通じるのがいいですね。


このクルーズは、数少ないANAのツアーで
テレビでも取りあげられたのです。
偶然その番組は見ていました。


そのANAの担当者がちょうど乗船していて
半年掛けて取材していたけど、自分のカットは
数秒でしたと、笑っていました。


あまり大きくないヨットで、風を受けて走るわけですから
揺れることも又その魅力で、それで歓声が上がるほど
楽しいツアーでした。

旅27

丸亀製麺のうどんが、ワイキキで大人気だそうです。


少し前のユーチューブでは、行列が外にまで伸びて
待たないと食べられない状態でしたけど


私が行った時には、工事中なのか
看板だけで、お店は閉まっていました。


ハワイツアー


ハワイまで来て、うどんは食べませんけど
こちらでは、大人気なのだそうです。
ネット記事では、11月までは改装工事なのだそうです。


賑わっている丸亀製麺を見てみたかったですね。

即位礼正殿の儀

先週の火曜日に「即位礼正殿の儀」と言うことで、
内外に天皇陛下の即位が、お披露目になりました。


即位礼正殿の儀


これだけ長い伝統のある王族は、世界を見渡しても
あまり例がありませんから、我々が考えるよりずっと
世界の評価は、とても高いようです。


そのうえ、新しい皇后さまは語学が堪能で
もちろん天皇陛下もですが、一段と評価が
上がっているそうです。


でも、実際の生活は地味にされているところが
なおさら、感じがいいのだと思います。


このブログでは、私の廻りのことを中心に
扱っていますが、30年ぶりのことなので
皇室の海外の高い評価を含めて、記事にさせていただきました。

旅4

いよいよ、成田便に搭乗です。


小さな双発のプロペラ機です。
70人程度の定員ですから、観光バスより
少し大きい程度です(笑


空港の都合で、バスで搭乗場所へ向かいます。


ハワイツアー


それでも、近くで見ると大きなプロペラです。


ハワイツアー


ジェット機のような加速感はありませんが
ふわっと浮いたように離陸しました。


窓側でなかったので、よく見えませんでしたけど
お天気は良かったので、空からの眺めは最高でした。

ハワイでの財布

出掛ける前に、人の多いところはスリが多いので気を付けるようにと
アドバイスをいただきました。


旅慣れた人の動画を見ても、普段使いの財布はホテルの金庫において
少額の現金と、数枚のクレジットカーで出掛けていたそうです。


そう言われて、数年前にカードと少しの現金しか入らない財布を
セカンドバックの裏チャック(もしもの時に使う様、実は忘れていた)に
入れてあったことを、思い出して使って見ることにした。


ハワイツアー


ハワイツアー


これが結果的に正解で、ポケットもふくらまないし
落としたり、盗まれたりしても諦められる程度なのでよかったと思う。


海外に限らず、人気の観光地やコンサート会場でも
悪い人は、どこにでもいるので皆さんも、用心して下さい。

日本ラグビー辛勝!

この記事が出る頃には、サモア戦の結果が出てる頃でしょうけど
日本が、アイルランドに勝ちました。


前回の南ア線に続いて、今回もランキング上位を撃破しました。


サッカーのAマッチもそうですが、ラグビーもレールが良く分からなくても
国の威信をかけて戦う姿は、感動を呼びますね。


勝利の瞬間は、テレビに向かって夢中で叫んでいました(大汗


青椒牛肉絲


その日のおかずは「青椒牛肉絲」
普通に、夕飯の予定でしたけど
急遽、祝杯をあげることになりました。


肝心の青椒牛肉絲はいまいちで、次は作らないと思います(汗

9月の謙信IT勉強会

月末の木曜日に決めていますが、今月は先生の都合で
金曜の夕方でした。


夕飯が遅くなるので、つかそばで腹ごしらえです。
350円で、大盛りを食べられるので、大盛りです。
残りの150円で、図書館で飲み物を買います(笑


謙信IT勉強会


いつも失念する教室の写真ですが
今回は、だんご屋さんを後方から撮影です。


謙信IT勉強会


そうしたら、写真にチェックが入って
背中が大きすぎるからという、意味不明な突っ込み。


そうこうしてるあいだに、逆に正面から盗撮されて
FBにアップされてしまいました(大汗

はさ掛け米を食べる

常日頃、コシヒカリの低農薬米をいただいているので
それほどの違いを、感じられるのか疑問でしたけど


割と味覚音痴の私でも、もっちり感に差があることに
気がつくほどでした。


はさがけ米


それにしても、米研ぎには天然水を使い
炊飯器は、コンピューター制御の強力ガス炊きと
普通の考えでは、最上級のご飯をいただいてることに
ありがたさを感じています。


日本人に、そして新潟県の上越市に生まれて良かったと感じます。

大量の枝豆をいただく

新米の季節なので、お得意様の農家さんの所へ
新米を買いに行ったら、おみやげにたくさんの枝豆をいただきました。


晩生の品種だそうです。
まだまだ美味しい枝豆を、いただけるんですね。


枝豆


ありがとうございます。
ごちそうさまです。

はさがけ米

はさがけ米って、今では知らない人の方が多いかもしれませんね。


お米は刈り取ってから、一旦乾燥させて水分量を調整しないと
食べることが出来ませんから、刈り取りのあとに
はさ、と言う棚に並べてお米を干す訳なんです。


でも最近は、刈り取り即脱穀ですから
お米の乾燥は、大島農機(株)の「ロイヤルテンパー」で機械乾燥します(笑


ただ、自然乾燥の時間にお米の甘みが増すと言う意見もあって
脱穀前の自然乾燥にこだわる生産者もいます。


はさがけ米


今回、とあるルートから30年産ですけど、自然乾燥の
はさがけ米を入手しました。


今から食べるのが、楽しみです。


松之山ジャズストリート

もう7回目なんですって、4,5回お邪魔してる感じがします。


今年は、温泉に入ってからなんて算段をしてるまに
時間が過ぎてしまって、結局開演時間になってしまいました(汗


最初は新潟市のビッグバンド「スイングブラザーズビッグバンド」です。
大人数の管楽器は、迫力満点です。


松之山ジャズストリート


次は「MINT」さんです。
柏崎を中心に活動されていて、ミントはメンバーの頭文字を
並べての命名だそうです。


松之山ジャズストリート


3番目は「jaja」で、前売りのパンフには載っていませんでした。
リーダーが、ノーギャラと言ってましたが、本当かもしれません(笑
ただ、ソプラノサックスの演奏は、とてもステキでしたよ。


松之山ジャズストリート


おおとりのクインテットの前に、長い休憩時間があったのですが
本当に路上で演奏して、注目を浴びていました。


最後が、目玉の「小林桂クインテット」です。
分かり易い、スタンダードナンバーを演奏してくれてよかったです。


松之山ジャズストリート


印象に残ったのは、ビッグバンドとソプラノサックスでしたね。
でも、ライブならではの臨場感は、最高に素晴らしいいです。

サッポロの純連

いつもは大貫のナルスなのですが
会社帰りに、北城のナルスに寄ったところ、純連(すみれ)の
袋麺を発見!


味噌の他に、醤油と辛味噌もあります(嬉!


その昔は、1人前600円という破格の値段でしたけど
今回は、2人前400円という、リーズナブルな値段です。
(一般の尺度では、もちろん高いですけど)


すみれ


すみれ


辛味噌を買ってきましたが、すみれと言えば
やっぱり味噌ですよね。


改めて、味噌も買いにいって来ます(笑

27日は弟の誕生日

互いの誕生日と言っても、ショートメールで
「おめでとう」という程度ですが、前の週末に
お蕎麦を打って、送ってやろうと思いつきました。


もうすぐ新粉がでるので、いい時期ではありませんが
在庫のそば粉は、冷凍保存ですのでそれほどの
劣化はないと思っています。


こちらは、自分用。
お昼には、普通のお蕎麦。


手打ち蕎麦


夕飯は、おろし蕎麦でいただきました。


手打ち蕎麦


本人からも、画像入りのお礼メールが届きました。
ありがたいことです、そして必ず義妹からもお礼メールが届きます。
本人からので十分なのですが、別にお礼を言われると嬉しいものです。

100均のフライパン

もちろん、100円でフライパンが買えるはずもありません。


ウチのコンロは、リンナイの最上級機種ですから
鍋にものが入っていない状態で点火すると、自動で火が小さくなります。


テフロン加工の鍋やフライパンは、本当は熱に弱いんです。
過加熱をしないので、当然長持ちします。


今のフライパンも、10年以上使っていると思います。
これも500円くらいでした。


フライパン


前置きが長くなりましたね。
このフライパンは432円でした。


アウトレットでも、高級なフライパンを見て来たのですが
高級な分、とても重いんです。


高級なコンロを使えば、安物のフライパンで十分長持ちするという話でした。

振興組合の納涼会

例年8月の後半に行われる振興組合の納涼会。
今年も予定通り行われた。


以前はテナントさんやスタッフさんも参加してもらったのだけど
最近はどういうわけか、あまり参加者が集まらない。


町内のおなじみのメンバーが顔を揃えた。


今年も会場は藤作別館さんだ。
いつもの細やかな細工の料理が素晴らしい。


藤作


藤作


藤作


藤作


藤作


藤作


最後に、先日高山で購入したマイ箸が映っていますね。
料理も一層美味しく、いただけましたよ。


藤作


ずっとビールを飲んでいたのだけれど、オーナーの笹川さん
ワイン初心者に、甘口ワインをわざわざ出してきてくれて
「炭酸で割ると、シャンパン風でしょう」と
岩の原ワインの宣伝もされていた。


せっかく飲み放題外のお酒を出してもらったので
敬意を払って、リンクを張っておいた。


でも、笹川さんは気づかないでしょうね(笑


地元の巨峰

お盆過ぎに、弟の家族から巨峰が届いた。


割と都市部に住んでる弟ですが
なんと、近所にブドウエンがあるそうなんです。


小さな箱で届いたのですけど
巨峰が整然と詰めてあって、6房も入っていました。


お供えもの


お供え用ですから、仏壇にあげて
その後すぐいただいたんですけど、甘くてとても美味しかったです。


食べきれないので、関係者に分けて喜ばれました。


巨峰

巨峰


弟が送ってくれたオマケの画像です。
手作り感が、いいですよね。

やっぱりBBQは楽しい!

今回は、焼きそばと鉄板焼き肉だけの予定でしたけど
もうお腹いっぱいだったのに、最後に流しそうめんも
追加になってしまいました(大汗


BBQ


食べる事もそうですが、お話がいいですよね。


中心に私がいるだけで、異業種交流会のようですから
話が新鮮でした。


BBQ


流しそうめんも、セットが出来たので次回も簡単にできます。
鉄板焼きも、鉄板が錆びないように、又やりたいなぁ


最後に、おみやげは「乃が美の食パン」というサプライズ。


BBQ


不参加者が悔しがる、楽しい夕べでした。

物々交換

お客さまから頼まれた不要品の処分の時に
新品の真綿のセットものが三つありました。


一つがお布団一枚分なのでしょうか?


新しいものですので、捨てるのも忍びなく
嫁ぎ先を探したのですが、見つかりませんでした。


そこへ通りかかったご近所さん。
「いいわねぇ」と一言、一発決定です。


処分に困っていたので、もちろん費用は掛かりませんが
申し訳ないのでと言う事で、代わりに甘夏のゼリーをいただきました。


不要品処分


本物の甘夏の内部をくりぬいてあります、高そうです。
甘さも控えめで、一気に食べてしまいました、ありがとうございます。

お祭りも商売優先!

24日は歩行者天国ですから
店頭へお店を出すところも多いです。


これはもう恒例の、竹内さんのイベントお買い得カステラ


竹内泰祥堂


竹内泰祥堂


お煎餅の栄喜堂さんも、お店の中でやっている
かき氷の機械を店頭に出して、がんばっていました。


栄喜堂


栄喜堂


そして老舗の「大原スポーツ」さんは、お隣のスペースで
商売違いの、射的の臨時営業をしていました。


あとで、取材をと思っていたら
あまりの盛況で、景品が無くなって早じまいしたそうです(笑

手打ちそばは、お届け

久しぶりに、そばを作った。


今回は、兄妹用だ。
仕上がりも安定してきたので、好評だ。


そばがくっつかないように、含水量は低めの28%だ。
手打ちならまとまらない水分量だけど
そこは、機械の力でねじ伏せる?


弟からの報告画像


手打ちそば


妹からの報告画像


手打ちそば


親しき仲にも礼儀あり、両親の厳しい指導で
キチンと出来るようになっていて、感心感心。


自分用はおろしそばで、さくっといただいた。
しばらくは、大根が手放せないなぁ。

ナルスカードで行ける温泉

妙高市の「かわら亭」さんが、ナルスさんと提携していて
ポイントカードでなおかつ、割引料金で入浴できます!


その上、今だけなのですが、割引券発行時に
20ポイントが、追加されますって、20円だけどね(笑
でも、ありがたいことです。


これが発行された割引券です。


ポイントカード


行ってきたら又、報告します。

通勤路の子ツバメ

大町通りです。
雁木は割と安全なんでしょうか、巣が割合多いです。


天井までの距離がないので、巣の体はなしていませんが
子ツバメが並んでいました。


ツバメ


今しばらくは巣の中でしょうか、もうすぐ巣立ちですね。

希少な車(6速マニュアル)

友人のNくんと、昨年秋に車を新しくしたもの同士で
互いに車を紹介することになりました。


彼の車は男のロマンを追求する、マニュアル車です。
今はオートマチック車に押されて、各社に設定が少ないそうです。


その中で、普段使いが出来て自分の希望するものは
特に少なかったと言ってました。


オーリス


彼が選んだのは、オーリスの6段ミッションだそうです。
ファミリーユースには、オーバースペックですが
男心を突いた、6段は魅力的ですね。


4速が普通で、5速がオーバードライブですから
それ以上は、本格スポーツカー並です。
Nくんも頑張りました。


関山まで、同乗させてもらいましたけど
各ギアで引っ張る感じは、男のロマンそのものでした。

物々交換(竹の子)

会社の近所のお得意さまから、孟宗竹を頂きました。


スタッフで分けたのですが、自分用にも1本頂きました。


三恵の女将さんの所へ届けたら、下ごしらえ済みの
今度は、姫竹を貰ってしまいました。


さっそく、旬の味を頂きました。
まさに、春の山の恵みですね。


竹の子汁


昨年は口に出来なかった気がします。
お客さまのおかげで、二年ぶりに春の味を楽しめました(感謝!

GWツアー17(三崎で生しらす)

いやな思い出で、三崎を離れるのはいやなので、
しらす丼でリベンジです。


三崎


三崎


釜揚げしらすと、生しらすの合い掛け丼です。


三崎


地元ならではのしらす丼、海鮮丼を食べたあとでしたけど、大満足でした。


三崎


フィッシュバーガーも美味しそうでしたが、
どんぶり二杯のあとでは入りませんでした(泣

GWツアー14(成田山新勝寺)

鹿島神宮の次は、成田山新勝寺です。


こちらは日付が変わって、早朝のお参りですので
またもや、駐車場無料です(笑


朝6時前ですが、お散歩の方やお参りの方で
そこそこの人が、出入りしています。


成田山新勝寺


成田山新勝寺


成田山新勝寺


成田山新勝寺


成田山新勝寺


成田山新勝寺


成田山新勝寺


もうすでに、朝のお勤めが始まっていました。
当然本堂内は、撮影禁止ですので画像はありませんでしたが
多くの参拝者が、おつとめの見学に参加されていました。

母の日

昨年秋、母の十三回忌を致しましたので
今年で、13年になります。


でも、こうしてお花が届きます、ありがとうございます。


大きな花の方は、母が亡くなっていますので
白い花でまとめて頂きました。


母の日


小さい盛り籠の方は、賑やかでキレイなアレンジです。


お仏壇の移動と、遺影の設置も済みましたので
母も、仏壇の上からほほえんでいるようでした。

今日から交通安全週間

今日から交通安全週間です。


と言う事で又。副会長案件で駅前交差点に
立哨(りっしょう)というらしいです。


黄色いジャンパーを着て、にらみを利かすわけです(ホント?


交通安全週間


わずかな手当しか出ませんが、近所のカステラ屋さんの
ご主人にお願いして、二人で共同作業です。


皆さん、交通安全よろしくお願いします。

明日は母の日

農業高校の生徒さん達が、一輪車にカーネーションを乗せて
本町へ行商です(笑


いわゆる、JKです(笑


格安ですからね、一鉢いただきました。
母は他界していますから、近所の親戚に届けました。


カーネーション


スーパーのはな売り場も、いつもと違った賑やかさです。


今月の墓参りは、ハデハデな花で、お参りに行こうかな。

春の足

作業用の安全靴を新調した。


まえは、毎年だったけど、今回は2年ぶり
現場へ出ることが減っているので、長持ちしてると言うことだろう。


安全靴


ウチ(会社)では原則的に、安全靴だし
冬期間は、安全長靴を当たり前に履いている。


昔から言われている「ケガと弁当は自分持ち」


ケガをしたときの、言い訳にならないようにと思っている。
若干割高だけど、その効果は大きい。


以前は、鉄のカバーで重たかったけど
今は硬質樹脂で、軽くてありがたい。

桜が終わっても

高田公園の西堀の遊歩道の花壇には
菜の花が、元気に咲いていました。


菜の花


桜が終わって、さみしい気持ちでしたが
こうして元気なお花の団体に出会うと、うれしいですね。


こんな所をお散歩できたら、いやなことも
吹っ飛んでいきそうです。

福沢さんから渋沢さんへ

一万円札の顔が、バトンタッチされるようですね。


紙幣


この画像の日経の記事では、まだまだ日本は紙幣偏重で
キャッシュレス化が進みません。


自国の紙幣に、信頼性があることは喜ばしい事ですが
世界標準に後れをとることは、ちょっと悲しいです。


キャッシュレス化は、ブラックマネーの駆逐にも繫がるので
ドンドンキャッシュレス化できるといいですね。

新元号が決まりましたね

なんと!本町商店街では、新元号書道パフォーメンスを
発表後1時間以内に、やって見せました(チョー素晴らしい!)


本町の書道パフォーマンスでは、有名な渡辺先生です。
冷たいタイルの土間に、裸足で頑張って下さいました。


さくらの花びらを散らした、ステキな仕上がりです。


新元号


新元号


新元号


新元号


商店街のイベントでは、タイムスさんかケーブルテレビさんですが
普段は見かけない、新潟の放送局のカメラも来ていました。
夕方のニュースで放送されますよね。
楽しみです。

開通しました!

大勢の技術者さんが来て下さって、短時間での開通です。


先日紹介したように、電源と引き込み口、機器の棚も準備出来ていますので
そこへ引き込んでいただいて、機器の調整をして完了です。


光回線


既設のWi−Fi機器からのランケーブルをつなげば
今までの5倍くらいの速度が、でるようです。


光回線


電話の基本料金も掛からないようですので
実質の負担増は、わずかな金額ですみました。


穴場の光回線ですので、混み合うこともないので速度も期待できます。

小彼岸桜が開花(本町4丁目)

昨日自宅に午後から工事の関係でいなくてはいけなかったので
儀明川に足を伸ばしたら、咲いていました。


小彼岸桜


小彼岸桜


やっと開花宣言がでる程度の微妙な咲き具合でしたけど
一部のはなが、咲いていました。


この一週間後に、高田公園のさくらが開花するようなので
今年は、ちょっと早めですがいい感じです。


首都圏のお客さんや、インバウンドのお客さんも取り込めるといいですね。


高田の春が、スタートしました。

自宅もスタンディングデスク

会社ではもうスタンディングディスクが当たり前になって
休憩時間以外は、立ってパソコンを操作しています。


朝晩の徒歩通勤と、このスタンディングデスクのおかげで
ここ最近は、腰が痛くなることもなくなりました。


自宅でパソコンを操作することはあまりないのですが
今度回線も早くなるので、お店に小さいデスクを設置してみました。


ネット回線


デスクの設置は簡単に行ったのですが、ナニセ散らかっているので
その周辺を片付けるほうが時間がかかってしまいました(笑

思いがけないプレゼント

少し前ですが、誕生日まえにポストにこんなものが


プレゼント


中身は、歯磨き粉と歯ブラシのセットでした。
今お世話になってるのは、信金の城北支店ですが
年金受け取りの窓口は、自宅そばの中央支店のようです。
(良く分かっていない?)


と言う事で、年金の受け取り銀行と言うことでの
プレゼントでした。


ありがたいことです。
キチンと期日に届くと嬉しいですよね。
信金さん、ありがとうございます。

妹も部長級

3年前、課長に昇進しただけでも驚いたのに
今度は、新設部署とは言え部長級なのだそうだ。


兄弟の中では、身体も弱く
勉強の方でも、イマイチぱっとしない彼女だったけど


有名大学の看護学部に合格したことが
彼女の自信につながったような気がします。


物怖じしない明るい性格が、組織の中でもイカサレタのでしょうか。


今日はタイミング良く誕生日なので
ケーキの引換券を届けておきました。


体に気をつけて、職務を全うして欲しいものです。


人事異動


こうして新聞記事を仏壇に飾って、両親にも報告しました。

大黒屋さんのおにぎり

高田駅前の大黒屋さんではなくて、妙高市でお米の問屋さんで
最近、新井でおにぎり屋さんを出店したという「大黒屋商店」さんです。


お米も、コシヒカリではなく、新之助です。


おにぎり


おにぎり


今回、あえて温めないで食べたのですが、大粒のもっちりご飯は
違いが分かる、おいしさでしたね。


特に、シャケ握りは厳選した、シャケの切り身の塩焼きが
絶品で、驚きました。

鋼鮫の試しおろし

あの、本ワサビおろしを卸してみました(笑


仕上がりのきめ細やかさが、全然違います。


鋼鮫


鋼鮫


本ワサビは、細かくおろすほど辛さと風味が増すそうです。
流石、試行錯誤に長い時間を費やしたわけです、価値があります。


本ワサビは、安いものではないので、
普段使いというわけにはいきませんけど、鋼鮫はすばらしいです。

ガチ盛りが、日経の新潟版に!

日経に掲載されました。


記者も、実際に食べてみたそうです。
流石ジャーナリスト。


日本経済新聞


経済新聞ですから、経済的な意味が評価され認められたわけです。


すばらしい!


新潟2

今回のメイン、佐藤さんの名刺セミナーです。


今現在、佐藤さんの名刺を愛用していますので、
どうして受講なのと言われそうですが
キャッチフレーズの作り方という、ワークがあるので
それに誘われて行ってきました。


美写紋堂


美写紋堂


今回は、ワンコインセミナー(500円)と言うことで
お金にシビアな、女性の参加が多かったですね(笑


貴重な資料もいただいて、有意義な時間でした。

今年も安全祈願祭

今年も行ってきました、八坂神社。


そうです、恒例の交通安全祈願祭です。
社用車を5台以上保有してる会社の団体の安全祈願祭です。
上越署長、交通課長、交通係長も参列します。


交通安全祈願祭


足元がよかったにもかかわらず、参加者が例年より若干少ない感じがしました。


何故か今年は缶コーヒーが配られました。
飲酒運転撲滅のクロスが入っていました。


交通安全祈願祭


交通安全祈願祭


交通ルールを守って、しっかり安全運転をしなきゃいけませんね。

賽の神(どんど焼き)に行ってきました

この3連休はお天気が良く、参加者参拝の人たちも多かったです。


日枝神社へは、車で行く習慣がないのですが、今はそうではないのですね。
足元がいいので、ひっきりなしに、車が出入りしていました。


まずは参拝


賽の神


火に当たり、煙に当たって無病息災を願います。


賽の神


こういった、昔からの行事に参加することは
運気をあげることに繫がるようなので、
今年も良いことがありますように(パンパン

吉例、タカラさんから開運熊手

今年も又、開運熊手を頂戴しました。


開運熊手


当初は、尺五寸でしたが現在は、少し小さくなって尺二寸です。


神棚横に、飾らせて貰っています。
今年も、幸運をかき集められますように、よろしくお願いします。

八箇峠トンネルが供用開始(上沼道)

あのガス事故で、工事が遅れていた八箇峠トンネルが、供用されていました。


トンネルだけの部分供用ですが、あの曲がりくねったドーム道路は
冬は凍結して、横滑りしようものならそれだけで通行止めですから
地元の皆さんの気持ちで、早い供用になったのでしょうね。


上沼道


新しいトンネルは、素晴らしくて快適でした。


上沼道


トンネルの看板と、古いスノーシェイドの対比です。


上沼道


旧道は、すでに通行止めです(お役御免)

富山からもお歳暮が届く

こちらも恒例の、鱒寿しとブラックラーメンと白えびラーメンのセットでした。


鱒寿しは、賞味期限がありますから、速やかにいただきます。
ラーメンの方は、年末年始のお休みにでも食べたいと思います。


鱒寿し


ごちそうさまです。

恒例のピーナッツ

千葉の取引先から、恒例のピーナッツの詰め合わせが届きました。


写真を失念しまって、いくつか食べた後の撮影になってしまいました。


ピーナッツ


殻付き、むき身、いろいろな味付け、おかきでくるんだものと
今年も又、楽しませて貰います、ありがとうございます。

町の委員会の忘年会

12月の委員会は、こうして藤作さんで行われる。


町内のお店なので、ちょっと気を遣って割と暇な日曜の夕方に決めている。


維持管理の報告や、来年度予算の話をしてから、いよいよ開宴だ。


こちらでは、割り箸を辞退してマイ箸が活躍する。


藤作
藤作
藤作
藤作
藤作
藤作
藤作

たら汁と、とろろネギトロご飯が新鮮でした。

本日発売(本町プレミアム商品券)

買う前から、もう15%安くなっています(ありがたい!


パンフレットも、カラー刷りで内容も充実していますよ。


本町プレミアム商品券


復古調の、縦書きチケットも懐かしい感じで好印象です。
売り切れないうちに、早めに購入いたしましょう。


私はお歳暮用に、2部(23000円相当)を早くも手に入れました。

特選、鱒の寿し

砺波市の友人から、ちょっとした祝い事があって
そのお礼と言う事で、マス寿しが送られてきた。


ところが、一般のものよりワンランク上の「特選」でした。
鱒の身のしっとり感が、何とも言えず上品な味。


鱒寿し


鱒寿し


さっそく調べると¥1800也。
スタンダードなマス寿しも、今は¥1400になっているのですね。


以前は平気で、一人前をいただいていましたけど
半分づつでも余るくらいでしたので、次回は三等分していただく事にします(笑

チェックイン1000回(JKリフォーム)

こうして、会社へのチェックインが1000回になりました。


チェックイン


これも、継続は力ですね。


ただJKリフォームとしての発信が、よくできいません(課題


ちなみに、その下の本誓寺の27回も、たぶんほとんどが
私の墓参りの時のものです(笑

夜回り先生は11月11日

夜回り先生事、水谷修さんの講演会が、11日に
デュオセレッソで、15時からです。


水谷修


ちょい悪な生徒を、根気よくまともな道に導いてくれる
立派な方です。


日曜日ですから、是非聞きに行きたいと思います。


言うはやすし、行うは難し。
それを実践されている方です。
当日が楽しみです。

凄いぞ!佐川急便

わけあって、イオンのクレジットカードを作りました。


こういった郵便物は、本人確認が必要ですから留守宅にポストイン
というわけにはいかないですね。


佐川急便


平日の自宅はほぼ100パーセント留守ですので
玄関ポストのところに、配達においでになった皆様へと
私の連絡先と、会社の住所が書いてあります。


残念ながら多くの宅配業者は、あまりよく読まないで
こちらに連絡をくださいと言って不在票を置いていきます。


なんと.佐川急便さんは会社までその荷物を届けてくださいました。
ありがたいことです、お礼にドリンクを1本サービスしました(笑

一流って?(伊藤園、上越営業所)

近所にあった、日産自動車の修理工場が移転して空き家になっていました。


しばらくしたら伊藤園上越営業所という大きな看板が立って
ドリンク類のターミナルになったようです。


一流


私は会社にいなかったのですが、伊藤園さんのほうから
エライ方と現場の責任者の2人がご挨拶に来られたそうです。
もちろん伊藤園の製品を手土産に。


その後、自宅隣のお茶屋の主人に話を聞くと
伊藤園は日本一のお茶屋さんだそうです。


我々のような小さい会社にもきちんと挨拶をする。
これが一流なんですね。

なつかしい味(いちじく)

近所の魚屋さんの中庭にいちじくの木がありました。
時期になると、勝手に穫って食べていましたね。


いちじくは、貰って食べる感覚でしたので
お店で買ったのは、初めてでした。


いちじく


やっぱりなつかしい味がしました。


今の果物は、美味しすぎですね。
甘くて、美味しくないと売れませんから、、、


いちじくの素朴な甘さに、昔を思い出しました。

花ロード入選

城下町高田花ロードでふらわー賞をいただきました。


ずっと、枯れ木も山の賑わいと、負け惜しみをいっていましたけど
やっぱり受賞はうれしいものです。


城下町高田花ロード


今回のベースのイルミネーションの小川は、佐藤さんに作ってもらいました。
やっぱり、丁寧な仕事が作品の仕上がりをアップさせますね。


佐藤さんには、花ロード記念バームクーヘンを差し上げました。


それと、作品を観客が操作する、そして動きがある
その辺も良かったと思っています。


こどもさんは、水遊びが好きですからね。
こどもの歓声が聞こえたときは、より気を良くしていました。

4丁目のステーキハウス

3丁目との境の角に、ステーキハウスがオープンしました。


高からず安からずと言う価格設定のようです。


ステーキをやめてハンバーグを注文しました。


ハンバーグ


牛肉100パーセントだそうです。
ナイフを入れたら中心部はまだレア状態でしたね。


肉汁タップリで、ソースの味と相まって美味しくいただけました。


3丁目のカフェの姉妹店だそうです。
繁盛してもらって、長く継続していただきたいですね。

大島森の駅で買い物

これだけ買って、その他にお総菜も買って
1000円でおつりが来ます(安い!


森の駅


夕方でしたけど、品揃えも豊富でしたので、穴場ですね。


次からは、必ず寄るようにします(キッパリ

Tポイントで、災害支援寄付

いろいろと便利な世の中になったものです。


ポイントでこうして寄付できるのですから、時代ですね。


オークションや買い物で積み上がったTポイントも
有効期限があったりと、使いにくい面もあります。


災害義援金


タイムリーでした。


わずかな金額ですが、同じような気持ちの方が集まれば
それは又、大きな力になります。


誰かが言っていました「応援は、出来る人が出来る範囲で、出来るだけ」と

星野仙一ラーメン

ようやくラーメン食べる時がきました。


とんこつ醤油味で、醤油味ちょっと強めです、


星野仙一


それほど強くはありませんが、生姜も利いています。


インスタント麺らしく細麺で、これも好みでした。
遠方から持参していただいたお土産、味わっていただきました 。

Rikkaに、お買い物に行って来ました

生徒さんたちが頑張っている、チャレンジショップに行って来ました。


チャレンジショップ


元気な若い売り子さんが、たくさんいましたよ。
指導の先生方も、一生懸命商品の説明をされていました。


チャレンジショップ


チャレンジショップ


鎌田さんのケーキと、とうもろこしを買ってきました。


チャレンジショップ


こんなフレッシュな売り子さんのお店はどこにもありませんからね。
お買い物に行くと若返ってしまうかもしれません(笑


今日、明日とまだ営業しています、ぜひ皆さん若い子を応援してあげてくださいね。

今日からRikka

今日から五番舘で恒例のRikkaが始まります。


チャレンジショップ


2010年の記事


2013年の記事


2015年の記事


ご存じない方に簡単に説明すると、高田商業、城北中学、大町小学校の生徒さん達が
知恵を出し合って、商店経営にチャレンジをするお店です。


販売するものは多岐に渡っていますので、みなさんぜひお買い物にお出かけください。

ボランティアのおみやげ

ご近所の和菓子職人、またまた被災地にボランティアに行って来たとか。
その上お土産までいただいて、申し訳無い限りです。


地元の有名なお菓子「むらすずめ」です。
薄皮のどら焼きですね。美味しくいただきました。


おみやげ


おみやげ


今はなき星野仙一さんのラーメンです。
倉敷の誇りなんでしょうね。


おみやげ


ラーメンの感想は、又改ためて、、、

花ロードの受付開始

今年もやってきました花ロード。


20歳、もう20年なんですね歳月人を待たず、、、


今年のテーマは「SOU」
いろんな字を当てはめて、20年の思いをぶつけます。


今年の作品はまだイメージができていませんが
20年の節目ですからね、ちょっとガンバッテみようかな。


花ロード


花ロード


ブログをご覧の方は是非参加してみてください。

お水鉢プロジェクト

お水鉢プロジェクトのワークショップの、取材に行って来ました。


生花を使って、花器等の水鉢にお花をデザインするようです。


お水鉢プロジェクト


お花を縛ったり、デザインして飾っていました。


お水鉢プロジェクト


お水鉢プロジェクト


取材に伺ったのですが、参加させられそうになったので
写真だけで、引き上げてきました(大汗

太刀魚(釣り)をいただく

休日の午後、突然電話が鳴って「太刀魚食べますか?」


近所のせんべい店の若旦那からだ。
「少し小振りですけど、いいだしがとれるんですよ!」


釣果を分けていただけるなんで、最高だ!
すぐのOKの返事をすると、さばいて届けてくれた。


太刀魚


塩焼きも大好きなので、一番大きめの物を焼いてみた。


太刀魚


釣ってから、数時間の物を食べるチャンスはめったにない。
身離れのいい淡泊な味を楽しんだ。


太刀魚


味噌汁は、太刀魚らしい爽やかなダシがとてもいい感じ。
これが新鮮な魚ならではの、雑味のないおいしさですね。


ありがとうございます、ごちそうさまでした。

ランキング1位

しばらく、吉川タイムスさんに、1位の座を奪われていましたが
この度、奪還しました。


ランキング


週間OUTでは負けたことがないのですが、週間INでは敵わないのです。
その理由も定かでありません。


これも毎日更新のたまもの。


継続は力、これからもがんばります。

最後の巣立ち?

これは、10日の朝でした。


余りに朝から日差しが強くて、通勤路の大町通りで
日影になる、いつもは通らない東側を歩いていました。


ふと玄関先が汚れている家が目に止まりました。
エントランスを照らす証明のところに、幼鳥が並んでいます。


私を親と間違えたのでしょうか、一斉に口を開けておねだりです。


つばめ


その瞬間をパチリ。


元気に巣立っていくことを、願っています。

原発マルシェの打ち上げ会

初めてのお手伝いだったので、打ち上げ参加も初めて
1000円の豪華弁当に会場費と飲み物で、1500円ほど
しっかりした女性スタッフが仕切ると、こうも安価で内容充実なのかと
とっても驚かせられました。


原発上映会


初参加なので、画像は遠慮したけど
飲み物も、アルコールからノンアルコール、ソフトドリンクと
とてもバリエーション豊か。


最後は、これからの活動にどう一般の人を、呼び込んでいけるかの
真剣討議、とても盛りだくさんな打ち上げ会でした。

本町の七夕飾り

恒例の、市内の園児さんから作っていただいた
七夕飾りを、本町のアーケードに飾らせていただきました。


七夕


お子さん、園の先生、親御さんもがんばったのでしょうか・


今年も、気合いの入った飾りで一杯です。


是非本町に、見にいらしてください、見応え抜群です。

お祝いの赤飯

先日、日枝神社の中の西宮神社の屋根補修のことで
町内から、寄付金の依頼があった。


それなりの金額が集まり、補修工事も無事終わったとのこと。


そこで、三町の代表理事の黒川さんの名前で、礼状とお赤飯をいただいた。


お赤飯


お赤飯


お金がないから寄付金を集めるわけで、このようなことは期待していなかったけど
お金が集まって、お赤飯のお返しというのは、誠におめでたくてありがたい。


お赤飯というと、亡くなったおやじさんの好物で
年2回のお祭りには、母が早起きをして赤飯をふかしていたのを思い出す。
(餅米は炊くのではなくて、蒸すのです。ご存じの方は古いタイプですね、笑)
私は、自転車で親戚縁者に配達する係でした(笑


小さな赤飯のおかげで、とてもいい気持ちになって
両親を偲ぶいい機会を、いただいた(合掌

新しい水族館は、トイレもステキ

ペンギン像がお披露目になったあとで、直江津に行く事があった。


ペンギン像は、新しいトイレの前にあった。


うみがたり


トイレは、総ガラス張り。
こんなオシャレなトイレは、見たことがない!!


ペンギンさんも、トイレに向かって並んでいるのだろうか(笑

金子半之助のオペレーション

厨房機器は取り扱っているけど、実際のオペレーションに関しては
分からないので、待ち時間に見る物が、特別で驚いた。


アウトレット


まずは専用のどんぶり。
上げ底になっていて、ご飯を盛るだけでもうどんぶりからはみだす。
そう、天ぷらが盛りだくさんに見える演出だ。


アウトレット


どんぶり収納庫から取り出すと、次のどんぶりが顔を出す(凄い!


あと、味噌汁ブースがあって外から見えないのだけど
具は別になっていて、味噌汁を加えるだけで仕上がるようになっている。


アウトレット


天丼のグレードも、メインの具材以外は、どれも一緒にしてあって
ここでも、ロスを省いている感じだ。
無駄な連絡がとにかく少なくて、次々と天丼が出来上がっていくのだ。

明日は投票日

明日は、県知事と県会議員の補欠選挙の投票日です。


参政権


画像でお分かりのように、私はすでに投票は終わっています。
(生涯投票率100%)


これだけ、いまの状況に満足していない人が多い中
投票に行かない人が、年々増えていることに驚いています。


政治を、私たちの生活を良くして行くには、我々の意見を
投票という行動で、発言しないと良くならないと思うのですけどね。


安倍さんもどうかと思うけど、野党が政権とったときはもっとひどかったしね。
当選された方は、国民の方を見て政治をして欲しいですね。

高田城ロードレース

昨年に続いて、今年も私設給水所を開設しました。


昨年は、あいにくの天気でお水の必要な人は少なかったですけど
今年は、気温が上がって用意した紙コップが、なくなってしまいました。


ご近所さんから、差し入れがあってなんとか最後まで給水出来ました。


それと今年からは、シャワーの設備をつけました。


高田城ロードレース


温かいシャワーがいいかと思いましたけど、暑くなって来たので
水のシャワーが、とても喜ばれました。


走る快感は、私には分かりませんけど
お天気が良いと、気持ちよさそうです。

明日は、高田城ロードレース

多くのランナーさんが、本町商店街を走り抜けます。


応援はもちろんですが、昨年から簡単な休憩コーナーを
設けて、別の意味でのバックアップもしています。


1、人肌のお水
2、汗拭きタオル
3、スポーツドリンク
4、スポーツドリンク(シャーベット状)
5、温水シャワー(水道屋ならでは、今年から設備しました)


このようなラインナップです。


高田城ロードレース


昨年は、皆さんタイムが心配で、休憩する人は少なかったです。
でも、利用した人はとても喜んでもらえるので、今年もやります!

映画のオマケのマルシェだけど

映画の上映だけでは、集客出来ないだろうという予想で
お仲間の知り合いや、同じく農家さんから、農産物や
お菓子類が並んだ。


マルシェ


マルシェ


打ち合わせの時に、内藤さんも出展するお知り合いありませんか?
と聞かれたので、竹内さんのカステラを聞いてみますと答えた。


お祭りの時に、竹内さんに会ったので相談すると
販売しやすい価格に割引して出してもらえる事になったのだ。
いつも快く対応してくれるので、ありがたい。


こちらは、手作りのスムージィーを電気を使わないで
自転車の動力で、ジューサーを回す手作りの装置です。
スムージィーに注文が殺到していました。


マルシェ


私は、机や椅子の運搬と配置。
それが終わると、そのマルシェのお店番だ。


映画は、割と長編で2時間以上なので、どの時間帯でも対応出来るように
朝9時半から、ドンドンと上映されていました。

お手伝いに行ってきました。

突然、フェイスブックのメッセンジャーから連絡が入る。


脱原発の運動をやってる人から、原発事故を題材にした
映画の上映会をするんだけど、お手伝いの人が集まらないので
時間があったら、手伝ってもらえないかという話。


「脱原発」という事で集まった人たちのイベントらしい。


その日曜は、特に予定がなかったのでお手伝いの返事をしました。


事前の打ち合わせに来た方が5人、ちょっと心配でしたが
人間が少ない分は、ちょっと長めにお手伝いをすればすむことなので
当日の話は、また明日のこころだ(笑


脱原発

初月給

4月から勤めはじめた地元の姪、初めての給料で伯父さんに
ハンカチを買ってきてくれた。


初月給


まだまだ薄給なのに、ありがたいことだ。


こうして元気に働けることに、感謝の気持ちをもって、
日々の仕事に精進して欲しいと思う。


休日のとてもうれしい話。

北信ツアー6

河原での撮影を終え、帰り道に向かったら大きな温泉マークがありました。


逆巻温泉


ガードレールもない細い道ですけど
ちゃんと舗装してあるので、そこを進んで見ました。


すると「逆巻温泉、川津屋」の看板が目に入ってきました。


逆巻温泉


午後2時頃でした。
日帰り入浴、だいじょうぶですかと聞くと「大丈夫ですよ」との返事。
料金800円を払って、お風呂に入る。
洞窟風呂、と言うふれ込みだ。


逆巻温泉


直接日差しが入る窓があって、そこだけ非常に明るい。


自分が大丈夫なのだから、相当のぬるゆだ。


逆巻温泉


女将さんが、飲泉可なので是非飲んでくださいと言われたので
飲んでみたけど、暖かくて硬度が高そうな感じがした。


逆巻温泉


長湯は苦手なので、一度でてもう一度入ったけど都合15分くらいかなぁ。
出てきたら「もっとゆっくりすればいいのに」と言われたけど、
これが自分の入浴スタイルだしなぁ。


手打ちそばも、野沢温泉も叶わなかったけど、隠れた秘湯を体験できて
良いドライブになりました。


家族風呂だし、今度は二人で来たいものだ(笑


来た道を戻り、松之山を経由して高田に戻りました。


旬の山菜をいただく

お客様から、もうゆで上がって食べるばっかりになった
こごみをいただきました。


とても食べきれない量でしたので、いつものように
皆で分けていただきました。


山菜


この時期しか食べられませんから、うれしいです。


旬の山菜をいただいて、とても幸せな気分です。

キャラクターの名前に応募しました

応募資格は「上越市民」ということなので、ここは応募しておかないと
ということで、原始的なFAXで申し込みました。


これでないと、応募の証拠写真が残らないので、、、(汗


うみがたり


あにいもうと、といえば「車寅次郎とさくら」ですよね
その辺を、上越バージョンにアレンジしました。


もちろん入選などしないでしょうけど、市民の義務?で応募しました(笑

卵かけご飯の松

卵かけご飯、大好きです


先日テレビでやっていたのですが、卵の黄身と白身を
同時にいただくのは、栄養的によくないみたいなのです。


そこで今回は、ちょっと奢って卵の黄身だけの、卵かけゴハンです。


かけるお醤油の代わりは、辛子明太子にするという豪華版(笑


卵かけご飯


どんな感じだったって?


それはもう、めちゃくちゃうまかったです(笑

旬の山菜をいただく

春を感じる山菜のこごめです。


もう茹でてあって、すぐに食べられるようになっているのを
お客さまから、いただきました。


山菜


たくさんにただいたので、いつもの様に分けました。


まさに春の味ですね、とても豊かな気分になりました。

スポンサード(スピードキング)

年々盛り上がってきています。
本町春フェスタ名物「スピードキング」


本来レースというのは、カーブを巧みに廻ったりを競うわけですけど
そこは、逆に思いっきり長い直線をというこの趣旨ですね。


あの「タミヤ」さんから、関連品が届いたりと
グローバルな広がりになってきています。


そこで、微力ですが弊社も、数千円カンパさせていただきました。


スピードキング


今年は、160m(0.1マイル)でしたが、
目標は、商店街にちなんで、345mだそうです。


そうなったら、皆さんの応援もお願いします。

国産ワインに注目(岩の原)

深夜の経済番組「WBS」で、国産のワインが
注目を浴びているというニュースでした。


もちろん大量生産は出来ませんけど、そこは日本人の
親切、丁寧な仕事ぶりが当然味に反映される訳で。


希少価値と、品質の高さで注目を浴びているとのこと。


岩の原ワイン


今回は品評会で、8品種がセレクトされ
「美雪花」が該当したかは、聞き逃しましたけど
冒頭に、こうして紹介しているわけですから
いい線いってると思います。


地元のワインが、こうして紹介されると人ごとですが、嬉しいです。

もうすぐ、祥月命日

春のお彼岸が過ぎると、父の命日が近づきます。


そんな時、弟からお供え物が届きました。
父の大好物のあれです。


祥月命日


お仏壇にお供えして、早速いただきます。


やっぱり美味しいです。
今年の命日は、日曜日なので妹たちを呼んで、会食の予定です。

あれから4年、新たなスタート

4年前のお祝いの席


4年たって、卒業の時期になった。
一人は就職、もう一人は大学院、更にもう一人は
新しい職場に、春から変わるとのこと。


またも同時に、門出の時期が重なった。


送られてきた、卒業式の画像。
女の子の袴姿は、華麗ですね。


卒業


今度は、集まって祝宴とは行かないけど、実家(私)からは
出来る範囲の中でお祝いをした。


新しいスタートを切った、3人のこれからに期待しよう。

忘れた頃に、ありがとう

富山のおみやげということで、白海老せんべいをいただいた。


白えび屋


普段、おみやげなどをやり取りしている間柄ではない方から、、、


思い当たるのは、オーストラリア土産の返礼か?
それしか考えられないけど、とても嬉しいことだ。


5ヶ月たった今でも、頭の隅っこにその気持ちが有ったということ。
素晴らしいなぁ。


デリケートな、白えびの風味が味わえる、とても上品なお煎餅でした。
ごちそうさまでした。

糸魚川復興メギス祭り

糸魚川の復興も、だいぶ温度差がありますね。


すでに、新築開店してるところもあれば、まだ移転先も
決まっていないという話も聞くし、まさにいろいろといった感じです。


祭り名に「復興」とかいてあったので、顔を出してきました。


メギス祭り


会場は余り広くないですが、大勢の方々で賑わっています。


メギス祭り


飲食のスペース


メギス祭り


人気店の行列


メギス祭り


一番人気「めぎすバーガー」


メギス祭り


お天気が良くて、良かったです。早い復興を、願っています。

今日はお彼岸

暑さ寒さも彼岸までというように、本当に春らしくなってきました。


お彼岸というと、父が4月8日になくなったので、一周忌も三回忌も
この日に行いました。


それと、21日は妹の誕生日なんです。
法事のごちそうのほかに、ケーキなど準備したりと、兄貴は大変です(笑


それと、今日はおはぎをいただきますね。
ウチはもちろん「竹内泰祥堂」謹製です。


お彼岸


故人を偲び、故人の導きの今の生活に感謝して頂きます。

送別昼食会(うきよ)

仕入れ先の担当者が、長岡支店に異動になる事になった。


取引先の人事異動で、ご飯をごちそうする事はないのですけど
それほど、この担当者は実に良くやってくれたので、こういう事になりました。


そこで、あの昼食券の出番となったのです。


高田の老舗料亭、彼に聞いたら一度来たいと思っていたとか。
それならちょうど良かった。


弥生祭り開催中なので、由緒あるひな人形が飾ってあります。


うきよ


うきよ


昼の時間より、少し早く着いたのだけど、お庭側の特等席は満席でした。
いつもの様に、中高年の奥様方で占められています(笑


彼の「殿御膳」


うきよ


私の「カツレツ御膳」


うきよ


こちらがデザートです。


うきよ


昼食と言うより、百年料亭の雰囲気を楽しんできました。


彼はお子さんの教育の関係で、しばらく単身で長岡暮らしだそうです。
夫も妻も、しばらくは大変な状況ですが、彼のことですから乗り切ってくれるでしょう。

工事中(内装材)

事務所隣の多目的ルームを、今工事中ですけど
内装をどうしようかと考えていたのですが、
ホームセンターで見つけた、1X4材というのに決めました。


工事中


ファンコイルを設置するところに、試しに貼って見たのですが
思いの外ステキな感じで、嬉しい誤算と言ったところです。


1坪¥4500が、高いのか安いのか分かりませんけど
早く完成しないかなぁと、思っています。

レルヒさんが雪波乗り

朝、会社に着いたら、車のウィンドウの雪が丸まっていました。


さてこれを、どのように「インスタ映え」する画像になるか
頭を絞りましたけど、レルヒさんをスノボの乗せる程度しか、浮かびませんでした。


レルヒさん


レルヒさん


レルヒさんは直立不動ですので、バランスがイマイチですが
なんとか、それらしく見えるでしょうか(笑

勤続20年

毎月のニュースレターのイラストや、手書きの記入で活躍中の
マツさんが、今年で勤続20年になる。


下水道や、ガス工事士の資格も取得してもらって
会社では、私より欠かせない存在になっている。


前任者のMさんが20年の時は、記念品に腕時計だったことを思い出し
今回もそうすることにしようと思ったときに、タネオカさんの閉店セールだ。


早速、本人から品選びをして貰った。茶のベルトのシンプルなスタイルだ。


記念品


記念品


期待しています、と言うより頼りにしています。
これからも、よろしくお願いします。

ランキング1位(笑

いつもはヘビーブロガーの後塵を拝しているのですが
先月末の26日の午後、のぞいてみたら
なんと1位じゃないですか、早速スクリーンショットを撮りました。


ブログランキング


総閲覧数の外に、サイトへのイン、アウトが優先されるようです。


たぶん、三日天下ならぬ一日天下でしょうけど、気分的にはハッピーです。


又ならないかなと、ちょくちょくのぞくようにします(現金、笑

大きな雪だるま

帰宅途中で見かけました(なので、画面が暗いです)


東本町通りの、空き地のところに作ってありました。


ゆきだるま


結構な大きさです。こどもの背丈よりは高いようです。
バットを持って、鼻が人参だったりと結構本格的です。


おじいちゃんが、お孫さんのためにがんばったのでしょうか。
微笑ましい、大きな雪だるまでした。

リサイクルカートリッジ

ウチのプリンター、FAXの類は全てレーザー仕様です。


インクタイプだと、雨に濡れたときに滲んでしまうので
それがいやで、カラー、モノクロの両方がレーザープリンターです。


カラープリンターの方は、使用頻度も少ないので消耗もしませんが
モノクロの機械は、ニュースレターで大量にコピーしますので
トナーの消費も早いです。


カートリッジ


ご多分に漏れず、このような消耗品は格安の通販で購入ですが
空いたカートリッジが、それなりにたまってきます。


イオンそばの家電量販店に持ち込んだところ、快く引き受けてくれました。
ケース本体は、消耗するわけでないので、また活躍してくれると良いですね。

4丁目稲荷神社の初午祭

今年の初午の日から遅れること2週間。
町内のお稲荷さんの、初午祭が日枝神社で執り行われました。


町内会長職を経験すると、この神事に参加することに意義を感じるのでしょうか。


前会長も参加、前々会長も、そしたら前前前会長も参加していました。
前前前前会長は、亡くなられていますから、これはこれで
素晴らしいことですね。


初午祭


神事は、玉串奉てんのあと、御神酒をいただいて
その後なおらいですが、私は終業のミーティングがあるので
17時少し前に、失礼いたしました。


父の代から、欠かさず参列させていただいていますが
そのお陰と思いますが、仕事や運転に事故などもなく
つつがなく、過ごさせていただいています。


ありがたいことです、ありがとうございます。


初午祭


いただいたごちそうは、晩酌のお供にさせていただきました。
久々の本物のビール、格別でした。

アマゾンから500円が届く。

結構利用頻度が高いアマゾンですが、商品券が届くのは初めてです。


メールを開けて、指定の番号を記入すると、500円分の
ギフト券がチャージされました。


ギフト券


便利だから利用していますけど、これでよりファンになってしまいます。
現金ですね(笑

晴天の雪景色

雪景色シリーズの第二弾です(笑


これも、お客さまのところへ伺った時のものです。
消防署そばの関川土手です。


雪景色


朝降った雪がそのままだと、こんなにキレイなんですね。


こうして、おてんとうさんが顔を出すと、雪もドンドン消えるんですけどね。


あと半月、3月に入れば暖かい日が増えるはず(希望

12年計画 9/12

干支のマスコットが乗ったお供え餅を買って、今年で9年目。


4分の3まで来ました。
若い時は、物事を継続するということがとっても苦手でした。


いまでもそうなのですが、必要に迫られて継続しているところがありますね。


十二支


ミニチュア干支のマスコットも、9個が揃ってあと三つになりました。
苦手なことがつづいてることに、自分なりに不思議に思います。


あと3個、コンプリートできるようにがんばります。

春のあしおと

お菓子屋さんの店頭には、もう春の味が並んでいました。
「うぐいす餅」です。


まさに、うぐいす色のきなこがふんだんに掛かった逸品です。


うぐいす餅


お馴染み、竹内泰祥堂さんの謹製ですから
餡が絶品です。


実際の春はもう少し先ですが、春の足音を感じました。

ホワイトピラミッド造成中!

11日の午前中の撮影です。


上沼道


それにしても、きれいな雪景色です。
現場へ向かう途中に、お天気の良さと美しさに車を止めました。


土木技術の高さと自然が作り上げた、ある意味芸術ですね。
とても素晴らしいです。

久しぶりの新潟ドライブ

車で出かけるのは、とやまの水汲み以来ですね。


先日市内でチョい乗りしたら、ギアが抜けるような感触だったので
オートマのミッションオイルを交換する予約をしました。


相変わらず本調子でない愛車ですが
悪い点はちゃんと直しておかないといけませんよね。


シトロエン


オートドライブのスイッチも入荷したというので、でかけてきました。


シトロエン


オイル交換に手間取るということで、代車をお借りしたんですが
なんと、ほぼ新車の試乗車を用意していただきました(嬉


シトロエン


さて、きれいな車で市内に繰り出します。


今年もやっています、クリスマスイルミネーション

約一ヶ月ですが、今年もやっていますよ。


イルミネーション


イルミネーションのお陰で、新しい看板が目立ちますね。


来年は点滅球も増やして、もう少し賑やかにしたいですね。

回り回って営業活動!

先日、面白いことがありました。


これは、名刺のようだけど名刺でなくて
佐藤さんが名刺制作してくれたお客さんに、
サービスで作ってくれたお遊びの免許証なのです。


はたらく名刺


作っていただいた当時、もちろんブログで紹介したのだけれど
たまたま某大手サイトで、珍しい名刺として紹介されたんです。


それが、今になって(8年後?)何方かの目に止まって
制作者を画像から探り当てて、名刺の受注に繫がったという
いくつもの偶然が、実を結んだという話。


佐藤さんが、名刺を作っただけで、サービスの免許証を作らなかったら?
私が、感謝の気持ちで免許証を記事にしなかったら?


この偶然は、起こらなかったのです。
記事が残って、仕事に繫がって良かったですね。

伝説のバブルスキー場?

「伝説のバブルスキー場」
新井のスキー場は、こう呼ばれていたのですね。


伝説のバブルスキー場


スキーブームが去って久しいですが、こうして地元のスキー場が
リニューアルされて、再スタートするのはうれしいですね。


WBSと言えば、有名な経済ニュースですから
そこで取りあげられる事は、素晴らしいです。


番組内での、社長のインタビューによると
狙っているのは、インバウンド客。
ゆくゆくは、来場客の半分を目指しているそうです。


復活、おめでとうございます。

サンデー握り(マグロとブリ)

最近はカッパを割り込ませるので、お刺し身は少しでいいのです。


580円パックにしようとしたら、となりに398円パックがあったので
それをチョイス。


これが、あたりでした。
マグロもブリも、寒くなったからでしょうか、
どちらも脂が乗っていて、美味しくいただきました。


サンデー握り


398でも、侮れませんね。

5倍、5倍!

昔、「2倍2倍」というコマーシャルがありましたけど、、、


いまナルスさんでは、日曜と木曜にはポイントアップのサービスを
こういったクーポン券を発行して、集客しています。


クーポン券


毎日は必要ない、買い物ですので
クーポン券の日に、買い物をしています。


さて、明日はクーポン券の日ですので買い物に行って来ます。


PS  冒頭のコマーシャルは、ジェシーこと元高見山の台詞でした。
高見山さんは、外国人力士1号でたぶん色んな葛藤があったでしょうけど
大相撲をリスペクトして、東関部屋の親方にもなって協会にも貢献しました。

現在の一部の外国人力士は、確かに強いですけど
日本の国技に対する尊敬の気持ちを、高見山から学んで欲しいですね。
「実るほど頭をたれる稲穂かな」これが日本の心です。


週末は山カフェ

高田農業高校食品科学科では、月一で5丁目の五番館で
オリジナルのケーキや、加工食品の直売を行っています。


写真でもおかりのように、年末はこうしてクリスマスケーキの
予約販売をしています。


山カフェ


今年は、アレルギー対策のケーキもつくったようです。
一次募集は締め切られましたたが、数量にまだ余裕があれば
当日の予約も、可能だそうです。


予約がまだの方は、是非ご検討ください。

千葉のピーナッツ

これも、年末の風物詩です。


お取引先さまからのお歳暮です。
殻付き、殻むき、色変わりとバリエーションが豊富です。


お歳暮


ナッツ類はカロリーが高いので、上手に分散させます(笑

中トロはお刺し身で

先日のブログ記事


自宅用に買って来たマグロのほかに、妹家族にと
記事に書いたのだけど「食べました、美味しかったです」と
画像付きメールを、送ってくれたのでここで紹介です。


おみやげ


いままでは、画像を送るように指示していましたけど
今回は、自主的に送ってくれたので、学習してくれたようです。
ありがたいことです。


些細なことでも、お礼は大切です。


こうしたことが、身に付いてくれると、なお嬉しいです。

絶滅危惧種(made in japan)

いまは、安かろう悪かろうの、中国製がはんらんしていて
いいものを選択する方法がとても少ないです(汗


幸い、近所の履物店で購入したサンダルは
大きく金文字で「Made in japan」と記してありました。


日本製


これで安心ですね。
こだわりの商品を、選択する事もすこしづつですが出てきています。


我々ユーザーが、声を上げていかないと、安かろう悪かろう商品が
ドンドン増えて言ってしまいますので、がんばりましょう(笑

いいね!が45000超

先日、FBから記事にいいねが、45000を超えたと
タイムラインでお知らせがありました。


フェイスブック


ブログのコメントが、昨年10000を超え
ツイートも、5000を超えました。


数字は通過点です。
続けていたからこそ、数字が残ります。


記事を見て応援してくれる、皆さんのおかげです。
継続は力、これからもがんばります。

シドニー11

シドニーは上陸の地なので、古い建造物などが
港の周辺で残っている。
昼ご飯の後はその地区の散策だ。


オーストラリアの発展には、囚人達が大きく寄与したと言われている。
囚人と行っても、極悪の犯罪人というわけでなく、
権力闘争に敗れた、政治犯にされた方々もいた訳で
収監されてないのであれば、割と自由にインフラの整備に活躍できたらしい。


あくまでも囚人と言う括りだけれど、この国に与えた力は
今になって、大きかったといわれている。


いかにも古い建物。

ロックス


ロックス


ロックス


陽気なアメ職人は、ポーズも決めてくれた。


ロックス


この壁画も、当時を表現してるらしい。


ロックス


当時のポストだけど、現役なのだそうだ。
古い物を切り捨てない文化も、すばらしい。


ロックス


この町並みの中に、ムートンショップもあった。
ここでオフシーズンのディスカウントを知った。
割引も多く、気になったけど品揃えが少なく
まだ観光初日ということで、購入を控えた。

弟の人事異動が日経に掲載される

実際弟が、どんな仕事をしているか皆目分からないですけど
研究所勤務が、本社勤務になったようです。


数年前も、本社にいたことがあったのですが、また本社のようです。


内藤 剛


上場企業の部長職以上が、掲載されるのでしょうか?
コピーをして、お仏壇に供えます。
両親も喜んでいると思うので。

きれいな虹

たしか15日だったでしょうか。


大気が不安定で、晴れたり降ったりと大荒れの日でした。


最初に見たのが、高土町。


レインボー


それから、藤巻に移動してちょっと薄くなりました。


レインボー


はっきりとした、大きな虹。
久しぶりに見た気がします。いいことあるといいなぁ。

うれしい赤札

赤札ネライで、夕食後に買い物にいくこともあるのですが
今回はそういう時間帯ではなくて、会社の帰りがちょっと遅くなった頃でした。


割引き


惣菜部の目論見が外れたのでしょうか。
たくさんのお惣菜に、シールが貼られていました。


こうなると、購買意欲が俄然盛り上がります(笑


この日はダイエットを忘れて、存分にいただきました。

防災訓練

たかが防災訓練と思うかもしれないが
消防士の方に言わせると、出てくること自体が訓練だと言うこと。


小学校の状況も分かるし、各町内の本気度も分かります。


父がずっと参加していたので、父の後は私も必ず参加しています。


煙りくぐりとか、消化器訓練も、悪天候のため中止でしたけど
新しい情報(家庭用火災警報機)なども仕入れて、有意義な時間だった思います。


防災訓練


備えあれば、憂い無し。その言葉の通りですね。

頚城自動車のキリ番

偶然ですが、前に止まったバスのナンバーが、、、


200の2000でした。


頚城自動車


200は大型バスの番号ですけど
その下に、2000なんてね。


と言うお話でした。

プレミアム商品券(高田本町商店街)

3、4、5丁目の商店街の、プレミアム商品券が
9月29日に発売されました。


商品券には、雁木っこが印刷されていていいですね。


プレミアム商品券


20%のプレミアムが付いていますので
皆様、是非買い求めお使い下さい。

還暦

会社の佐藤さんが、先日「還暦」を迎えられました。


些少ではありますが、辛口のお酒を1本贈りました。


佐藤明久


会社一筋40年。
いままで、ありがとう。
これからも、よろしくお願いします。

チタンストローの買い足し

ブルーのチタンストローは、会社で使っているので
今回イエロー系のストローを、新調しました。


なにせチタン製ですから、まさに一生ものですよね。


チタンストロー


一生懸命吸い込むと、ほうれい線の解消になるかしら?


色がグラデーションになって、とてもステキです。

ジャズストリート、番外

今回は5回目ということで、このうちわがサービスのようです.


ジャズストリート


これは、露店で購入した焼きそばです。
たくさん作るせいでしょうか、ソースが馴染んでとてもおいしかったです。


ジャズストリート


お昼過ぎからスタートしてるようですから、
来年は、遅い朝ごはんを食べたら出かけたほうがよさそうです。


シャトルバスとか、売店のサービスとか
温泉街の皆さんが、ガンバッテいる姿がとてもかっこよかったです。


手作りのイベントって、いいですね。

今夜は温泉場でジャズ

恒例の松之山温泉のJAZZストリートも
今年で5回だそうです。


松之山温泉


例年、何かとぶつかって行けませんでしたけど
今年は、前売り券も買って準備OKです。


当日券もあります。
生演奏を聴きに行きませんか。


なんと、チケットを購入すれば温泉入浴券も付いてきます(嬉


雪室推進プロジェクト2

うどんお次は「雪室熟成抹茶」です。


これも熟成されたお抹茶に、シロップを混ぜてかき氷に掛けます。


かき氷も、久しぶりに食べました。


雪室推進プロジェクト


練乳のトッピングも勧められましたたけど、お抹茶本来の
味を確かめたくて、そのままでいただきました。


お抹茶のかき氷、大人の味でいいですね。


妙高駅前のフルサット内の「雪の香テラス」さんでいただけます。
プロデュースは、5丁目のお茶屋さん「生香園」さんです。


お祭り2

お祭りだからこそ、集客のあるときに
商店街は、何をするのか!


米久肉店。
コロッケとメンチカツに限定して店頭販売。
お天気の影響を受けて、売り上げ減だったようだけど
その心意気、立派です。


本町4丁目


お茶の小酒井園
今年は、冷茶の利き酒ならぬ、利きお茶で宣伝活動です。


本町4丁目


本町4丁目


その他に、100円で「利き茶チャレンジ」というのもやっていました。
4つの冷茶を飲んで、その味を当てるのです。


本町4丁目


残念ながら、全問不正解でした。
小酒井園さんも、いつも何かしら仕込んできます(笑


最後に竹内泰祥堂
画像は失念しましたが、お買い得カステラも例年通り、店頭販売していました。


どのお店かは申しませんが、この春ある店主はレクサスの新車を
ポンと購入したそうです。
デフレだとか、景気が悪いとか言っていても、頑張っている人は結果を出しています(笑

つかのまの夢

地元北城高校の野球部がベスト4に残り
エコスタジアムで準決勝ということで、にわかに地元が盛り上がり
このような新聞紙面になったわけです。


北城高校


内藤家は、父親と私が高田高校。
弟と妹が北城高校出身です。


弟は出身校が甲子園に近づいたということで、ちょっと興奮気味。
父親の影響で、男性軍は野球観戦が大好きです。


甲子園にもちょっと縁があって
昔、「清水交歓」という制度があって、中学生が
互いの家に数日間ホームステイするのです。


私の交歓相手が、その後静岡商業、駒大と野球関連で進学して
静岡商業の3年の春に選抜で、甲子園の土を踏んだのです。
残念ながら、初戦敗退でしたけどね。


その時、弟と二人で、大阪の親戚の世話になって
二人で応援に行ったのでした。


北城が甲子園に行ったら、是非一緒に行こうと話したのですが、、、、


つかのまの夢に終わってしまいました。

土曜日は山カフェでした

農業高校の生徒さんのお店です。


山カフェ


今月はお祭り前の22日の土曜日でした。


アレルギー対策のクッキーの、いかにも高校生らしくて
生徒さんたちが、いろいろ研究されたのでしょうね。


山カフェ


テナントさんのおやつに少し買ってきました。


山カフェ


ダイエット中なので、自分用はパスしました(泣

サブウェイ柏崎店

上越には出店がないサンドイッチの「SUBWAY」


柏崎にあるんだけど、幹線道路沿いじゃないんだよね?


ナビを頼りに行ったら、そこはパチンコ店に併設。
パチンコ店に来る人のための、食堂扱い?


昼時間帯だったけど、お客さまもまばら、、、
(採算、大丈夫なのかしら?)


ダイエット中なので、肉類ではなく
アボカド海老というヘルシーなのを頼んだ。


SUBWAY


普通に美味しかったけど、スタッフも少なくて
余り繁盛してない感じでした(大汗

御朱印(失念)

せっかく、御朱印をいただいてきたのに、ここでの紹介を忘れていました。


こちらが「日光東照宮」


御朱印


こっちが、隣接していた「日光二荒山神社」


御朱印


どちらも人気で、行列でしたね。
こうした、別紙のものは書き溜めがあるので、割と順調でした。


旅の思い出、これから増える様に頑張ります。

GTR

ご存知、GT-Rですね。


GT-R


少し前までは、スカイラインGT-Rとして国産車セダン最速として
君臨していましたけど。
スカイラインの冠も取れて、さらに凄みを増しています。
今は単に、GT-Rという車名です。


通勤のときに見かけました、運転されているかたも通勤なのでしょうか。


ナンバーも長岡でしたので、地元の方なんでしょうね。
1000万円を超える車を、通勤に使ってしまうゼイタクさ、すごいなぁ !

IT販促セミナーの懇親会

第三講のあと、市内の居酒屋さんで懇親会が始まりました。


新井商工会議所


横田先生とは、数多くご一緒させて頂いてるので、遠慮して先生から
1番遠くの席を陣取りましがどういうわけか誰も、
特等席である先生の側に座りません。


順送りしていたら、結局先生のとなりになってしまいました。


横田先生「内藤さん、今回も1番で申し込んでくれたんですってね」と
うれしそうに、言って頂きました。


私「はい、募集する側からすれば、早い申し込みは一番うれしいですからね」と答えました。


これはどんな事でも一緒です。
見積もりを頼まれたら、出来るだけ早く仕上げて提出する。
修理を頼まれたら、早く部品を手配して、修理も急ぐ。


私が、新井商工会議所の鈴木さんに、よかれと思って
早い返事をしたことが、横田先生にもその気持ちが、伝わったことです。


私が想像していなかった、先生の反応に驚かされました。
相手の気持ちを思いやる行動、これからも肝に銘じて頑張ります。


申し込み一番の証拠


170601yokota01.jpg

今年のバル街は広範囲!

今年で8回目を迎える上越バル街ですが、新井商工会議所が加わり
新井駅周辺のお店が、15店舗増えることになりました。


新井駅周辺の飲み歩きとは別に、「あらいなかま地フェスタ」という名称で
カイロプラクティックや、ネイルアート(2本)ワンコイン500円で
受けることができるサービスも、同時に開催されます。
(いきいきプラザ2階)


妙高市のみなさんの、気合の入ったパンフレットをご覧になって
バル街当日は、ぜひ妙高市にも足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。


じょうえつバル街(新井駅前)


じょうえつバル街(新井駅前)


じょうえつバル街(新井駅前)


じょうえつバル街(新井駅前)


高田城ロードレース

本町通りを通るようになったのですけど、コースは様々です。


本町商店街も、最初は「お手製のミサンガ」などを配りましたけど
その後は、なにもしてないようです。


時間的にも、開店前のだったりとか、アクションを起こすには
不利な事もありますけど、地域の一番店が軒を連ねているわけですから
なんかして欲しいと思います。


高田城ロードレース


今年は、東側のコースでしたので、私は自店前で「私設給水所」を設置しました。


紙コップを数えたら、30人の方が利用されたようです。


様子を見ていると、水を飲むよりはべたついた口の中を
ゆすぐ、うがいをする人が多かったですね。


来年もこのコースなら、またお接待したいと思います。


鉄道模型「少年時代」

鉄道模型


こちら、Nゲージ(nine9mm幅の線路を走る模型)です。


毎週部材が送られてきて、1年半かけて完成するようです。


「少年時代」こちらが解説付きのネット情報


これを処分して下さいと、頼まれました。


さすがにもったいないので、鉄道模型の趣味の方にお話ししたら
二つ返事で、取りに来ていただきました。
部品総額、10万円以上のものです。制作手間を考えたらそれ以上ですね。


処分を依頼された方にも、貰っていただいた方からも喜んでいただき
良かったです。

キリ番

ウチで最も新しい社用車(シエンタ)です。


お嫁に来て、この秋で2年になります。
それで、10000kになりますから、年間5000k。
ウチの中では、走っている方です。


キリ番


偶然ですが会社から出るとき、15554kでしたので確認しながら走っていたら
赤信号で止まったときに、15555kでした。


何て事ないんですけど、どこかいい気持ちです(笑

夏ランチのお知らせ(宇喜世)

うきよさんから、夏ランチのお知らせが届いた。


夏ランチ


うきよと言えば「うなぎ」ですからね。
一番目立つところに、掲載されています。


分量を減らして、リーズナブルな設定です。


特製お造り御膳も、美味しそうです。

6月17日は、じょうえつバル街

ちょっと気が早いですが、前売りチケットを買ってきました。


じょうえつバル街


今回は会社の佐藤さんも、参加するらしく常連のマツさんも加えて
うちの会社の出席率は高くなりそうです。


その都度話しているのですが、お店によっての対応がまちまちで
せっかくの新規客の獲得チャンスなのですから、お店の独自性が
出てくると、目立つと思うんですけどね。


この際思い切って、2,000円分ぐらいのメニュー出せば
注目を浴びること間違いなしです(笑

音声入力

「音声入力」って、話した言葉がドンドンパソコンに、表示されていくって事です。
割と前からあったんだけど、ずっと使い物にならない状況だったんですよね。


でも最近、結構良くなってるよと言う話を聞いて、私もやってみました。


これが、アップルでの音声入力の時のアイコンです。
マイク部分の白黒が、音圧で上下します。


音声入力


当然の事ですが、自身の話し方が悪いと、結果も悪くなる訳で
自分の話し方も、きちんとしないといけなくなります(汗


この記事も、音声入力です。
句読点の表示は良いのですが、改行が今の時点でうまくいっていません(泣


キーボードが苦手で、と言う方も多くいらっしゃると思いますが、これは朗報ですね。
これからどんどん、音声入力の精度が高まって、利用者が多くなると思います。

青田川の芝桜

徒歩通勤ならではの、発見です。


青田川の芝桜


青田川の芝桜


どなたかが、手入れされてるのですよね。
こうして、皆で鑑賞できます。
ありがたいことです。


2年前、富士山の麓で大規模な芝桜を見ましたけど
本当の花盛りの時期でなかったで、イマイチでした。


こちらは、今一番いい時期ですので、よかったらご覧下さい。
旧ほていや交差点そばの、橋のたもとです。

日本一が営業中(ところてん)

長岡の帰り、十日町に出て253号線を帰って来て
大島区に入ってどうかなーと思ったら、大平の交差点

たくさんののぼりが立っていました。


5月ですけど、初夏の気温でしたので、もちろんところてん日和です。


日本一ところてん


日本一ところてん


ご子息と思われる高校生位の男の子が、かいがいしく働いていました。
連休中に親の手伝い、遊びたい年頃でしょうけどいいことですね。

水族館工事中

水族館も、改築に合わせてもうすぐ閉館のようですが
今は、営業中ですが工事も並行して進んでいます。


上越市水族館


もう建て替えの時期なんですね。


まだ修行中だった頃に、新築されましたから
厳密に言うと、3代目になるのでしょうか。
個人的には、おもちゃのような初代の水族館が
一番記憶にあります(笑


素人的には、もったいないような気がしますけど
特徴のある、水族館に生まれ変わるように希望します。

東大オケ長野公演

長野行きは、これが主目的でした。


東大オケ長野公演


東大オケの地方公演は、開催地元の学生の立候補で開催地が決まるそうです。
2年生の夏合宿で、立候補を募って担当者が「外務」という肩書きで
会場の確保、ポスター制作、チケットの販売など、同級生の応援をもらって
開催するのだそうです。


長野高校出身の佐野君は最初岡山出身の友達の応援を頼まれ
大学近くの中華料理店で、快諾したのだそうですが
岡山の適地と思われる会場が確保できなくて、困っていたところ
それならおまえの地元(長野市)でどうだと、話が変わってしまったそうです。


幸い、長野市役所に隣接した長野芸術館は、まだ出来たてほやほやで
立地も箱の大きさも、バッチリでした。


信州大学のオケの方々にも、応援してもらって2月の祝日には
長野駅構内でも、宣伝の弦楽四重奏を演奏したそうです。


最後に、観客とコーラスするコーナーがあるのですが
昨年ヒットした大河ドラマ「真田丸」のテーマソング(バイオリンのソロ演奏)が入ったり
歌の前奏では、長野県民が泣いて喜ぶ「信濃の国」がアレンジで入ったりと
地方公演ならではの、盛り上がりを見せてくれました。


東大オケ長野公演


お仲間や、地元関係者の応援で、ほぼ満席の盛況でした。


夜泣きそば(ふくや)

3月12日長野に行ってきました。


今回の長野行きでの楽しみの一つは
なつかしいラーメン屋さんに行く事でした。
学生の頃、長野市で下宿をしていたことがあって
時々食べる、学校帰りのラーメンでした。


前に気になって、おぼろげな記憶を頼りに市内を散策しましたが
見つかりませんでした。


今はホームページが無くとも、お客さまが写真と感想を
飲食店のサイトに載せてくれますからね、それで見つけました。


「夜泣きそば」の名の通り、屋台のラーメン屋さんから
スタートしたと聞いています。


ふくや


40年以上前の話ですから、今のご主人は
当時の店主のお孫さんに当たるのではと思います。
(確認はしていません)


ふくや


もう味も覚えていませんけど、昔ながらのスタイルが
現在でも、支持されているようです。


場所も覚えたので、また来ようと思います。
とろけるチャーシューが絶品でした。

鮭の魚醤(能水商店)

前から気になっていたんですけど、先日の糸魚川行きで
寄ったお店に、置いてあったので買って来ました。


能水商店


若い子(高校生)が頑張ってる商品は、応援しないとね。


能水商店


能水商店


最終目的は、会社(能水商店)を大きくして、卒業生を
受け入れる(雇用する)という、壮大な計画があるそうです。


水産高校を卒業しても、関連の職種に就けるのは
わずかだと聞いています。


先輩が活躍して、地域から通える職場があれば
生徒さん達の、勉強意欲が高まりますよね。


関連商品も増やしているようですので
皆さんも、是非味見をしてファンになってください。

健康食?

こちらが、毎朝の食事。


焼きサバ汁です。


焼きサバ汁


材料は、買い置き野菜と海藻キノコを、適当に切って煮込みます。
(この日は、人参、大根、もやし、タマネギ、わかめ、シメジ)


そこへ、塩サバの焼いたものをほぐして、散らします。


塩サバの塩分が味付けなので、ちょっと薄めです。
足らないと感じたら、お味噌を少々加えます。


お米は、夕飯にいただくので、朝飯はこれだけ
食物繊維と野菜たっぷりなので、お通じも快調です!!

震災から6年

あれからまた、色んな所で災害があって、忘れ去られようとしていますね。


ただ、被害が広範囲であったことと、放射能被害が2重で被さってきています。
私たち新潟県にも、未だに避難されている方も大勢と聞いています。


そして、避難民の方々への差別、偏見、嫌がらせも報道されています(悲
そして、小さい子供たちにも、その波は襲っています。


震災というと、有志で立ち上げたチャリティーセミナーが、思い出されます。
もう開催されなくなって、久しいです。
私は聞き手側なので、開催の段取りの係ではないのですが
この空白は、残念ですね。


テオリア池田先生


↑この時は、池田さんが講義をしてくれました。
気持ちがあって始めた勉強会、是非復活して欲しいものです。


# チャリティーセミナーは、講師の先生も寄付をすると言う勉強会です。
   講義のあとに、代表の方のクレジットカードから、オンラインで
   その日集めた金額を、皆さんのまえで送金していました。


東大管弦楽団の長野公演のチケットあります。

灯の回廊(高士ルミネ)

岩の原ぶどう園では、初めての試みでしょうか。


竹のオブジェが見事でした。

灯の回廊


灯の回廊


休憩用のドームとか、盛りだくさんで素晴らしかったですね。


灯の回廊


灯の回廊


まちなかでは無理な焚き火に、とても癒されました。


灯の回廊


他にイベントテンント多数。


灯の回廊


灯の回廊


地元の女性の皆さんの手作り豚汁を、いただきました。
熱々で、とても美味しかったです(これも条件不良で、いまいちな画像です)


灯の回廊


灯の回廊


もっと早い時間に来て、いろいろ楽しめばよかったなぁ。


東大管弦楽団の長野公演のチケットあります。

灯の回廊(牧区)

例年、牧区の灯の回廊はお蕎麦が楽しみだ。


今年は、出掛ける時間が遅くなってしまい、
木草庵は、満員札止め状態でした。


かといって待つのはいやだし。
外のテンントでは、簡易な天ぷらそばを売っていたので
そちらを、選択しました。


温めるだけの、天ぷらそばでしたので
期待はしていなかったのですが、地元の方の手打ちのようです。
思わぬとてもいい仕上がりに、嬉しい誤算。


灯の回廊


画像は、投光器の光がつよ過ぎて、いまいちの写りです。


こちらが、木草庵の前の広場の雪あんどんです。
沢山の人が、骨をおっていただいたのですね、ありがたいことです。


ともしび


灯の回廊


灯の回廊


東大管弦楽団の長野公演のチケットあります。

週末解禁(イチゴ大福)

またこの美味しい季節がやってきました。


週末限定の、旬のお菓子です。


イチゴ大福


竹内泰祥堂さんでは、大福が定番でないことと
イチゴが旬であることの、二つのレアさが重なります。


味を確かめたら、また記事にしますけど
たぶん、一ヶ月くらいの限定商品です。


沢山食べたいひと、必ず食べたい人は
電話予約がおすすめです。
午後には、売り切れ必死なので、、、


こちらのブログでは
しつこく告知していますけど
週末は、土日ではなくて
金土の二日間ですので
日曜日は売っていませんよ。
お間違えなく!! 


バレンタイン2

妹が届けてくれました。
一応、地元不在の姪っ子からとのことです。


メーカーは、ゴディバとフランス屋でした。


バレンタイン


美味しい抹茶ミルク味と、可愛らしいパンダチョコでした。


カロリー制限のおじさんに、カロリー控えめで
チョコのボリュームの少ないものを、選んでくれたんでしょう。


ありがたく、ちょうだいしました。

サンデー握り(アラカルト)

これって、私用?
と思ったほど、お刺し身が二切れ、二切れと並んでいました。


これは、さっそくお寿司だなと、購入です。


サンデー握り


酢飯が、少しあまったので、在庫のタラコで補填します。


それにしても、600円ほどで4品はありがたいです。
十分満足した、サンデー握りでした。

地元の自慢、竹内泰祥堂

新潟日報の別冊「ASSH」で、大きく取りあげられました。


こちらが表紙


竹内泰祥堂


一枚めくると、誌面のほとんどが、竹内さんの画像と
その解説です。


竹内泰祥堂


評判のいいお店でないと、これだけ大きくは掲載されませんよね。


自慢のお店が、そばにあることが
うれしいし、便利でありがたいです。


これからも、カステラをはじめとする
いろいろな美味しいお菓子を、作り続けて下さいね。

交通安全祈願祭(安全運転管理者協会)

これも恒例ですね。
24日、八坂神社でありましたので
参加して、お祓いを受けてきました。


交通安全祈願祭


昨年の上越警察署管内は、死亡事故が多発したので
署長さんの話も、短めでしたね。


ここでも高齢者の事故率アップの話、加害者にも、被害者に
ならないように、気を付けないといけませんね。


交通安全祈願祭


お祓いを受けた、スルメをみんなでいただいて
安全運転をするように、皆で誓いました。

縁起物

今年も、ホーローキッチンの「タカラ」さんから
縁起物の熊手が届いた。


タカラスタンダード


これは、毎年いただくので、飾るところも
神棚の隣と決まっている。


これでまた。新しい年を迎えたことを、実感できる。


この熊手で、お客さまからの信頼を、かき集めたいものです。

杉田味噌屋さんの「雪の花スイーツ」をいただく

お客さまの所へ、修理に行った時のお駄賃で
「雪の花スイーツ」をいただいた。


雪の花スイーツ


皆で分けていただいたので、全部の味見は出来なかったけど
軽い食感の、淡い甘さのスイーツでした。


雪の花スイーツ


老舗の座に、安住する訳でなく常に新しいことに、チャレンジする姿勢は
素晴らしいですね。


お歳暮分配抽選会

スタッフの人数も少なくなったので、逆に面白味はありませんが
普段飲まない、日本酒が当たりました。


鮎正宗特別本醸造
せっかくなので、献血で表彰していただいたときの副賞の
ガラスの杯で飲んでみました。


鮎正宗


たまに、日本酒もいいですね。


ガラスの杯も、いい感じでしたよ。


お正月ですからね、この日は朝湯、朝酒でした(笑

年末の新しい試み

とあるコンサルタントの先生が、12月になると玄関に
栄養ドリンクを置いておいて、郵便屋さん、宅配便の方に
手渡してるという話を聞いた。


これはいいことだと思い、さっそく真似てみた。


ドリンク


師走。
法師すらも走るというこの時期、
配達関係の方は、ホント忙しく走り回っていますね。


この、他愛もないプレゼントだけど、割と受けがいい
これは来年もやってみよう!

高校生の行商

たまたま本町通りを、車で通ったときに、高校生の一輪車を発見!


お花の鉢が並んでいたので、農業高校の生徒さんだと分かる。
時期的に、ポインセチアかなと思ったけど、そうではないみたい。


Uターンして戻ろうかと思ったら、もう一団を発見。
家のすぐ近所だったので、そこで車を止めて買う事に。


小さい鉢が400円、大きな鉢が800円だそうだ。


高校生の行商


ケチな私は、もちろん400円を選択。
これから長く楽しめそうな、花の少ないものを選んだ。


高校生の行商


沢山売れるといいですね。
生き物や、植物とふれあう高校生活もいいなぁ。

クリスマスイブ

クリスマス、なんにもするつもり無かったけど、神はいた。


Kちゃんから、差し入れが届いた。
ショートケーキと、豪華なイチゴ。


ケーキは、今一番トレンドな店。


クリスマスイブ


苺も、スーパーには並ばない豪華版。
大きなパックに、たった八個しか並ばない大物だ。
(これは結局、イチゴ大好きな姪っ子のものとなった)


そこに、米久さんのローストチキンが加わって
もう、これは近年にないラインナップだ。


クリスマスイブ


Kちゃん、ありがとう。
クリぼっちだけど、これで十分です。


PS.米久さんのローストチキンだけど、昨年は夕方に買いに行ったら
    予約なしの分は、売り切れてしまって今焼いてるのは、予約分だけと
    断られてしまったので、今年はお昼に買いにいって来ました。

    なにせ、焼きたてですからね、めちゃくちゃ美味しくて
    食べたあと、もう1本買いに行ってしまいました(笑

年末の手帳

取引先にお願いしてある、手頃な大きさの手帳。
今年も手元に届いた。


手帳


これは、営業担当者じゃなくて、そこの事務員さんに
お願いしてあるものなのだ。


前任者が退職したけど、今度の事務員さんにも
受け継がれていて、こうして年末になると、届いている。


なんと20年以上続いている。
これも継続は力、ありがたい話だ。

クリぼっち

一人でクリスマスを迎えることを「クリぼっち」と言うそうです。


もう、小さい頃から慣れているので、全く問題ありませんね。
クリスマスケーキも、半額になったのを買う程度で
予約なんて、したことありません(笑


とはいうものの、クリスマスネタもないと寂しいので
最近よたってきた、BDレコーダーを新調することにして
鴨島の電気店の「TRY]さんの奥さんに頼んで
クリスマスバージョンで、納品してもらうことにしました。


BDレコーダー


余りこうゆう事はないそうなので、ご夫婦で知恵を絞ってくれたとか。
ありがとうございます。


BDレコーダー


おかげで、ステキなクリスマスネタになりました。


それにしても、7年前と同じスペックなんですけど
重量が、ハンパ無く軽い、3分の1くらいかなぁ。
流れが速い業界って、大変ですね。

キリ番(シエンタ)

今回は偶然でした。


たまたま信号で止まったら、この横並び。
12345は、撮り損ねたので、神さまがプレゼントしてくれたのかも。


キリ番


それにしても、集金、配達、器具搬送、重量工具の運搬に
活躍してくれています、シエンタくん。

先週末は山カフェ

本町に住んでいますが、裏玄関からの出入りなので
実は本町の事には、疎い私です。


土曜日に5丁目の「5番館」の前を車で通ったら
「高田農業」の幟が見えたので、また一周して
前につけたのですが、もう閉店間近で片付け中でした。


山カフェ


クリスマスケーキの予約を薦められましたけど
いかんせん、一人ではちょっと手に負えません(泣


山カフェ


テナントさんへの差し入れで、シュークリームを買いました。


山カフェ


一個だけ包装から外してもらって、その場で頂きます(行儀悪し


若い子(高校生)のがんばりには、応援しなくっちゃね。

両親に花束

幼なじみのKちゃんから、お仏壇にと豪華なお花を頂きました。


もうすでに忙しい忘年会シーズンは、始まっていますけど
お休みの日に、届けてくれました。


花束


仏壇前には、お花は絶やさない様にしていますけど
このような豪華セットは、いつもは出来ませんから、ありがたいですね。


父や母も、喜んでいると思います。
ありがとうございます。

いまさらですが初物

クリスマスケーキの時期が近づいて来ましたね。


少し前から店頭に並んでいたのですが、パック買いだと
多すぎるので、考えていたら。
小分けカップで売っていたので、購入。


いちご


これがまた、甘くてびっくり。
いつもの酸味が、全くないです。


品種改良も、日進月歩なのでしょう。
銘柄名は、見落としましたけど、おいしさ抜群でした。

サンデー握り(新鮮ブリ)

スーパーで、ブリがお安くなっていたので、それならばとお寿司に、、、


6貫ではちょっと寂しいので、在庫の冷凍タラコ(お弁当用)もプラス。


お刺し身の表面の透明度が違いますね。


サンデー握り


最近は、お米を制限してるので、白いごはんが
格別に美味しく感じます。


空腹が一番の調味料と、かの魯山人か言ったとか、言わなかったとか。


飽食の時代だから、ちょっとの我慢から
新しい発見があるかもですね(身をもって感じています)


勤続40年

春に佐藤さんのお祝いの会は、終わっているのだけど
秋には、商工会議所の授与式があるので、二人で参加してきました。


今回の最高年は、50年勤続でした。
会頭さんから、直接手渡されます。


勤続表彰


会場では、お得意様の石沢のYさんが
同じく、45年で参加されていました。
こちらが集合写真です。


勤続表彰


長く勤続されていても、参加されない人も大勢のようです。
名誉なことだと思いますけどね。


こちらが、佐藤さんの40年の感謝状です。


勤続表彰


大嶋画廊さんで、アクリルプレートのちょっとおっしゃれな額を
奮発しました(だって40年だから)


本町は、今日からプレミアム商品券

皆さんは、もう予約しましたか。
今日から引き替えで、そのまま使えます。


期間は、来年の一月末日までの2ヶ月間です。
とかくお金が出ていく年末ですが、賢くお買い物を楽しんで下さい。


スタンプラリーとか、出張商店街とか
また別のお楽しみも、同時開催です。
よろしくお願いします。


プレミアム商品券

本ズワイガニ

ちょっとしたお祝い事があって、少しばかりのご祝儀を差し上げたら
この内祝の返礼でした(恐縮です)


本ズワイガニ、一杯丸ごとですね。


本ズワイガニ


自分で買っては食べないので
三恵さんに、伺った時以来なので、久しぶりです。


スッキリとした、本ズワイの味は最高でした。


丁度、松茸ご飯が炊きあがった時だったので
それも、少しお裾分け。
先様も、私同様恐縮されていました(笑

安曇野ちひろ美術館

今回のドライブの、主目的地です。


前回と違って、下手(糸魚川方面)からでしたので
トットちゃん広場が、先に目に入ってきました。


専用駐車場(第2駐車場)があったので、そこに止めます。


広い敷地に、素晴らしい天気。
広場のベンチで、お弁当を広げている家族がいます(いいなぁ)


安曇野ちひろ美術館


至る所に、窓際のトッとちゃんのフレーズが書いてあります。


これが、トモエ学園の電車教室です。


安曇野ちひろ美術館


安曇野ちひろ美術館


安曇野ちひろ美術館


あの、黒柳徹子さんが幼少期の頃すでに、型にはまらない子供たちの
学校があった事に、とても感心しました。


教室では、児童が別の勉強をしていても、問題ない環境だったそうです。
素晴らしいですね。


安曇野ちひろ美術館


安曇野ちひろ美術館


お天気もこの通り、素晴らしかったです。

新そば2

商店街を応援してくれる、女子高校生のプロデュースによる
「激おこ鍋」の取材を終えて、すこし遅くなったけど
板倉区の「いたくら亭」についたら(汗


順番を待ってる人たちが、玄関先にあふれています。


もともと、行列とかは苦手なので、とりあえず
いたくら亭を後にしました。


脇野田付近に来たとき、団地の中のおそば屋さんを思い出し
寄ってみたら、営業中です。


なおじろう


もちろん新そばですし、お客さんも少なめ。


ざるの中盛り(300g)、と言うのを注文しました。
一般的な、大盛りになります。


店主は、そば打ち道3段のようです。
認定証が、額に入れて飾ってありました。


そば粉は、信濃1号。
小麦粉を加えた、二八そばで提供しているそうです。


なおじろう


角の立った、細いそばに仕上がっています(うまい)


新そばの時期なのに、お客さんが少ないのが気になります。
美味しいのだから、繁盛店になって欲しいですね。

今週は、ほくほく線でした

毎週必ず見ている「ローカル線聞き込み発見旅」
今週の月曜日は地元、ほくほく線の旅でしたね。


聞き込み発見旅


六日町から犀潟へ
原則的に、このようなことは記事にしないのですけど
宿泊先になった「ふくずみ」さんは、フクロウの宿として有名で
実は、泊まったことがあるんですよ。


詳細はお話しできませんけど、露天風呂がいくつもあって
楽しんだ覚えがあります。


画像もあったはずなんですけど、見あたりませんでした。
雪が降っていて、笠を被って入浴したのが思い出です。


番組内ではくびき駅での親切なおじさんが、新潟県の県民性を現して
とても、よかったです。

新潟県縦断駅伝

先週の土曜日、会社の前で応援できるので、
旗を振って応援しています。


県縦断駅伝


県縦断駅伝


土曜日なのになぁ、、、
日程が、10月の第3土日なんですね。
なので、第3が出勤の当社とタイミングが合うわけです。


おまわりさんが来て、ウチの前の交差点はずーーーと青。
辻の側は、ずーーーーと赤です(泣


こちら側の交差点には、かっこいい高校生が立っています。
聞くと、農業高校の陸上部だそうです、
長身のイケメンくんでした。
交差点ごとに配置されているのでしょうか。
お疲れ様です。


ウチの前では、上越が1位でした。


高校生区間のようでしたかラ、たぶん関根学園の生徒さんでしょう。
他にも、中越高校のランニングシャツを着てる子も、数人見かけました。


おじさんの応援じゃぁ、嬉しくもないだろうけど
枯れ木も山の賑わいと言うことで、、、


そうそう、ここでFBの生配信してみました(笑

ハロウィンが急上昇中

昨年の本町のハロウィンイベントでは、予想を上回る
お客さん、お子さんが来場して、午後の部のお菓子が無くなる
お店が続出しましたね。


調査会社の調べでは、市場規模はバレンタインに
ここ数年で、肩を並べたらしいです。


バレンタインと違って、チョコ一辺倒ではないので
コスプレや、お化粧なんかも関係していて
底辺が広いイベントなんですね。


コレは、缶酎ハイです。


ハロウィン


こんな所にも、ハロウィンなんですね。
昨年は、ドラキュラマントでお茶を濁しましたけど
今年はどうしたらいいでしょうかねぇ。

あっぱれ!第3分団

ご存じの方も多いでしょうけど、この度北本町2丁目の
第3分団が、なんと全国大会に出場されたのです。


全国大会


私の自宅は、第2分団の地域。
会社は、第4分団のお膝元です。


第3分団は、当社の元社員の丸山さんが
消防活動にガンバっておられたので、ご存命なら
さぞ、喜ばれたと思います。


時間を競う部分では、12位タイだったそうですが
新潟県を代表しての活躍。
こういった方々が、いざというときに我々を
守っていただけると思うと、本当に心強いですね。


あっぱれ、第3分団。

蛇口まんのハンコがスケールアップ

ノリで作った蛇口まんのハンコだけど、ちょっと小さいなと感じていた。
お礼状(ハガキ)に捺すには、役不足な感じだった。


ご近所のはんこ屋さん「梶川印房」さんに相談したら
割と簡単に、出来るみたいなのでお願いした。


実はこのゴム印、梶川さんには特別なマシンがあって(県内に数台)
パソコン画面と連動していて、割と短時間で出来てしまうのだ。


ただ、誰にでも出来ることではないこの作業。
店主はイラストレーターという、難しい画像ソフトを使いこなし
ドンドン、作ってしまうけど、、、


今回、わがままついでに、ハンコの軸の延長もお願いしたら
長いタイプのものを、作っていただいた。


蛇口まん


これは、ハロウィンの時に使う、お菓子の当たりマークに
使う予定にしている。


少し前に、ガス管の変更工事をさせていただいたご縁だ。
ご近所でも、割と仕事の奥までも知らないので
今回その技術の高さに、驚きました。

100円の耳かき

ものを無くすのが得意な私ですけど
この耳かきは、もう10年以上使っている気がします。


会社のペンたてと、自宅のテーブルの歯間ブラシ立てに
一本ずつ入っています。


使う頻度が高いからでしょうか、無くならないです。


耳かき


それと、使い心地がいいんですね。


これからも長く、活躍してほしいです(笑

ヘルシー惣菜(シャケ入り野菜煮込み)

お味噌汁って、本当にステキな食べ物ですね。


煮野菜が、沢山食べる事が出来て
その味付けは、発酵食品の大豆原料のお味噌。


この味付けは、今回は味噌ではありませんけど
味付けは、シャケの切り身の塩分です。


ヘルシー惣菜


お魚由来の、動物性タンパク質と
DHAやEPAも捕ることが出来ますね。


バランスを考えて、わかめも入っています(笑

賑やかでした、南本町3丁目

例年9月の最終日曜日に、開催されてるようですね。
「雁木通り祭り」


消防第一分団の地元らしく
子供のダンスも、おそろいの防災の法被でした。


南本3


南本3


地元のお店だったり、外部のお店だったりと
色んなお店が、出店していました。


南本3


南本3


南本3


子供から、お年寄りまで
町内一丸になっているのが、素晴らしいですね。

ほっとする、朝の花

定着した朝の徒歩通勤ですが、
こうしてお花を見られるのは嬉しいですね。


朝顔


微妙なグラデーションの、朝顔のようです。


朝顔は特に、朝が元気な花ですからね。


皆さんも、朝の散歩いかがでしょうか。


本場、長浜ラーメン(九州とんこつ)

空輸された、おみやげをいただきました。


先様は、大分方面に行ってこられたようです。


ありがとうございます。
九州とんこつ、大好きです。


九州とんこつ


辛子高菜入りの高級タイプです。


あまりに美味しかったので、自前の替え玉で
2人前を食べてしまいました(大汗

きんぴらゴボウメーカー

先日、ストックバスターズでついで買いした、野菜の角形スライサー。


毎日使っています。
特に、だいこん人参は楽しいくらいにスコスコです。


画像のように、きんぴらゴボウを作るにも、最高です。


きんぴらゴボウMAKER


メインで買ってきた小型フライパンは、今のところ出番なしです。
ついでに買ってきたものが、思いの外活躍しています(皮肉ですね

万歩計での一年

昨年の9月から、毎日の歩数を付け始めて1年。
今年は閏年だったので、集計は366日となった。


いつもの事だが、最初は威勢がいいのだけれど
尻すぼみが、結果に出ている。


万歩計


一度は、9000まで届いたアベレージだったけど
最終的には、7700弱だった。
ダイエットもそうなんだけど、週末が鬼門なんですよね。


ここでもやっぱり、継続は力。
こうして集計して、記事を書くことで
次のやる気につながると思う。


280万歩かぁ。
まぁ、それなりに評価してもいいかもしれない(笑

サーファーは早起き

例の富山への水くみですが、空きボトルが12本になったので
急に思い立って、いつもより少し早めに家を出ました。


当初の予定は、5時出発だったのですが
いつものどろなわで、45分遅れの5時45分に、家を出ました。


糸魚川市藤崎、サーファーの姿が多く見受けられます。
時間は、6時15分頃。


サーファー


たぶん、波の関係なんでしょうね。
この様子だと、明るくなると同時くらいに
繰り出すのでしょうか。


健康的でいいですね、おじさんがやったら
筋肉痛で、動けなくなりそうです。

感動をありがとう(リオ、オリンピック)

昼夜逆転のリオオリンピックでしたけど
朝型の私には、早朝のトレーニングの相方として
楽しめながら、運動量が増すとてもいいパターンでした。
(エアロバイクや、ランニングマシーンの前にテレビモニター)


リオ


ぶっちぎりでメダル、という人もいましたけど
観戦していたら、どれも僅差の勝負だったような気がします


柔道の女子でも、世界ランキング1位がまさかのメダル無し。
かたや、金メダルの彼女はシードもなく
世界ランキングの上位者を、ばったばったと倒してきたのですから
現実は、ある意味残酷です。


「応援してくださる、皆様のおかげです。」
というお決まりの台詞も、地元の盛り上がりを見れば納得です。
オリンピック選手、それもメダル候補となれば、地元は最高潮です。
深夜や早朝に、老若男女が相当数集うわけですからね。
残念ながら、私たちの所にはいませんでしたけどね。


男子の400mリレーの銀メダルは、日本人の勤勉さを現した結果ではないでしょうか。
他国の選手は、練習らしいこともしないそうですから、それも不思議ですけどね。
歴史に残る快挙、彼らはその看板をいい意味でも、悪い意味でも
引っさげて、生きていくんですね。


日本選手団、感動をありがとう。


最後に吉田選手には、連覇は伊調さんに任せて
やわらちゃんのように「ママでも金」を目指してもらいたいものです(希望。

朝の散歩で見つけた、無人野菜販売所

久しぶりに見ました「無人野菜販売所」


無人販売所


品数も豊富で、それも格安。
財布を持っていなかったので、購入できなかったけど
どれもお買い得な感じでした、全品100円ですからね


それにしても、こんなことが通用するのは、日本くらいらしいですけど
それほど、民度が高くて治安がいいと言うことなんでしょうね(喜

当選御礼!

FM-Jさんで、あるるんの杜のオープン記念エコバッグが、当たりました。


エコバッグ


あまり応募はしないのですが、割と良い確率で当たります。
ありがとうございます。


あるるんの杜も、開店の時に入ってきましたけど
あまりにお客さんが多すぎて、よく見ることがで来ませんでした。


近所にあればいいのになぁと思いましたが
あるるん畑とセットで、これからのお邪魔したいと思っています。

嬉しい!美味しい定番(お中元)

毎年届く、富山の親戚からのお中元(大門そうめん)


富山県の大門町(だいもんちょう)の大門(おおかど)そうめんと言います。


大門素麺


1.とても美味しい
2.日持ちがする(約2年)
3.分割包装で、分けてお使いものに出来る


大門素麺


とても素晴らしい贈り物です。
感謝の気持ちを込めて、大切にいただきます、

お祭り(4丁目の謙信出陣太鼓)

お祭りの朝は、屋台の組み立てから始まる。


謙信出陣太鼓


私の年代で、手伝いに来てるものはいないけど
仕事上(建築関係)脚立とかの工具類を
持ってくることも含めて、参加している。


年に一度なので、手際よくとは行かなかったけど
大勢の力で、割とかんたんに仕上がった。


11時から、神輿の渡御。
軽い神輿なので、順調に進んだ。


謙信出陣太鼓


飛び入りで台湾のJC(青年会議所)方々、もちろん地元のJCの
方々も、応援してもらって、楽勝だった。


謙信出陣太鼓


謙信出陣太鼓


これは、宮入の景気づけの太鼓演奏だ。
勇壮な神輿の仮宮入を、バックアップする大事な仕事だ。


現役を引退させてもらって、余裕でお祭りを楽しめた。

ゾロ目

もうすぐだなぁと、思っていたとき目に飛び込んできました。


さっそく車を、路肩に止めて撮影です。


ゾロ目


で、どうなん?
と言う話ですが、ゾロ目です、という話です。


1並び、いいじゃないですか、きれいに並んでます。
ありがとうございます。

大島区のほたる見台

大島区に、ホタルが見られる所があるんですね。


ほたる祭り


情報が遅かったので、出掛けたのは最終週でした。


19時半頃、現場に到着。
案内看板もあって、迷わず行けました。


ただ、相手は小さな昆虫なので


1.携帯電話、カメラ禁止
2.懐中電灯も禁止
3.もちろん、蚊よけの防虫スプレーも禁止


地元の方が、祭り半天で案内や説明をして下さいます。


ほたる祭り


乱舞、と言うまでは行きませんでしたけど
十分に幻想的な雰囲気は、楽しめました。


駐車場の担当の方、詰め所のテントの係の方
そして、会場の説明の係と、沢山の方のお世話で成り立っています。
ありがとうございます、わずかですがカンパさせていただきました。


来年は、滝のようなホタルの大群を見てみたいですね。


若燕の巣立ち

私の通勤路の大町通りは、燕の巣が多いところです。


朝の時間帯に、賑やかにしていた巣でしたが
しばらくすると、空になっていました。


燕の巣


短期間で、大人の仲間入りをしなくてはいけない、幼い燕たち
ガンバレ!

春祭り(4丁目稲荷神社)

春祭りには少し遅いけど、役員さんの都合で25日になりました。


商売繁盛、家内安全の祝詞を上げていただき


春祭り


恒例の直会です。


春祭り


お肉屋さんのごちそうですが、腕を上げたのか
はたまた、外注でしょうか。今度聞いてみます。


当日は、土曜日でおつきあいでもよかったのですが
またも早めに、日枝神社を後にしました。

函館旅行19

この北陸新幹線は、長野で乗務員が変わる珍しい路線なんです。
そうJR東と、JR西。そこで、面白いことが起きたんです。


新幹線


上越妙高に21時過ぎに着く、遅い電車ですから高崎を過ぎれば、ガラガラです。
我々も、座席指定ですけど、空いている席に適当に座っていました。


軽井沢につく前に、東の車掌が検札に来て、
「お客さまが座っている席は、軽井沢でお乗りになりますので、移動して下さい」
これはわかります、軽井沢で若い女の子が乗ってきましたから。


今度は長野を過ぎて、西の車掌が来ました。
「今お座りの席は、お客さまの席ではないので、移動してください」
確かにそうだけど、周りを見渡したってお客さんはほとんどいません。
そこで「ここの席、誰か来るの?」と聞くと「わかりません」と言う返事。


東の車掌は、手に座席表を持っていました。
西の車掌の手にもあるはずです。


ま、軽い嫌がらせですね。
予約した席じゃないんだから、どけよ!って事。


たぶん個人差はあると思うけど、何となく西の体質が垣間見えた瞬間でした。


JR西がおこした、尼ヶ崎の脱線事故。
運転手の若さに、東の職員が驚いたという話。
西は運転業務を、軽んじてるという話でした。


その上、到着時間が遅れると、罰則があったりとか
今回のことで、思い出してしまいました。


今回の出来事、個人差であることを願います。

函館旅行17

自由行動も終わって、12時15分前に函館駅に集合します。
楽しかった旅も、もう帰りの電車だけです。


函館は、始発駅なので起点標?


函館駅


お約束、始発駅の線路の行き止まりの様子。


函館駅


これからマツさんの予定では、新函館北斗の駅の見学と、
お昼ご飯の時間を、約1時間とってあるそうです。


新幹線の駅で、特別に途中下車の許可をもらって、外に出てみました。
そうしたら、週末限定のプレハブの屋台が、軒を連ねているじゃありませんか。
これは、ラッキーなサプライズでしたね。
新駅の宣伝で、地元「北斗市」が設営しているようでした。


新函館北斗の駅


新函館北斗の駅


つまみとお酒を買って、即席宴会の始まりです(笑


新函館北斗の駅


これは地元のゆるキャラ「ずーしーほっきー」です。
ホッキ貝のお寿司という設定のようです。


ちょっとキモイですね。


新函館北斗の駅


新函館北斗の駅


それにしても、我々を歓迎してる気がして、とてもテンションが上がりました。


新函館北斗の駅


楽しい時間はあっという間、お弁当を買い込んで
新函館北斗の駅ともお別れです。


今週末は「ガス器具が安い日です」、是非おいで下さい。

今月二回目のお墓参り

土曜日に仕事に行った現場で、母の墓前にとお花をいただきました。


そこの奥様がお伯母様(母の同級生)の所へ顔を出したら
うちの母の話になって、それならお花を持って行ってちょうだいと
言う話になったようでした。


母の墓前にと言う、リクエストですので
翌日早速、お墓の方にいって来ました。


先週お供えしたお花に、水を継ぎ足して
いただいた「あじさい」を追加してきました。


お墓参り


母もこの秋で、亡くなって10年になりますが
こうして思い出していただいて、ありがたいことです。
今月2回目のお墓参り、○○さんからだよと、手を合わせてきました。


今週末は「ガス器具が安い日です」、是非おいで下さい。


今日の弁当


シャケが半分になりました(笑

父の日の仏壇前

弟から、父の好物「ぬれ甘納豆」が届いた。


妹が持ってきたくれたお花と、仏壇前に二つ並んだ。


父の日


母の日の仏壇前とは、若干寂しいけど
揃っていることに、感謝したい。


父の日には、なにもしません。
という家庭も多いそうです。


内藤の食卓では、
お父さんのごちそうが、一番でした。


母も、普段は父には愚痴だらけでしたけど
父をたてることに関しては、一生懸命でしたね。


今日の弁当


ちょっと豪華版なシャケの切り身。
明日の分は、半分にしよう!

函館旅行12

二日目の午後からは、私のわがままで自由行動となった。
その理由は「ゴルフ」である。


北海道へは、何度かゴルフできているけど
雄大なコースは、何処も素晴らしかったから。


そこで、市内から一番近い「函館ゴルフクラブ」に連絡すると
薄暮プレイなら、お一人様でもご予約できますよという返事。
とても感じのいい対応でした。
と言うことで、今回の自由行動となったのです(すみません)


函館ゴルフクラブ


遅い時間に、タクシーで乗り付ける客。
早速「内藤さまですか、お疲れ様でした」
と、爽やかな対応。名前で呼ばれるとうれしいですね。


その時、勝手な行動が災いしてか、雨が降ってきました(泣
ところが、そこで素晴らしいサプライズ!


このゴルフ場、原則キャディ付きなのだそうだ。
と言うことは、ワンバック。
そう、私だけのキャディさんなのだ。


函館ゴルフクラブ


長くやってるけど、こんな贅沢なこと初めてだ(大感激!


雨が降っていたら、セルフなら大変だけど
ボールは拭いてもらえるし、クラブも渡してもらえる。
さっては、ボールのマークまでしてもらっちゃった。


雨の中なので、プレー内容はいまいちだけど
距離のあるバンカーから、きれいに寄ったり
8m位のパーパットが入ったりと、サポートされる効果は
あったと思っています。


雨は降りましたけど、風はさほどではなくて
楽しい時間を、過ごさせていただきました。
ありがとう、函館ゴルフクラブ。

YouTube(IT販促セミナー)

スマホを使った販促のセミナーの3回目です。
(すみません、2回目は旅行のため休んでしまいました)
これからは動画、と言われて久しいですが
ユーチューブが、グーグルに買収されてから、それは顕著になりました。


そうですよね、世界ナンバーワンの検索サイト「グーグル」が
優先表示(えこひいき)してくれるわけでからね。


講義中に、今作ったばかりの「動画」ですぐに検索上位にランクされる
という実験をしました。


IT販促セミナー


結果的には、反映されなかったのですけど
いままでは、2分程度で出たこともあるそうです。


でもこの話、2時間の講義では全くの駆け足でした。
しっかり復習と、演習をしないといけませんね。


でもこの、新井の勉強会。
帰り道に、お楽しみが待っています。
そう、ナルス南高田店に寄ると、色んな商品が、
サービス価格になっていること(喜


IT販促セミナー


この日も、お高い牛肉が半額以下。
ベーコンも、3割引でした。


今日の弁当


酒粕が焦げてしまったようですね。
でも、塩ジャケと違った、上品な味でした。

明後日はじょうえつバル街

皆さん、前売り券は買いましたか?
私は早々に購入して、準備万端です。


じょうえつバル街


住設機器問屋のN君(バル街の頼もしい相棒、日本酒が大好き)、
会社へ営業に来ても、仕事の話よりバル街の方が気になるようで
来社頻度も、増えたような気がします(笑


アルコールの担当がいれば、私も5軒梯子もこなせそうです。


N君は帰宅すると、パソコンをにらみながら、
当日のローテーションを、盛んに検討しているそうです。


「ローマは一日にしてならず」
こうしたイベントは、一過性のものですが
参加店にはそれをステップにして、新規リピート客を
沢山獲得して欲しいですね。


何でもすでに人気のお店は
当日は、早々に90人分を完売してしまうそうです。


人気店には理由がある。
それほど混まないお店は、しっかり戦略を練って
上手にイベントを利用して欲しいですね。


今日の弁当


今日は新顔が二つ、ちょっとお高い佐渡産シャケの酒粕漬け。
もう一つは、前テレビでやっていた、タマゴに松茸のお吸い物を混ぜて
それで作った、玉子焼き。出汁が利いていて、なかなかの美味。


今日の弁当


別々に、お披露目した方がよかったかなぁ?

函館旅行10

修道院からまたバスで、今度は五稜郭です。


戊辰戦争終焉の地ですね。
華々しい戦死をした、土方歳三は未だに人気があって
五稜郭を訪ねる女性ファンも多いと聞いています。


五稜郭、それにしても5角形なんて、ステキなお城ですよね。
それを確認するために、五稜郭タワーもセットでそびえています。


五稜郭タワーは、展望台まで一気に上がるんですけど
帰りのエレベーターは、1階下に下がるんですね。
このシステムは「スカイツリー」も踏襲しています。


五稜郭は、市民の公園として機能していますね。
高齢者の散歩道として、高校生のランニングコースとして
色んな方々と、すれ違いました。


五稜郭の画像


五稜郭


五稜郭


五稜郭


五稜郭から、タワーを望む。


五稜郭


タワーからの景色


五稜郭


五稜郭


タワーから、函館山。


五稜郭


スケルトンなスペースもあります。あまり気持ち良くないですけどね。


五稜郭


このタワーは、ミシュランの観光ガイドでも、星が付いてるそうです。
小学生の修学旅行の児童も沢山、おみやげを買っていました。

週末は、じょうえつバル街

ただいま前売り券を、絶賛販売中です。


たぶんチケットが、全部使い切れないので、参加を躊躇していましたけど
お酒の強い相棒を、見つけたので今年は参戦します。


デザート関係、イタリアン関係、ラーメン関係、居酒屋関係と
沢山のバリエーションのある、じょうえつバル街。


前売り券は、500円もお得ですので
購入して、週末の準備をよろしくお願いします。


じょうえつバル街


じょうえつバル街


今日の弁当


今日の弁当


魚の切り身を買ってくるのを、忘れてしまいました。
在庫の辛子明太子がピンチヒッターです。

階段に手すり

階段に手すりを付けてみた。


先日、手すりの工事をさせていただて、材料が少し残ったので
取り付け金具を買い足して、付けてみた。


階段の手すり


私はさすがに、まだ手すりはいらないけれど
これは、毎月来ていただいている、お寺さま用なのだ。


昭和の年号と同じなので、90才を超えられた。
でも未だに、お経の声は朗々としていて、立派なもんだ。


手すりが付いて、どんな感想を言われるかな?

セレブジュース

先日の春のコンペの時、イノッチが瓶詰めジュースを
差し入れてくれた。
アルコールをあまりの飲まないので、気を遣ってくれたらしい。


あとで、ラベルを見たら「千疋屋」と書いてある。
いったいいくらするんだろう?


千疋屋


まだ飲んでいないけど、さぞ美味しいことだろう。


今日の弁当


ご飯は、急に炊けない!
支度を忘れていて、ご飯がキャベツになってしまいました(汗

熊本みやげ

熊本みやげ、と聞いて勘のいい人ならおわかりかな。


そう彼は、はるばる熊本まで「災害ボランティア」に、行って来たとのこと。
ケチなわたしは、その交通費や経費のことが、頭に浮かんだ(諭吉10枚は必要?)


それにして、その決断に頭が下がる思いだ。


そして、そんな友人を持ったことに、何故か自分も誇らしかった。


そんなボランティアなのに、おみやげをいただいて申し訳無いくらいだ、


災害ボランティア


名物「からし蓮根」
有名な物だけど、正直初めていただいた。
絶妙な辛さ具合で、美味しかった。


災害ボランティア


カレーとラーメンは、また改めて紹介することにします。
それにしても、彼の立派な行動に、頭が下がります。


今日の弁当


今日は、お茶のふりかけしてみました。
味に変わりはないけどね。

「ゆ」と書いたタンク。
これは、大きなビジネスホテルの裏側でした。


天然温泉


最近、ビジネスホテルの大浴場に天然温泉というのが、流行っているようです。


先日の、金沢市内をぶらついてるときに、見つけました。


皆さん、温泉好きですものね。
これなら、旅や仕事の疲れも、吹っ飛ぶことでしょう。


今日の弁当


明日らお出かけなので、冷蔵庫の野菜を使い切って来ました。
北海道の美味しいモノがこれから楽しみです。

連日の藤作さん

コンペの次の日。
久しぶりに、街のカステラ職人と藤作さんで、一杯やった。


コンペで注文した弁当が、日にちを間違え
藤作さんに、迷惑を掛けてしまったのだ。


この日は、その罪滅ぼし。
急な誘いに、快く付き合ってくれたT君、ありがとう。


当日の献立。


藤作


藤作


藤作


藤作


いつものように、抜けてる物もあるけど
楽しかったことで、お許しいただきたい。


仕事にも、健康管理にも一生懸命なT君。
後輩だけど、学ぶことも沢山です。今日はありがとう、また飲もうね。


今日の弁当


お弁当最終日。
レタスの在庫が切れているのを、忘れていました。

線香のおまけ

前にも書きましたけど、仏壇にお参りするときに使う線香は
気に入った香りの物を使っています。


お線香


先日買って来たら、香りのリーフ(紙製ですけど)が入っていました。
お気に入りの香りなので、携帯のカード入れに入れてみました。


これが良いところは、香りが少なくなったら箱に戻せば
復活するだろうということです(ずーーーーっと使えます)


お線香


専門店にしか売っていませんけど
スーパーで扱っている物と、さほどの価格差はありませんから
気に入ったお線香で、お参りすることもいいと思います。


今日の弁当


今日も煮物を忘れています。
今日のシャケは、ちょっと塩加減がきつかったですね。

何となくゴルフコンペを開催

万年幹事のSちゃんの体調不良や、公私にわたって忙しいことで
4丁目のゴルフコンペの開催が、滞ってる。


もちろん、自分でゴルフをしたいこともあって
腰を上げることにした。


おかげさまで、素晴らしいお天気に恵まれ
充実した時間と、盛り上がる宴会の両方を楽しめた。


当日の結果表。
主催者らしく、中盤の4位と言うことでとても良かった。


ゴルフコンペ


ゴルフコンペ


宴会も、いつもの自宅での開催で、気兼ねなく
喜んでいただいた様だ。


ゴルフコンペ


第一回の優勝者。
満面の笑みで、喜びを現してくれた。


ゴルフコンペ


次回の開催は未定だけど、次ぎも出来たらいいな。

春の食感

いつも、手作り野菜や山菜を届けていただくYさんに、少しだけだけど
ホタルイカをお裾分けしたら、手みやげで竹の子を下さった(涙


竹の子ご飯


すぐに下ごしらえして、竹の子汁と、竹の子ご飯になった。


竹の子ご飯


一年中ある孟宗竹と違った、ソフトな食感。
これぞ、春の食感ですよね。


思いがけない頂き物で、ホタルイカと合わせて
料亭のような、お膳になりました(言い過ぎ?


今日の弁当


安い苺を買ったら、傷むのも早くて
明日まで待てなくて、全部食べてしまいました。

春の穴の谷

ニュースレターを書くときに、思いついた「ホタルイカイベント」
イベントをするには、ホタルイカの仕入れ!


ホタルイカ→滑川→穴の谷で水くみ
と言うことで、いつもより早めに家を出て、8号線を西へ


いつもなら、朝日から高速を利用するんだけど
時間に余裕があるので、8号線をそのまま行くと
海岸よりのバイパスが、魚津まで開通してました(ラッキー


半年ぶりの穴の谷。
今回はトラックなので、自宅の空瓶を全て積んできました、15本。


穴の谷


滑り台も出来て、大変なのは車への積み込みと
高田の家の定位置までの、持ち上げのみとなりましたね。


今回の水くみで、ちょっと面白いことが、、、
最後の急な下り坂を、私が力一杯引っ張りながら下っているとき
それを、心配そうな年配の男性。


そして、降りて来るなり
「ありがとうございました、お世話になりました」と丁寧なご挨拶。
水を汲んでいるとき、私の次の次ぎの番のご家族のご主人です。


「おかげさまで、早く汲んで来られました」と言われました。
確かに、遅い番でしたが家族4人で速やかに作業して、早く汲み終わっていました。


こっちは、なんのことかわからないのですが、良く聞いてみると
私が、水を汲むときに1カ所の口しか使わないので
その他の口を利用して、早く汲むことが出来たことの、お礼でした。


確かに、汲む蛇口を何カ所にするかは、先行特権なので
全ての蛇口を独占することはできますけど
一人で3カ所くらい使うとボトルの入替の段取りが大変なんです。


なので最近は、余裕を持って1カ所に限定して
通路の邪魔にならないよう、ボトルの管理をしっかりしています。


全て自分の都合なんですが、それを先様は「独占しない親切な人」と
思ったようです。


それをきっかけに、ちょと立ち話。
先様も、最近は20リットルのボトルの移動がきびしくなって
小さいボトルに変更したと、おっしゃっていましたけど
自分も、あと何年頑張れるでしょうかね。


今日の弁当


昨日とほぼ一緒、そう昨日の残り物。
昨日は火曜優待で、少し買いだめしました(汗

蛇口まんが、一人歩き?

名刺交流会で人気だった、蛇口まんヘルメットが
横田先生のブログで、写真入りで紹介されました。


横田先生のブログ


横田先生のブログ
すごいですね、このブログ。
毎日更新で、その上毎日動画ももれなく付いてくるし
内容もハンパ無いくらいに「濃い」


これだから、全国からオファーが来る人気講師なのが、わかります。


継続は力、早く動画を日刊に出来るように頑張ります。

あたらしいFAX(複合機)

最近は、事務用機器の価格破壊が、すごいことになっていますね。


モノクロレーザープリンター、コピー、スキャナー、FAXその上
無線で、プリンターが動きます(づくが無く、有線ですけど、、、)


あたらしいFAX


一応最上位機種なので、3万円ですが
基本機能だけでしたら、1万円台からあるんです(すごい!


プリンターの印字も良く、いい感じなんですが
FAXの反応と、ワンタッチダイヤルが無くなってしまったのが
マイナスポイントです。


カラープリンターも、価格差はないのですが
ランニングコスト(カラートナー代)が大変なので、既存品でOKです。


さて耐久性は、いかがでしょうか。
5年ほど持ってもらえれば、良いのですけど、、、


今日の弁当


今日から、ヨーグルトはアロエになりました。
代わり映えしませんねぇ、、、

当選!(つむぎ、烏龍茶)

烏龍茶をまとめ買いしたら、その中に当たりがありました。
(メーカーのオリジナルグラス)


当選


発送はしばらく先、と思っていたのですが、早々に到着。


ケースを見ると、グラスが4個くらい入りそうですが
半分はその烏龍茶、残りは説明書きでした。


当選


ガラスが薄く、高級そうですが
そんないいものを、景品にしませんよね。


そんなんで、早速使って見ようと思っています。
すぐにでも、壊しそうな予感がしますけど、、、


今日の弁当


寺泊のシャケ、いちごのヨーグルトが今日のセットです・

スピードキングが鈴鹿へ

本町春フェスタの企画が、タミヤ(有名な模型メーカー)さんの目にとまって
あのロングコースが、本物のスポーツカーと、鈴鹿サーキットでマジバトルだそうです。


JKリフォームのロゴも、お披露目されるかも(ラッキー
関係者の皆さん、ありがとうございます!


スピードキング


スピードキング


今日の弁当


今週はサラダ菜です。
ひと株買ってきたので、それで1週間分。

イタリアンフェスへの取り組み

当店も、新型のビルトインコンロを持ち込んで、
賑わいを作りました。


ここにも、もう一軒話題性のある商品を作って
参加した、お店を紹介します。


イタリアンだんごを、作って販売した「竹内泰祥堂」さんです。


普段なら、赤白青のフランスカラーになるところを
赤白緑の、イタリアカラーにしたところです。


竹内泰祥堂


和菓子屋が、イタリアンとはほど遠いと、スルーすることも簡単ですけど
そこは、一工夫でイタリアンだんごと、なったわけです。


知恵と工夫、街の多くの商店主には、これが不足していませんか。
お店の本気度が、お客さまには伝わっているはずです。
後れを取っているお店は、何処だ!

スピードキングのスポンサー!

本日は、お日柄も良く、、、ではなくて
今日は、本町春フェスタですね。


沢山のイベントで、書ききれませんが
その中でも、注目されているが「本町スピードキング」です。


ミニ四駆のレースなんですけど
いままで直線スピードを競うことは、コースの関係で出来なかったのです。
でも会場は、歩行者天国ですから、長さはタップリ取ることが出来ます。


そして、当社も1スポンサーとして、こうして間を名を連ねることになりました。


本町スピードキング


当日は、マスコミの取材も当然あります。
栄えある、第一回スピーキングは、誰の頭上に輝くのでしょうか?

妹たちの昇進を、両親に報告

同時に昇進したことと、年齢的にも最後の昇進と言うことで
仏前に、報告することにしました。


仏様は、既にご存じでしょうけどね。


昇進


私の同期は、今年みな定年になりましたけど
それでも、部長級は一人だけでしたから
妹のつれあいは、たいしたものです。


これからは、定年後の設計を視野に入れて
仕事をしないと、いけないですね。


本町春フェスタは16日、当店も出店します


今日の弁当


今日からしばらく、グリコのヨーグルトです。
各メーカー同じようで、違いますね。
なめらかな感じで、ちょっと甘いです。

「アド街」に上越市の会社が、紹介される!

テレ東の「アド街ック天国」を見ていたら
「新潟県上越市のジョーセン」と言う紹介があった。


真里子の詩という婦人服のブランドらしい?


真里子の詩


それにしても突然の紹介で、こっちの方がびっくりした。


「ジョーセン」さんって、問屋さんだと思っていたら
メーカーさんでもあったんですね、驚きました。


本町春フェスタは16日、当店も出店します


今日の弁当


今週は安売りのいちごがなかったので、フルーツはお休みかなぁ。
シャケは小振りだったので、二切れ入れてみました。

最後の誕生祝い

前に紹介した宇喜世さんからの、ランチプレゼント。


月末に誕生日を迎える春休みの姪を誘ったら、
春休みが短くて、おじさんに付き合ってる時間がないそうで
簡単に振られてしまいました。


それで、いつものどろなわ蛇口まんなので、
期限切れ寸前の、31日にお邪魔してきました。


待合室の雛飾り


宇喜世


立派なお庭


宇喜世


こちらが当日チョイスした、カツレツライス


宇喜世


こちらがデザート


宇喜世


ランチが好評なのか?私のような、どろなわな人が多いのか?
とても混み合っていました。


割と急いで食べてつもりでしたけど、入ってから出るまで
丁度一時間でした。


でも、お庭を眺めながらのランチなんて、ホント贅沢な時間でした(感謝!


本町春フェスタは16日、当店も出店します


今日の弁当


今日のご飯の友は、塩昆布でした。
少ないと美味しくないので、ちょっと多めに奮発しました。

勤続40年

ニュースレターでも紹介しましたけど、弊社の佐藤がこの春、めでたく
勤続40年を迎えました。


商工会議所の勤続表彰は、毎年秋に行われるのでその時にと、
考えていましたけど、正確にはこの春の入社の時こそ、
ふさわしいと思って、お取引関係に声をかけたところ
数名の方から、参加の申し出があり、日曜日に
三恵さんで、いっぱいやってきました。


勤続40年


取引関係の皆さんとは、余り飲む機会がないので
初めての方もいて、予想以上に盛り上がりました(笑


ちなみに私も、彼と同期なので40年なんですけど
立場上、お祝いする側なので、自分に「ご苦労さん」と言っておきました(笑


余りに楽しくて、最初の写真だけになってしまいました(大汗


本町春フェスタは16日、当店も出店します


今日の弁当


今週は、忘れ物もなく、フルーツ付きでスタートしました(笑

デパートのフルーツ

先日の法事で、お供えしていただいた果物は
「伊勢丹」の包装紙でした。


高田では手に入れられない、デパートのフルーツ。
久しぶりに味わわせて頂きましたけど、
違いがはっきりわかるおいしさでした。


デパートのフルーツ


デパートのフルーツ


普段いいものを食べていない、と言うこともあるんですけどね。
デパートのフルーツ、美味しかったです。ごちそうさまでした。


本町春フェスタは16日、当店も出店します

妹が課長に

この4月から、副がとれて課長になるそうだ。


肩書きは室長、課長待遇という所だろう。


専門職(保健師)なので、せいぜい副課長止まりと思っていたけど
彼女の実力、ちょっと見直さないと、いけないかもしれない。


妹


夫君も、同じタイミングでその上のステージだとか。
こちらも、大した出世だ。


これからは
「実るほど、頭を垂れる稲穂かな」という気持ちで
頑張って欲しいものだ。


160331ukiyo03.JPG


今日の弁当は、宇喜世さんのランチです。
前に紹介した、バースディサービスのランチ。
今日が最終日でしたので、あわてて行ってきました。
この様子は、あとで紹介いたします。

横田先生が日報に!

FBで、その話が載っていたので、早速確認。


横田秀珠


ローカル版、それもSNSの特集ではなく
南魚沼の、とある勉強会のはなしという、括りだった。


普段の事業主への講義とは違って
一般の方への話なので、先生もちょっと勝手が違ったのかなぁ。


ともあれ、先生は新潟日報にも人脈が広がっているので
心配なく記事に使える人間で、間違いない人と言うお墨付きで
こうして掲載されるのでしょう。


先生の普段の仕事への取り組み方を知っていれば、当然の結果ですけどね。


今日の弁当


サラダというか、レタスを忘れてきてしまいました(準備してたんだけど
今週は、シャケじゃなくて、サバです。

春ですねぇ

町外れにお借りしてる、資材置き場に久しぶりに行ったら
可愛らしい花が、たくさん咲いていました。


春の花


小さな花ですけど、種を蒔いた訳でもないのに、けなげですねぇ。


とても、可愛らしくて癒されました。


今日の弁当


週末は、総さらげですね。
昨日メロンが安かったので、持ってきました。
タラコも、切れ子とかでお買い得でした。

プレゼント

誕生日に、プレゼントをいただきました。


キャベツの千切り専用の、ピーラーです。
ピーラーは持っていますが、これなら安全に使えそうです。


プレゼント


お菓子とか、ケーキとかは簡単に思いつきますけど
もう一つ突っ込んだ、私のことを考えてくれたプレゼントでしたので、
特別うれしかったですね。


他にティーバッグの健康茶もいただきました、ありがとうございます。


今日の弁当


今日は、ビルトインコンロの調理研修会。
なので、昼食はおためし調理のこの料理を、お昼にいただきました。
ほとんどが、放置プレイなので、簡単なのに美味しいというお話。

おじさんのバレンタイン1

昨年は、いくらのしょう油漬けをいただいたのですが
今年は、これも高級品「タラコの糀漬け」をいただきました。


バレンタイン


これを肴に、ちびちびやったら最高です。


お隣は、ウィスキーボンボンならぬ、日本酒ボンボン。


おじさん対応で、チョコ依存度の低いものばかりです。
お金も、気も使っていただいて、ありがとうございます。


今日の弁当


最近は要領よくなって、レタスといちごは1週間分を持ってきました(笑
半熟タマゴも、常時在庫がある状態です。
続けているんだから、学習もしないとね。なので今週はいちごシリーズ(笑

キリ番

先日紹介した、会社の車なんですけど
信号待ちの時、丁度8000kでした。


シエンタ


7000k位で納車されたので、1000kくらい
走ったわけですね。
(低走行中古車)


でも、最近の国産車(車を買うのは久しぶり)って
すごく良くなっていますね。
解錠もキーレスですし、施錠もボタン一つ。


スライドドアも、電動でボタン操作だったり。
目から鱗、ばっかりです。


その上「プラズマクラスター」という、空気清浄機能も付いていて
驚くばかりです。


でも、私はシトロエン菌に感染してるので
しばらくは、車の趣味は変わりませんけどね。

2月のお墓参り

元日のお墓参りも、ラッキーだったけど
今月のお参りも、母の月命日(13日)にお墓に来られるなんて
今年の暖冬を、物語っていますね。


さすがに、少ないとはいえ特長靴でも、心配なところもありましたけど
内藤の墓は、割と墓地の入り口付近なので、大丈夫でした。


月命日


ただこの雪の中でも、私の前に来ている足跡がありました。
何事にも、上には上がありますね。


普段は撮らないですが、ちょっと引いた画像。
雪の様子が分かりますかねぇ。


月命日


お袋さんからは「にいちゃん、ごくろうさん」
と聞こえた様な気がしました。


今日の弁当


シャケが品切れで、塩サバでした。
じゃがいももいいけど、やっぱりごはんが美味しい!

サンデー握り

普段はごはん粒を制限してるので、休日くらいはと言うことで
日曜日に作ってみました。


実は、前日に「中トロ」が並んでいたので、
安くなる時間帯に、行ったらもう売り切れでした(泣


仕方ないので、安いマグロになってしまいました。


サンデー握り


シラスを軍艦巻きにしたのですけど、下味をつけなかったんで
淡泊で頼りない味になってしまいました。
でもたくさん食べられて、満足でした・

交通安全祈願祭

今年もこの時期がやってきました。


事業所(保有台数5台以上)ごとに、安全運転管理者というのが選定され
その上越支部の祈願祭であり、その後の新年会です(新年会は不参加)


交通安全祈願祭


宮司さんに交通安全のお祓いをしていただき
協会の役員さんと、警察署の幹部(署長と交通課長)が
玉串を奉てんして、祈願祭は終了です。


交通安全祈願祭


お供えされ、心のこもった、スルメ、昆布をいただいてきました。
これを食べて、安全運転を心掛けます。


今日の弁当


足元が悪くなって、スーパーへの買い物の頻度が下がっています。
食事の時、おかずが無くてもいいですけど、お弁当のネタは
常備していないと朝になって、困った事になりますからね、注意しないと、、、

縁起物の熊手

昨年は喪中だったので、いただけませんでしたが
今年は、新年の挨拶の時にメーカーさんから、いただきました。


開運熊手


年々、こういったものが縮小傾向ですが
「縁起物」はやっぱりいただくと、嬉しいですよね。


是非、商売繁盛の年にしたいですね。

高田の水ようかんの季節が、始まりました。

内藤のお正月のこたつで食べるおやつは、みかんと「水ようかん」です。


冬の水ようかん


美味しいモノを知ってるという事は、逆の意味で悲しい事かもしれません。
だってそれ以外は食べたくないですから、、、


店主に聞くと、この季節の水ようかんは、
甘さは夏のものよりちょっと強めだそうです。


自分の食べ方は、小さなフォークで薄切りにして、楽しみます。
この時期は、いなか饅頭から水ようかんに切り替わります(笑

今年も届いた、千葉の落花生

千葉の取引先からのお歳暮が届きました。


殻付き落花生、むき身の落花生、あとはご覧の通りです。


落花生


そして、恒例の落花生持参のお参りに行って来ます。
親子二代で、お世話になった方に、暮れのご挨拶です。
年に一度ですけど、お世話になったお礼のお参りって
出来ることにも、感謝したいですね。


今日の弁当


今日もお茶で、カテキン補充です。

お札が届きました。

これも年末の、風物詩ですね。
神棚の掃除の時に、入替になります。


お札


今回班長で皆さんにお配りする事で、気がついたのですが、
うちの班では、氏神さま(日枝神社)のお札だけの家が多いんです。


たぶん、三社飾りではないのでしょうね。


内藤の古い家の時は、神棚は六尺の間口に
四尺以上の、大きな神棚でもちろん三社飾りでしたので
天照大神、日枝神社、八坂神社(夏祭りの御神輿の神社)と並びます。


さすがに、現在の家では半分の三尺間に、小さな三社飾りに
なってしまいましたけど。


どういう訳か、中学生の頃から神棚のお世話は、私の担当で
一日、十五日の榊の取替、年末の大掃除と
もう50年くらいやっていることになりますね。


兄妹仲良く、みな元気に生活できてることに、改めて感謝したいですね。


今日の弁当


今日のふりかけは、お茶です。
お茶そのものを、かけています。
食べるのが、一番効果があるらしいです。
味がしないので、ゆかりを忍ばせています(笑

定期検診

お薬が無くなったので、行ってきました。


定期検診


体重も減ったし、血圧も高くないので
先生にほめられました。


逆に、体重を減らすコツを聞かれました(笑
何事も、背に腹は替えられない。
病気になったから、その覚悟が出来ると言うことでしょうか(偉そう


胃の薬もやめてもらって、今回は少し安く上がりそうです。

姪より礼状が届く。

上越市の成人式は、4月ですが
前にお知らせしたように、姪はもう既に振り袖での
前撮り撮影が、終わっているのでこの時期に
実家として、ささやかなお祝いをした。


姪は看護学生で、南魚沼でひとり暮らしなので
母親(妹)の所に届けたのだけど、しばらくして
本人から、自筆の礼状が届いた。


礼状


中学生の頃は、家(母の実家)に来ても
イヤフォンで音楽を聴きながらだったり
ポケットサイズのゲーム機に夢中だったりと
ほめられた生徒では無かったのだ。


妹に「今回、Mちゃんから礼状来たけど、指示したの?」
と聞いたら「お祝いをもらった旨だけ話しただけだよ」という返事。


本人の判断で、礼状を書いたようだ。
たぶん、生まれて初めての経験だったろう。


宛先の書き方、中の文面もたぶんどこかのコピペでしょう。
突っ込みどころ満載な内容だけど、自筆で書いたところを
評価したいと思います。


きびしい実習、勉学の毎日と、一人暮らしが彼女を進歩させたのでしょうか?
こうやって、少しづつ成長していくんですかね。


これにより、お正月のお年玉の査定は、グンと甘くなった(笑


今日の弁当


シャケのふりかけ、久しぶりで美味しいです。
またすぐに、飽きちゃうんでしょうけどね。

密かに継続中(マイ箸)

少し前だけど、藤作さんで町内の役員会があった。


藤作さんは、ちょっとおしゃれな割り箸をお使いだ。


マイ箸


藤作さんで食事=マイ箸を準備
と言うことが、インプットされている。


会食の方は、日本酒をおかわりして、飲み過ぎてしまった。
近所での飲み会と言うことで、ちょっと気を抜いてしまいました(反省!


今日の弁当


お弁当も今週は今日で終わり、シャケの出番はありませんでした。
こんばんは、忘年会1号です。美味しいイタリアンだといいなぁ。

Xmas'イルミネーション始めました。

クリスマスまで、あと一ヶ月になりましたね。
もう少し早く、準備の予定でしたけど
いつもの先送り病で、昨日重い腰を上げました。


クリスマスイルミネーション


アップしてから思いましたけど、これは動画が正解ですね。
あとで撮り直して、アップすることにします。


他のお店では、あまり見かけませんが
各店舗さんにも、頑張って欲しいですね。


今日の弁当


相変わらず、シャケが未入荷です。ちいさいトマトが美味しいです。

富山は国際都市?

富山駅周辺をぶらついていたら、外国人の方が妙に目に付く
イスラム系、アフリカ系、ヨーロッパ系とそのジャンルも幅広い。


その理由は、駅構内で催されていた「国際交流フェスタ」でした。
歌を歌ったり、ゲームをしたりと日本人にはない天性の明るさが
場を盛り上げていました。


国際交流


いろんな理由で、日本に来ている外国人も大勢なんですね。
イスラム系の女性のかぶり物も、とてのカラフルできれいでしたし
親子連れなんかは、日本人と一緒で親にじゃれたりと、していました。


観光客は、飛躍的に伸びているようですけど
同様に、勉強や仕事できている人も増えているんでしょうね。


我々も頭を切り換えて、外国の方ウェルカム!
といった対応を、自然に出来るようにしていかないとね。


今日の弁当


今日のシャケは、しっぽの方でちょっと小さめ。

明日は新潟市で拉致集会

横田さんご夫婦は、両親と同年代だし
めぐみさんも、弟や妹たちと同年代なので
人一倍、早く帰って来て欲しいと思っています。


それにしても、金 正男が偽造パスポートで身柄を拘束したとき
政治決断していれば、簡単に戻ってきたと思っています。
(時の外務大臣は、あの人でしたね、やっていれば今頃総理かも?)


お金に困ってる国なんだから、お金での解決は
出来ないのでしょうか。


集会は盛会となり、早く帰って来て欲しいですね。


横田めぐみさん


横田めぐみさん

カンブリア宮殿で紹介された、D&Department(富山)

こだわりの日曜雑貨を置いてある店「D&Department」に行ってきました。


番組の中で、精算はなかなかとれないと、説明していたけど
隣接のカフェは、なかなかの繁盛振りでそれで、
帳尻を合わせているのかもしれない。


デパートメント


売り場は、思ったより狭くて、ただ効率的に陳列してあるので
見てまわるには、いい感じだ。


さすがにお値段も割高だけど、メイドインチャイナ品質に慣らされてる昨今
見ただけで、質感の高さを感じさせる品々は、圧巻だった。


何か、記念に買って来ようと考えたけど、無駄使いになりそうなのでやめた。


今日の弁当


もう週末なんですね、一週間が早いです。
ボトルのヨーグルトも飲み終わって、シャケも終わりです。
弁当の段取りも、仕事の段取りもいっしょで骨が折れます(笑

貨物列車

トラック輸送に市場を奪われていた貨物列車ですが
最近の通信販売の隆盛で、トラック輸送にも限度があり
数年前から、JR貨物の業績は、右肩上がりだとか?


たまたま、黒井駅のそばに行くことがあって目にした、この光景。
貨車がざっと、50両以上連なっていました(数えられないくらい)


JR貨物


トラック同様、夜間に活躍してるようですね。
トラックに比べると、輸送量は膨大ですから
やり方によっては、すごいことになりますからね。


JR貨物、頑張って下さい!

ほんちょうハロウィンまつり

年々、倍々ゲームのように膨張してるハロウィンイベントですが
本年より、本町商店街が本格的に、イベントにとりくみました。


着飾った親子づれが、大勢本町に訪れてくれています。


ハロウィン


せっかくの機会なので、当店もボールを投げて
バスケットリングに入れるゲームを、セットして
好評でしたが、70コあまりのお菓子では
皆さんの、期待に応えることは出来ませんでした。


次回は、より楽しく遊んでもらえるように
工夫したいと思います。


ハロウィン


当日の格好、笑えるでしょう。


今日の弁当


写っていないお餅が終わりました。
明日から、ごはんのお弁当が復活します。
お餅も美味しいけど、ごはんも美味しいですね。


青田川に新しい案内看板

最近、新幸橋(デュオセレッソそば)のたもとに、青田川の案内看板が
設置されました。


大きくて見やすい看板です。
徒歩通勤しているので、発見できたわけです。


青田川の案内看板


青田川の遊歩道は、整備されているので利用者が多いですね。


高田の四季の一節に「青田の川に紅葉浮く」とありますので
最近は、紅葉の植樹もされてるようです。


だんだんと、利用しやすい遊歩道になってきます。

表札を新調

今まで、玄関らしさがなかったし
表(本町通側)の方に、郵便受けもあったので
表札の必要性も感じてなかったけど、自分のためでなく
訪問する方のためも考えての、新調となった(回りくどい!


普通がきらいな私。
この表札、ちょっと違いますよね。


内藤孝一


これは、高田公園の極楽橋落成の時に、使った材料の残りを
きれいに、切りそろえたものを、記念に配ったようです。
裏に記念のことが、ちゃんと書かれています。


こんなの、ウチにあるの知りませんでした。
オヤジさんは、意外とミーハーだったんですね。


どういう訳か、この端材と表札が組み合わさったんですね。
表札やさんから言うと、たぶん邪道なんでしょうけど
本人は、記念のものが利用できて嬉しいんです。


字はもちろん、当社の有段者「まつ」さんです。
バランスといい、力強さといい、非の打ち所がないです。


仕上げに、スプレーニスで何度か吹きました。
ほとんど、お金が掛からずに、立派なものが出来上がりました。
ありがとうございます、玄関まわりが格調高くなった気がします(笑


今日の弁当


ヨーグルトを買ってくるのを忘れていて
本町の在庫を、持ってきて帳尻を合わせました。
ただ、もちの焼き加減がまだイマイチなんですよね。

防災訓練に参加

もう、3年ほど連続で参加してると思う。
今年は、もちろん班長なので当たり前だけど。


消火器の取り扱いとか、煙り充満のテントの中を低姿勢でくぐり抜けるとの
実地訓練はなくて、DVDを見て注意事項の確認だけでしたね。


防災訓練


大町3,4本町4,5仲町4,5の6町内だけど
町内別の意識は、参加人数で簡単に把握できますね。


4丁目は、中間の位置。
頑張ってるわけでもなく、意識が低いわけでもなくと言ったところ。


前の町会長連合会長の町内は、さすがに大勢でした。
見落としがちな訓練ですけど「備えあれば憂いなし」
と言うところで、参加報告でした。


当日は、長野の車山高原で、フランス車のビッグイベント
「フレンチブルーミーティング」だったのです。
それを放り出しての参加でした。
班長でなかったら、もちろん車山高原だったろうなぁ(汗


今日の弁当


だいぶヘルシーさが、増してきました。
このほかに、ちゃんとお餅(炭水化物)も食べています。
監修、されてますから、、、

今日からSAKE祭り

飲んべえさんの楽園、SAKE祭りがいよいよ今日からです。


残念なお知らせは、今回から値上げになって、¥1500になりました(泣
でも、二日間有効ですから、普通に元は取れそうです。
当初の¥500は、安すぎでしたね。


今年は、おつまみ関係がより充実してるようです。
お酒がお好きな方は、是非本町へお出かけください。


越後謙信SAKE祭り

2015花ロード(頑張っているお店)

その1 小酒井園さん

小酒井園


小酒井園


小酒井園


作品はもちろんだけど、テンントを借りての「お茶淹れ教室」を開催。
折角のイベントですから、フルに活用してるといった感じでしたね。
他のお店も、これくらい頑張ってもらうと、町全体が元気でるんだけどね。


その2 藤作さん

藤作


藤作


イベントの時には、もう定番になった「玉子焼きの実演販売」
プロの料理人ならではのきれいな、だし巻きタマゴ。
見て楽しめ、食べておいしい玉子焼きです。


藤作さんは、もともと直江津の老舗料亭ですけど、高田の商店街にも
とても協力的で、素晴らしい経営者だと、思います。


その3 竹内泰祥堂

今回作品は、見送ったようですが、これもイベント時には
店頭で、通常の半額以下で「カステラ」を販売しています。
私たちも、心待ちにしている店頭販売です。


今日の弁当


同じようですが、レタスがグリーンリーフに変わっています(汗

2015花ロード(きずな編集委員の作品)

今年はなんと、メンバーの中から「グランプリ」がでました。
入賞常連のニコニコヤさんです。


例年一貫して、枯れ葉を使った作品を造っておられます。
この一貫してと言うのは、他に例がないです。
コンセプトがしっかりしている、と言うことですから。


今年は、この赤と黄のグラデーションが、評価されたようです。
実に素晴らしいグランプリに値する作品でした。


きずな編集委員


神谷さんも、井上くんも、入賞です。


きずな編集委員


きずな編集委員


残念ながら、唯一私の作品だけが、選外でした。
客観的な審査ですから、仕方ないですけど
ハンカチの中の重要なことばの数々、読んでもらえたのかしら?


きずな編集委員


審査員には理解できなかったと、自分なりに解釈しよう(負け惜しみ)


次ぎの編集会議は、盛大な苦労話で盛り上がるでしょうね。
作品を造っていない人には、味わえない楽しみです(笑


今日の弁当


まさに以下同文といった感じですね。

糸魚川駅は楽しい

糸魚川の駅には、大きなプラレールのコーナー。
タカラトミーの全面協力だそうです。

糸魚川駅


糸魚川駅


そして、地元と東京が裏表になった、ジオラマには
実際にNゲージが走り、その先頭にはカメラが付いていて
運転してる画面に映し出され、休日にはこどもたちが
押し寄せています(臨場感抜群)
30分500円で、誰でも運転手気分を味わえます。


糸魚川駅


その他には、キハ(JRのディーゼル機関車)の実車がきれいに整備されて、
鎮座してるのですが、これは、レールの上に乗っていて、イベントの時には
屋内から、屋外に出てくるのです(驚き!)


そしてこの煉瓦積みの、車両基地の入り口。
熱心な、地元の方が賢明に運動をして、このように
保存されることになりました(素晴らしい!)


糸魚川駅


糸魚川の友人が、居合わせた鉄道マニアらしいリタイヤの方に
煉瓦車庫の置き場と、ここ移設された経緯を、話していたのが
何故かうらやましかったですね。


今日の弁当


カップのヨーグルトを、買い忘れました。
シャケの切り身も、今日で終わりだし、買い出しに行って来ないとな。

ハードもソフトも

これをハードと、ソフトとして扱うかは疑問だけど
ひげそりと、その専用ジェルとして同じメーカーで出すのは
画期的なことだと思う。


ただこれも、同時購入ではなく
たまたま、個々にいいなと思ったものが、偶然一緒だったのだ。


ひげそり


アップルコンピューターと、マックOSの例もあるし
ベストマッチであることは、疑う余地はないでしょう。


ひげそりの方は、大きなパッドの中に5枚刃がセットしてあって
余程のことがなければ、肌を傷つける心配がないような設計だ。


ジェルの方は、自分的には粘度がもう少しあった方が
使いやすい気がするけど、まあまあ合格ですね。

献血表彰を額装していただいた。

「額装」といえば「大島画廊」さんですね。
お願いに行ったとき、丁度社長さんがお店番をしていて
色々と、額装の基本を教えていただいた。


額装の担当の方と3人で、大きさとすきまを埋める
台紙の選定なんかを、させていただいた。


仕上がりがこれです。


大島画廊


さすがプロの仕事ですね。
額装なんて、自分のようなものに用はないと思いましたけど
今回、心臓の病を患って今後しばらくは
献血も出来ないので、60才で表彰していただいた記念に
思い切って、額装をお願いしました。


紙切れ一枚ですけど、こうして形にしていただくと立派なものですね。
単純な動機で始めた献血でしたけど、その後母が赤血球欠乏の病気になり
多くの方々から、貴重な血液をたくさん頂戴しました。
それで私の献血活動に、拍車が掛かりました。


ただ、献血に対応できる体調管理も又必要ですが
丈夫な身体に生み育ててくれた、両親に感謝しています。
兄妹3人、大きな病気もなく、今日まで元気でいられることを
ありがたく感じています。


180回余り、内藤おまえ頑張ったじゃないか!

日曜のお茶請けは「竹内泰祥堂」

普段は、間食やお菓子は控えているのですけど
日曜日くらいは、いいですよね。


近所に銘店があるのですから。


竹内泰祥堂


この田舎饅頭、ホントに薄皮で餡がたっぷりで甘党には、堪りません。
日曜の午後、至福の時間ですね。

早朝の白馬の撮影

お出かけと言えば「早朝撮影」ですね。


ところが、土地勘がないので
余り良い写真は撮れませんでした。


白馬村


白馬村


白馬村


白馬村


これが、石原慎太郎氏が環境庁長官だった頃の石碑のようです。
登山者用の民宿から、今日の大規模スキー場になった経緯が
細かく書かれていました。


白馬村

白馬村


最後に、朝からやってる足湯に入って、撮影を終了しました。
このあと、朝ご飯をいただいて、帰路につきました。


今日の弁当


昨日は、小松菜が安くなっていたので
小松菜が、野菜煮込みに頑張っています(笑

インターネットでの回答はお済みですか?(国勢調査)

今回からでしょうか、国勢調査の回答がネットで出来ます。
画面に答えるだけで簡単ですので、ぜひこの方法で回答をお願いします。


20日が〆切です、よろしくお願いします。


国勢調査


あなたの情報は、このようにパスワードで守られています。


国勢調査


記入は、数分で完了します。
余計な手間が掛からないように、皆さんで協力しましょう。


今日の弁当


トマトを切るの忘れた!

小矢部

小矢部と言えば、そう最近オープンした「アウトレットモール」ですね。


野次馬根性は、人一倍旺盛なので覗いてきました。
天気が悪かったので、そのせいで激混みでした。
飲食関係はすべて行列、アウトレットより
食べ物、飲み物を目当てで来てる人も、大勢なんでしょうね。
そうそう、高級チョコレートのゴディバも出店してましたね。


三井アウトレットモール


で、買うものあるの?という質問には
「そうなんですよね、買うものと言えばゴルフ関連用品くらいですね」


ということで、その辺を中心に見てきました。
スポーツ品メーカーでも、売り場面積は限られていますから
ゴルフ関連は、思ったより少ないです。


私の感じでは、アウトレット=派手目の商品が残りやすい
ということで、自分なりの好みの感じのものは見あたりませんでした。


私がゴルフを始めた、その遠い昔はペンギンマークのマンシングが全盛で
ポロシャツ一枚も、やっと手に入れたものを、大事に着ていました。


小矢部にも、マンシング(デサント)の店がありました。


ただの偶然なんですが、マンシングのスタートが1955なんですね。
そう、私の誕生年。
マンシングも、最近デザインの中に1955をあしらっているんです。
そう、私のオリジナルのように(勝手な解釈)


マンシング


1955をあしらった、キャップ、ポロシャツ2枚とパンツを買ってきました。
なんか、ネーム入りのような気がして、うれしいです。
秋のコンペが楽しみになりました。


今日の弁当


今日のヨーグルトは、アロエです。
カップタイプのヨーグルトには、サトウ抜きがありません。

お供えものは、巨峰

先週の日曜、二人の方から「巨峰」をいただいた
偶然でしょうか。


一つは、地元三和区北代のブドウ。
もう一つは、埼玉市中央区鈴谷のブドウである。


巨峰


早速、お仏壇にお供えした。
オヤジさんも、お袋さんも喜んでるだろうなぁ。

元気が出るハガキが届く

このブログでは、お馴染みですね。
新潟市の凄腕コンサルタント「長谷川博之」さんからです。


元気が出るハガキ


元気が出るハガキ


最近は、少し趣向が変わって裏面には短編の小説が
掲載されています。


いつもの通り、その他は工夫が満載のハガキです。
これをじっくり読み解くと、いろんな技が見えてきます。


元気をもらって、9月からの商売に気合いを入れます!


今日の弁当


ようやく、忘れていたヨーグルトが届いた。
ごはんも150g、だんだんといい感じになってきた気がする。
少なめな弁当にも、なれてきたかなぁ。

新米入荷しました!

例年この時期の風物詩ですね。


近所のスーパーに「越路早生」が並んでいました。


新米


昨年の価格より、若干高めですけど今年は
それほどの、価格落ちはないのでしょうか。


いよいよ新米の季節ですね。
待ち遠しいですけど、たくさんは食べられません(涙


今日の弁当


巨峰は特価品です。
腹6分目に慣れてきたかも。

国際交流BBQ

これで、2回目ですね。
1回目から、だいぶ間が空いてしまいましたけど
今回は、新しくベトナム組が加わると、楽しみだったのですが
国民性なのでしょうか、恥ずかしがって一人だけの参加でした。


もう顔なじみの、中国からの研修生は、国際交流協会にも参加して
お祭りで、民謡流しを踊っていましたので
だいぶ日本に、なじんできています。


ブタ、鶏、牛。
どれも安い肉ですけど、塩糀で下味の付いた鶏肉が
やっぱり、一番人気でしたね。


国際交流BBQ


焼きそばも、いつもの鉄板で焼くので、美味しいと思います。


国際交流BBQ


予定していた人数が、揃わなかったので
余った肉と、焼きそばの袋入りも持って帰ってもらいました。


大したことは出来ませんけど、日本の印象が良くなって
ふるさとに帰ってくれたら、うれしいですね。


今日の弁当


ちょっと、もの足らないくらいのごはん量が、160gです。
でもそれも慣れですね、これでしばらく頑張ります。

お盆の墓参り

13日からは,ちょっと遅くなってしまいましたけど
先ほど,お墓に行ってきました。


墓参り


さすがですね,普段はお花っけの無い墓地ですが
たくさんのお花で,賑わっていました。


じつは、内藤家は祖父の代の分家で
このお墓も,実は本家の墓なんです。


なので、母が健在のときはココには花が入りきらないので
お参りだけ。お花は他の親戚や,知り合いの墓にお供えしてました。
おふくろさんは、世話になった方のお墓もお参りする
人からの恩を忘れないステキな人でした。

今日は墓参り

お墓参りは、父の月命日(8日)の朝に済ませています。


お墓参り


今年は、13日は不在になるのので
恒例の、お墓参りのあとの「上海」もお預けです。


お盆休みの最終日にでも、又お参りできるといいんですけどね。
お墓参り、やっぱり朝がいいですね。

ワイヤレススピーカー

昨年の春、ミニリフォームして
キッチンを対面式にして、テレビを見ながら
炊事が出来るように、なりました。


ところが、食卓ではテレビまで2mですけど
キッチンまで下がると、それが4mになって
テレビの音が聞きにくくなります。


そこで、リモコンをもう一個買って
キッチン用と、テーブル用と使い分けるのですが
音量を下げるのを忘れて、テーブルでも
大きな音で聞いてることがあります(耳も老化、、、


そこで、音量を一定にして
キッチン用に、ワイヤレススピーカーを、新調しました。


小さな音量で我慢して、換気扇がまわったときとかは
スイッチを入れて、音の足し算をします。
そうすれば、食事の時は普通の音量で大丈夫です。


10000円以上しますので、しばらく考えていたのですけど
傷物が、約半値でオークションにでていたので
買う事にしました。
いい感じで、楽しんでいます


ワイヤレススピーカー


ワイヤレススピーカー


テレビ前の本機の上では充電。離れて使うときは、バッテリーで音を出します。

元気な住職

毎月のお経は、月初めの休日と決めてるのだが
住職も忙しく、延び延びになっていた。


祭りも終わったし、連絡したらOKだったので
来ていただいた。


元気な住職


住職は90才と聞いていたが、昭和元年ではなく
大正十五年らしい。


先日、後期高齢者の免許特別講習に行ったとき、自動車学校のスタッフが
「おいおい、大正生まれの受講者が来たぞ」と
学校で、話題になっていたらしい。
(そう言う話は、小さい声で話さないとなぁ)


住職が乗っているのは、キーをポケットに入れてるだけで
エンジンが始動できる最新型である。
それを乗りこなすだけ、しっかりしてると言うことだ。


連絡が取れなかった言い訳に
「この暑さで、年寄りが大勢なくなったんだよ」と
いかにも、自分は元気で弱い年寄りではないという
自己アピールも忘れない、元気な住職でした。

野菜をいただく

会社の近所で、旦那さんが定年後、家庭菜園に力を入れてる
おうちがあって、そこのお宅から頂きました。


家庭菜園


このほか、シシトウもありましたけど
会社の辛党、佐藤氏がもっていきました。


出来すぎてしまう難しさもありますね。
でも、土と対話することは素晴らしいです。


ご相伴にあずかります、ありがとうございます。

本町商店街JKリフォーム懇親会(初回)

気心のしれた、町内のお客さんに声を掛けて、飲み会を開催した。


人数が集まるのかと、ちょっと心配したけど
3丁目の理事長も来てくれて、ちょうどいい感じなりました。


季節柄、お祭りの話でした。
それと、ゴルフ大会の話。


JKリフォーム懇親会


どちらにせよ、3町がしっかりまとまらないと、うまくいかないねという
結論でしたね。


ウチの宴会場も、皆さんに認知されて
これからは、ドンドン飲み会をしていこうと考えています。


今日の弁当


ヨーグルト、これくらいが丁度いいです。
これでもまだ、食べ過ぎかなぁ。

乾燥野菜(生姜)

しばらく、乾燥野菜をヨーグルトで戻して食べる事を、していたけど
この乾燥野菜が、中国製であることが判明(即中止)


そこで、自分で乾燥野菜を作ることにした。
これはその手始めの「生姜」


この状態だと、なんだか分からないけど
薄くスライスしたものを乾燥させると、こうなりました。


乾燥野菜


これをヨーグルトで、戻して食べても刺激が強いので
煮野菜か何かに、混ぜて食べようかと考えています。


生姜は、体温アップによい食品だそうです。
体温アップは、それが免疫アップにつながりますからね。

すごいぞ!ハイマートの時刻表

先日の業界の組合総会は、直江津駅前の「ハイマート」さんでした。


懇親会のテーブルに、各々置いてあったのが、この時刻表。
在来線が民営化されて、時刻表も乱立状態ですが
それを、親切にひとまとめにしたのが、これです。


時刻表


今はスマホで、簡単に検索もできますけど
ある意味、アナログも使いやすい点もありますよね。


数えたら、片面11。
表示の方式が違うので、両面で22ではありませんけど
絵巻物のような長さです。


ホテルフロントの新人女子(想像)は、たくさんの在庫を
一生懸命、折りたたんでいました(お疲れさま)


直江津駅を中心に考えると、
北陸線、信越線、ほくほく線、北陸新幹線、
とき鉄(ひすいラインとまねうまライン)
このように、たくさんの路線が入り組んでいます。


3月の開業の時に新聞に入っていた、時刻一覧表は
どれも中途半端なものでした。


この時刻表の意味は、長くなってしまったけど
お客様に対する親切(やさしさ)、だと思います。


長年、直江津駅と駅弁に関わってきた「山崎屋」さんならではの
かゆいところに手の届く、気配りのお話でした。


今日の弁当


今日は、キャベツの千切り。
野菜をごはんだと思って、ドンドン食べています。

門前通りの十割そば

善光寺大門で、そばを食べたことはあまりないのですが
店名と同じ大きさの文字で「十割そば」と
書いてあるところに入ってみました。


自信の表れでしょうか、料金も安めの設定です。


並ざる(600円)


善光寺


そば餃子(250円)


善光寺


十割そば、そばの香りがしっかりして、美味しかったです。
ヌードルメーカーも、これくらいの味が出せるといいのですけどね。


今日の弁当


昨日も、トマトを持参しましたけど、撮り忘れました。
その他は、以下同文です(笑

黒ニンニクを買う

黒ニンニクの在庫が切れたのと
今は端境期なのか、全体的に値が張るので
お手頃価格の黒ニンニクを買ってみた。


そうしたら、リピーターにしようと
メーカーさんも必死なのですね。
このパッフレットの数、すごいです。


黒ニンニク


逆にそれほどに、この黒ニンニクには
効果があると言うことを、再認識しました(笑

あん、雑感

映画の評論家でもありませんが、、、
素人なりに、気づいたことを書いてみます。


あん


樹木希林
老け役で半世紀?
どら焼き作りの仕事を辞めて、施設にもどった時の落ち込みようは
さすが、ばあさん役の第一人者でしたね。
大きく体重を減らす役者さんも立派ですが
メイクと雰囲気だけで、それを作る希林さんも素晴らしい。


永瀬正敏
最後の露天でのどら焼き販売の表情が、最高だった。
それまで、ふてくされた表情で、たばこを吹かしてばかりだったので。


浅田美代子
あのクイズ番組では、天然ぼけ連発の彼女が
まともな演技だったのに、驚きました。


もっくんの娘以外の、女子中学生の笑顔
演技を感じさせない、楽しさでした。


内田伽羅
新人なので、特に気になった点はありませんでした。
割と自然な演技で、よかったと思います。


最後になりましたけど、映画館で入場券を買うとき
普通に「シニアですね」と言われたこと。
まだ新米シニアなんですけど、と言いたかったが
頭髪が白いので、十分な年齢と思われたんでしょうね(大汗
700円も安いので、簡単に納得してしまいましたけど
この機会に、これからはもう少し映画館に足を運んでみようと思いました。

映画「あん」を観てきました。

話題作は、待っていればテレビ放送するので
めったに映画館には、足を運ぶことはないのですが
この映画に関しては、ちょっと興味があったので、、、、


ところが、地元館では上映の予定がないんです。
県内では、近くて燕。もちろんその先の新潟となります。


献血をかねて燕か、善光寺と抱き合わせで松本かで
考えた末、松本へ行って来ました。


上信越道は、2車線部分は下道で
黒姫から高速に乗って、松本でした。


今回は、イオンの協賛のせいか、その関係の映画館に
上映は限られてる様です。


あん


ハンセン病患者と、どら焼き屋の兄ちゃんの話です。


私は経験がありませんが、父の実家のそばには患者さんがいて
施設に隔離されてることも、偏見や差別があることは聞いていました。


病気のことが詳しく分かってからは、隔離の必要も無かったのに
身体に表れる症状で、忌み嫌われることから隔離という
非人道的な措置になったことが、残念ですね。


差別、偏見、この世から無くなることはないでしょうけど
弱い立場の人を、大切にする心を持ち続けたいと思いました。


今日の弁当


今日は、ちょっとした事件が起こった。
冷たい弁当はいやなので、いつも90秒くらい
電子レンジに掛けるんだけど、本人は間違った気はないのに
3分くらい掛かってしまい、過加熱に、、、


慣れから来たミスだろうか?気をつけないと、、、

立原さん一押しの、金鶴(純米吟醸生酒)を買う

いつになく、立原店長の気合いの入ったブログを見て、
コレは買いだなとお店に向かった。


夏はやっぱり、きりっと冷えた生酒ですね。


佐渡は隠れた美味しいお米の産地です。
美味しい米、そして水が揃えば、特別美味しい酒ととなるわけで、、


その限定の「純米吟醸生酒」を飲む事が出来ました。


純米吟醸生酒


いつになく、美味しい酒が飲める幸福感が、表情に出ていますね。


今日の弁当


今日は酢だこ入りです。
塩糀鶏肉も、ブラジル産が確かな食感で、いい感じです。

茶そうめんをいただく

茶そばは聞いたことあるし、食べたこともあるけど
茶そうめんは、初めてだ。


妹の旦那が、静岡出張の土産で買って来てくれた。
麺類が好きなことを、気にとめてくれてありがたいことだ。


いただいて早速、食べてみた。


茶そうめん


お茶(抹茶?)が練り込まれているせいか、麺がしっかりしていて
一般的なそうめんより、のど越しがいい。


お茶の香りもして、コレは当たりだ。
4人前なので、あと3回楽しめる、ごちそうさま!

修行僧に出会う

朝現場に出掛けようとしたとき、会社の外で呼び止められ
「高田駅へはどうしたらいけますか」と聞かれた。


上越大通りに出て、メガネスーパーの交差点を
右に曲がれば、突き当たりですよと教えた。


確認の意味で、車に乗ることに差し支えないなら
送ってあげるけどと言ったら、速攻で「是非!」と
言われたので、一緒に高田駅まで。


曹洞宗の坊さんで、熊本からたどり着いたらしい。
とりあえず、これから青森に行って、そのあと
東北の被災地を、供養しながら回るらしい。


高田駅からのことは聞かなかったけど、
車や電車を使っての移動でも、いいのかなぁ?
袈裟が汚れる、雨の日は動かないらしい。


曹洞宗の修行僧


折角なので、記念撮影。
コレには、快く応じてもらった。


今日の弁当


今日は、酢の物を挿入。他は代わり映えなし。

献血のごほうび

献血が終わって、いつもの記念品(今回はレトルトカレー)を貰って帰ろうとしたら
「内藤さん、60才を過ぎて尚献血にご協力いただいてる方に、記念品があります。」
と言われた。


献血顕彰


簡単に言うと、年取ったけど頑張ってるね!と言ったところだろう。
ありがたいことだけど、本人はまだ若いつもりなので
この60才の線引きは微妙ですね。


記念品に関しては、しばらく時間が掛かるのだそうだ。
もう何度かいただいてるので、想像がつくし
いまいち感激もないけど、評価して貰ってることには、もちろん感謝したい。


今日の弁当


今日は、明太子ごはんが加わった。
その他は代わり映えなしですね。

富山ブラック

先日のホタルイカのお礼に「富山ブラック」をいただいた。


富山ブラック


こういった類は、やっぱり本物じゃないとねぇと
なりがちだけど、コレは違ったね!


富山ブラックのくどさが、しっかり表現されていて、
そのくどさと、塩辛さを堪能できました。


富山ブラック


チャーシューを奮発して
ネギ多め、ブラックペッパーもしっかり振っていただきました。


まいう〜〜〜


梶川さんで、雅印をあつらえる。

年賀状など、パソコンで出力出来るようになった時は
いち早く導入したけど、最近は手書きの良さが見直されていますね。


そこで、自身の住所はコレでと思い、作っていただいた。


梶川印房


梶川印房さんには、近所と言うことで、お安くしていただいた。


私のブログも、チェックして頂いてるそうで重ねて感謝致します。


早速、一周忌にお呼びしなかった親戚に
一周忌を済ませた旨の、挨拶状を送った。
下手な字だけど、もちろん手書きで。


今日の弁当


ご覧の通り、弁当箱を持ち帰るのを忘れました。
ぜんぜん、おいしそうではありません(泣

ユーグレナの2億匹

コレで分かる人は、生物学系の事情通ですね。


とある関係者から、コレをいただきました。


ユーグレナって、ミドリムシなんですって?
このミドリムシ、栄養学的に素晴らしいらしいです。
詳しいことは、wikiで。


コレはクッキーなんですけど、一枚に2億匹のミドリムシが、入ってるとか。
5枚セットなので、しめて10億匹(想像がつきません?)


ミドリムシ


ちょっと高めの一枚100円。
どこにでもある、普通のクッキーでした。


最近はクッキーばかりでなく、バリエーションが充実してるようです。


ユーグレナ関連食品


今日の弁当


撮影の前に、いちごを一個つまみ食いしてしまいました。

揚げたて、ヒレかつ

急にとんかつが食べたくなった。


そんな時は、本町に住んでいれば簡単です。


お向かいの「米久肉店」さんでは、注文してから揚げてくれるので
いつも揚げたて、あつあつが食べられるのだ。


この大きさ、すごいですね。
若い頃なら、簡単にぺろりですけど、さすがに2回に分けて食べました。


米久肉店のとんかつ


あとおすすめは、メンチカツとコロッケ。
どちらも、侮れないおいしさです。

富山で食べた物

富山駅で、立ち食いそばの「立山そば」を食べてきました。
かけそば、300円
老若男女、入れ替わり立ち替わり、とても繁盛していました。


立山そば


帰りのSAでは「富山ブラックコロッケ」をかって
食べてきました。


富山ブラックコロッケ


ラーメンスープの味と、ブラックペッパーの香りは
感じる事は出来ませんでしたけど(泣


でも、新しいものを発信する気持ちは、素晴らしいですね。


今日の弁当


今日は少し、すきまが多い感じですね。
塩サバがなかった分、寂しい感じになりました。

春の風物詩(ホタルイカ)

春に、穴の谷にくるときは、スーパーに寄って
朝取りの「ホタルイカ」をチェックする。


なぜスーパーかというと、観光用の売店では割高だから(せこい!


今回は、残念ながら「生ホタルイカ」は、売っていませんでした。


よーく見ると、お刺身のコーナーに
あの小さいのを、キレイにさばいたお刺身セットになって並んでた。


単価が上がり、ケチ内藤は躊躇したけど、結果的にお世話になった方々に
差し上げるのなら、この方が簡単に食べることが出来て、良かったのだ。


鮮魚コーナーの主任曰く
「今日は浜値が高かったので、一手間入れて単価に見合う様にした」と
職人らしく、ぶっきらぼうに話した。


最後に、並んでるセットを買い占めたよと、合図をすると
照れくさそうに、ほほえみ返してくれた(商売は売れると嬉しいものね)


ホタルイカ


お届け先は、誕生会にやりくりして出てくれた、近所の方々でした。
食べ応え無いけど、喜んでいただけたようだ。


他にも、刺身用の小イカも買って来たけど
皆さんの喜ぶ顔見たさに、気がついたら手元に、自分用は残っていなかった(笑


今日の弁当


久しぶりの、豚のはさみ揚げ。
薄切り肉がなかったり、大葉が切れていたりと、
数日ぶりの復活でした(笑

サプライズプレゼント

お齊の会場の三恵さんから自宅に戻って、お茶を飲みながらの雑談中に


弟が「にいちゃんコレ」
と、手渡してくれたのが、オーダーのゴルフ用のポロシャツだった。
色はもちろん、還暦祝いとうことで「赤」


還暦プレゼント


妹と二人で、相談して決めたのだそうだ。


早速記念撮影と言うことで、この写真を撮って貰った。
嬉しいけど、テレがあって表情がいまいち。


それにしても、こんな時でないとプレゼントなんてね。
多分、コレが兄妹から貰う、初めてかと思います。


ありがとう、春のコンペに着ていきます。
(クリックしていただくと、60の数字とネーム入りが確認できます)

スーパーブロガー現る!(本町IT勉強会)

345丁目のIT勉強会も、なかなか人数が増えませんね。


時間前に着いたと思ったら、もう先客が
あの伝説のスーパーブロガー「くろちゃん」でした。


スーパーブロガー


価格の安いプロバイダーと契約はしてみたものの
その怪しさが心配になり、やっぱりキャンセルしたくなり
その相談に来たようです。


横山先生も、レアケースなので一般的な対処を伝えたようです。
うまくキャンセルできると、いいですね。


先日の「上小会」でも、私のとなりに座って
お得意のワインを、がんがん飲んでいましたけど
その帰宅後、ブログを5本、動画を3本書き上げたそうです。
さすがスーパーブロガー!!


そのあとが彼らしくて、翌日朝になって、記事を書いたことを覚えて無くて
(そりゃそうだろう、デキャンタ3本くらい飲んでたから)
自分で、夢の中で記事を書いた男と、自身に感動していたらしい(立派!)


可愛いiPodシャトルの、調子も良くなって、ご機嫌で帰宅した。


私も、トラブルをいくつか持参して、どれもクリアにして頂いた。
こんなありがたい勉強会は、他にはないので町内の皆さんも
是非、参加利用していただきたいですね。


ちなみに、ウチのテナントの店長さんも、スマホの設定変更を
チャ、チャと直して貰って、喜んで帰って行きましたよ。


今日の弁当


今日は、ブリ、シャケ、鶏、豚と並びましたね。
残念ながら、牛はありません。

さすが!有段者

先日、コンクリートを壊す電動のはつり機を新調した。


機械への社名のネーム入れは、ニュースレターも仕上げて貰ってる
まつさんに、お願いしている。
書道の有段者で、経理の台帳もきれいな字が並んでいるからだ。


それにしても、今回の仕上がりには驚いた。印刷の様だからだ。
コレもすべてフリーハンド、所要時間も数分だった。


キレイな社名


あまりの出来の良さに、へたくそな我々は
ただ、ため息が出るばかりである(大汗


今日の弁当


今日はシャケと、鯖のツートップです。
豚肉のはさみ焼きは、時間切れで入りませんでした(汗

新線開業行脚3

なんか、乗り心地を確かめて、前席のポケットの
無料パンフレットを眺めていたら、もう上越妙高につきました。
12分?早すぎでしょう。


新線開業


新線なので快適なんですけど、トンネル内は自身が出す風で
車体が振動する気がしますね。なのでトンネル内はいまいちです。


ホームは、4線あるので広い感じがしますね。


新線開業


キレイですね、前倒し早咲き桜。


新線開業


今回は、外部の武将も応援に駆けつけてくれたようです。
(ここにはいませんでしたけど)


新線開業


ここでちょっと、地元ネタ。
構内のコンビニでも「小竹のサンドパン」が、売り切れて追加注文だったようです(笑


新線開業


ここは記念撮影の場所でしょうか?


新線開業


糸魚川と比べると、コンビニも広いし喫茶軽食もあるし
弁当専門店、地酒も用意できてるし、あとはお客さんがたくさん
来て欲しいですね。


新線開業


最後に証拠写真。


新線開業


帰りのトキ鉄は、それほども混雑ではありませんでした。
新幹線の利用はなくても、駅に遊びに来て下さいね。
結構楽しめますよ。

新線開業行脚2

直江津駅のホームに降りると、既に糸魚川方面の「泊り行」が来ていました。
時間は発車20分前。


新線開業


コレは、新規購入車両なんでしょうか。内装もポップで、可愛らしいです。


新線開業


カニさんのイラストが、妙にリアル。


新線開業


ここでも、はねうまラインからの接続待ちで、お客さんを待っていたら
もうここでも、ほとんどの人が立ちんぼでした。


新線開業


キレイになった駅名看板を見ながら、糸魚川駅に向かいます。
看板は、中国語とハングルも併記してありました。


新線開業


糸魚川駅では歓迎のテープを、駅の柱に巻き付けています。安上がりな方法ですね。


新線開業


日本海口の駅前の降りると、駅前通りがキレイに交通規制されています。
コレは「クロス乾杯」と言うギネス記録に、市民で挑戦する会場のようです。
夕方メインステージでは、市長と小林幸子さんが組んで乾杯して
見事新記録を、達成したとか。おめでとうございます。


糸魚川駅


糸魚川駅


しばらく歩くと「南蛮エビラーメン」ののぼりを発見!
コレこそご当地フード、迷わず注文していただいてきました。
上品なエビの出汁。
南蛮エビは、内藤家では茶碗蒸しの定番だったので、なつかしい味でした。


糸魚川駅


そして、駅のそばにあるイノッチの会社。
当然お休みで誰もいないけど、チェックインして足跡を残します。
(誕生会では、お世話になりました)


糸魚川駅


さて、駅に戻ります。
駅ナカには、セブンイレブン。狭いスペースに効率よく品揃えされています。


糸魚川駅


地元の踊りの同好会の方々でしょうか。
開業をもり立てて、お疲れ様です、ありがとうございます。


糸魚川駅


さて、自由席なので券売機に向かいます。
大人、東京方面、上越妙高まで、1枚、と次々でる確認ボタンを押して
いよいよ、支払いとなったら、現金もしくはカードと表示されました。


券売機で、カードが使えるのですね。
迷わずカードを差し込むと、切符、領収書、カード使用明細の
3枚が、さっと出てきました。
うーーん、便利な時代になったものです(田舎もん)


糸魚川駅


ホームに上がると、日本海が見えます。
高い場所なので、見晴らし最高です。
この駅は、新幹線の駅の中で一番海に近い駅だそうです。


糸魚川駅


せっかくなので、1号車に乗ろうと思い前の方へ


糸魚川駅


ホームで待っていたら、下り線に「かがやき」が通過して行きました。
迫力を感じていただくために、動画で撮って来ました、ご覧ください。



今日の弁当


今日は、計算違いですね。
サラダとスムージーが、被ってしまいました。
いつになく、おなか一杯でした(汗

葬儀で感じたこと

お隣の大旦那さんが、102才で亡くなられた。
数時間前まで、しっかりしていらしたそうで、まさにピンピンころりである。


向かい三軒両隣りとなるので、通夜、葬儀、忌中七日とフルエントリーでした。


通夜での喪主のあいさつは、家業を興して今の大きな会社にされた
ご苦労と、がんばりの話。


また葬儀での喪主のあいさつは、亡くなられる数日前からの変調の様子と
病院に入って数時間で亡くなられてしまった、詳しい話をされました。


喪主のあいさつって、定型文を読むタイプが一般的ですけど
通夜、葬儀と2部構成になっていて、内容もとても素晴らしかったです。


画像のほうは、お齊のご馳走を載せてみました。


やすねのお齊


やすねのお齊


やすねのお齊


やすねのお齊


やすねのお齊


いろんな話を伺って、商売に大切なものをこの葬儀で学んだ気がします。
ありがとうございます、合掌。


今日の弁当


小さい弁当の方が、スカスカ気味ですけど、昨日入れたいちごが
まだ残っていて、それを入れる予定でしたけど、
へたを切ったあと、その場で食べてしまって、入れられなかったと言う、お粗末!

欠席のお詫び

先日の誕生日パーティー、せっかく招待を受けたのでと
ご家族で参加して下さると、前の日の朝一でFAXが入ったTさんのご家族。


当日の19時を過ぎても、お見えにならないので、連絡したら
日にちを、6日と思い込んでいて残念ながら奥様はお出かけ
それでもと、ご主人とお嬢様が夕飯がすんだあとでしたが、ご来場。


ご近所さんから作っていただいた「のっぺ」も鍋サライの状況でしたけど
一口召し上がっていただきました。(のっぺの画像は失念しました)
まだケーキは残っていましたし、いなり寿司のセットもおみやげに
持っていっていただけました。


翌日「東京バナナ」持参で奥様がお見えになられました。


私の誕生会


開口一番「たのしみにしてたのよぉ〜〜この間東京だったから
     そのために、余分に買って来たのにねぇ〜〜〜」と


その上、お詫びにと言うことで「大矢のカツライス」もいただくことに
お嬢さんから、とても楽しかったと言っていただけたようで
その感想が、カツライスの上乗せになったのでしょうか(笑


私の誕生会


乗りで始めた今回のパーティー、Tさんにもその乗りが通じたようで
これも嬉しいエピソードとなりました。
ありがとうございます、重ねて感謝の気持ちで一杯です。


独り者には、こういった差し入れとても嬉しいです。
夕飯前のいいタイミングだったので、あっという間の完食でした。


今日の弁当


今日も塩サバです。
朝作った野菜スープが、多すぎて残ったので、昼の弁当になりました。
スムージィーと被ったので、お腹ぱんぱんでした。

上杉武将隊の演舞(ライブ)

東京や大阪でも活躍中の、上杉武将隊だけど
実際見たことが無くて、地元イレブンプラザで
演舞があるというので行ってみた。


上杉武将隊


上杉武将隊


さすがに最初から、こうはうまくいってなかったろうけど
今の演舞は、演出、立ち回り、構成、音響とどれも立派で驚いた。


地元と言うことで、放送設備は町内のスタッフかと思ったら
彼らが、自前で立派にこなしていた。


いつもスタッフが居るわけではないので、自分たちで完結するように
普段からやっているのでしょうね、コレもまた素晴らしい。


その中であえて言わせてもらうと、足軽がしらの十吾郎さん。
あなたは、マイクはいりません。マイクのせいでかえって良く聞こえませんでした(泣


今日の弁当


今日は、ベーコンエッグなるものを、混ぜてみました。
食生活も、試行錯誤中です。

更新手続き(自動車免許証)

上越警察署へ更新の手続きに行ってきました。


免許更新


結構な人で、混み合っていましたし、慢性的に混んでいるのでしょう、
混み合っていてお待たせしていますの張り紙がしわだらけで、貼ってありました。


以前から比べると、格段に丁寧になっていますね
(下請けのパートのおばさんでしょうけど)
検眼も、最低ラインをさっさと確認する程度ですし
ゴールド免許なので、講習もビデオを見るだけです。
大した待ち時間もなく、帰って来ました。


警察つながりで、もう一つ小ネタ。


市内を自転車で、ニュースレターを配布していたら
若い巡回中のおまわりさんに、脱帽して、脱帽してあいさつされました。
(驚いたので、2回書きました)
まだ若い警察官ですから、上からこういった指導されてるのでしょうね。


長い人生で、初めてのことです。
これって、ソフト職務質問なのかなぁ?
あいさつで、変な態度を示したら、本当の職務質問が始まるって
考えすぎでしょうか。


でも、あいさつってステキですよね。
驚いた反面、とても警察に親近感を覚えました、ガンバレ!ヤングポリス!


今日の弁当


今日も、タンパク質多めです。
満腹感はないけど、満足感はしっかりあります。
コレが本来の食事?

ぎょらんタインデー

バレンタインに、魚卵(いくらのしょう油漬け)をいただきました。


バレンタインデー


冷蔵庫に!と言われて、重かったので「瓶詰めの生チョコ」かと思いましたが
期待は、良い方に外れました。


在庫の鮭ほぐしと併せて「鮭の親子丼」を作ってみました。


バレンタインデー


バレンタインデー


バレンタインデー


まだ残っているので、もう一回食べることが出来そうです。
チョコよりこっちの方が、数倍嬉しかったです。

温ったかつま先

テレビでやっていたんです。薄い断熱剤でつま先をカバーすると暖かいって
そうだ、床暖房で断熱剤が余ってた!


暖房


早速、お裁縫の上手な方にお願いして、作っていただいたのですけど
仕上がりは、この通りとてもいいのですけど
暖かさ加減は、あまり実感が無くて、、、(材料が違ってたのかな?)


ま、世の中いいこともあれば、良くないこともありますよね(大汗

また、元気の出るハガキが届く

新潟の長谷川さんからだ。


長谷川博之


長谷川博之


「180日で結果を出す」というふれ込みの、凄腕コンサルタントである。
そしてこのインパクトのあるハガキも、ノウハウが満載。


郵便を配達してくれる人にも、ねぎらいの言葉が書いてあります。


これをいただくと、背筋が伸びる気がします。
停滞していた新しい取り組みに、活を入れないと!


今日の弁当


玄米ペースト、臭みはないけど白米には遠く及ばない、、、
昨日から鼻水が出て、困る。
今日は胃腸に負担の掛からないものを食べて、早く寝よう。

JRの裏技と、相田みつを美術館

東京駅から、千葉方面(ディズニーランドや幕張メッセ)への乗り換えって、
結構、長く歩かされますよね。


実は、京葉線の東京駅は、有楽町駅の方がJRの東京駅より近いんです。
そこで、有楽町まで行って京橋口にいる駅員さんに、証明書をもらって
京葉線の改札で見せれば、途中下車したことにならないで
継続乗車出来るんですって(コレで約300mの近道)


と、この近道の所にあるのが「相田みつを美術館」なのです。


相田みつを美術館


一昨年でしょうか、会社の旅行で栃木方面に伺ったときに
足利市内で、自由昼食だったので偶然見かけた、相田みつをさんを
若いころ、応援していたおそば屋さんで、そばを食べたんです。


相田みつをさんも、若いころは注目されていなくて
おそば屋さんの店主が、ごはんを食べさせてくれたり
作品を買ってくれたりして、その後花開いたそうです。


そう言ういきさつがありますから、こちらのそば屋さんの所蔵作品が
ある程度出てこないと、作品展も寂しくなるそうです。


素人的には、下手な字って感じですが
写経の額も展示してありましたけど、キチンと基本は学んでいらっしゃる様でした。


今日の弁当


基本的に昨日と同じ、でも光の関係がよくないですね。
トーストは手抜きなんですけど、明日も手抜きかなぁ?

トレンド

毎朝使ってた「低速ジューサー」
コレこそ健康の源、なんて言ってたんですけど
最近はもっぱらミキサーで「スムジィー」を飲むようになってからは
さっぱり出番がありません。


とうとう、箱にしまってしまいました。


低速ジューサー


スムジィーに関しては、入れたモノ全部を加工しますから
ジューサーのように、絞りかすが出ないわけで、
ジューサーを使う事が遠のく、一番の原因のような気がします。


仕方ないですね、コレが流れ、流行というのでしょうか?

立派な白菜をいただく

修理の仕事で、お客様の所に伺ったら
作業を終えてかえるときに、いただいてきました、大玉の白菜5個。


大玉の白菜


丹精込めた物、そう我が子のように慈しんだ物を、いただけるのって
とても嬉しいです。


たくさんは食べられませんけど、お鍋などで美味しくいただいています(現在進行形)

百名山、一筆書き

百名山一筆書き


NHKでも放送され、旅の後半は増えすぎたファンに、
閉口する場面もあったようだけど、この挑戦は無事終わった。


それにしても、すごいことを考え、それを又実行するわけだから
脱帽以外の何者でもない。


このブログでは、一般的なニュースは扱わない事にしてるけど
この快挙に関しては、私もフェイスブック等でほぼ毎日追いかけていたので
自身の記事として扱ってもと、判断しました。


2000m級以上の山、一つ踏破するのも大変なのに
それをいとも簡単に、麓から一切の交通機関を使わずに、行くわけですからね。


信越エリアで、一度お会いしたかったですけど、自身の休日と行程との
折り合いが付かずに、断念しました。


水上エリアでは体調をくずし、最後の歩く区間でも足の痛みがあったりして
彼も人間なんだと、ある意味ほっとした事もありました。


それにしても、百名山の踏破、おめでとうございました。
次の挑戦まで、ゆっくりお休み下さい。


田中 陽希


今日の弁当は、相変わらずの内容ですね。
ミニトマトは、買い忘れで入っていません(汗


今日の弁当

ちらし寿司をいただく

先日の松茸ご飯のお返しだとか、申し訳ないですね。


休日のお昼ご飯を、考えてる最中だったので、タイミングよかったです。


朝市で、お総菜屋さんに「久しぶりにいかがでしょうか?」
と声をかけられて、買って来たそうです。


ちらし寿司


亡くなったご主人様の好物だったとか
私と、ご主人様と二人思い出して下さったのですね。
ありがとうございます。

防災訓練!

日曜の午後、地元の大町小学校に集合して
まずは、火災の煙体験(写真失念)


この疑似煙りは、バニラ味が付けてあるのだそうです。
本当の火災では、そんな事はないですから、、、、


当日のメインは、三角巾の使い方教室でした。


コレが、講師の消防署員さんの実演解説です。


防災訓練


こちらは、T君からしてもらった、私が頭部を怪我したときの措置です。


防災訓練


今度は逆に、T君が腕を怪我したときに、腕に負担のかからない吊り手の措置です。


防災訓練


「備えあれば憂い無し」
言い古された言葉ですけど、こういった訓練に参加して感じることもありますから
準備、練習というのは大事だと、改めて思いました。


防災訓練


こちらは毎年配られる、緊急用のご飯。
コレがサトウのご飯との違いは、ケースがアルミになっていて
たとえば、直火でも対応可能な点です。
この大きな付加価値で、一般品よりいくら高いのか、興味があります。

今日は福龍さんの最終日

先日、同じ萬福会のメンバーだった父を持つ、隣組のT君を誘って
ちょっと早い夕飯に行ってきた。


閉店のことも、まだ知れ渡っていないらしくて
我々の他は、若いカップル2組の4人だけだった。


チャーシューの盛り合わせと、焼きそばをつまみに
ビールを飲んで、お店を懐かしんだ。
(もちろん、締めにラーメンはいただいたけど(当然!)


数日前、同じ萬福会の生き残りメンバーも2人ほど
訪ねてきてくれたらしい(オヤジさんもうれしそうだった)


昨日、新潟日報の瓦版に、閉店の記事が掲載されたせいなのか
このブログを書いてる(2014/09/24)現在、来店客で
ごった返してるらしい。


福龍さんは、お冷やはセルフサービスなのだが
この繁盛のおかげで、なんと精算もセルフサービスなのだそうだ。
すごい話だ!(お客が銭函から、おつりを持って行く)
オヤジさん、女将さんの人柄が伺える、素晴らしいエピソードである。


ちなみに、今日は13時前に麺が無くなり、昼の部はのれんを下げたとか(すごい!
ホント、残念な閉店である。


福龍


コレはお墓参りの日の画像である、またも失念です失礼しました。

日曜の朝の番組で

全国チェーンの定食屋「大戸屋」の事を放送していました。


大戸屋


リボーンさんの老人自立施設に、この大戸屋さんが出店してるので
野次馬根性で、早速行ってみた。


店内はなかなかいい感じ。
おすすめの、鶏と野菜の黒酢あん定食を頼みました。
味付けもいい感じで、美味しくいただきました。
五穀ご飯も、選べるのはいいですね(皆さんコレを選択する人多かったです)


大戸屋


折角なので、ざるそばも一人前。
こちらは逆に、水切りが悪いのにお蕎麦がくっついていて、良くない。
そばつゆも、甘みが弱くお蕎麦のうまみが、引き立たない。


大戸屋


お蕎麦は、都度ゆでてないのでしょうか。
長野の立ち食いそばでも、生麺からゆでてるのにね(残念)

5時から男

一昔前に、はやりました。
終業時間になると、俄然元気が出るサラリーマンのことでした。


今やってる、朝練(朝の散歩)は、たいてい5時を挟んだ時間帯なので
5時前後の、町の様子がわかります。


コレは逆に、朝の5時から朝市の仕事の準備をしてる
勤勉な魚屋さんのお話です。


開店時間はわかりませんが、7時ころからの営業なのでしょうか?
もう5時から、準備を始めておられます(すごい!)


上越市高田の朝市


この魚屋さん、朝市のために大町通りに、家を一軒購入したので
こんな早い時間から、準備も出来ると言うことです。
朝市は、原則的に鮮魚の扱いは御法度なんですが
お店があって、冷蔵施設が整っていれば、それも問題ないですね。


朝市の魚屋さんの中では、もちろんダントツです。
やり方、意気込み、それが違っていればおのずとその差が出てきますね。

弁当作りから学んだ事

しばらく前から、自分のお昼の弁当を作っている。


二人の時は、晩にご飯を炊くパターンだったけど
ダイエットには、夕飯の炭水化物は控えた方がいいとのことで
朝にご飯を炊くようになった。


もともと、朝食は炊きたてご飯でと言うのが、希望だったので
それはいいのだけれど、一膳分は炊けないので、残りのご飯で
弁当を作るようにした。


昨日残り物とか、朝ご飯のシャケの切り身を、半分に切ったりして
いろいろ工夫している最中だ。


手作り弁当


5人家族の時は、おかずが余るとお袋さんが「誰か片付けて!」というと
私か弟が、残ったおかずを口に放り込むのだ。
なので、原則的に残ることがない(笑


沢山作ったカレーとかは例外だけど、、、


お弁当は、量よりもやっぱりバリエーションだ、賑やかな方がうれしいし。
夕飯の時に気がついて、残すときがある。
口の中に、放り込んで片付ける量だけど、それでも明日になれば一品になる。


いつもの大根の親子サラダと、黒いお弁当を毎日持参してる。
野菜多め、塩分控えめを念頭に続けている。

アマゾンで、B級ニンニクを購入

例の黒ニンニクの材料です。


ちまたに出回ってるのは、ほとんどが中国産。
でも青森の「ホワイト6片」なんかは、とてもお高いし、、、


そこで、困ったときのアマゾン。
ありました「訳ありニンニク格安」


ホワイト六片


写真では分かりませんが、ホワイトが一部ピンクだったり
6片が、7片だったり。
でもそんなことは、気になりません。
ホワイトを黒にしてしまうわけですから(笑


送料込み¥2100。
見たところ、3ヶ月分くらいありそうです。
一片¥25位でしょうか、とても安い健康への近道。


免疫アップ倶楽部(自称)で免疫力を上げたい人は
是非試食においでください(笑

日中友好焼きそば大会(納涼会1)

会社の近くのアパートに、某社の中国人研修生が寝泊まりしている。


朝迎えに来る箱バンが、会社の駐車場のところで止まって乗せるので
出社のタイミングが合うと、挨拶するようになった。


上越祭りの民謡流しの時も、本町まで遊びに来ていたのか
町中(本町店前)で私を見つけてくれて、声をかけてくれた。


最近では、近くのスーパーで買い物していた時も
彼らも、買い物だったらしく、言葉は分からないが
「ここでもあったね」とでも言ってるのか、愛想良く笑っていた。


ここで一発、日中友好は民間からと言うことで、より親睦を深めるべく
例の肉厚鉄板で、焼きそばを振る舞うことにした。


日中友好


彼らも異国の地で、いろいろと大変だろうと思ってのことだ。


お昼にはまだ早い時間だったけど、準備してる間に来てくれて
手伝うから、ドンドン指示してくれと、身振りで話してくれる。


焼きそばは、6人前を5人で満腹だと言っていた。
9人前を準備していたけど、割と食べなかったなあ。
残った分は、持って行ってもらった。


他に味付け鶏肉を用意したのも、自分たちで焼きながら
平らげていた。


日中友好


食べるのが終わって、片付ける段になったら
準備と違って、片付けの段取りは分かるので、手早くキレイにしてくれて
私はほとんどなにもしないうちに、その場はキレイになった。


挨拶もキチンとしてるし、仕事も一生懸命でとても好印象だった。
次は何をごちそうしようか、今考え中である。

一番絞りと二番煎じ

大量購入した紅茶は、あまり減っていないけど、
毎日一生懸命飲んでいる。


朝一で水出し紅茶を作る。
30分以上は放置して、色具合を見て茶葉を引き上げる。


これを簡易ポットに入れて、会社に持参する。


空いたティーポットに、先ほどの茶葉を入れて
今度は熱湯を注ぐ。こちらは煮出し時間は約3分。
それ以上だと、渋みが強く出てしまうので、、、


水出し紅茶は、仕事中にそれも割と早く無くなるし
夕方帰って来て、すでに冷めた煮出し紅茶が、夕飯時の
飲み物となる。


それでも、残ったときは焼酎の紅茶割りとなって、寝酒に変身する。


一番茶と二番煎じ


右が二番煎じ


薬であるという感覚で飲んでいるし、実際美味しいので問題ないけど
これがどのくらい続くかは、自分でも分からない。


これで末期がんを克服したとか?
この程度のことで、少しでも免疫力が上がればありがたい話。
一人暮らしの健康管理も楽じゃない(笑

生姜紅茶、はじめました。

生姜も、紅茶も体温をアップする効果があるとか。


多くの病気は、低体温がすき?
体温が低いと言うことは、かんたんに言うと血液循環が悪いから
血液循環が悪いから、酸素や栄養が末梢まで届かなくて、支障がおこる。
わかりやすいですね。


運動も体温を上げる効果ありますから、それも予防の一つになりますね。


ところがこの「生姜紅茶」結構まずい。
自家製の青汁なんかは、平気な私ですけど
コレは結構、へこむ味です。


生姜紅茶


でも、昔から「良薬は口に苦し」と言いますから。
健康のためと、割り切って飲んでいますよ。

レジ袋は辞退します。

買い物には、必ずトートバッグか、スーパー指定かごを
持参するようにしています。
レジ袋を有料化してる地域もあるようですけど、当地はまだのようです。


ホームドクターの佐藤先生から、2ヶ月分のお薬を
処方していただいた時の話。
2ヶ月前の先回、お薬をいただいた時に
レジ袋を辞退したんです。


レジ袋


そうしたらどうでしょう。


今回は最初から、レジ袋が用意されていませんでした(驚
2ヶ月も前の話、窓口の女性の方なんかは、顔ぶれが
変わっていたようでしたが、そのような些細なことまで
申し送りされてるのでしょうか?


言葉には出しませんでしたけど、とても感動しました。


12日の土曜日はタカラさんで、水回り相談会
来場記念品は、竹内泰祥堂さんの美味しいカステラです。
ご来場予約だけの準備ですので、来場はご予約くださいね。

お値段以上?

先日、現場のカメラを新しくしたことを報告しましたよね。
そこで、出番が無くなったカメラを、ヤフオクに出すことに。


100万画素のカメラを、1000円(送料込み)
200万画素のカメラを、1500円(送料込み)


同時掲載だったのですが、100万画素の方に
入札があって、そのまま最低価格で落札されました。
ご覧のように、使い倒してますからお安くしました、


現場のカメラ


但し書きに「メディアカードのCFカード低容量で良かったら、差し上げます」
と書いておきました。いまはSDカードが主流ですからね。
CFカード、それも低容量では使い道もないので。


そうしたら、落札した方がそれじゃぁ悪いからと言って
「1000円じゃなくて、2000円振り込みました」って。


差し上げますって言ったのにね。
いままでけっこうな数の取引していますけど
落札価格以上のの金額を、もらった事はないですね。


先方さんも、こちらの対応含めて感じが良かったからなのでしょうか。
1000円余計にいただいて、こちらもとてもいい気持ちになりました。


品物も届いて、それにも満足いただいたようで、本当に良かったです。
割りと、いやな思いをする事もあるネットオークションですけど
久しぶりの、とてもありがたいお取引でした。

勉強会の仲間が誌面に

上越タイムスに、酒造会社で作った杉玉の記事が載っていた。


イケメン店主


これは、謙信IT勉強会でご一緒してるTさんだ。
若くてイケメンなら、見栄えがいいからバッチリですね。


ホームページや、ブログも手作りで頑張っておられます。
そして、町内の活動にも積極的に参加されています。


コレからの上越市は、こういった元気なわかいひとが
引っ張っていくんですね。


がんばれ!イケメン店主、よろしくお願いします。

あいさつは大切だ!

先日のゴルフコンペで、訪れた松ヶ峯カントリークラブ。


前に訪れたときより、格段にスタッフのあいさつが、増えていました。


あいさつ


玄関での、キャディバッグとボストンバッグの受け渡しの時。

館内通路での、スタッフさんとのすれ違い。

カートの返却時の、キャディバッグの確認の時など。


この徹底ぶりは、支配人なり接客の責任者なりが
再三ミーティングなどで、指導したんでしょうね。


私たちは、ビジター(メンバーではない人々)なので
コンペの主催者に、ココのスタッフの対応素晴らしいね。
次もココにしようよ、程度の物ですけど。


松ヶ峯カントリーが、ココ上越地区で経営内容がいいのは
こういった小さな積み重ねなんでしょうね。


個人商店でも、あいさつの出来ていないお店もたくさんあります。
「人の振り見て、我が振り直せ」ですよね。

嬉しい!サプライズ

年前のことで恐縮だけど、コツコツと自身で自店店舗の
改装をされていた「ベアトラック」さんの工事が終わって
いよいよ開店だと言うことを聞いた。


なにかお祝いしなくてはと思い、FBでお友だちになった
フラワーアーティストの裕子先生を思い出し、お願いすることにした。


予算も言わずに、カジュアルな感じでという、アバウトな注文にも
快く受けていただいて、即それも届けてもらっちゃいました。


肝心のお支払いが、出来てなくて何度か連絡したのですが
「ついでのときに」という返事で、そのままになっていました。


そうこうしてるうちに、ベアトラックさんから内祝いの
お菓子の詰め合わせを、いただいちゃいました(支払いまだなのに、、、)


2月になって高田に用事があると言うことで、先日寄っていただきました。
(本来なら、お届けしなくちゃいけないんですけどね)


お支払い、遅れていますから、竹内さんで私の大好きな
「いなか饅頭」をお詫びの印に用意して待っていました。


裕子先生は、時間どおりに到着すると
このりっぱなお土産を手に、車から降りてきました。


ブリザーブドフラワー


嬉しいですね、こちらがお礼しないといけないのに
手土産まで用意していただいて、大感激です。


裕子先生、ありがとうございます。