水まわりのリフォームとメンテナンス専門店 JKリフォーム
INAXリフォーム ネットワーク

ご利用いただいたお客様の声

平成16年度上越市優良工事受賞

〔営業時間〕
8:00 〜 18:00

〔電話受付時間〕
6:00 〜 21:00

定休日: 土・日・祝日
メール、FAXは24時間受付中

よくある質問

新潟ネットビジネス研究会

バランシングロック

上越高田地域、春日山地域、直江津地域、その他近隣の地域

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 上越(市)情報へ
にほんブログ村
  • JKリフォームのワークワック
  • ミッチーヨコオの現場日記

タイヤ交換

春の風物詩ですね。
休日で天気も良かったので、自前で交換しました。


タイヤ交換


強力なジャッキがあったり、電動のナット回しがあったりで
一般の方よりは、楽に出来ます。


おかげさまで、ほとんどの交換は自社で行います。


さて、もう一台の大きな車は、その賞味期限切れで
4本を見積もりして貰ったら、17万9千円ですって!


予算オーバーなので、得意のオークションです。
1本分の値段で、中古4本が揃いました。


さて、これで春のドライブの準備万端です!


今日の弁当


昨日は、一週間分の調達がうまく出来なかったので
今朝は不完全燃焼な弁当でした。


今晩は、うまく調達出来るでしょうか?

戦利品(東京オートサロン)

モーターショーでもそうですが、多くの紙媒体が配られます。
その時は受け取るのですが、コレが結構かさばっって
でも結局読まなくて、廃棄なんですよね。


なので、いくらキレイなお姉さんにほほえみかけられても
一切受け取りません(汗


今回は、レカロのコーナーでカレンダーを配っていたので
これだけは、いただいてきました。


東京オートサロン


レカロ、ご存じですか?(他国では、整形外科の指定シートになってる実績があります)
国産車でも、何台かはオリジナルシートがレカロ製というのがあります。
それだけ、優れたシートであるということなんです。


私も、SR-2と言うシートを、15年くらい愛用していました。
腰痛もちですけど、レカロシートではその心配はありませんでした(キッパリ!


今日の弁当


今日は、ヨーグルトを買い忘れたので、トマト系の
パスタソースを、ドレッシング代わりにしました(いい感じ!

明石の湯と担々麺

折角の長岡ドライブなので、小千谷に出て十日町経由で帰ることにした。


C5なら、高速道路は無敵だが、山間地の国道は
クサラの軽い車体とマニュアルミッションが、心地いい。
ハンドリングを楽しみながら、十日町に着いた。


明石の湯は、その日が「菖蒲湯」の日だった。
小さい頃通った銭湯では、長い菖蒲の葉っぱが浮いていたが
当日の菖蒲湯は、小さくひもで丸められていた。


明石の湯


今、十日町では「担々麺」をどのラーメン屋さんでも食べることが出来て
押しているらしいので、明石の湯の休憩所でも、頼むことに。


明石の湯


辛いモノは、あまり得意ではないけど、辛さ控えめで
苦手な自分でも、好印象だった。


建物全体もセンスが良く、館内も清潔で
町の中にこのような施設がある十日町市民は、幸せだ。


道の駅の土産物コーナーにも、気になったモノがあったけど
またの機会にすることにして、十日町を離れた。

青春の一台(2002turbo)

この前のお休みに、この車を見に行って来ました(新潟市)


BMW 2002turbo


ことしで、生誕40年だそうです。
大学生の頃、友達の友達に名古屋市内で、輸入車を扱っているお店の
ぼんぼんがいて、その子が時々乗ってきていたのがこれです。


雨の日は、もう少し安い車だそうで(それでもあこがれの外車)
毎日のように、違う車を見ることが出来るのでした。


当時の新車価格が、700万くらいだったそうですから
今なら、一千万以上ですね。
世界限定1600台余、40年もたってもその価値は失われないのですね。

お約束

オドメーターのぞろ目って、良く目にしますけど
自分で確認したことは、とても少ないです。
いつの間にか、過ぎてしまいますよね。


今回はさすがに、末広がりの88888ですから
少し前から気にしてました。


ぞろ目の数字


スタンドで給油したら、88886だったので
会社へ戻るまで、少し遠回りをしてしまいました(汗


7万キロでお嫁に来た車だったので、自身の走行は2万キロ弱です。
毎日乗ってるせいでしょうか、今のところ調子いいですよ。


ただ経過してしまう数字ですけど、いいことあるといいなぁ。

新旧のシトロエン

先日紹介した近所のセーブオンに、
古いシトロエンのバンを改造したクレープ屋さんが,来ていた。


お邪魔したときには,お店の方がいなくて
お話を聞けなかったけど、このバン風情があっていいのだけれど
本当に古い車だから、実際に使うには大変なんだよね。


一応、お約束の記念撮影をしてきました。


古いシトロエンバン


次回は、そのスイーツを食べながら、車維持の
苦労話を聞いてみたいですね。

球が切れた!

クサラの前照灯(ハロゲンライト)が切れちゃました。


ハロゲン球


今は、ディスチャージランプ(HID)が多くなりましたけど
私が免許を取った、40年前はシールドビームが主流で
ハロゲンそれも、シビエとかマーシャルなんて、舶来物にドキドキした物です。


A12エンジンのサニーに、シビエのヘッドライトに替えて、得意になっていました。
その時のレンズカットがキレイで、壁に映してにんまりしていましたね(汗


地元に帰ってからは、そのサニーが営業車になって
自分以外でも乗るようになって、雪の壁にぶつけたり
キレイなレンズカットのガラスが割れちゃったりで
最後は、両方ともシールドビームに戻っちゃいました(泣


今回はとりあえず、球の交換ですけど
ミッチーに、HIDに替えて貰うように、頼んであります。


40年前に味わった、あの感動の明るさに再び会えるかもしれません。
変更作業が待ち遠しいです。


それにしても、クサラねた何ヶ月ぶりかなぁ?

今年もありますFTP

2013FTPと、ピクニックラリーの案内が届きました。


ここの所、連続出場がつづいていますけど
今年の参加は、思案中です。


遠いところへ行くので、本当は前泊したい。仲間うちだけの、前夜祭もあるし、、、


往復で500k以上を、日帰りというのは、やっぱりね。


月末の締め切りまで、もう少し考えます。


2013FTP


2012年の様子


2011年の様子


2010年の様子


2008年の様子


2007年の様子


2006年の様子

春一番洗車をする。

寒い日が多くて、とても洗車どころでは無かったですけど
前の休日が、暖かかったので重い腰を上げました。


白い車は、間隔が空くと大変なことになることを、実感しました。


クサラの洗車


俗に言う「水垢」というやつですね。
屋根とボンネットは、比較的キレイだったので、簡単でしたけど
四隅とタイヤハウス近辺は、ざっと流した程度で
次回の宿題にしました ^_^;


さくらも早そうですが、キレイにして
春のドライブに、早く出掛けたいですね (^O^)/

ミニツーリングを終えて、第2集合地点へ

お腹がいっぱいになったので、少し広いところで、
おしゃべりしようということで、移動しました。


津南町の某牧場です。
一般の人は立ち入り禁止なのですが、メンバーの中に
関係者がいたので、お邪魔することが出来ました。


クラブユーロハッチ


標高はわかりませんけど、確かに吹いてくる風は冷たいです。


こちらは乳牛なのですが、初産前のお嬢さんだそうです。


クラブユーロハッチ


馬もそうですが、牛さんもおとなしいですね。
静かに、草を煩でいました。


のんびりしてる間に、次の集合時間が迫ってきたので、出発です。
下りのワインディングロード、ちょっと楽しかったですね。


そして飯山の大型スーパーに、集まりました。
プジョー4台、アルファロメオ2台、シトロエン2台
ルノー1台、ワーゲン1台。
そのうち、マニュアル車が5台という、マニアな内訳です(笑


新型メガーヌの前で、談笑。
結構ディープな内容で、盛り上がります。


クラブユーロハッチ


おしりからごめんなさい。
ほとんどが、フランス、イタリアの車です。


クラブユーロハッチ


残念ながら、私はココでさようならです(箱入り息子なもので、、、)


帰りの富倉峠も、楽しかったなぁ。

86に乗ってきました。

いつもお世話になってる、カローラ北越の上越営業所に
「86」の試乗車が、入庫したと聞いて早速参上しました。


これがサイドのエンブレム。
ピストンをモチーフにしていますね。
このあたりが、マニアの心をくすぐるのでしょうか。


86


これがインパネ。
ホワイトパネルに、赤色表示。これもオシャレですね。


86


これは正面。お約束の希望ナンバーが、誇らしいですね。


86


これがサイドビュー、リアの周辺がスープラを思い出します。


86


試乗しての感想ですが、エンジンのレスポンスはとてもいいですね。
乗りごこちは、低速では若干堅めの味付けなので、少し気になりました。


スペシャリティーカーの割りには、価格も抑えられていますので
余裕のある方の、セカンドカーならいい選択だとお思いますけど
それを持ち合わせていない私には、無理ですね(泣

今年もあります,フレンチトーストピクニック(5月27日)

例年行われている,フランス車のほのぼのイベント、FTP
先日案内状が届きました。


フレンチトーストピクニック2012


振り返ってみれば、2005年からずっとピクニックラリーに参加しています。


参加者が多いと抽選なのですけど、どうなりますか?


一ヶ月後の5月27日、今年はぜひお天気になって欲しいなぁ!!


ブログのバックナンバーも,こうして紹介できるほど
積み重なっています。
毎日読んでくださる方々に,感謝ですね。ありがとうございます。


2011年の様子


2010年の様子


2008年の様子


2007年の様子


2006年の様子


イノッチさん、一緒にどう? 送迎付きだよ。

春の足

今ちょうど、タイヤの履き替え時期ですね。
時々の雪に、交換時を決めかねてしまいますよね。


昨年の秋に、ホイルを傷つけてしまったので、
履き替える前に、修理してもらいました。


春の足


セミプロ(ミッチー島田)の仕上げにしては、とてもいいです。
(本人は、いまいちと言っていますけど)


雪国の宿命、でもコレをご飯の種にしてる人もいるし、、、
新しい足で、新年度も頑張りますよ。

ブレーキ、リニューアル

最近のクサラ、ブレーキの時に鳴きが入るんです。
(鳴く=止まる前に、キーーーという音がすること)


ところが、純正の部品はどうしても鳴きやすいとのことで
症状が出にくい、社外品をつけることになりました。


交換したもの、フロントローターとパッド。
       リアに関しては、パッドだけ。


ブレーキ、リニューアル


まだ、新しいですからね、今のところ症状はでていません、大丈夫です。 

シトロエン新潟へ行ってきました。

勉強会(セミナー)のついでに、行ってきました。


ドアを開けるときに、内張が外れるので
新しいクリップで、止めて貰いました。


あと、バッテリーをはずしたら、リモコンキーの調子が
悪くなったので、それも見て貰いました。


シトロエン新潟、新築移転したんです、キレイにはなったんですが
少し整備ピットが、狭くなったので、ちょっと困ってました。


3月新装だったんだよな。半年も行ってなかったって事。
ま、それだけ調子よかったって事か。


シトロエンクサラ

落ちた!(クサラの窓が)

朝、出勤中、駐車場のカードを抜き取って、窓を閉めようとしたら
「ガキッ、バキッ、ギュルギュル」こんな音がして、動かなくなりました。


レギュレーター(多分、心臓部)が駄目になったらしい (;。;)
修理代が怖い。


部品の納期回答が、まだ出ていないので、いつ直るか解りません。


窓は、ビニールテープで留めて、固定です。


パワーウィンドウ修理


肝心の修理代は、中古の保証期間中なので、いらないようです(ラッキー)


しばらくは、代替車で通勤ですね(この時期だけのバギー)
(自宅の出入りは、駐車券の操作がありますから、、、)

2011 FTPラリー

この時期の恒例行事、フレンチトーストピクニックに行ってきました。


画像は、ラリー参加の七つ道具。
このほかに、ストップウォッチなんかも必要です。


2011FTPラリー


こういった物を見ると、スタッフの大変さが解ります。


昨年の失敗を踏まえて望んだ、このラリーでしたが
思惑通りに進まず、下位敗退となりました。


今回に設定タイムには、脱帽でした。
今までは、夜間に試走してるらしくて。
どうしても早めの設定タイムだったのですが
今回は、日中それも2CVを駆り出して
設定したタイムなのではないでしょうか?


順位表では、プラスタイム、マイナスタイムが
入り乱れていましたから、主催者の勝ちと
言わざるをえません。


とはいえ、入賞を諦めたわけではありません。
この設定タイムを、しっかり踏まえて来年に望みます。
(それにしても、順位悪かったなぁ)

エントリー確定

22日のイベントの、ラリー参加が確定しました。
ゼッケンは30番。


2011フレンチトーストピクニック


例年、わずかですが落選があるので、心配してましたが
何とか出場できるようです。


一年降りで会う友達、そして珍しい車との遭遇。
いよいよ来週、今からわくわくしますね。

春なので、白のパンプス

愛車が女の子なら、まさにピッタリですね。
白く輝くホイール。


本来はC5用に準備していたんですけど
時がたつと、状況は変わっていくんですね。


このメーカーだけの、PCD108のサイズも
一緒ですから、なんの問題もありません。


この輝く白は、ミッチー横尾が仕上げてくれました。
(ありがとう、とってもキレイです)


お色直し


もうすぐ舞踏会(フランス車イベント)でのデビューが
楽しみです。

手洗い洗車は、今年初めて?

冬の間は、洗車機で洗っていました。


ようやく、手洗いでも冷たくない季節になりました。


写っているのは、穴の空いた5本指の靴下
手を突っ込んで、ワックスの拭き取りに重宝なんです。

手洗い洗車

綿素材で、吸水、ワックスの拭き取りにも、いいですよ。


ワックスが少なくて、拭き取ると言うより、のばす感じですかね。


次回は、新しい缶を用意して、しっかりワックスがけします。

FTPの案内状が届いた。

毎年楽しみにしてる、フランス車のイベント。
今年は、5月22日に決まったようだ。


昨年は、ラリーに出場したので、
今年もいかがですかと、案内状が届いた。

2011フレンチトーストピクニック

正式名称が、フレンチトーストピクニックと言って
車のイベントとは思えない、優しいネーミングです。


フランスの車には、元気なものもありますが
2CVのように、見てるだけで癒される車もあります。


ただ今年は、その他のイベントも、その日に重なっていて
ちょっと考えてしまいます。さてどうしよう?

春の足

変なタイトルですね、


雪国では、この時期スノータイヤを脱いで、普通タイヤに
履き替えます。


この白いホイールは、C5用でしたがPCD(ボルトの寸法)が同じの
クサラに、転用することにしました。

春の足

少しお化粧直しをして、普通タイヤに替えます。
その時にまた、お知らせします。

パワステポンプを交換

久々の、シトロエンねたです。


前に話しをした、パワステなんですが、オイルを替えたり
漏れを点検していたんですが、いっこうに改善されないので
ポンプ本体を、取り替えることにしました。


外したポンプ。

パワステポンプ

ところが今は、スタッドレスでそれも冬期間
タイヤとのミュー(摩擦係数)が下がっているので
交換したんだけど、よく分からない状態?


このまま春を、迎えるのかなぁ?


その話しには、おまけがあって
代車がなんと、フィアットプントでした。

イタリア車の代車

ブレーキペダルと、アクセルペダルが近くて
少し慌てましたが、伊太車に乗れて、ちょっと嬉しかったですね。

久々のロングドライブ

久しぶりに、高速で600k強を走ってきました。


夕方、思ったより、早く出かけることが出来たので、余裕の出発です。


通常なら、節約して六日町から高速に乗るのですが
休日1000円なので、地元インターから、上信越道に乗ります。


横川のサービスエリアは初めて入ったのですが
「おぎのや」さんのレストランは、きれいですてきでした。


それと、施設内にたぶん本物と思われる電車。
休憩施設になっているようでした。

電車、横川

用事を済ませての帰り道。
藤岡で上信越道に入らなければいけないのに
気が付いたら、高崎の看板が目に入ってきました。


あまり間違える事はないのですが、やっぱりボヤッと
してたんですね。


おかげで、朝焼けのすてきな景色を、楽しむことが
出来ました。


おまけに、白い車が真っ白にって
よく分かりませんが、例の塩だらけです。

洗車完了

水が冷たいので、不本意ですが機械洗車です。
直ぐ汚れるんですけど、キレイになりましたって
本当は、防錆なら下回りをキレイにしないと、いけないんだけど(^_^;)

おくればせながら

会社の車の10日遅れで、クサラのタイヤを替えました。
C5の方は、今年は出番がないだろうから、しばらくそのままですね。

タイヤ交換

シトロエン、プジョーは珍しいPCD(ボルトのピッチサイズ)で
ホイールの入手は簡単ではないので、早めに段取りしておきました。
(得意のヤフオクです)


夏用タイヤのホイールが、少し細工してあったので、
少し手間取りましたが、これでおくればせながら、準備が出来ました。


色々と手間が掛かりますが、好きで乗ってる車ですから、仕方ないです。

シトロエン新潟へ行って来ました。

全国、8万人のシトロエンファンの皆様こんにちは。


購入早々ですが、タイミングベルトの交換です。
10万kと思っていたら、これは7万kなんですって。


ベルトも、手にとって見ましたが、まだしっかりしていましたね。

シトロエンクサラタイミングベルト

でもこれも、保険のようなものですから、、、。
自分的には、もう7万キロ保証と言うことで、、、。

弥彦山

これは、行きの車窓からの夕暮れの弥彦山です。
カメラがあったので、一枚撮ってみました。
もう少しで、茜色だったのでしょうけどね、残念!


高速バスは、頚城自動車の新車。エアサスで、乗り心地満点でした。

クサラ 不調?

新しい車ではないので、仕方ないのですがパワステが、よく利きません。


車庫入れのときが、一番ハンドルが重く感じます。

クサラ 不調?

とりあえず3年保証に入っているので、問題はないのですが
昔はみんなこうだったのに、便利さになれてしまうと
苦痛になってしまうのですね。


愛する車、この不便さもなぜか、可愛かったりする
やっぱり私は、シトロエンフリーク。

車が増えました

市内用に、小さい車を買いました。


2台使うのと、1台でがまんするのと、どっちがと言う話も
聞こえてきますが、排気量がほぼ半分の、
シトロエン「クサラ」という車が、加わりました。

新しいシトロエン

先日の謝肉祭オフで、車仲間にはお披露目したのですが
残っていた納車整備も終わって、手元に届きました。


この車、5段ミッションなんですよね。
今国産車では、相当なスポーツモデルでないと
ギアの車は選べないので、その辺も選択の条件でした。


親父さんも、ギアの車なら運転するんだけど
この車、運転するかなぁ?

日曜は、オフ会でした(クラブユーロハッチ)

私的には、休眠中のクラブ活動ですが、地元で集まると言うことで
メンバーの顔を見がてら、2日目に出かけました。


会場は、菖蒲高原(聞いたことありませんが、キャンプ場になっている)での
お泊りバーベキュー会。


翌日は、会場を雪だるま温泉に移して、うだうだとおしゃべり。


欧州車の会ですが、話の内容は世間話が多いですね。
入れ替え車両なんかがあると、盛り上がりますが
当日用事のあるメンバーは、早い時間に現場を出発し
残っていたのは、半数程度でした。


ただ、プジョーからシトロエンに乗り換えてるメンバーがいたので
それは、うれしかったですね。


シトロエン2、プジョー1、アルファ2、後ろで見えないVWが1台でした。


その中に、お子さん連れのメンバーがいて、盛んに車の名前を
教えてくれるんですが、それがよくわからない?
でもそこが、とっても可愛いんですね。


かえるの子は、かえる。
彼もまた、欧州者を愛する男になっていくのかなぁ?


クラブユーロハッチ