100円小鉢
2019年11月12日
〔営業時間〕
8:00 〜 18:00
〔電話受付時間〕
6:00 〜 21:00
定休日: 土・日・祝日
メール、FAXは24時間受付中
上越高田地域、春日山地域、直江津地域、その他近隣の地域
2019年11月12日
2019年11月 7日
2019年10月 7日
2019年8月13日
2019年7月31日
2019年5月22日
2019年5月10日
2019年5月 1日
2019年4月12日
2019年3月19日
2019年2月 2日
2019年1月 1日
2018年12月31日
2018年9月17日
2018年6月12日
今日はちょっと、堅い話。
先日のゴルフのプロアマ選で、片山選手が招待客に不遜な態度を
取り、そのパーティーの客が帰ってしまったという事件。
ゴルフファンとして、悲しい出来事でした。
いま、男子ゴルフのツアー協会は、青木会長を先頭に
若手の石川遼くんを選手会長に据えて、改革中でした。
でもこの事件のお陰で、この改革が早まることでしょう。
結果オーライという事で、めでたしめでたし。
それと、昔の話ですが残念だったのは、ホリエモンのフジテレビ乗っ取り事件です。
これは逆に、当時の日枝社長がお金に物を言わせて、じいさんが勝ちました。
でもその後のフジテレビはというと、ずっと低迷していて
テレビ東京にさえ、後れをとる有様です。
もしホリエモンが、買収に成功していたら(たらればですけど)
テレビ局という枠を超えて、違うメディアに変身していたかもしれません。
吉田拓郎の曲の一節にこんな歌詞があります。
「古い船をいま動かすのは、古い水夫じゃないだろう」
自分も、老害にならないように気を付けなくっちゃ(汗
2018年2月25日
2017年11月20日
2017年10月17日
2017年10月 9日
2017年9月25日
2017年7月19日
2017年5月 9日
2017年2月 6日
電動の削岩機、はつりの機械です。
普段は、もう少し小振りなものを常用しているのですが
こういった、大型の機械が必要なときもあるのです。
左が国産(マキタ)で、資料を見たら33年前の購入でした。
何度か、修理出来なくて廃棄の危機がありましたけど
優秀な修理屋さんのおかげで、こんにちまで現役です。
右の機械は、輸入品(ボッシュ)です。
新品なら、40万円ほどするので購入は難しいですけど
程度のいい中古品が、見つかり今回購入しました。
なぜモンスターなのか?
あまりに大型で、使う人間の方も若くて頑丈でないと
使えない道具だからなんです。
鉄筋がしっかり入った分厚いコンクリートに遭遇すると
「こりゃ、化けもんの出番だね」という風に、言われるからなのです。
もう体力的には、使いこなせませんけど
違う使われかたで、活躍してくれそうです。
期待してるよ、モンスター!
2017年1月 4日
2016年12月19日
2016年9月 7日
新しい取り組みについて、名刺屋のさとうさんに相談するのに
新潟に向かいました。
栄パーキングで、動く応接間と称されると称される、大型キャンパーを発見!
突然動き出したので、あわてて撮影。
なんと運転手は、若奥様風(30歳代?)
大金持ちのバカンスなんでしょうか。
移動や取り回しには、大変だと思いますけど
その居住性は、素晴らしいですよね。
展示会以外で、動くのははじめて見ました。
2016年9月 6日
2016年9月 1日
2016年8月20日
2016年7月29日
2016年7月 9日
2016年6月15日
テレ東の人気番組「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」をご存じですか?
大好きで、よく見ています。
当方では、テレ東は映りませんけど、ただ再放送はBSジャパンで
放映してくれるんですよね。
今、日本中でバス路線がドンドン廃止の傾向ですから、
乗り継ぎの旅も楽ではありません。
その中で、責任感のあるリーダー「太川陽介」
そして、予想に反する言動や行動をする「蛭子能収」
そして、お天気や不通路線を克服していくさまは
まさに、筋書きのないドラマ。
そしてこれが、映画になったんですよね。それも、台湾ロケで。
あまり人気がないので、新潟市の興業では
早めに打ち切りになったので、見逃したのですが
県央のイオンで、本土最後の上映と言うことで
足を伸ばして、いって来ました。
映画では、大型台風が直撃で
筋書きのないドラマは、成立したのですが
言葉の壁は厚く、字幕もなく我々にも通じる点は、少なかったですね。
3日目は、ほとんど進めなかったのに、4日目には
なんとかゴールできると言う、不思議な結末でした。
期待が大きかった分、がっかりしたのかもしれません。
カテキンふりかけは、内蔵するようにしました(笑
2016年6月10日
2016年6月 1日
2016年5月16日
早く帰っても、特に予定がなかったので「新潟ふるさと村」で小休止。
土産物の中で、地酒の試飲販売コーナーは、常設なんでしょうか?
呼び込みが、賑やかでした。
特に買う予定もなかったのですが、燕三条の金属加工品の中に
2重構造の断熱コップが売られていたので、しばらく品定め。
ステンレス、チタンと色々な価格で並んでいます。
二重構造、ステンレス、金メッキと言うのを選びました。
価格も手ごろだったので。
そこに、チタン製のストローも並んでいました。
チタン製ですから、しっかりしてるので
かき混ぜることも可能です。
マドラーも兼ねると言うことで、
「ストラー」と命名されていました(笑
お休みの日は、好き勝手に食べてしまうので
月曜からは、このように野菜一色です。
でも連休の不摂生が、まだ後を引いています(泣
2016年5月 6日
2016年4月23日
朝の打ち合わせを終えて、ファックスが1本入ってきた。
ピーーーーと言う、エラーアラームだ。
「カミガツマッテイマス」と表示されている。
機械のカバーを上げて、トナーケースを引き上げると
詰まった紙が見て取れる。
普段なら、これを引っ張り上げれば完了なんだけど
ナナメにちぎれてしまった。
メーカーの予想では、紙が抜けてくることを前提にしてるので
それ以上の、部品はあけることが出来ないようだ。
ネジで、カバーがとれないかやって見たが無駄だった(大汗
ただの紙詰まりで、使用不能!
単価の安いものなので、修理の選択肢はない。
気を取り直して、買い換え機を当たってみる。
当然、同じような機械は既に廃盤だ。
キャノンとエプソンが2大メーカーだけど
目にとまったのは「ブラザー」だった。
ユーザーコメントも良好なので、ブラザーにすることにした。
紙詰まりで、壊れないことを願って。
2016年4月16日
2016年4月12日
イマイチ切符の売れ行きが芳しくない様で、我々の所にも
チャンスが回ってきました。
思いの外、ステージに近い席でありがたいことです。
願わくば、妙齢のご婦人が臨席ならと思いますが
それはまた、叶わぬ事、、、
当日の様子は、また改めて。
↓今週は、色々準備があるのに、遊んでいていいのか!!
2016年4月11日
テレ東の「アド街ック天国」を見ていたら
「新潟県上越市のジョーセン」と言う紹介があった。
真里子の詩という婦人服のブランドらしい?
それにしても突然の紹介で、こっちの方がびっくりした。
「ジョーセン」さんって、問屋さんだと思っていたら
メーカーさんでもあったんですね、驚きました。
今週は安売りのいちごがなかったので、フルーツはお休みかなぁ。
シャケは小振りだったので、二切れ入れてみました。
2016年3月11日
早いもので、もう5年の月日が費やされました。
中越地震の時は、新潟県小千谷市のガス管復旧に出掛けましたけど
東北大震災では、ポケットマネーを寄付する程度でした。
結果的に、地震よりそれによって引き起こされた原発事故の方が
大きく後を引いていますね。
ガンの発生が、とても多くなってるとか
いろいろ心配される事ばかりです。
少ない義援金ですが、その勉強会も、昨年は一度も開催できませんでしたね。
「継続は力」これから何とか復活して欲しいものです。
忘れないこと、継続していくことが、大事だと思います。
シャケの在庫、いちごの在庫、レタスの在庫も本日終了です。
ありがとうございました。
2016年3月 7日
2016年3月 1日
2016年2月 2日
おかしいですよね。
普通ミニバンって、普通サイズの車に
上手にレイアウトして、乗車人数を稼ぐ車なのに、二人って?
そうこれは、昨秋新しく導入した。会社の車なんです。
種明かしは、車いす運搬車。
重量物をリフトアップするトラックを、昨年廃車にしたので
その代わりの、重量物運搬にも使える車なんです。
重いものは、スロープで運び入れます。
なので、前一列しか乗車出来ないので、2人乗りなんです。
車検証には、車いすの人員と合わせて3人となっていますけどね。
通常は二人乗りとなります。
*昨日は、HP,ブログが一時不通になり、ご迷惑おかけいたしました。
注意力の欠如で、起きた事故でした。
申し訳ありません、ここでお詫びいたします。
シャケの切り身の切れ端が、安く売られていました。
昨日から、大きなカップのヨーグルトにしています。
2016年2月 1日
2016年1月25日
お正月休みに、見に行こうと思っていたのですが
タイミングを逃してしまい、こんな時期になってしまいました(泣
日本人の出演者が少ない、映画でしたけど
戦争前の、ヨーロッパでの情報戦、駆け引きなどが
勉強になりました。
混乱していた時期に。このような立派な日本人外交官がいたことを
同じ日本人として、とても嬉しかったですね。
そして、それを極東の地でサポートしていた領事や
日本への船は、JTBが段取りしていたようで
そんな話も、今まで知りませんでした。
「日本テレビ」の映画なので、近い将来テレビで放送されるでしょう。
立派な日本人を知るうえで、ご覧頂ければ幸いです。
今週のヨーグルトはブルーベリー。
賞味期限間近で、安くなっていました。
お茶ふりかけも復活、ただわすれていただけです(泣
2016年1月21日
穴の谷へ向かってる最中、携帯が鳴ったので
路肩に車を止め、出ると。
「これから、修理に行ってもらえませんか!」と
連絡が入った。
連休の中日で、どこも対応できないようで
ウチに連絡が来たようだ、現場は六日町(えーーーー
今日はタイミングが悪く、出掛けているので難しいと返事すると
「そうですか、もうちょっと当たってみますけど、又連絡しますね」
と安心していたら、2時間ほどして。
「多少遅くなっても、かまわないので、お願いできませんか?」
と連絡が入った。
現場到着が、19時から20時頃になってもいいというので
受けることにした。
ノンビリと下道で帰る予定だったけど、急遽高速に変更
急いだかいもあって、高田に戻って水を置いて
そのまま向かって、現場へは何とか18時過ぎに到着した。
修理の方は思ったより簡単で、1時間弱で完了。
ただこれから、高速道路を2時間ほど走らないと帰れない。
休日出勤のご褒美に「シャケの親子丼」をSAで食べた。
ごはんたっぷりで塩味の利いた食事は、やっぱり美味しい!
あと一時間、暗い夜道を頑張って走り抜いた。
滑川へ行ったあとでの六日町。
その日はとうとう、500kを走ってしまった(お疲れ、、、、
会社の経費でのドライブ、これが意外と嬉しかったりする
ドライバーズハイな、私でした(汗。
数日ぶりの、白いごはんです。
ふりかけも、シラス入りを開封しました。
美味しいです。
2016年1月19日
2016年1月 4日
年が明けたので、昨年のことですけど。
高田にも、シミュレーションゴルフ場が出来たと言う情報から
いっこうに、開店したと言う話が聞こえてこなかったけど
ようやく、12月15日にオープンしたらしい。
会社の忘年会(12月22日)が、20時過ぎにお開きになったので
約束していたイノッチに連絡したら、もう仲町で
スタンバイしてるというので、ピックアップして会場へ。
ガレージの上の立地なんだけど、そのガレージは
月極で、専用駐車場は元の駐輪場だけみたい(不安、、、
ラウンドするコースは、名門「川奈ゴルフクラブ」を選択。
ラフに打ち込むと、打席のアンジュレーションが変わる本格派。
小一時間、二人で楽しんだ。
慣れてくれば、もう少しまともなスコアになりそうだ。
ミドルホールでワンオンして、バーディーもあったし。
また、行きたいですね。
2015年12月31日
2015年12月23日
2015年12月12日
2015年12月 9日
2015年12月 6日
2015年12月 5日
2015年11月23日
2015年10月 7日
2015年10月 3日
2015年9月21日
2015年9月15日
2015年9月14日
小矢部と言えば、そう最近オープンした「アウトレットモール」ですね。
野次馬根性は、人一倍旺盛なので覗いてきました。
天気が悪かったので、そのせいで激混みでした。
飲食関係はすべて行列、アウトレットより
食べ物、飲み物を目当てで来てる人も、大勢なんでしょうね。
そうそう、高級チョコレートのゴディバも出店してましたね。
で、買うものあるの?という質問には
「そうなんですよね、買うものと言えばゴルフ関連用品くらいですね」
ということで、その辺を中心に見てきました。
スポーツ品メーカーでも、売り場面積は限られていますから
ゴルフ関連は、思ったより少ないです。
私の感じでは、アウトレット=派手目の商品が残りやすい
ということで、自分なりの好みの感じのものは見あたりませんでした。
私がゴルフを始めた、その遠い昔はペンギンマークのマンシングが全盛で
ポロシャツ一枚も、やっと手に入れたものを、大事に着ていました。
小矢部にも、マンシング(デサント)の店がありました。
ただの偶然なんですが、マンシングのスタートが1955なんですね。
そう、私の誕生年。
マンシングも、最近デザインの中に1955をあしらっているんです。
そう、私のオリジナルのように(勝手な解釈)
1955をあしらった、キャップ、ポロシャツ2枚とパンツを買ってきました。
なんか、ネーム入りのような気がして、うれしいです。
秋のコンペが楽しみになりました。
今日のヨーグルトは、アロエです。
カップタイプのヨーグルトには、サトウ抜きがありません。
2015年8月 6日
2015年7月21日
2015年6月 1日
朝現場に出掛けようとしたとき、会社の外で呼び止められ
「高田駅へはどうしたらいけますか」と聞かれた。
上越大通りに出て、メガネスーパーの交差点を
右に曲がれば、突き当たりですよと教えた。
確認の意味で、車に乗ることに差し支えないなら
送ってあげるけどと言ったら、速攻で「是非!」と
言われたので、一緒に高田駅まで。
曹洞宗の坊さんで、熊本からたどり着いたらしい。
とりあえず、これから青森に行って、そのあと
東北の被災地を、供養しながら回るらしい。
高田駅からのことは聞かなかったけど、
車や電車を使っての移動でも、いいのかなぁ?
袈裟が汚れる、雨の日は動かないらしい。
折角なので、記念撮影。
コレには、快く応じてもらった。
今日は、酢の物を挿入。他は代わり映えなし。
2015年5月27日
福井のイベント会場に、高速道路を利用して向かっているとき
直線が続く、美川インターの付近だったと思います。
制限速度より、若干上回った速度で流していたら
後方に、白いクラウンが現れました。
今乗ってる車は、速度表示がデジタルで
速度を設定すると、一定の速度で走ってくれます。
いやな予感がしたので、設定速度を制限速度に直しました。
それでも、そのまま着いてきます。
間にもう一台車が入ったとき、赤色灯を点灯して
追い抜いていきました。
そして、車の電光掲示板で「スピード落とせ」と表示しています。
そして、速度も80k位の遅い速度です。
そのおかげで、車が数珠つなぎです。
もう覆面パトカーと、ばれてしまったので
誰もスピードを上げる者はいません。
諦めたのか、次のパーキングエリアに、入って行きました。
しばらくは、このパターンですね。
もう少し、シンプルにしたいと思っています。
2015年5月23日
2015年4月25日
お知らせの第2弾が届きました。
思ったより早く手にすることが出来るようです。
内藤 孝一様
この度、お申し込みいただきました「東京駅開業100周年記念Suica」に関して、
お客さまの専用払込票と商品の発送時期が決まりましたのでお知らせいたします。
発送までにお時間をいただくことになりますが、ご理解の程、お願い申し上げます。
末筆ながら、お客さまの一層のご健勝をお祈り申しあげます。
-------------------
■お客さまのスケジュールについて
-------------------
・以下の日程で専用払込票をお送りいたしますので、
全国の主なコンビニエンスストアにて代金のお支払いをお願いいたします。
・お支払い期限の後、弊社で入金を確認してから、
1週間~10日前後を目途に順次発送いたします。
・専用払込票発送予定
2015年8月下旬
・お支払い期限
2015年9月14日
・商品発送予定
2015年9月末まで
※6月中旬以降、毎月約10万~70万枚を発送させていただく予定です。
※キャンセル等が発生した場合、本メールでお知らせしたスケジュールを
早めさせていただく場合がございますのでご了承ください。
※お支払い可能なコンビニエンスストアは、セブン-イレブン、ローソン、
ファミリーマート、デイリーヤマザキ、ヤマザキデイリーストアー、
ヤマザキスペシャルパートナーショップ、ニューヤマザキデイリーストア、
サークルK、サンクス、ミニストップ、スリーエフ、ポプラ、生活彩家、
くらしハウス、スリーエイト、コミュニティ・ストア、セーブオン、ハセガワストア、
ココストア、エブリワン、セイコーマート、スパー(北海道地区のみ)、
MMK設置店となります。また、携帯電話によるお支払いはモバイルレジが利用できます。(2015年4月1日現在)
※専用払込票以外でのお支払いはできません。
※お支払い期限が過ぎた場合、お申込みはキャンセル扱いとなります。また、お支払い期限の変更もできません。
※お支払い後の取消・返金等はお受けできません。
2015年4月24日
2015年3月16日
2015年3月 4日
上越警察署へ更新の手続きに行ってきました。
結構な人で、混み合っていましたし、慢性的に混んでいるのでしょう、
混み合っていてお待たせしていますの張り紙がしわだらけで、貼ってありました。
以前から比べると、格段に丁寧になっていますね
(下請けのパートのおばさんでしょうけど)
検眼も、最低ラインをさっさと確認する程度ですし
ゴールド免許なので、講習もビデオを見るだけです。
大した待ち時間もなく、帰って来ました。
警察つながりで、もう一つ小ネタ。
市内を自転車で、ニュースレターを配布していたら
若い巡回中のおまわりさんに、脱帽して、脱帽してあいさつされました。
(驚いたので、2回書きました)
まだ若い警察官ですから、上からこういった指導されてるのでしょうね。
長い人生で、初めてのことです。
これって、ソフト職務質問なのかなぁ?
あいさつで、変な態度を示したら、本当の職務質問が始まるって
考えすぎでしょうか。
でも、あいさつってステキですよね。
驚いた反面、とても警察に親近感を覚えました、ガンバレ!ヤングポリス!
今日も、タンパク質多めです。
満腹感はないけど、満足感はしっかりあります。
コレが本来の食事?
2015年2月13日
2015年2月12日
2015年2月 6日
免許の更新がやってきました。
と言うことは、誕生日ももうじきという事です。
運転に関しては、安全なところではそれなりにスピードを出しますが
注意しなくてはいけないところでは、その様に運転してるつもりです。
一口に、安全運転といいますけど、自身で気をつけてることは
1.交差点以外の右折はなるべく控える。
2.安全確認が必要なところは、しっかり停止をする。
3.自分の運転で、他の車にブレーキ踏ませないように気をつける。
自分の運転(反射神経)も、老化してることを自覚して
これからも、事故のないようにしたいと思います。
週末のお弁当は、まさに残り物のオンパレードですね。
見た目も残念で、ちょっと悲しいです、、、
2015年2月 3日
お馴染み、竹内泰祥堂さんの節分のお菓子です。
中の餡が、羊羹ほどではないですけど、少し硬めの餡なんです。
この食感が、絶妙です。
原信のパンコーナーでの、節分の鬼パンです。
これが、年によっては角一本だったりするんですよね。
上越では、豆まきを大々的にするお寺はありませんけど
遊び心というか、豆まきは楽しいイベントですよね。
玄米を粉末状にするのを忘れていて、今日は白米です(汗
明日はちゃんと、準備します。
2015年1月22日
2015年1月10日
2015年1月 8日
2015年1月 4日
2015年1月 1日
2014年12月31日
2014年12月19日
2014年12月 6日
2014年12月 3日
何てこと無い、事務所で履くスリッパなんですけどね。
いつもは、近所の安売り衣料のお店で、300円くらいの特価品を
買って履いていたんですけど、やっぱり寿命がね。
と言うことで、ケチな蛇口まんですけど
思い切って、4000円もする上履きを購入しました(驚!
こちらを買い求めたお店は、この品物を
15年間継続して販売してるのだそうです(すごい!
この上履きは、自分の足になじんでくるそうで
多人数で履き回すことは。ご遠慮くださいとの注意書きが、、、
さて、使用開始日時を書き込みましたので、どのくらい長い期間
履けるのか、楽しみです。
今日も代わり映えなしです、トーストの日は手抜きとお考えください(笑
2014年12月 1日
2014年11月11日
3丁目の石倉さんで、誂えてもらいました。
先月(10月の月初め)に、メガネの一部が折れてしまって、レンズもその前の
転んだときに、傷つけてしまったこともあったので、新しくすることに。
ここでも又、水道屋のブルー(紺)にこだわったら
それがなかなか無くて、10月末の展示会まで待ってもらえれば
それなりのモノが揃いますからという返事。
その間に、何度か折れて、その都度瞬間接着剤のお世話になっていました(泣
ようやく、条件に合う何点かが届きました。
とてもステキなフレームで、待った甲斐がありました(嬉!
フレームもそうなんですが、付属の専用ケースも革の編み込み仕様で
とてもステキです。
本人より、メガネが目立ってしまう感じですね。
これからは、長く使えるように大切にします。
今日は、鯖の西京味噌漬け焼きがメインです。
ごはんは、玄米ペースト松茸お吸い物仕立てです。コレ結構いい!
2014年11月 4日
2014年10月25日
もう10年ですか、早いものですね。
欧州車のクラブの友達とファミレスで、草レースの打ち合わせをしてるときでした。
舟に揺られてるような感覚で、軽い船酔いの印象でした。
幸い地元では、大きな被害もなかったのですけど、川口町を中心とした
中越地方は、ご案内の通りものすごい被害でしたね。
2日ほどして、災害復旧支援ということで、発電機と
作業工具一式を車に乗せて、現場に向かうようにと
ガス水道工事組合から指示があって、私が代表で向かいました。
(他の人には、頼めませんからね)
このような特別な事態ですから、うちは直ぐに対応したのですが
他の事業所で、仕事の忙しいところは、応援に行くことを渋っていたら
当局から、恫喝のようなことがあったと聞いています(怖!
私たちは第2陣で、寝泊まりはビジネスホテルでしたけど
第1陣は、段ボールの寝床に、ごはんはおむすびだけだったとか。
さすがに作業は毎日遅くまで続き、晩飯を食べ入浴を済ませると
日付が変わっていた事も、当たり前のように続きました。
このような非常事態で、力を発揮するのは「東京ガス」の工務部隊でしたね。
数百人の烏合の職人集団を、まとめ上げて仕事を差配するわけですから
多くの修羅場をくぐってきたのでしょうね、誠に素晴らしかったです。
*画像掲載を基本にしていますが、現場の状況があまりにひどかったので
撮影をしませんでした。よって、この関連の画像はありません。
2014年10月23日
新幹線開業まであと5ヶ月。
一足先に、在来線の線路を変更して、脇野田駅の新駅が開業した。
時刻表を見てみると、高田からの一番電車は快速なので脇野田駅は通過。
それではと、最初に停車する2番電車に乗って、脇野田駅を見学して
帰りの電車(コレも停車する一番電車だった)で帰ってくることにした。
脇野田駅に着いたけど、切符を受け取るようになっていなくて、、、
関係者の方々が、忙しく動き回っていました。(ラッキー!記念切符ゲット)
帰りの電車の切符は、高田駅の駅員さんに事情を話して、
無効印を押してもらって、いただいてくることが出来た。
3月の新幹線の開業日は、ものすごい混雑が予想されるので
たぶん行かないだろうけど、今回の一番乗りはいい記念になった。
こちらの路線も、新幹線の開通と同時に3セクに移行するし
ほくほく線も、はくたかの通行料が入らなくなり、
別の活路を見いださないと、あっという間に大赤字路線になってしまう。
いいアイディアを沢山出して、健全な3セクになる事を期待します。
明日は、新駅の写真を見ていただく予定です。
2014年10月13日
2014年10月 7日
冷水と熱水が出てくる、あれです。
コレは本来、有料の水を継続して買う人に、無償レンタルされるものですけど
ウチには、霊験あらたかな穴の谷の霊水がありますから
サーバーを購入して、霊水を便利に使おうという魂胆です(笑
新品がボトル付きで、¥5800。
もう少し安いボトル無しもありましたけど、専用ボトル(4リットル)がないと
使いづらいので、コレで手を打ちました。
電気代が掛かりますから、普段は通電しません。
来客時にお茶を出すときには、大変便利です。
湯冷ましをかけなくても、煎茶に適した80度の湯が出てきますからね。
いままでは、1,5リットルのポットを使ってましたけど
コレなら、約3回分の継ぎ足しが省略されます。
怠け者なので、ありがたいです。
2014年10月 6日
2014年10月 1日
2014年9月27日
2014年9月26日
2014年9月24日
おかげさまの、快晴の松が峰カントリークラブ。
今回は、本町商店街の3町合同コンペでした。
いつもの4丁目のメンバーに、5丁目の飛ばし屋の先輩が加わった組でした。
先輩は、力強いスイングで我々とドライブを競っています。
経験とラウンド数が多いことと、日々の研鑽が我々とは桁違いで
パーオンして、当たり前のようにパーを積み重ねていきます。
私たちは。運が良ければパー。それ以外は簡単にダボをたたく
いつものゴルフでした。
こちらは、松が峰の七色丼。
平たく言うとチラシ寿司(でも酢飯じゃなかったなぁ?)
と言うことは、刺身どんぶりかぁ?
結果はこちら。
スコアも良くなく、隠しホールにも恵まれずと言った内容です。
当日のハイライトは、唯一3m位のバーディーパットが入ったことですかね。
コレに関しては、先輩にもほめていただきました。
全盛時は、ハーフには必ずバーディーがあったものですが
寄る年波には勝てない、蛇口まんでした。
2014年9月23日
一昔前に、はやりました。
終業時間になると、俄然元気が出るサラリーマンのことでした。
今やってる、朝練(朝の散歩)は、たいてい5時を挟んだ時間帯なので
5時前後の、町の様子がわかります。
コレは逆に、朝の5時から朝市の仕事の準備をしてる
勤勉な魚屋さんのお話です。
開店時間はわかりませんが、7時ころからの営業なのでしょうか?
もう5時から、準備を始めておられます(すごい!)
この魚屋さん、朝市のために大町通りに、家を一軒購入したので
こんな早い時間から、準備も出来ると言うことです。
朝市は、原則的に鮮魚の扱いは御法度なんですが
お店があって、冷蔵施設が整っていれば、それも問題ないですね。
朝市の魚屋さんの中では、もちろんダントツです。
やり方、意気込み、それが違っていればおのずとその差が出てきますね。
2014年9月21日
2014年9月11日
2014年9月10日
2014年9月 9日
週末に、新潟へ行ってきたんですが、その行き帰りで
気になったものについて書いてみました。
コレは、刈羽村の方から見た柏崎刈羽原子力発電所の遠景です。
周囲は、フェンスとその上の方にステンレス製の有刺鉄線が、張られています。
再稼働に向けて、多くの作業員が働いているのでしょうね。
多くの犠牲者や、被災者を産んだ福一の原発。
予定通りの耐用年数で終えていれば、震災の頃は廃炉作業中だったはずです。
私は、原発推進派ではありませんが、発電所の耐用年数は守って欲しいと思っています。
理由にならない理由で、廃炉を先延ばしにしたつけが、今回の事故ですよね。
今使える原発も、耐用年数をしっかり遵守して、終了を決めて
時限的に運用するのは、有りだと思います。
福一の事故は、繰り返してはなりませんが、他の原発も今すぐ全廃というのも
極論のように思います。
原子力発電の技術も磨く、そして廃炉の技術も磨いていく
技術大国ニッポン、そうしてしたたかに、生きていって欲しいと私は考えています。
2014年9月 4日
まだ年金受給までは、1年と7ヶ月あるのですけど
もう来ましたよ、気の早いところが、、、
「○○の高田駅前ですけど、内藤孝一さまですか?」
一週間前に、それらしい郵便が届いていたので
何とか分かったけど、そこには私は取引がないのだ、、、
お世話になってるのは、高土町の店舗なのでピンと来ない。
「説明会で、詳しく説明致しますので是非」
で、どこで説明してくれるの
「直江津駅前のいかやで、コーヒーとケーキを準備しています」
私、高田の本町4丁目ですけど、、、
個人情報である携帯の電話番号に、つきあいのない店舗の
つきあいのない担当者が、電話をかけてくる。
コレって、とても違和感あります。
高土町の方なら、全く問題ないんですけどね、、、
それと、なぜ「いかや」さんなのか?
それには又、深〜〜〜〜いお話があります(笑
2014年8月22日
いやーーーこれくらいの規模の開催は、大変ですね。
私は途中からの幹事で、普通の下働きだったのですが
当初からの準備作業は、膨大でした。
(中心的な幹事さん、お疲れ様でした)
一部の人は、きれいになった高田高校の校舎を見学してからの、集合です。
酔っぱらわないうちに、記念撮影。
美人フォトグラファーが、海千山千に突っ込まれながらも、
キレイに決めてくださいました。
受付がすんだら、とりあえず証拠写真。
10秒スピーチ、何を話したか忘れました。
2次会のごちそう、1次会はもう少し良かった。
2次会までの4時間ホント、あっという間でした。
又10年後と言うことで、散会しました。
もちろん、有志はこのあと3次会に突入しました。
2014年8月 8日
2014年8月 7日
2014年7月28日
2014年7月23日
2014年7月21日
お気に入りの「タグホイヤー」です。
先日手にはめようとして、時間を合わせようとしたら
竜頭の付け根から、小さなゴム片が出てきました。
金属はともかく、ゴム類は経年劣化しますからね。
そこで「タネオカ」さんに持ち込みます。
竜頭の取替だけで、今常用してるソーラー腕時計より高いそうだ。
放置も出来ないので、お願いして一週間くらいで戻ってきた。
防水のテストもしていただいたそうだ。
大切にしてる時計なので、無茶はしないけど、コレで安心ですね。
普段使わない時計なので、電池式でなく自動巻というのがいいですね。
電池式だと、肝心なときに止まっていたりしますから(泣、、、、
2014年7月18日
15時に魚津に約束があって、それならばと少し早く出て
金太郎温泉に行ってきました。
前に伺ったのは相当まえなのと、今回は宿泊ではなくて
立ち寄り湯(すなわち入浴のみ)なので、若干様子が違います。
料金も、ロングステイとショートステイがあって
大広間では、本格的な歌謡ショーもやっていて、
ロングステイの方々で、ほぼ満員でした。
湯舟のバリエーションも多彩で、いろいろ浸かって楽しんできました。
足湯、寝湯、泡風呂、歩き湯、打たせ湯、サウナ、水風呂、大浴場、露天風呂
それとプラスチックのベッドがあって、そこで15分くらいお昼寝もしてきましたよ。
お風呂場での昼寝、これいいいですね。初めてでしたけど最高です。
でもやっぱり、あの硫黄の匂いがしっかりとしていて
まさに温泉に来ている感じが、良かったですね。
温泉らしさが感じられないところ、最近多いじゃないですか。
掛け流しにしても、眉唾だったりとかね。
今度は、水汲みの帰りに寄ってみようと、思いました。
そうそう、ここJAF会員だと割引があります。
長岡の博物館でも、割引あったし最近恩恵にあずかっています。
2014年7月 8日
母の時代から、食器洗いには「ダスキン」のスポンジを愛用してます。
母が、沢山買い置きしていたので、しばらくは間に合っていましたが
さすがに在庫も底をつき、時々買い求めていると。
いつものダスキンの人が「今月はスポンジが、特価になっています」と
私の顔を見るなり、伝えてきた。
彼女には、スポンジを買ってくれるおじさん、としてインプット
されてるんでしょうね。
お安くなってるので、当然買い求めましたけど
新品3個入れの在庫が、まだありました(汗
声かけって大事ですよね。
次の特価の時も、また買ってしまいそうです(笑
12日の土曜日はタカラさんで、水回り相談会
来場記念品は、竹内泰祥堂さんの美味しいカステラです。
ご来場予約だけの準備ですので、来場はご予約くださいね。
2014年6月29日
2014年6月26日
親父さんが亡くなって、変わったことは
お茶を飲む機会が減ったことです。
休日の、10時3時は必ずお隣小酒井園さんの「利休」で
お茶を出して、竹内泰祥堂さんの、餡モノをいただくことになっていました。
親父さんのリクエストがなければ、常時お湯を沸かしておく事もないので
小さい湯沸かしポットに、取り替えることにしました。
新しく買うのならともかく、いただいたモノがあったので、これで良し!
一人分なら、直ぐにわきますし
来客が分かっていれば、まとまった量にも対応可能です。
親父さんが亡くなって、生活スタイルがすこしづつ変化しています。
2014年6月25日
2014年6月24日
2014年6月22日
ウチのボトルの数も、結構な数になりましたね。
まだ若干の在庫はあるのですけど、今回の空ボトルは20本。
確か、今までの最高は16本だったと思います。
寄る年波には勝てないので、運搬に関しては2回に分けることにしました。
10本でも楽ではありませんけど、コントロールを失うこともなく
難なく2往復を行ってきました。
現場での撮影を失念したので、貯蔵場所へ運ぶ前に
準備したときの画像です。
お駄賃のソフトクリームは、消費税分10円値上がっていました(泣
今回は、帰り道の魚津あたりで、美味しいモノを食べたいと思いましたが
日曜閉店のお店が、結構あったりしてそれも成らず。
結局早く帰って、休むことになりました(大汗
2014年6月19日
とある、重要な認証をするカードが届いた。
ただこの郵便には、肝心のパスワードが入っていなかった。
そうこうしているうちに、もう一通郵便が届いた。
そう、こっちにパスワードが入っていた。
重要書類は、こうしてトラブルを防ぐのかぁ。
お決まりのように、このカードの設定に大きな労力をつぎこまされた。
ウィンドウズの設定との戦いだ。
通常はプロに頼むのだそうだが、カードの注文を
当社に関連のあるところに注文した関係で
上越市のスタンダードとは、違っていたようで
結局自力での開通となった(結果オーライだけど、担当者は大変だ!)
たぶんこれは、アップルコンピューターなら
お茶の子さいさい、だろう(もちろん、対応していないけどさ)
ウィンドウズが8になって、また多くのパソコンが廃棄される。
時代遅れと言えばそれだけだけど、考えさせられるなぁ。
とある地方公共団体は、リナックスに切り替えるところも
出てきているようだし、それは確かに賢い選択かもしれない。
2014年6月13日
親鸞展の他にも、常設展示があってそちらも興味深かったですね。
佐渡金山の、金銀の産出量だそうです、とても少ないですねぇ。
あの佐渡金山でもこれだけ。
世界中の金を集めても50mのプールに満たないという話を
聞いたことありますが、それだけ金は貴重、希少なんですね。
雪をそりで運ぶときに使うのこぎり。
小学生の頃は、まだこれが全盛でした。
道路が埋まってしまうので、雁木と雁木をつなぐトンネル。
10才くらいの頃、このトンネルでの写真が
新潟日報に載ったことがあります(自慢)でももう、50年も立つんですね(泣)
この花嫁行列は、見た事はないですけど、大変だったでしょうね。
立派な建物で、当日も多くの見学者で賑わっていました。
2014年6月11日
2014年6月10日
2014年6月 6日
私たちが小さい頃、家に帰っても家族がいない子のことを
こう呼んでいました。
最近は学童保育とかと、いい制度がありますから
家人の居ないところへ帰る子供たちは、少ないのでしょうね。
私も生まれてこの方、家の者が必ず居るところへの帰宅でしたけど
父が亡くなり、とうとうおじさんの鍵っ子になってしまいました(汗
気になるのは、戸締まりと火の用心ですよね。
火を使うのは、ガスコンロだけですけど
今はセンサー付きコンロでないと、販売できませんから
それを使っていれば、原則安心です。
他にも、いろんないい装置が付いていて
魚の種類(切り身、ひもの)を指定すると
自動で火加減を調整して、焼いてくれるのです(いいでしょ?)
宣伝はさておき、あとは戸締まりですよね。
今は鍵をかけると、表示が出る装置を考え中です。
出来たらまた、ここで報告しますね(笑
2014年5月 8日
先日、浴室のリフォーム工事で、お客さまのお風呂が
3日間ほど使えないということで、工事の中日に
日帰り入浴施設へ、お客様を送迎することになりました。
その日はちょうど、昭和の日。
祝日だったので(会社はお休み)そこで当然私が伺うことに。
本来なら送迎のみなのですが、お休みですし、
お客様より、少し早めに出ることにして、ちゃっかり入浴。
場所は大潟区の人魚館。
ここは、塩分の強い温泉なんですね。
そのおかげで、いつまでも体がほかほかしていました。
風呂上がりと言えば、そうコーヒー牛乳。
しっかり、腰に手を当てて一気に飲み干しました(笑
なつかしい瓶入りの自販機がちゃんと設置されています(さすがぁ
仕事で温泉、ありがたくリフレッシュさせていただきました(感謝!
2014年5月 6日
使いから戻ったら、見慣れない車が会社の前に、、、
イノッチが、新車のお披露目に来てくれたのだ。
ここのブログでは、パサートの時に紹介したけど
そのあと、スカイライン、スカイラインクロスオーバー
そして今回の、スカイラインハイブリッドである。
年間2万キロ以上走る彼は、最初の車検前に
一般的な賞味期間が、切れてしまうほどの長距離ランナーなのだ。
前のクロスオーバーは、まだ買って間もないけど、
大排気量でなおかつ4WDで燃費で悪いと、口説いていたので
「早く売っぱらって、燃費のいいのに乗り換えたら?」
と言っていたのだが、考えた末そうしたようだ。
さすが大会社のオーナー。
それをさらっと、実現しちゃうところが我々貧乏人と違うなぁ。
乗せてもらいながら、レーンを逸脱するとアラーム。
前車と近づきすぎるとアラーム、もしくはブレーキアシストとサポートが入る。
最新型の車、車の操作も結構勉強が必要なようだ。
イノッチに、逆にこっちが新車をお披露目できるのは、しばらく先だなぁ
それより、会社の業績を安定させないと(汗
2014年4月16日
400の全血献血は、インターバルが長いので
敬遠してるのですが、しばらく長岡、新潟方面に
行く機会がなさそうなので、新井のSCに行ってきました。
当日は、雨風で悪い日でしたけど、希望者が多くて
開始から少し遅れただけで、結構待たされました。
今回は、妙高のJCの皆さんのサポート回だったらしく
大勢の元気のいい若者が、お手伝いしていました。
足の長いけんけつちゃんも、メンバーの方だったのでしょうね。
おみやげは、ボールペンとカップケーキでした。
いただかなくてもいいと思いますけど、
貰えると嬉しいですね。
最後に、JCの方々が次回のお知らせ様に、
住所の記載をお願いしていました。
リピーター対策ですね。
商売にも通じる、基本的なやり方です(立派!
これで、181回。
200回が、見えてきました。
2014年4月10日
とうとう消費税が、8%になってしまいました。
皆さんは、買いだめしましたか?
普段から、お徳用買いをしていているので、今回はほとんど買いませんでした。
その最終日31日、夕食後いつものスーパーに出掛けると
(もちろん、赤札商品狙い)
遅い時間にもかかわらず、駐車場には多くの車が止まっていました。
いつもと違っていたのは、赤札商品が全く残っていなかったこと。
これには驚きましたね。
真夜中の陳列ケースのようでした。
特価とは関係ない野菜と、賞味期限の長い豆乳を
一個余計に買ってきました。
これと同じようなこと、前にもありました。
地デジの切り替えの時。
あのときは、ケーブルテレビだったので、いつでも良かったのですけど
流れで買い換えました。
そのあとの大きな値崩れ、
大手のメーカーが大きな赤字を出すほどの一大事でした。
結果的に、税金が上がって売れなくなって
以前にも増して、値段を下げることになる気がします。
なのでしばらく静観しています。
2014年4月 8日
2014年4月 2日
先日キッチンのリフォームをしたんですが、いつもの通り
片付けを済ませないで、取りかかったものですから
新旧の片付けなきゃいけないものが、ごちゃ混ぜで大混乱しています。
その中でも、一つ一つパズルを組み合わせるように、
定位置へ納めていくのですが、シンクの中へ包丁置き場をつくったり
洗浄用のスポンジを、うまく収まらないかと思案したりしています。
そんなとき活躍してくれるのが、100円ショップですよね。
吸盤式のスポンジホルダーや、頑固な汚れ用のたわしと
そのホルダーとか。
渡りに船、のようなドンピシャぶりで、感動ものです。
きれいに片付くには、まだ時間がかかりそうですけど
グッズを選びながらの作業は、とても楽しいです。
2014年3月21日
2014年3月11日
あの忌まわしい大震災から、きょうで3年です。
少しずつ復興してるようですが、地域差があったり
本当の自分の生活を、取り戻せていない方がまだ大勢です。
日本の国力をしても、なかなか難しい問題です。
わずかな金額ですが、寄付をしたり
旅行に行ってお金を落としたりと、自分に出来る程度の
活動をしていますけど、もちろん不十分です。
あの長く続いた義援金セミナーも、ここのところ開催が出来ていません。
これを機に復活しないとね。
最近、友人からこんな事を聞きました。
「人間は二度死ぬ、一度は本当に死んだとき、もう一度は忘れられたとき」だと。
テレビで特別番組が放送されていましたけど
この震災も忘れることなく、出来ることをする、それしかないように思います。
「出来る人が、出来る範囲で、出来るだけ」
誰にでも出来ることではありませんけど、自分なりにがんばります。
2014年3月10日
2014年3月 8日
2014年3月 3日
毎朝のニュースは、テレビ東京の「モーニングサテライト」を見るようにしています。
ただその前に、昨夜の「WBS(ワールドビジネスサテライト)」を録画してあるので
午前4時40分ころから、寝ぼけまなこで布団の中から、眺めています。
こちらは録画なので、いい所取りで見ていけますから。
一方のモーニングサテライトは、朝ご飯の支度しながら
見てると言うより、聞いてる感じですかね。
この度、ニューヨークでキャスターをしていた、バラエティもこなす「大江麻理子」さんが
モーニングサテライトから、WBSのキャスターにご栄転とかで先月28日が最終日でした。
画面でも涙を見せてしまい、我々ももらい泣きしそうでした(ホントか?
姉御「小谷真生子」さんは、他の番組へ転身だそうで、その活躍も楽しみです。
生え抜きの「大江麻理子」さんのWBS、これも今から楽しみです。
2014年2月28日
すでに初午は過ぎているけど、4丁目だけの初午祭なので、毎年ずれ込むようです。
足下がおぼつかない親父さんの代理で、出席した。
親父さんが町内会長だったころ、名代で出席して以来なので
数十年ぶりになります。
町の他のご商売の方々と比べれば、ウチの商売は危険度が高いですから
工事安全、商売繁盛を祈念するために、必ず出席しています。
数十年も皆勤賞なはずです。
日枝神社の掛け軸をパチリ。
四丁目のお社に向かって、お参りします。
各自玉串を納めさせていただき、神事は終了。
直会は、竹内さんの「赤飯」と藤作さん「仕出し料理」が出ます。
会社に戻らなくてはいけないので、神事含めて1時間で中座しました。
今回は普段より大勢の参加だったそうです。
これからも盛会であることを、願います。
2014年2月24日
2014年2月20日
賛否両論ありますけど、6年後にパラリンピック、オリンピックが決まりました。
で、何を始めたか?
先立つものは、、、と言うことで「500円玉貯金」を始めました。
欲しい物は先に買って、
それからしっかりと返して行くというパターンを今までやっていましたが、
今回は時間があるので貯金をしてみようと思いました。
長野オリンピックの時、知り合いからアイスダンスの入場券なら手に入ると聞いて
両親がお願いしたところ、一人25000円で、二人で5万円だったことを
思い出し、オリンピックはそれなりに高い物だという印象だった事も、一因です。
2020年は、65才。
貯金もそうですが、自身の健康管理も同様にコツコツ積み上げて行かないとね(汗
2014年2月15日
「大リーグボール養成ギブス」
こんな言葉、理解できる人間も少なくなっているんでしょうね。
もちろん、星飛雄馬の話ではなくて
今ちょっと話題になっている「加圧トレーニング」のことです。
上腕部や大腿部を締め付けて運動して、
その後しばらくして、解放すると素晴らしい効果が
でるという優れものです。
ご近所の「大原スポーツ」さんのお薦めで購入してみることに。
さてこれを継続できるか、それが問題だ!
2014年2月13日
2014年2月12日
インフルエンザが、流行っているとのこと。
幸い身近な人間には、罹患者が出てないけど、
マスクをしてる人も、多く見受けられる。
中学の時の校長さんが、寒いときに湿度の低い所に
出張に言ったとき、手洗いうがいをしっかりやって
一度も、風邪を引くことなく帰ってこれたとき
現地の方に、驚かれたそうだ。(ほとんどの人が風邪を引くらしい)
そして、○○はかぜをひかないは、間違いで
キチンと自己管理できてる人が、風邪をひかないのだと言われた。
たしかに、その通りかもしれない。
自分で台所に立つようになってから、こまめに手を洗うようになった。
(今までは、食事の前も省略していたし、、、)
おかげで、風邪をひくことも少なくなった気がする。
そこで、その手洗い洗剤をまとめ買いしてみた。
4リットルタイプもあったけど、それは多すぎるだろうと言うことで
2リットルにものにした。
風邪のシーズンもあとわずか、しっかり手洗いして乗り切るぞ!
2014年2月10日
この間から、携帯電話に着信履歴が残るようになった。
気がつくと、着信していたようになっているけど、電話は鳴らない?
会社の、それも事務所の中の電波状態が悪いことが原因とは
気が付かなかった。
事務所内では、原則固定電話を使うので、今までは気にならなかったけど
着信に返信するときなどは、ついつい携帯を使ってしまう。
そのときに、一時的だけど「圏外」の表示がでた。
それで、電話が鳴らない着信の謎が解けたのである。
AUに連絡すると、電波状況を調べてくれて、調査では異常はないとのこと
だったけど、増幅器を付けてくれた。それがこれ↓
携帯電話本体は、相変わらず2/5程度しか電波をとらえていないけど
通話が始まったとたんに、5/5に跳ね上がるようになった。
これからは「着信あり」は無くなるはず、でもあると怖い!
2014年1月27日
2014年1月21日
高田測候所の観測で、マイナス6.7度。
久しぶりの冷え込みでしたね。
会社の倉庫のつららです。
雨樋は、雪で傷むので着いていないところなので、この通りです。
冷え込みと言えば、水道管の凍結による破損。
今回は、水道管より条件の悪い給湯管に、被害が出ました。
自慢のようですが、自家工事での破損はありませんでした。
ここ、上越市では一般的な施工をキチンとしていれば
簡単に凍結しないのです。
一件のお宅は、凍結防止ヒーターの経年劣化。
これは不運ですね、ヒーターが壊れれば、凍結してしまいます。
もう一軒は、屋内用保温材の管を屋外で使用していたためです。
これは残念ですが、又凍ると思います。
頼まれ仕事なので、私どもがつべこべ言えませんが残念な話です。
たかが配管、されど配管。
わずかな工事費をけちって、大きな損害を出さないように、ご注意ください。
2014年1月16日
ルート営業(決まったお得意さまの所を回る営業)方々は
年始の一週間くらいは、挨拶回りだけで終わってしまうようですが
最近は、このタオル持参の挨拶回りも減ってきました。
一昔前なら、十数本のタオルが並んだものですが
最近は、5本程度。
見積もりなんかは、即日が当たり前。
遅くても翌日にと、言ってるものですから
対応がルーズな方々は、淘汰されちゃうのも理由かなぁ?
その中で嬉しいのがこの熊手。
年々大きさが小さくなっていくのが、気がかりですけど
届くだけでも、ありがたいことです。
毎年神棚に、飾らさせてもらっています(感謝!
私たちも差し上げるものも、喜ばれるものをと、いつも考えています。
もらっても、しまい込まれたり、中には捨てられたりじゃぁ
悲しいですものね。
2014年1月15日
2014年1月13日
2013年12月31日
来年の干支は「午」
いつも買っている小さなお供えはコレでした(可愛いですね
今年は、恵比寿さん飾ってみました。
一年間の無災害工事であったことの感謝をしてきました。
例年よりお休みの多い年末でしたけど
お客様のところで、色んなトラブルが発生して
自分の仕事が、ままなりませんでしたけど、
お知らせをいただいて、ありがたい事です。
毎年この大晦日の記事は、一年間の反省と
新しい年に向かっての抱負になるのですが
いろいろ取り組んできたことが、実を結んできて
それが時々でなく、継続して実感できる年だったような気がします。
15年ぶりに、給湯器を取り替えていただいたお宅。
20年ぶりに、ウォシュレットを取り替えていただいたお宅。
その15年、20年が継続されていたからの受注だと思っています。
今のところは、消費税景気もあと押してるでしょうから
来年の4月からが、本当の正念場と考えています。
自分の出来ることを、コツコツと継続していけるように
健康に留意して、がんばって行こうと思っています。
一年間ありがとうございました。
新しい年も、よろしくお願いします。
2013年12月14日
2013年12月13日
2013年12月12日
又この季節がやってきました。
先日の流行語大賞も、4つの大賞という無難な判断でしたね。
数年前からやっている、自身の今年の漢字。
今年は、積年の継続が実って11月の売り上げは、大きく伸びましたけど
これも、消費税値上げの前倒しの要素もあって
もろ手を挙げての、達成感はありません。
改めて今年の漢字として考えると、親父さんが老け込んだ
「老」かなというのが実感ですね。
親父さんのみならず、自分自身も疲れの回復度が鈍ってきたり
60秒の逆立ちも、満足に出来なかったりと
自身の健康にも、?な年だったような気がします。
毎日のリンゴ野菜ジュース、ウォーキングマシンでの運動と逆立ち。
これにもう少しダイナミックな運動を、加えていかないと
だめなような気がしてきました。
自宅エントランスには、卓球台もあるんですけどね
誰か、相手いないかなぁ?
2013年12月 9日
2013年12月 5日
ここは、JR西日本のエリアなんですね。
新潟行きで、電車を使うことはあっても、こちら方面の
電車は利用したことが、あまり記憶にありません(車バカ人間ですから)
とりあえず、切符を買います。
普通電車には、車内販売もありませんから、
その辺で、食べる物をと、、駅周辺にはあまりないので聞くと
少し歩くと、スーパーがあるようなので、向かいます。
そこで、甘エビの押し寿司のようなものを購入。
それと、新幹線が在来線の駅と共存する、糸魚川駅。
跨線橋の階段なんかが、きれいになっていましたよ。
そうそう、大糸線を走ってる、奴奈川姫のラッピング電車も、いました。
暗くて、画像もいまいちですけどね。
新潟県内に入ると、もう真っ暗になって
やることもないので(この頃には携帯の電池もなくなってきて、、、)
駅名看板の撮影なんかしてきました。
高田駅に着いたのが、19時過ぎ。
車もその頃到着したようでした。
とても悲しいけど、これがC5のラストランかな。
2013年12月 4日
2013年12月 3日
恒例の秋の「穴の谷」参りです。
雪が降る前にと、考えていましたが、
腰を痛めて、先送りになっていました。
まだ在庫もあるので、今回は12本という
控えめな本数で、行ってきました。
新潟県側は、交通量がが少ないので下道です。
親知らずピアパークで、休憩。
こんな亀のオブジェがあるんですね、確認したの初めてでした。
こちらが、水をくむところ。
竜の口から、水が出るようになっています(4カ所)
日当たりのいいところで、一枚。
いつもはボトルの二段重ねなので、12本はとても楽ちんでした。
ちょうどお昼時だったので、駐車場の「あなん亭」で
山菜そばを、食べてきました。
さて、おなかもいっぱいになったので、出掛けようとしたら
ん、エンジンがかからない?(その続きは又明日)
2013年11月29日
2013年11月27日
2013年11月24日
なにげの夜のニュースを見ていたら、ユーミンが登場。
デビュー40周年だそうだ。
今年は、あの宮崎駿アニメの主題歌に「ひこうき雲」が選ばれ
たくさんオンエアーされた年でもあった。
ひこうき雲も、友の鎮魂歌だったことが
「風立ちぬと」通じることが、巡り合わせなのかと、
別の番組で聞いた。
今年のコンサートツアーは、ひこうき雲の時にあわせて
開始日、開始場所、開始時間もこだわって、一緒にしたそうだ。
これから、40年を目指すものには、途方もない長さだけど
こうして、それを経てきた私は、あっという間でしたと
さらっと、言ってのけるあたりは、はすごいなぁと思う。
ライバルは「むかしの名曲」
私のうたで、魔法をかけられたら
イヤーなかなかの名言ですね。
累計のアルバム販売が、3000万枚。
100万セールスを、30回したことになる訳ですか(驚
さすがに全盛時代のパワーはないにしろ
健康に留意して、これからもがんばって欲しいものですね(願
2013年11月19日
2013年11月16日
トラックで現場での作業を終えたら、エンジンがかからなかった。
しばらくぶりに車を動かしたので、バッテリーが弱い前兆があったのだけれど
これくらいなら大丈夫かなという、根拠のない自信が仇になった。
こういったトラブルには、事務所に電話をして助けを求めるのだけれど、夕方で
親父さんは帰ったあとだし、今日に限って現場もユニットバスの組み立てから
予定を逆算して、仕事をしてるので抜けるわけにはいかないし。
そうだ「JAFを呼ぼう」
20分以内で到着だ、すばらしいレスポンスタイム。
不特定多数の人々を相手にしてるので、対応も丁寧すぎるほどで
とてもすばらしい。
バッテリーのチェックと、オルタネータの状況まで点検してくれた。
その上「20年間も継続会員で、ありがとうございます」と
これまたうれしい一言。
そう言えば、カローラ北越さんで「セプターワゴン」を買ったときに
勧められて、入会したのを思い出した。
1993年の7月、そうだちょうど20年なんだ。
その間、友達の車の鍵の閉じ込めで呼んだことが、一度あったくらいかな。
自称「車好き」を名乗っているので、JAFの救援は
恥ずかしいことと認識してるので、やたらに呼ぶことはないけど
こんな時は、やっぱり頼りになりますね。
ありがとうございました(最敬礼)
2013年11月15日
2013年11月14日
2013年11月 7日
2013年11月 6日
2013年11月 5日
新潟市で活躍中の「かめさん」こと加藤さんが、会社によってくれた。
こっちで(上越市)、工事看板の設置の立ち会いだそうだ。
かめさんは、新潟での勉強会でのお友だちだ。
FBがブームになるずっと前から。
佐藤さんのデザインの看板も、気になっていたらしい。
ということで、その看板の前で記念撮影。
早速フェイスブックに載せたところ、意外なところからも反応が
これがコラボ効果なんですね。
仕事柄、遠くへの出張も多いようですけど、運転気をつけてくださいね。
というまに、颯爽と新潟へ帰っていかれました。
かめさん一押しの、充電型LED投光器。
発電機が必要ないので、静かに運転できます。
2013年11月 1日
2013年10月29日
事務所で使っている、笛吹きケトルが笛を吹かなくなった。
事務所と流しは、戸を1枚隔ててるだけなんだけど
やっぱり、お湯が沸いたコールがないと、具合が悪い。
そこで、三条から来てるアウトレットの金物屋さんにいってみた。
希望は、3から4リットルくらいのものだったけど
2リットル前後から、この5リットルタイプまで、肝心の希望容量がないのだ。
だから、アウトレットなんだよって、その通り!
笛吹きケトルは、ギリギリまで水を入れることが出来ないので
その余裕を考えて、5リットルタイプにすることにした。
価格は、2リットルタイプより若干高いだけで
納得できるものだった。
アウトレットはありがたいけど、キチンとした消費もしないと
コレからの日本の物作りが、心配だなぁ(デモやすいほうが好き
2013年10月25日
本日はお日柄も良く(六白大安)
この日を迎えることが出来ました。
記事、コメント、トラックバック総計では
12000を越えました。
コレも皆、訪問してくださるみなさんのお蔭です。
ありがとうございます。
コレを始めた当初は、謙信IT研究会のメンバー同士で
コメントを書き合って(ページの認知度を上げるため)
いましたけど、継続している仲間も少なくなりました。
当初考えていた、ホームページと3つのブログの役割も、
(会社のブログ、現場のブログ、内藤のブログ)
途中から、形態が若干変わりましたけど、なんとか維持できてますし
このスタイルは、しばらくはこのままでいいと考えています。
継続は力、そのおかげでこう言った窓口からも、仕事が来ていますし
フェイスブックの関係からも、問い合わせをいただいています。
ホント、連日くだらない内容の記事で恐縮ですけど
蛇口まんってどんな人?
私の本音をみなさんに感じて貰えるように書いているつもりです。
コレからも同じスタンスで行きますので、お付き合いできる方は
よろしくお願いします。
2013年10月11日
コレも、無料不用品処分で、お客様から処分してくれと
預かってきた物です。
もちろん稼動しますので、処分しないで使うことにしました。
一昔前の物ですが、コレで充分です。
30分で、1プログラムなのですが、
汗もけっこう出ますし、30分が終わる頃には、へとへとです。
コレを始めて良かったのは、おやじさんが
興味本位で、利用してくれることです。
頭の方は、まだそれなりしっかりしてるのですが
散歩がおっくうになり、足元がめっきり弱くなりました。
おふくろさんが元気なら、ビシバシ気合い入れるんでしょうけど
指図されることなく生きてきましたから、その自主性に任せていたのですが
親子揃っての、新しもの好き、珍しもの好き。
そんなところが、功を奏しました。
コレで、少しでも足元がしっかりしてくれると、いいんですけどね。
2013年10月 9日
連続で恐縮ですが、これも町の話。
店舗前のアーケードを、時間を決めてみんなで、
掃除しませんかと言う案内が回って来た。
自由参加なので、やっぱり参加が少ない。
中には、家族総出やご夫婦で、頑張ってる方も見受けるけど。
自慢するわけではないけど、ウチの隣組の参加率は高い。
テナントさんはともかく、班員の半数は参加してる。
アーケードの柱をぞうきんがけして、歩道のタイルの
目地を掃除して、ついでにエントランスの、拭き掃除もした。
そうしたら、向かい側に一人黙々と、歩道を履いてる人がいる。
新しい理事長だ!
確か彼は、朝が苦手と聞いているけど、その責任感から
作業をしてるのだろう、仲良しの前理事長が、病に倒れ
そのあとの理事長の重責を、前以上に頑張っていると評判だ。
花ロード、さけ祭りと大きなイベントが続くけど
リーダーが、目立たない仕事をさりげなくこなしてる
我が町の将来は、明るい!
2013年10月 8日
毎年行われている、大町小学校を避難場所とした
関係町内の、避難訓練である。
回覧板が回ってきて、参加申し込みをしたのだと思っていたら
そうではなかったらしい。
別段そんな事は、どうでもいいのだけど
おやじさんが、申し込みしてないけど
出掛けると行って、準備して出掛けていった。
大町小学校では、消火器の使い方、人工呼吸の講習もあったらしい。
そして、いつもの備蓄してあった食料品の配給。
こうして使うことが無く、配られることが
ある意味、幸せなことなんだろうなぁ。
足元もおぼつかないおやじさんだけど、
この訓練の参加は、元町内会長としての
責任感なんだろうかなぁ。
2013年9月16日
少し前だけど、登山の時の携帯の収納するところ。
格好は普通に綿のポロシャツだったので、
胸ポケットに入れるため、汗対策が必要だった。
そこで思いついたのが、防水カバー。
もちろん100円ショップだ。
ストラップをつけて、いつものループストラップと連結して使う。
汗をかいて、カバー表面はずくずく状態だけど、中身は問題ない。
時々電波状態を調べたけど、あまり良くはなかった。
他の人の登山ブログを読むと、docomoでは難なく通話が、出来るようだ。
仲間と行くときは、docomoユーザーもメンバーに加えないと、いけないな。
それにしても、105円で大事な携帯が守られると言う事は、ありがたい。
さてと、秋の花がキレイな山は、どこかな?
(又いくんかい?)
2013年9月11日
現場のカメラを新調したことを前に書いたけど
それに伴って、専用の充電式の電池もくたびれてきたので
新しくすることにした。
今までのは、サンヨーのエネループ。
すでにサンヨーは、パナソニックに吸収されたので
今回は、パナソニックのエネループとなる。
何時ものように、ネットで買おうと思って
購入者の評価を見ると、ほとんどが、良いの4点か
非常に良いの、5点が付いている。
その中で、1を付けてる人が数人いた。
何でだろうと、読んでみたらその性能のことではなく
電池のデザインのことだっだ。
元のサンヨー製は、エネループと大きく書いてあったのに
今度のは、パナソニックと大きく記してあって
エネループは、小さく書いてある(何故?
コレは一般的な見方だと、このような物は販促商材で
無料で配るものに使う手法である。
(たとえば、名入れのタオルとか)
1の評価をした人は、この事で怒っているのだ。
確かにその通りだと思う。
パナソニックに変わりましたよと、アピールしてるのかもしれないけど
ちょっと、やり過ぎな気がする。
ふつう電池は内蔵になるから、外に見えないからいいけど
この考え方に、ちょっと納得できない勘違いな電池の話しでした。
2013年9月10日
号外がでましたというニュースは、良く聞きますけど
その号外が手元に届くことは、あまりありませんね。
さすが、ネタが東京オリンピックだと違いますね。
オリンピックに関しては、賛否色々あるようですが
個人的には、7年後の目標があることは、いいことのような気がしますし
そのおかげで、景気が少しでも上向けばいいなと、考えています。
今の政治もそうですが、来年春の増税もまだ決められないでいます。
現状確認も大事ですけど、計画的に進んでいくことも、大切です。
目標が出来れば、覚悟や日々の対応も違って来るはず。
オリンピックが始まって、新潟でサッカーの予選リーグでもあれば
見に行きたいところですね。
世紀の大イベント、東京で観戦を希望するなら
オリンピックの観戦チケットは、けっこうします。
(両親が長野オリンピックのアイスダンスを観戦して、少し驚きました)
なのでまずは貯金ですかね、7年ありますから時間は充分です(笑
2013年8月27日
2013年8月26日
8月15日と言っても、終戦記念日のことではなくて
この日、二つの花火会場で大きな不手際があった。
まずは近くの、諏訪湖大花火大会。
今は天気予報も自由化され、ピンポイントでの天気すらも
予報できる時代に、豪雨雲が来ているにも関わらず、いったんは開催を
強行したことである。
聞くところに寄ると、花火は一度セットした物は、再利用できないらしい。
そのあたりの事情もあって、強行したのかもしれないが
もう少し早く、中止をアナウンスしていれば
臨時の避難所で、夜明かしするようなことには、ならなかったと思う。
ただ、帰れなくなった人たちのために、臨時の避難所を
速やかに開設出来たことは、行政側のファインプレーだと思う
この件に関しては、素晴らしかった!
50万人もの人出が予想された花火大会、今一度原点に返って
なにが安全なのかを、考えて欲しい。
そして、福知山のガソリン爆発事故である。
冬の灯油ストーブの火災事故も、基本的には同じパターンである。
火の気がそばにあるのに、燃料の継ぎ足しをする。
今度はそれが、ガソリン。
その上、タンクの状態を把握しないまま、メインキャップを
開けてしまったという愚行。
私たちも、工事用にガソリンエンジンの発電機を使うので
よくわかるけど、ガソリンタンクは現場から離れた
日の当たらない場所に、保管するのを常としている。
日陰がなく、どうしても日光を浴びてしまうところでは
鋼板製のタンクが、極端だけど風船のように、平らな部分が
膨らんでいることがあります。
鉄板のタンクでもこうなるわけですから、危険度解りますよね。
揮発性の高いガソリン、その上熱を加えれば、内圧は凄いことになります。
当社では、規制されていないディーゼルエンジン用の軽油に関しても
自社で、鋼板製ガソリン用タンクを敢えて白く塗りつぶして
「軽油用」として使っています。
鋼板製のタンクは、座りも良く倒れることもないので、重宝してますし
大きくこぼしたとか、引火したとかという事態には、なった事がありません。
それでも、アクシデントという物はあるわけで
用心に、用心を重ねて仕事をしています(偉そう、、、)
花火会場というところは、一度に大勢が移動しますから
他のイベントとは、違った難しさがあると思います。
歩道橋で大勢の人が倒れて、死亡事故になったのも
花火会場ではなかったでしょうか?
大勢が集まるところには、危険が潜んでいます、注意して行動しましょう。
長岡の花火も、諏訪湖の花火も見に行ったことがありますけど
最後の渋滞が割に合わないので、その後行っていません(汗
2013年8月20日
2013年8月19日
2013年8月18日
2013年8月 7日
チャレンジショップで、釜飯を買って
そのあと、イレブンプラザへ「がんぎっこ」さん達を見に行きました。
今回は、新曲の発表だとかで既に賑わっていました。
すぐに、定刻(午前11時)になり、元気なパフォーマンスが、始まりました。
さすが、新曲発表ですね。
メンバーが勢揃いで、とても賑やかです。
それに、もう親衛隊って言うんですか?
ちょっとしたタイミングで、声をかけるお兄ちゃん達。
お年寄りのファンの人もいて、世代がバラバラですが
賑やかなことはいいことです。
がんぎっこが、ラッピングされた自販機も登場したとか
ドンドン人気が出るといいですね。
2013年8月 5日
2013年8月 1日
2013年7月23日
2013年7月 9日
「渦は切れる!」のコピーで、ロングセラーになった。
松下(古い人間なので、ついこう言ってしまう)のシェーバー。
今まで会社用で使っていたのが、充電機能が怪しくなってきたので
「アマゾン」で買った。
驚くほど安かったので、どこが違うのかと思ったら
それは乾電池式で、充電するタイプではなかったのだ。
会社には、デジカメ用のバッテリーや、充電器はたくさんあるので
これで充分。
折角なので、渦が切れる替え刃も同時に買って見た。
充電不安なシェーバーもこれで、新品同様?
乾電池式シェーバー 982円
渦は切れる替え刃 886円
と言う事で、替え刃を差し引くとシェーバーの本体価格
なんと、96円となる訳である。
この計算が、正しいか正しくないかではなくて
キチンとしたメーカーのひげそりが、あまりに安いと言うことなのだ。
ココでもやっぱり、差別化を図らないと、赤字企業に
転落してしまう原因になってしまうのかなぁ(汗
○下さん、頑張って!
2013年7月 3日
朝、得意先の会社に請求書を届けに伺った。
珍しく元社長(息子さんに社長を譲って、今は余裕のポジション)が
事務所にいらした。
「内藤くん、去年買ったマツダのCX-5、これいいいからさぁ、乗ってみなよ!」
お言葉に甘えて、その辺をグルグル。
ディーゼルエンジンは、いろいろ乗用車には不向きな点もあったが
同じ排気量で倍近いトルクは、とても魅力的だったのだ。
ようやく排気ガス、エンジンの吹け上がり、その辺もクリアされて
登場したのが、最近のディーゼル乗用車なのです。
馬には乗って見ろ、人には添って見ろと言いますが
車も乗って見ないと、わからないものですね。
今まで自分が経験したどの乗用車とも、違う加速感でした。
元社長には内緒で、会社に戻ってたまたま、社内で片付けしていたミッチーにも、
乗せてあげてたらその車の軽快さに、驚いていましたね。
元社長ありがとうございました。
お陰様で、もう2軒請求書配って来ちゃいました(汗
おまけ
イノッチも入替車の候補に、これが入ってたらしいけど
革シート仕様がなかったので、外したらしい(本当か?
2013年6月29日
2013年6月28日
2013年6月12日
2013年6月 7日
ガラじゃないですよねぇ、セミナー講師なんて。
簡単なレジメを作って、出掛けましたが
出席数が、その関心度を物語っています。
主催関係が3人、私を除けばたった残りは2人というお粗末。
義援金6000円は、最低記録ではないでしょうか?
話の中身は
1.こういった勉強を始めた経緯
2.お世話になった先生方のお話
3.今まで通った高田や、新潟の勉強会の話
4.実際あった仕事上の嬉しいエピソード
そうこうしてようやく90分が経過、残りの時間は
参考図書の話しなどで、時間より早くお終いになりました。
理解してもらう難しさ、そしてその時間配分
どれもが、夢中で通り過ぎた感じでした。
面白い内容だったと、感想をいただきましたけど
最初で最後の、冷や汗もののセミナーデビューでした。
2013年6月 5日
2013年5月27日
2013年5月24日
2013年5月22日
コンペの前に、用具の点検してたら、ボールが数個しか入っていない。
ゴルフの回数も減って、ゴルフ場も久しぶり。
ボールを買うのも、久しぶりです。
ここの所、いただき物、コンペの景品。そんな程度で間に合っていましたから。
そういえば、ディズニーランドのお土産に、妹たちが
ミッキーのボールを、買ってきてくれたことも、ありましたね。
今回は、近所のタイヤ屋さんで、買いました。
管理してる車も多いので、なにかとお世話になるタイヤ屋さん。
こんな所でも、ちょっとした義理たし。
タイヤ→ゴム→ゴルフボール、大手のタイヤメーカーは、ほとんど作っていますね、ボール。
特別なことがない限り、タイヤとゴルフボールはBS(ブリジストン)にしています。
ウチのシトロエンは、BSと相性が悪いので、ミシュランですけどね。
町のゴルフコンペ、迷惑を掛けないように、楽しんできます。
PS.当日は3つのボールを代わる代わるに、使い
途中OBもありましたけど、ライン際でピックアップ
紛失球0で、ラウンドを終えました(感謝
2013年5月12日
2013年5月 2日
献血も、体に優しい成分献血を基本にしていますが
今現在、地元にはその施設がありませんから、今回は全血です。
献血のメール会員にも、キチンとメールしてくるようになりましたね。
今回はメールの案内どおり、ジャスコの会場に行ってきました。
SCの開店5分前に到着。
もう既にそれらしき人が数人。
受付は1番?、検診は2番、採血は3番目でした。
受付が終わった時には,順番待ちの人がもう、うしろの待合席に6〜7人。
皆さんのボランティア精神に、頭が下がります。
今回も,オマケが盛りだくさんです。
3色ボールペン(普段はこれでお終い)
保冷タンブラー(4色から選べる)
玉子10個(これも,いつもではない)
献血できることに感謝して、177回目完了しました。
そういえば、今回は献血キティちゃんグッズ、無かったなぁ(惜!
2013年5月 1日
2013年4月29日
2013年3月25日
今までのカメラも、まだ使えるのだけれど
液晶画面が小さかったり、電池の消耗が早かったりと
色々と問題点があった。
だけど、現場ではは防水性とか、耐衝撃性とかが備わっていないと
困るので、それに対応するものが中々無い(もちろん安価で)
実際、現場用カメラとしてメーカーから出されているものは、ごつくて
その上値段が高いのである(貧乏な会社には、無理)
今度カメラは、防水は3m。耐衝撃性は80cmの落下に
耐えるようなので、安心だ。
隣のオレンジ色のSDカードは、カード自身が会社のパソコンに
画像を、無線(Wifi)で自動的に転送してくれるのだ、これはありがたい。
試してみたけど、若干のタイムラグがあるけど、中々いい感で受信できてる。
カードを、出し入れしないですむのは、いい。
防水カメラは、カードの出し入れが結構やっかいなのだ。
これからは、現場の報告記事も増えることになるかもしれない(笑
それと最後に、今まで頑張ってくれた、カメラにも感謝したい。
「たくさんの現場で活躍してくれて、ありがとう」
2013年3月20日
2013年3月18日
今回は、具体的な金額が記載されていた。
サラリーマンではないので、これといった定年は無いのだけれど
当然、潮時というのはあるわけで、これからは
そう言ったことと相談しながら、仕事を進めていかないと
言うことになりますね。
前回届いたときは、同じ所属で400ヶ月以上続けていられることに
感謝しないと、と書いた気がするが、弟、妹もほぼ同じ所属で
月日を重ねてる事にも、同じくありがたい事だと思っています。
兄妹二人とも、卒業と共に受験資格が発生する、理系の資格で
今も、その資格をベースとして、毎日の仕事に励んでいる。
当時のウチの経済状況からすれば、私を含めて3人を
大学に進学させる事は、大変なことだったと思うけど
こんな事も含めて、改めて両親に感謝しないと、と思いますね。
2013年3月11日
2013年3月 2日
今年の初めに、黄色いネクタイが欲しいなと、おもっていました。
先日、久しぶりのヤフーオークションで、アップルのソフトなどを
物色していたときに思いだして、ネクタイを探してみた。
最近は、でてる画像に近いものを、検索してくれるサービスが
始まっていて、それを利用したら一発で、良さそうなものが
たくさん出て来た。
その中で、おなじみテーマカラーの水色のストライプが入った
このネクタイが、目にとまった。
競合もなく、すんなり落とすことが出来た。
オークションも、素人が商売をしてるので、販売マナーのない
人に当たることもあるが、この度のひとは好感の持てる人だった。
さて、今のところそのネクタイで、出掛けることもないのだけれど
洋服ダンスに掛けて、金運がまわってくるといいなぁ!!
2013年2月22日
長岡の駅前で、勉強会があったので出発時間を早めて、行ってきました。
平日(月曜)だったので、あまり混まないだろうと思っていましたが
30分待ち、と言われました。
そのあとの成分献血に40分以上掛かりますから
セミナー開始時間には、ちょっと厳しくなります。
待ちの人は、ポケベルのようなものを持たされて
それが鳴ると、時間なので受付をして採血開始となるわけです。
ただその機械は、持ち出し禁止らしくて、ショッピングセンターへは
行けないようなので、特別に予約だけして先に食事をしてきました。
30分後くらいにいったら、採血の機械も空いていて
すぐに、始まりました。
今回の、お土産。
右の昔のipodのようなものは、デジタル時計です。
献血者500万人突破記念の景品だそうです。
洗剤は、割りとヒマな平日午前中限定の、オマケのようです。
その日は、なぜか混んでいましたけどね?
赤いハンドタオルは、通常のオマケらしいです。
あまりの景品の多さに、ちょっと驚きです。
最近、血圧を下げる薬を服用するようになりましたけど
複数種でなければ、良いようです。
もう少し頑張って、その薬もいらなくなるように、しないとね。
健康だからこそ出来る、社会貢献。これからも、頑張ります。
これで176回、目標まであと24回。
2013年2月17日
2013年2月 7日
2013年1月29日
2013年1月28日
2013年1月27日
今のメガネは、確か遠近両用にして、初めてのものだったと思う。
メインフレームに、釣り糸のようなもので、レンズを釣ってるタイプだ。
レンズが、フレームとは別の動きをしても、対応出来るので柔軟性が高い。
ベッドサイドには、メガネホルダーがあるのだけれど
テレビを見ながら、寝てしまうことが多くて。
朝起きたときに、枕元やベッドから転げ落ちてることも、ざらだ。
前のメガネは、普通のタイプだったので
しょっちゅう変形させて、石倉さんのお世話になっていた。
今回のメガネは、その点大変丈夫で喜んでいる。
ところが先日、脳みそが軽い割りには、おもい頭でつぶしてしまった。
今度は駄目かと、おもったが簡単な修理(だったのだろう)でなおった。
修理代は、無料でした。
丈夫なメガネと、親切なメガネやさんに感謝しないとね。
2013年1月26日
2013年1月21日
2013年1月19日
2013年1月17日
2013年1月 7日
2013年1月 1日
先ほど、新しい年の最初のおつとめから帰ってきました。
2年参りも、母もなくなり、親父もリタイヤで
3年前から、ひとりで行っています。
今日は、小吹雪というのでしょうか、水気の多い雪でした。
数年前から、神頼みではなく、感謝のお参りを心がけています。
しばらくは、どうしても○○お願いしますと、願ってしまいましたが
最近、ようやくありがとうございましたと、手を合わせることが
出来るようになりました。
内藤家の定番は、お参りのあとに年越したそばを食べます。
今年は、ちょっとお高い牧村の手打ちそばを、おごりました。
やっぱり、値段だけの価値ある、手打ちそばでしたね。
さて、高倉健の映画を見ながら、やすみます。
2012年12月29日
2012年12月19日
2012年12月13日
2012年11月28日
立原さんの前を通ったら、おなじみの大きな手書き看板に
「期間限定、雪中梅特別本醸造、入荷!」と書いてあった。
例年、千葉の友人から落花生の季節になると、その詰め合わせを
送ってくれるので、そのお返しに「雪中梅」を送っている。
まだ彼からの便りは来ないけど、期間限定だからと
こちらから先に送ろうと、お店に入った。
特別本醸造なので、価格も特別だった(笑
予定を変更して、4合瓶に(泣
雪中梅は届いたようだけど、落花生は来ない。
「早くかえって来ーーーいよ!」
2012年11月27日
旅行の名称が「解散ツアー」だったのが残念だったけど
被災地の現実を、見てこれたことは、とても有意義だったと思う。
実際、いわき市内でも被害の多かった地区は
奇しくも、2年目に会社の旅行で通った、あの美空ひばりさん
ゆかりの、塩屋崎灯台の地元集落だったのです。
写真のとおり、木造家屋は基礎だけ。
こちらの集落では、200人もの方が犠牲になったと聞きました。
平和な日本で、身近で一人の人間が、世を去ったとしても
大きな事件です。それが一度に200人も、、、
公共の施設である学校のグランドに、整然と瓦礫が積まれていますが
これにも当然、放射性物質が含まれてる訳です。
これが現実なんです。
少し落ち着いてきてるように見えますけど、
被災者の一人一人が、違った問題で悩んでいます。
そこに実際住んでる方から、お話を聞いて
また違った意味で、被災者の現実を見せていただきました。
集落のはずれでは、護岸工事に使うテトラポットが作られていました。
ココでも少しずつですが、復興が進んでいます。
ボランティアの方々が、殺風景な防波堤に、お花をかいてくれました。
絵もキレイですが、気持ちがとっても嬉しかったです。
この事を忘れないこと、そして少しでも継続して行くことを
改めて、肝に銘じました(合掌
2012年11月24日
こちらをご覧になれば、だいたいわかります。
(画像をクリックすると、HPにジャンプします)
講師の先生その2は、打って変わって趣味でモーターパラグライダーで
1994年からいわき市周辺を、空撮していたそうです。
ところが、震災があったことで
震災前、震災後の対比が出来たことで、メディアに取り上げられ
このような活動を、続けておられます。
ご本人は一般の方なので、震災後の空撮には、相当迷われたそうですが
いわき市民の一人として、この惨状は残さないといけないと判断して
空撮を続けたそうです。
宿の部屋のテレビで、特別編終盤を視聴しているところ。
このあと翌日に、被災された海岸集落を見学したのですが
本当にひどい現場でした。
改めて 「出来る人が、出来る範囲で、出来るだけ」という言葉を
思い出し、少しでも応援できることに、協力しようとおもいました。
2012年11月23日
今回の旅行は、復興支援という大前提があるので
中身は、なかなかの充実ぶりだ。
少し早めに宿に入ったら、早々に本日の講師の先生が到着だ。
地元いわき市の、水道業者の専務さん、働き盛りの年齢だ。
水道管の復旧作業が、終わりに近くなった頃
被災者の中でも落ち着いてきた方々の、新築ブームが始まったそうで
毎日、戦争のような忙しさだそうだ(うらやましい
こちらが、災害復旧の工事写真(水道の本管が主たる仕事)
ただご当地、いわき市も福島第一原発から、
30kしか離れていないのである。
大熊町や、浪江町の方もいわきで新築する人も、多いらしい。
そして、いわき市の市民の中でも、地震や原発被害の温度差があって
そのようなことで、いがみ合ったりと、元のように仲良くとはならないらしい。
きびしい現実が、そこにはあるのですね。
2012年11月20日
2012年11月19日
2012年11月16日
2012年11月10日
2012年11月 3日
2012年11月 2日
近所のお年寄りのおうちでの話し。
一年ほど前、それもご近所の紹介で、小型の湯沸かし器を
買っていただいた。
電話があって「筋違いなんだけど、テレビが映らなくなって、困ってるのよ」
というSOS。
近所なので、自転車で急行すると、古いブラウン管テレビ。
明るいところが、一文字になって、なんか駄目そうな気配。
出入りの電気屋さんがいないようで、ウチに電話をしたらしい。
横を見ると、1999年式と書いてある。
そろそろ寿命だからと、買い換えることを説明して
ウチがお世話になってる「山本」さんに連絡した。
すぐに段取りしてくれて、夕方の番組を
新しいテレビでみることが出来た。
このような事は、まれなケースだと思うけど
親身な対応、毎月お届けしてるニュースレターが、
ご相談をいただく切っ掛けになったと思う。
もちろん、テレビの売買はお任せしたので
会社の売り上げにはならないけれど、とても嬉しい出来事でした。
2012年10月27日
アットホームな本町4丁目。
とりわけ、ゴルフコンペとそのあとの、反省会はいつもとても楽しい。
春の合同コンペ(3,4,5丁目)では、大合併が
叫ばれていたけど、総論賛成、各論反対の構図でまとまらない。
さて、コンペ開催の予定を万年幹事のO君に打診すると、
今年はとてもそんな余裕がないとのこと。
それではと、同級生のユーゾー君の力を借りて
急遽幹事を買って出ることになった。
定番の松が峰は、予約が取れず
昔、割りと通ったパインバレーが会場に決まった。
なんとか、3組が集まったのだが、最終的に2組になって
すこし寂しい開催だったけれど、ラウンド、反省会は
いつものとおり、和気あいあいであった。
スイング改造の成果があって、引っかけが少なくなったけど、
特大スライスがときたま出て、OBを連発してまった。
ハーフで7つは多すぎだよね。
ただその中でも、残り200ヤード前後のセカンドが
しっかりグリーンを捉えたところが、数カ所あり
それはどれも、パーをセーブしたがバーディーはなかった。
(ただそれは、ドライバーが天ぷらだったことが、原因だけど、、、)
半年ぶりのゴルフ、見せ場はあったけどスコアはまとまらなかった。
それでも、秋のコンペの幹事を買って出て良かった。
これを楽しみにしてる人が、結構いるのだ。
(自分もそのうちの一人だけれど)
ハンデのことや、来年の春のコンペのことまで、
話しがまとまってしまい、会の盛り上がりが感じられた。
幹事の最後の仕事は、あとかたずけ。
盛リ上がって、そしてねぎらって貰ったので、この作業も
どこか爽やかにこなせた。
これは、ゴルフ場の昼食の時のデザート
「チョコレートフォンデュ」
果物とチョコのコラボ、贅沢な食べ物もあったものだ。
ありがたく、頂戴してきた、当然、美味でした。
コンペの写真が、これ一枚なんてなんて淋しい。
ユーゾー君今度は、カメラマン頼むよ!
次回もハンデ18、ボギーペースを1つ2つくぐれば
優勝だな、頑張って練習せねば、、、。
「たかがゴルフ、されどゴルフ」
「話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず」
2012年10月23日
人間ってわがままですよね。
ADSLが入った頃は「はやいねぇ」って言ってたのに
最近では、時間帯によっては速度に不満が出るようになって
それでも、まだまだと思っていたんだけど。
今回、iPhoneをAUにするにあたり、AU光とのジョイントサービスとかで
入れることになりました。
(ソフトバンクには、このサービスなかったんだよね「孫さん聞いてる?」)
街路を走ってる光回線からの分岐。
これが、その光通信線(光ファイバー)
想像以上に、細っ
工事やさんに、わけていただきました。
(そして、わかるようにキレイに割って貰いました)
そしてこれが、ちょっと高い位置についた関連機器。
この間、約1時間。
簡単というか、段取りがいいというか?
数字的にも、体感スピードも、感じられるので、良かった良かった。
2012年10月22日
どこの町内にも、氏神さまがあると思うけど
ウチの町内にもあったのだが、私の知らない頃
駅裏の日枝神社に移された。
初午、春祭り、秋祭りと年3回のお祭りがあります。
ウチは商売柄、火も使いますし(今はほとんどないけど)
もちろん水、そして土も構います。
神頼みなんてという人もいますけど、日本には
800万の神が存在するとも言われています。
お祓いして、御神酒をいただいてしばし歓談。
お赤飯と、お酒をいただく用にごちそうも出ます。
親爺さんは、車で行くのと最近は殆ど飲まないので
ごちそうと、缶ビールは手つかずで持ってきてくれる。
大体その日は、晩ご飯の支度は省くことが出来て、嬉しい日だ。
おかげさま、その気持ちで仕事も頑張らないとね。
2012年10月10日
Mさんには平成になった年に、勤め始めてもらった。
主に銀行業務と経理を担当して貰った。
売り上げ管理もやっていたので、売り上げ、請求業務、見積、原価計算と
急ぎの仕事も、テキパキとこなして貰っていた。
65才まで、勤めて貰う選択もあったのだが
いろんな諸条件が重なって、今回で一区切りつけることになった。
週末に、ささやかではあるが、中華料理で送別会を設けた。
これは社長からの「花束」
社長自身もこのような事は、初めてではなかろうか。
とても、定年の年には見えないけれど
ご長男も所帯を持たれるとか。
そのうちに、おばあちゃん稼業に専念する事にも
なるかもしれない。
しばらくはゆっくりして、また遊びに来てくださいね。
お疲れさまでした、そしてありがとうございました。
2012年10月 8日
2012年10月 6日
2012年10月 1日
ちょっと変ですよね、この時計。
すぐにわかった人は、見たことのある人ですかね。
そう、この時計は鏡に映ったときに、まともに見える時計なんです。
床屋さんや、美容室に置いてある事が多いです。
この時計は、私の自宅の1階で営業されている「いんぷっと」さんの時計です。
時計の写真を撮りに行ったら、店長さんが「私の顔も写して」とおっしゃいます。
写真撮るけど、この写真ブログに載るよ!
それでもいいと言う事なので、カメラを向けると
このように、面白いポーズをしていただきました。
この写真の拡大は、自己責任でお願いします。
とても面白いキャラクターで、私も長くい生きていますけど
このような方は、初めてです。
面白い人が好きな方は、是非ご来店ください。
私の紹介と言えば、割引もありますから、、、たぶん。
2012年9月28日
この写真は、ジャスコ内のアコーレのショップです。
右がau、左がsoftbank、です。
今回不思議なことがありました。
2年前は、バローのソフトバンクショップで、iPhone4を買って
今回は、アコーレのauショップで、iPhone5を買ったのですが
担当の方が、同じだったのです。
不思議ですよね?
アコーレとバローのソフトバンクショップは、正規店で
アコーレのauショップは、取次店で同じ系列なのだそうです。
なので、私のなじみの担当者は、ソフトバンクショップから、
auショップに転勤になったと言う事でした。
知ってる人から買う、これ消費者の原則ですよね。
それ以前に、とても感じのいい方ですので
どなたにも、親切ですけどね、、、
ソフトバンクからの乗り換えでしたから、本来なら
ショップの行き来が必要ですけど、お隣でしたから楽ちん!
その上、ショップ同士が同じ会社なので、処理も速かったですね。
それでも、発売間もなかったのでそれなりに、待たされましたけど(汗
いろんな割引が適応されて、満足満足!。
2012年9月25日
一応予約していた、auのiPhone5が手元に来た(ソフトバンクも気になってたけど)
2年前に買ったときは、キャリアがソフトバンクしか選べなかったけど
今回は、慣れ親しんだキャリア「au」も選択肢に含まれるのだ。
料金、乗り換え特典、プラチナバンド、デザリング?
色々と、検討する条件はあったけど、
実は以外と決め手は、会社の回線のひかり化だった。
auのひかりは、いいらしい事とスマートフォンとの連携割りが
決め手になった、経費節約大事ですからね。
ADSLも当時は早いと感じてたけど、最近は時間帯によって
速度がでなくて、困っていたのでちょうど良かった。
当然経費は、高くなるけどその幅は、小さく抑えられそうだ。
早くなった分、仕事もがんばらないとね。
回線開通は、えーー12月?
ソフトバンクのデザリングよりは早いみたいだけど、、、(泣
2012年9月12日
さすがに2年もたつと、いろいろと変更が必要です。
早苗さんのお店のファイナルの日、魔法の名刺屋さんに行って
打ち合わせをしてきました。
コレが新しい名刺。
最終打ち合わせの翌日に届きました(仕事も早い!
ヘルメットを着用し、フェイスブックも始めましたからね。
料理が好きなことも、入れさせて貰いました。
今度会ったら、新しい名刺ちょうだい!って言ってくださいね(笑
2012年9月11日
2012年9月 7日
何時ものことなんですけど,泥縄です。
本当は,前日の土曜日に思い立ったのですが、17時閉館なのですね。
伺ったのが,5分過ぎでした。
日曜は,出掛ける予定でしたけど、その前に足を運びました。
もう、6月からやっていたことにも驚いて、また反省です。
斉藤先生は「ごぜ」を描くのに丁寧な取材から始められたようで
このバックボーンがあっての,あの作品なんだと改めて、感激しました。
劣悪な環境の中で、芸人としてのどさまわり。
全てが、諸手を挙げて大歓迎、ではなかったと思います。
当時の視覚障害者の、生きるすべ。
こういった文化、歴史を伝えて行かなくてはいけないですね。
会場には、ごぜさんの歌声も流れて、とても良かったです。
斉藤先生の「赤赤」にも改めて、感激して帰ってきました。
公園の内堀までの、お庭の景色。
駐車場にきたら、サプライズがありました。
ウチのシトロエンクサラの2世代前の、シトロエンGS。
同じ方向で、少し離れて駐車されてました。
意識して、置いてくださったのだと思います。
今はもう、スモールなハイドロマチックの車はありませんから
とても貴重な車です。
なんかうれしくて、蓮華温泉に向かいました。
2012年9月 5日
あの名刺の、手直しのため今回初めて、伺いました。
キャッチフレーズの「らぶほのそば」で見当をつけて言ったのですが
途中で「SOS」を発進して、案内をしていただいて無事到着。
こちらが、名刺屋さんの仕事場。
デザイン関係なので、パソコンはマック。
整理整頓、されてますねぇ。
こちらが、愛息くん。
蛇口まんのヘルメットが、珍しくて夢中です。
すかさず、それを撮影。数日後のブログに載るのかなぁ?
蛇口は、なに用かというので、お湯の出る口だよと(キャップがピンクだったので
説明しておきました。
たぶんん、分かんないと思いますけどね。
2012年8月26日
お客様の所から引き上げてきた不用品の中に、子供用の組布団があった。
そのお客様は、お子様方とは離れて暮らしていらっしゃるので、
お孫さんの帰省の時に使う布団なのでしょうけど、大きくなられて不要になったのですね。
その布団の模様が「機関車トーマス」でした。
FBでやりとりしてる人の中に、小さい男の子のいる人を発見!
新品ではないけれど、使い古されてる訳でないので
いかがですかと打診したら、坊ちゃんがトーマスのファンだって
即、合意に至ってすぐに婿入りしました、めでたしめでたし。
実は私、なかなか捨てられない症候群なのです。
こういった、余ったものがリユースされると、とても嬉しいですね。
お客様へのサービスで行ってる、不用品の回収。
こんな2次的な喜びもあると、また頑張ろうとおもいます。
おかげさまです、ありがとうございます。
2012年8月23日
そうです、お客様からの引き上げ品、処分される粗大ゴミです。
こういった健康関連の処分品多いです。
結局長続きしないんですよね(実は私もですけど、、
でもこちらのお客様は、効果が出て不要になったから、処分することに
なったそうです。素晴らしいです。
ぱっと見、ルームランナーかと思いましたが、そうではないようです。
人が乗っかるところが、左右に揺れる振動装置のようです。
作りもしっかりしていて、お値段もそれなりにしたのではないでしょうか?
タイマー、振動の強弱、あとプログラムと、いろんな設定が出来ます。
説明書を読むと、いろんな体の部位に効果的な使い方が、いろいろあるようです。
しばらくは会社用ですかね?
気になった方は、お問い合わせください。
2012年8月14日
冷蔵庫、今一番活躍している、家電製品ですよね(汗
冷蔵室が、ぬるい。 冷凍庫が、霜だらけ。
そうだ!ネット検索。
「本体下の蒸発皿へ行くドレンパイプが、凍っているとそのような状態に、、、」
「電源を抜いて、約一日放置する。」
サブの冷蔵庫に、冷凍物、冷蔵物を引っ越して、いい機会なので全面清掃。
割りとキレイだったけど、仕上げにアルコール消毒もしてと。
購入後8年、微妙な古さだけど、買い換えはもう少し先にしたい(希望
「なおりました」バンザーーーイ
実を言うと、最初の放置が少し時間不足で、早く電源を入れたみたいで
元の木阿弥だったので、再チャレンジだったのです(汗
2回目は、しっかり20時間ほどしてから、電源を入れたので
冷蔵室3度、冷凍庫ー18度に復活しました。
ありがとうございます、これで又冷たい富山の水が飲めます、ヨカッタ!
2012年7月23日
これも、フェイスブックからの情報だ。こんな田舎でも、影響あり!
会場も、市民プラザだったので、得意のママちゃりで。
もちろん撮影は禁止なので、見るだけ。
でも、枚数を多く展示してある物は、持っていっていいらしい(確認済み)
中央に,お友だちの竹内さんを持って来てっと。
池田さんが、祝儀袋のワークショップに,参加していました。
彼も、神出鬼没ですね。
少し残念だったのは、名刺展らしい工夫された名刺
特長のある名刺が、ほとんどだったのだけど
ただの、普通の名刺も入っていたこと。
次回は、パワーアップされた展示を期待します。
2012年7月19日
今回は、経費節約と言うことで、全線下道を走りました。
運良く、その日は名立あたりで,高速で事故があって
一時交通止めだったので、良かったのですが、8号線魚津あたりは渋滞でした。
高田は,雨模様だったので、涼しくていい感じかなと思っていたのですが
富山は、湿度の高いピーカンで、Tシャツは汗でびっしょりになりました。
普通の人は、台車に4、5本が当たり前です。
一度に16本は,ちょっと異常?ですね。
少し休憩、作り笑いがキモイ。
当日は、県外ナンバーがほとんどで、写真は「青森」と「松本」でしたね。
あとは,尾張小牧、名古屋と中京の車が,目立ちました。
地元より,県外の方に人気があるようです。
おおきなトイレで着替えて、いつものソフトクリーム屋さんへ、直行です。
2012年7月18日
「毎日つづけている事」こう書いて、ブログを読んでる方は
ははーーーん、ブログのことだな、と思われたでしょう。
ブログも、頑張ってはいますが、そうではありません。
ブログは、何日分も書きためも出来ますし、日によっては
全く見ない日もあります。
つづけてるのは、毎朝のジュース作りですね。
少なくても、親父さんの分は、朝早く出掛けるときは、前の日に
泊まりで出掛けるときは、2日分と欠かさないように、しています。
この程度のことで、「体調がいいんだよ」と言って貰えれば
やはりつづけていこうと、思いますよね。
たぶん、これも自分の事なら、早々に三日坊主なんでしょうけど
期待されてる、それなりの効果も出てる。
そういったことで、続いてるのでしょうね。
それに反して、いっこうに続かないダイエット。
続けるためのなにかいい理由、見つからないかなぁ(泣
2012年6月25日
2012年6月22日
一日に何回も発する言葉です。
私なんかは、「こんにちは」よりは多くしゃべってますね。
でも、私たちの仕事もお客様の「困った」ときに出掛けるので
相手(お客様)から言われることも、割と多いです。
この「ありがとうございます」と言うことば。
言い慣れていない方々には、簡単に出てこないらしいですね。
特に、親御さんが普通のサラリーマンだったりとか
対外的に、そう言った言葉を発する機会がないと、
結構ハードルが、高かったりするそうです。
その点、私なんかは生まれながらの「店屋の子」ですから
DNAに組み込まれています(っなわけないかぁ!
商店街に住んでいますから、お店の方に商品や工事を、買っていただいたときも
お互いに「ありがとうございます」の言い合いになることがあります。
私の方は、仕事をさせていただいて、「ありがとうございます」
先様は、いい仕事に仕上がったので「ありがとうございます」
互いにこの言葉が身についていますから、自然に出て来ます。
そこで「ありがとう」の応酬になるわけです(笑
森光子さんは、お世話になった方には、3度お礼を言うように
つとめているそうです。
ちょっと間が開いたときに「その節はお世話になりました」
これって、ポイント高いですよね。
松下幸之助さんは、初対面の方からの他愛のない親切にも、
腰を折り曲げて、深々と礼をされたそうです。
折角、生まれながらにして身に付いている「ありがとう」の言葉。
お世話になった事を、思い出して3度4度と、礼を尽くしたいですね。
おまけ
親父さんが、アメリカ旅行に行ったときの話。
もちろん、英語はしゃべれませんから、全て弟任せなんですが
「サンキュー」とか「ソーリー」くらいは分かります。
ところが、行く先々でこの二つの言葉がよく出てくるそうです。
昔気質で、人をほめることの少ない、親父さんですが
この事については、よく話題にして現地の方をほめていました。
「ありがとう」この言葉の力は万国共通なのですね。
キチンと礼を尽くす、そうでないと「無礼」になってしまいますから。
それともう一つ、全てのコメントの最後に「ありがとうございます」と
入れてる人がいるが、日本語になっていない場合でも、付け足してる。
国語の勉強を怠っていたのか、うわべだけのありがとうなのか。
どちらにせよ、悲しいことである。
2012年6月 2日
家族も少なくなると、スイカもこのようなものを、買って食べています。
5人家族のときは、大きなスイカも直ぐになくなっていましたから
こんなことになるとは思いませんでしたけど、
今は残る事を良しとしないので、こんなものです。
フォークや、爪楊枝くらいはあるのだから、
このプラの楊枝は、いらないのですが、お店側としては
付けないわけには、いかないのでしょうね。
右側のは、昨年のもの。左の2本は今年のものです。
明らかに、貧弱になっています。
右のは、続けて使えそうなので、洗って再利用しています。
今年のは、使い捨てでしょうね。スイカもしっかり支えきれない気がします。
経費節約、大事な事ですが、これも程度によりけりですね。
2012年5月26日
早朝の関越道を走っていたとき、へんな車を発見。
屋根に、大きな風船を付けてるような車だ。
これが中国なら、天然ガス自動車、なんてこともあるのがけれど、、
日本テレビって、車体に書いてありますね。
多分これは、ドームの中にアンテナ(パラボラ)あたりを
仕込んでいるのでしょうかね。
高速道を移動してると、いろんな車に遭遇しますね。
それも楽しみですけど。
それと、おまけの話しを一つ。
その日の夕方、帰り道の関越道。
なぜか、追い越し車線が混み合っていた。
タイミングの関係で、こういう事もあるのだけど
私の車の後方に、妙に低い車体の赤い車が、ピタッと着いてきた。
「フェラーリ」だ、それも最新型!
それが明らかに、あおってくるのだけれど、前もつかえてるので
どうしようもなく、そのままでいたら、しびれを切らして
一気に、左の車線にチェンジして、車のすきを突いて
前に出て行った(これは、大変危険なので、よい子は真似をしないように!)
ところが、その前に日本が誇るスーパーカー「NSX」がいた。
日伊の戦いかと、とっさに思ったがそうではなかった。
「NSX」は20年以上も前の設計で、排気量は今のフェラーリの半分なので
フェラーリの相手ではなかったのだ。
簡単にあおられ、抜き去られてしまったようだ。
「しまったようだ」と書いたのは、最後まで目撃できなかったからだ。
途中までは確認出来たのだが、それを目撃するには、こちらも
危険を伴うので、後追いせずに流れに沿って運転していた。
NSXの運転手は、よもやフェラーリに煽られる状況を、
想像していなかったと思うが、それにしてもフェラーリの
運転手のマナーは、最悪だった。
高額なスポーツカー、限られた人間しかそのハンドルは、握ることは出来ない。
それだけに、そのような危険な走りをしたいのなら、サーキットなどで
走って欲しい。高速道では追い越しで、右から車は出てくるけど、
一般の人は、左から出てくる車のことの準備をしていないからだ。
突然の車の出現に驚いて、その拍子にぶつかる可能性が考えられる。
一般道は、その車の実力を試す所ではないのである。
その辺を、しっかり考えて欲しい。
超一流の車、それを操る人も超一流であって欲しい。
2012年5月17日
2012年5月12日
先日の直江津銀行の見学、朝市の日限定ですから
当然朝市も見て回りました。
朝市は露店ですから、お天気に左右されますよね。
この日は、とてもいいお天気でしたので、河口沿いの道から
朝市に向かったのですけど、そこでこんなものに出会いました。
安寿と厨子王の碑が、立っているではありませんか。
「山椒大夫」の物語を、おさらいしてしまいました。
そのあと、大人気の「どら焼き」屋さんに並ぶ。
ところがこの人気、半端じゃない。
買い求めるのに、約20分。
行列が長くて、リタイヤした人、並ぶのをあきらめた人、10人以上。
ウチの分は、十数個だったけど。
この人気のせいなのか、一人あたりの購入数も多いのだ。
私の前の人は、孫のみやげに40個。
いつもなら、50個なんだけど、今日は出掛けてる孫が
いるらしくて、少ないのだそうだ。
平均して、20、30と買っていく。
このせいで、行列が長くなっても、短くならない。
そして、もう一軒「どら焼き」屋さんが、あるのだけど
そっちは閑古鳥、どこがちがうのか?不思議です。
2012年5月 7日
トーヨーさんも、高級志向に路線変更して、キッチン業界では
割と競争相手が、少なくて順調に推移してるようです。
特のこちらの新潟ショールームは、好成績だそうです。
こちらが、アイランド型のキッチン。
高級志向ならではの、ゴージャス感がいいいいですね。
新潟市内でも、デザイナーズ住宅での、引き合いが多いそうです。
コンロは、IHとガスコンロの併用も出来るそうです。
これも、ハイブリッドって言うのかなぁ?
引き出しも、おしりで押すと開くんですって。
こちらが、うさちゃん水栓のキッチン。
これが、ぞうさん水栓のキッチン。
これが、蛇さんのように、自在に曲がる水栓。
こちらが、トーヨーさんのエントリーモデル。
変に飾り気がないのが、またステキですね。
でも掛け率が高いので、定価販売なんですって。
これはちょっと、業者泣かせですね。
路線変更って、簡単じゃないですけど、トーヨーさんは
決断しました。そして今は、順調にいっています。
私たちも、どこかで決断しないといけないのかもですね。
番外編、キャビネットの金貼り仕上げ。
もちろん現品はありませんけど、中国のお金持ちに、人気あるそうです。
(1000万以上ですってよ、チャイニーズ恐るべしです!)
あっ、そうそうトーヨーキッチンは、3Dシンクというのが特長で
シンクが若干深くなっていて、シンクの中に水切りプレートや
ちょっと置き棚も、付けられるんですよ。
これ言わないと、寺沢さんに怒られちゃうんだよなぁ。
2012年5月 5日
2012年5月 1日
新津でウルトラマン展が開かれると聞いて、すこし調べてみました。
ウルトラQと言うのがあって、その後ウルトラマンが登場したらしい。
当然、同じスタッフの作品である。
長く生きているので、ウルトラQ,ウルトラマンも
リアルタイムで、見ていたわけだが、ウルトラQは
子供心には、すこし怖い物語だった。
入り口には、大きなウルトラマンがお出迎え。
エントランスには、人間と同じ大きさのウルトラマン。
ここまでは、撮影OK。
こどもたちは、ここでツーショット撮影。
創世記展の名のように、始めて間もない頃のものが多い。
中には、時代を感じさせるものもあったけど
日本の特撮の原点を見た、思いがした。
当然のように、展示室内部は撮影不可なので
興味のある方は、現場まで出向くしかないのですが
内容とその物量には、驚かされると思います。
あの時代の方々、お勧めです。
これは、出口付近のお土産コーナー。
2012年4月29日
新潟は東堀の献血ルームに行ってきました。
前回は400mlの全血献血。
このインターバルは、8週間なのでその前に行けば
自動的に、成分献血になる予定だったのだが、機を逸した。
受付で、「400の全血お願いできますか?」と言われてしまった。
うーーーん、作戦失敗だぁ!
「成分献血は、地元では出来ないので」と言い訳。
時間はかかるが、体に優しい成分献血(血漿)を提供。
写真の簡易だが、デザートもいただく。
もちろん飲み物は、色んなドリンクを飲み放題である。
お金を入れないのに、自販機から出てくるのは、快感ですね (^_-)
(貧乏人は、これに弱い)
サンドイッチと、飲み物をかってセミナー会場の、クロスパルに向かった。
2012年4月 8日
2012年4月 1日
2012年3月31日
2012年3月30日
2012年3月27日
ウチは、着る物に無頓着なので、そのようなことにも
当然興味もないわけで。
休日のある日、親父さんに出掛ける旨を話すと
「ポケットチーフ、買ってきてくれよ」と言われる。
何それ?「スーツの時に胸ポケットからでてる、ハンカチのようなものさ」
確かにそんなもの、あったなぁ。
詳しく聞くと、今年成人式の甥っ子のスーツに、付けるのだそうだ。
イージーオーダーのスーツも、もうすぐ届くのでそれに間に合わせるらしい。
とりあえず、スーツの量販店に向かう。
おしゃれな人は、ネクタイと共生地と思ったのだが
そうではないらしい?
いろいろ迷っていると、リバーシブルもございます、と店員さん。
そのうち、4通りのタイプもございます、と違うものを持参。
コレがそれである。
ペイズリー、ドット、チェック、無地。
折り方で、4通りに使い分けられるのだ。
お得感がして、コレに決定。
ハンカチのような、気がするが
汚れが付かないように、撥水処理がしてあって、
ハンカチの代わりには、ならないとのこと(一ッ勉強になった)
4月から大学3年生の甥っ子、彼はどんな未来を目指してるのだろう?
2012年3月23日
2012年3月19日
17日の土曜日、打ち合わせで直江津へ行った帰り
多分地滑り現場は向かうのでしょう。
大型トレーラーを、目撃しました。
ココでも、経費削減なのでしょうか。
テトラポットも、中古のようです。
上越市でも、義援金の募集が始まりました。
ここへ来て報道も、下火になってきましたが
地滑りが、収束したという話しは聞こえてきません。
多くの人たちが、頑張っているのでしょうね。
頭が下がります。
こんな時に、おおくの野次馬が現場を混乱させてると聞きます。
現場へ行くガソリンを、募金に振りかえて貰えないでしょうか。
自身が被災者ならと考えれば、自然と答えは出てくるでしょう。
ココでも、出来る人が、出来る範囲で、出来るだけ。
私たちも、頑張ります。
2012年3月18日
2012年3月17日
雪が多いとき、しばらく徒歩で通勤していたのですけど
紺色の防寒作業服に、長靴の出で立ちですと、
自動車の運転手に、確認されにくいですよね。
自分でも、暗い色の服装の歩行者には、驚かされることが
度々ありましたので、点滅するライトが欲しいなと、思っていました。
家電量販店にも、出掛けましたが、歩行者用のライトはあったのですけど
点滅はしないタイプでした。
そうだ、大好きな100均に行ってみよう。
相当な種類のライトが、並んでいましたけど
発光が変わるのは、コレだけでした。
本来はどんな用途を、狙って制作されたんでしょうか。
コレに、ネックストラップをつけて、愛用しています。
それにしても、100均は凄いですね。
2012年3月11日
昨年のその日は営業時間中で、船に乗ったような揺れで
中越地震、中越沖地震を思い出していました。
幸い、揺れ以外の影響はなかったのですが
東北の被害状況が明らかになるにつれ、とんでもない災害が
起こったことに、愕然としていましたね。
この一年で、何とかしてきたこと。
市内で設置されていた募金箱に募金。
東北支援というツアーで、社員旅行に行ったこと、
セミナー代金が、義援金になる義援金セミナーに、参加したこと。
(これは現在進行形です)
会社で行ってる粗大ゴミの無料引き取り。
(無料はいやというお客様から、寄付金を預かりまとめて、赤十字に送る)
金額にしたら、わずかなものですが、継続は力。
これからも、出来る人が、出来る範囲で、出来るだけ。
ごらんの皆さんも、出来る人はよろしくお願いします。
2012年3月10日
iPhoneのことではなく、以前活躍してくれていた
auのExilimの話しである。
同じモデルで、発熱してトラブルになった事があったようだ。
こうなると、メーカーも大変ですね。
確認作業に、数回の郵便でのやりとり。
着払いの伝票を入れて、新しい電池が送られて来た。
対象の機種は、何万台なのだろう?
その作業、コレで終了なのだが、リコールのアナウンスから
半年くらい掛かってしまった。
その間に、事故はなかったのだろうか。
いまの携帯(iPhone)は、撮影機能が秀逸なので
最近出番が少ないのだけれど、iPhoneから電話機能をはずして
コレを、電話専用にすることも考え中である。
結論は、iPhone5が出てからかなぁ (^_-)-☆
2012年3月 3日
お気に入りのメーカー「リンナイ」の発表会だった。
いま、テレビコマーシャル中のハイブリッド給湯機。
(電気とガスのいいとこ取り、らしい)
給湯機のリモコンも、リニューアルするらしいい。
それと力を入れてるには、ビルトインコンロの買い換え需要と、
その時に同時に売り込もうとしてる、お手入れ簡単な換気扇。
東電の事故以来、エコキュートは旗色が悪いらしい。
機器には、関係ないのに事故のせいとは、悲しい。
でもやっぱり、作り置きというのは、性にあわんなぁ。
お湯は、使いたい分だけ沸かして使う、コレが基本!
コレが小規模店舗の、厨房セット。
こぢんまりとまとまってるけど、こんなの売れるのかなぁ?
春の給湯器戦線、異常ありかなぁ?
2012年3月 2日
穴の谷の帰りのお楽しみは、まず山を下った所の
食堂のソフトクリーム。
常連の皆さんは、ご存じと思いますけど
安くて、ボリュームたっぷりなんですね。
(でも、寒い時期はやってないのですって、残念)
降りてくるとお昼すぎなので、次は大好きなラーメンですね。
朝日町の「おもだかや」
魚津の横浜家系「はじめ家」
同じく魚津のクリーミー味噌ラーメンの「 」名前失念
その中でも、今回はヤマダ電機そばの「ヌードルハーツ」にしました。
コレが、一押しのガーリックメン。マルチスープにガーリック。
麺は中太の、プリプリメンで食感が、良かったですね。
そして富山といえば、ます寿し。
あえて、物産店ではなく地元のスーパーで購入。
色んなところで、作ってるのですね。これは初めて見ました。
地元民の舌に、鍛えられてるのか?
鱒の身も肉厚で、酢飯もソフトな感じで、よかったですよぉ。
「水汲み」けっこう難儀な作業ですけど、家族の健康と
美味しいお駄賃を楽しみに、これからも頑張ります。
次は夏前かなぁ。
2012年3月 1日
恒例の水汲み。
家族人数の変化なのか?
年3回の水汲みに、微妙な時期のずれが生じて
この時期の、出動となった。
前日に、雪の状況の確認をして向かったのだが
まず最初のつまずきが、北陸道の事故。
上り車線で事故通行止めの電光掲示板。
(東京へのぼりだから、大丈夫だな)
北陸道は、京都へ上りなのか?
能生インターでおろされる(泣
日本海も、大荒れ。
富山県に入ると、一段と降りっぷりがいい。
下り車線で、事故(新潟方面ね、覚えたぞ)
高速道路での事故は怖い。
車の前後がつぶれていて、車だったらしいという状況。
それでも、皆さんあまりスピード落として運転していません。
穴の谷についたら、やっぱり10センチ程度の積雪。
目的地まで急勾配なので、ちょっとたじろぐが、そこは4WD
滑りながらも、何とか上っていった。
さすがに、この雪ですからね。ほとんど、貸し切り状態。
でも、通常より積載本数が多い、我が台車。
押していく、足が滑る。
普段より、ちょっと時間がかかったが、ミッション完了。
さて、お駄賃、お楽しみは明日のこころだぁ!
2012年2月21日
主に、設計に使ってるやつが、だめになってしまった。
(リースも終わってたしなぁ、寿命かぁ?)
早速入院して、原因を確かめてもらう。
システム(基盤)の方で、HDDは問題ないようだ。
それにしても、もう既に修理するほどの価値もないしなぁ?
と言うことで、Win7のパソコンを買うことにした。
それに伴って、設計ツールもバージョンアップ。
(本体より、付帯の関係ソフトなどがけっこういい値段(泣)
ウチのパターンは、二人のMさんに一台ずつのパソコンで
ずーーーっとやって来ていたのだが、今回はXPからしばらく
移転できない、会計ソフトの関係で、設計の方だけにした。
でも、XPのパソコンも最近、動き悪しなぁ。
そこで、我らが横山先生から登場願って、メモリーの増強
OSの再インストールをお願いした。
コレは作業の後半で、概ね仕上がった頃の先生の「どや顔」です。
マックマニアなので、ウィンドウズマシンの前でのショットは
都合が悪いんだけどなぁと言いつつこの表情。
休日にご足労いただいて、ありがとうございます。
アップデートが終わってからは、快調に使わせてもらっています。
2012年2月17日
2012年2月16日
2012年2月10日
会社は、井戸水が出るし(もちろん管理は必要だけれど
自宅も、シャッターを上げれば、そこは有料駐車場。
こちらも水が出て、この大雪でもキレイになってます。
おかげさまで、自身の周辺は恵まれている。
さて、お客さまからの依頼の雪下ろし。
朝、ミッチーから電話。腹痛を伴う、風邪を引いたらしい(ノロウィルスかぁ?
さてと、約束は守らないといけませんからね。
頼みのアッキー佐藤さんも、ただいま負傷中。
運動不足ですからねぇ、自信はないですけど
屋根に上がって、午前中頑張りました。
小さなダンプカーを、軒下にセットして
そこへ落とすだけなので、けっこう楽ちん。
その雪をピーターの所へ下ろして、そこからピーターが
空き地へ投雪。
10坪ばかりの、下屋が終了。
でももう限界ですね、腰が。
次回にまわすことにして、昼前で帰ってきました(あーーあ疲れた
2012年2月 6日
2012年2月 4日
2012年2月 3日
2012年2月 1日
2012年1月29日
先日の東京行き、帰りの新幹線を待っていたときです。
折り返し運転ですと、隊列を組んだお掃除のおばちゃんたちが
手際よく掃除されて、その後乗り込むわけですけど
今回は、その顔ぶれが変わっていて驚きました。
以前のおばちゃんは、確かにいるのですが
その中に、おじちゃん、ねえちゃん、にいちゃん、までいるのです。
そう、高い時間給ではないと思われるその仕事、その中に
若い子や、年配ですが男性もいると言うこと。
もちろん私たちも、不景気の中であえいでいるわけですが
あのメンバーの中から、弱い立場のおばちゃんが、淘汰されてる
かと思うと、ちょっと切なくなりました。
われわれも応援してくれる、まわりのかたに感謝して、
しっかりしないとね。
2012年1月26日
献血は、新潟か長岡で成分献血と決めているのですが
最近は、全血が不足だとかで、成分献血になりませんね。
(先様が必要なものを、提供するのが基本ですからね)
新潟や、長岡のついでと思うのですが、それもままならなくて
同じ全血なら地元でと、ジャスコに来る献血車に行ってきました。
献血ルームと違っているのは、飲み物ですね。
出先ですから、何でも飲み放題というわけではなく
ポカリスエットのようなものを、渡されてそれを
持ち歩いて、暫時補給します。
献血車の内部も、機能的に設備されていますね。
コレが今回のおまけ。
実は、隠れキティラーだったりしますので(内緒
結構うれしかったですね(非売品だし
この他に、たまご10ヶ。
日本赤十字社としては、大盤振る舞いですね。
この年齢で、このようにお手伝いできることに、感謝します。
あっそれと、ご訪問いただく皆様の中で、色んな事情で
献血できないかたも、いらっしゃるようですが
内藤くんちは、マイナスからのスタートなんですね。
(母が血液の病気で、たくさんの血液をいただいたので)
私が少々頑張っても、とっても届かないのです。
皆さんは出来なくても、ゼロなんですね。
未体験のかた、ご心配なく
我々は、ずーーーーっと下のマイナスポジションです。
それでも気持ちのある方は、健康管理に献血いいよ!と
他の方々にお声がけいただければ、幸いです。
2012年1月17日
2012年1月15日
2012年1月 8日
ウチの場合、会社も自宅も、たくさんではないが地下水を
融雪に利用させてもらっている。
今年はなんと、お客様から中古の降雪センサーをいただいて
会社の方は、様子を見に行かなくても、自動で消雪ポンプが
稼働するようになった(とてもうれしい、そして尚且つ省エネである)
↓コレがその降雪センサー本体、BOXの上が電磁開閉器
雪の始末に困ると、まず考えるのはロータリー除雪車(俗称ピーター)である。
ところがコレ、敷地が広い家はいいのだけど、どこかに雪を固める訳で
その雪が、今度はかんたんには解けないのである。
そこで、我々が登場して融雪ボイラーというのを、提案します。
雪は、解ければ水になる訳で、堅い氷塊にはならないのです。
ピーターには、運転手が必要だし、燃料費もかかる。
もちろん、融雪ボイラーも多くの熱量が必要だけれども
運転手はいらないし、解けた雪のスペースは利用できるようになる。
本来なら、井戸水がでる所であれば、コレが一番いいわけで
不動産も求めるとき、こういった条件もとても重要ですね。
雪でお困りのあなた、融雪ボイラー考える価値ありますよ。
ピーターは、万能ではありません。
2011年12月25日
2011年12月22日
今回の主催は,社会保険(今は年金機構でしたっけ?
申し込んだだけで、規模もわからず参加すると
担当の方が,「コレは年明けに行われる、県大会の予選です」(えーーー
かといって、多くの会社が出て来てるわけでなく
参加事業所数が8、そのうち本気モードが4社。
とりあえず出て来ましたが、3社。欠席1社でした。
それでも久方ぶりのボーリング、浦島太郎のようでしたけど
結構楽しめましたね。
ストライク有り、ガター有り、スプリット有り
お隣のレーンは,本気モードの事業所で
多い人は,マイボール4個(専用ボストンはキャスター付き、あたりまえ?)
ストライク狙い用と、カバー用(スペア専用?)
は必須のようでしたね。
成績は、残念ながら最下位でしたが
次は反省カラオケ大会を仕込んで,楽しみたいなぁ!
↓コレ、私の成績表。残ったピンの履歴もでるんですね(すごっ
2011年12月10日
2011年12月 9日
2011年11月28日
最近読んだコラムに、財布のことが書いてあった。
財布は、長財布であること ちょっとよれてるけど、長財布。
割引券やポイントカードで膨らんでいないこと それが気になってました、不合格。
もしもの時に備えて、それなりの金額を入れておくこと いつも数千円でした。
ここしばらく、財布は「印伝」です。
おふくろさんが、印伝のファンで、いろいろと誂えてもらっていました。
今回自分で選んだ、トンボの青白
印伝の模様は、漆なんですよね。紺の革に白漆でトンボの模様。
トンボは、前進あるのみで縁起がいいといって「勝ち虫」と呼ばれているらしい。
エサをとるときも、結構アグレッシブらしいですよ。
近所の「はきもののくらしげ」さんで、求めました。
長く使えるといいなぁ。
2011年11月16日
これは、マイペースの「東京」の歌い出しですね。
先日の、新井での勉強会のあとの懇親会の話。
勉強会の終わりが、21時半ですから、宴が始まった頃には
もう、22時になってました。
楽しい時間は、あっという間、最終電車は、23時半。
15分前に、会場をあとにしました。
駅へ着いたら、終電は20分遅れでーーーす。とのこと
新幹線の事故が、こんなローカル線に影響するんだ?
歌の文句のような、ロマンチックなことはありませんでしたが
初めての終電に、何となくうれしかったお話でした。
PS そうそうこの日、Y先生も高田で飲み会で、この同じ電車で
春日山へ帰ったそうで、すれ違いだったのですね。
ツイッターのつぶやきで、わかったことでした。
フェイスブック、ツイッター色んな連携がありますね。
2011年11月 9日
2011年11月 7日
本町4丁目商店街振興組合の広報委員会が、毎月発行している
「きずな」がこの10月号で、300を数えました。
さかのぼってみると、平成9年に振興組合の理事になったときに
広報委員会の担当になったのが、関わりのはじめでした。
その後、任期が終わってもメンバーの方からのリクエストで
継続して、お手伝いしています。
ココまで続けて来られたのは、神谷氏、竹田氏、お二人の努力以外の
何ものでもないと、思っています。
じゃあ、あんたの役割は?
「そうですね、読者目線での突っ込み、アドバイスですかね?」
編集会議の半分くらいの時間は、男同士の井戸端会議です。
皆さん自社のホームページを持っておられますので
ネット関係の話も、多いですね。
最近は新人くんも入って、少し世代交代の機運が出て来たので
頼もしく思っています。
「継続は力」3丁目も、5丁目もこのように、月刊では発行していません。
地元振興組合発展のために、今後も頑張っていきたいと思っています。
2011年10月12日
先日のことです、あいにくの雨の中、訓練は始まりました。
雨宿りをかねて、屋根付き駐車場のあたりで集まります。
班長さんが声かけするまでもなく、皆さん集まってきています。
10分前に、全員揃ってしまいました。
町内ごとに、大町小体育館に整列。
この体育館は、市内でもっとも安全な(耐震性能)
建物の一つだそうです。
女性部は、炊き出しの練習も行います。
(とても美味しいおにぎりでした)
上越消防の方から、東北の被災地での、被災者の
捜索活動の話を聞きました。
レトルト食品に、テント生活だったそうです。
ご苦労様でした。
帰りに、おにぎりの他に非常食をいただいて来ました。
備蓄用の放出なのですね。
年末に賞味期限が来るものでした。
どのような味がするんでしょうか、楽しみです。
防災訓練は、学校なら先生の、町内会なら役員さんの
段取り、誘導を練習するためのものだそうです。
さて、ウチの町内の役員さん。
どのような課題見つけ、反省をされたんでしょうか(汗
2011年9月18日
2011年8月28日
2011年8月22日
お盆の休みに、穴の谷へ水を汲みに行ってきた。
コレが水汲み場。あいにくのにわか雨だったので、閑散としてる。
荒天は水汲み場が空いているので、ある意味好都合。
重労働なので、どちらにせよ汗をたくさんかくから、
着替えを準備してある。
ぬれる相手が、汗か、雨かの違いだけだ。
いつもの、4X4バージョンで16本である。
(320k超の台車は、なかなか動かない)
今自宅には在庫分も含めて、
約400リッター(保存用の飲料水)の蓄えがある。
ココの水は、冷暗所保存なら変質しないのだ。
(コレは少しずつ、減っていくけどね)
ガレージには、非飲料水(雨水)のストックが、約3000リッター。
水洗トイレに流すには、コレで十分である。
会社には、発電機が2台。
工事用の仮設トイレが2台。
災害なんて、まっぴらごめんだが、コレだけの準備が出来てる
家はそうそうないと思う。
この記事を読んだ方は、頭の片隅にこの情報を
インプットして貰いたい。
困ったときは、助け合いである。
出来る人が、出来る範囲で、出来る限り。
この精神で、仕事も人生も進んでいるつもりである。
(ちょっとかっこよすぎですか?)
2011年8月21日
早苗ちゃんから、残暑見舞いが届いた。
それも手書きの、手間の掛かったイラスト入りである。
無機質な、印刷ものでは感動はありませんね。
年賀状や、暑中見舞いが少なくなってる今こそ
目立つ(付加価値の高い)ものが、光るんですね。
昨年のブログにも、紹介してありました。
早苗ちゃん、すげえなぁ!
8日に新潟行くからね、その時に寄せてね。
2011年8月 8日
2011年8月 7日
あの豪雨の日に、新潟出張でした。
新潟で9時スタートなので、高田は6時半のバス。
そんなとき、フェイスブックから緊急連絡。
セミナー講師の列車が運休、開始時間が2時間繰り下げ
遅くなるのは大歓迎だが、逆にちょうどいいバスがない。
一時間早く着くバスに乗る事にした。
結果的に、コレがよかった。
このバスが三条を通過したあと、交通止めになったからだ
一時間あとのバスなら、セミナーにも間に合わなかったろう。
その空いた1時間で、献血に行ってきた。
平日の午前中だから、がら空き。
なんと、小さなカップだけど、ケーキのサービス。
人集め大変です、スタッフの苦労が感じられますね。
特に異常のない人、献血おすめです。
血液検査が無料ですから、色んな病気の早期発見にも
役立ちますよーーーーーーー。
石川 遼くんも。応援してます。
2011年8月 4日
2011年7月22日
2011年7月13日
2011年6月30日
2011年6月24日
2011年6月16日
いろいろもめてる八ッ場ダムのところの温泉だ。
「聖天様露天風呂」が正式名称だ。
地元で管理されている、格安露天風呂。
40ミリくらいのパイプから、源泉がごうごうと出てる。
もちろん掛け流しだ。
温泉玉子も、簡単にできるらしい。
地元のおじさんらしき人が、4,5人で
世間話をしながら入っていた。
コレが、料金箱。
なかなか秀逸で、100円玉を入れると、ピコーーンといい音が鳴る。
コレで、先人たちがあとから来る人の、支払いを確認するのだ。
コレが、名前の由来の聖天様が祭ってあるお堂への案内看板。
時間がなくて、確認できなかった。
なぜか、ここに川原湯音頭の歌詞の看板。
ココも当然ダムが出来れば、水の中。
近くに来たら、ぜひ入ってきてください、いいお湯でしたよ。
えっなんか期待したって?
それはぜひ、ご婦人同伴で挑戦してみてください。
2011年6月 8日
2011年6月 1日
2011年5月26日
2011年5月23日
2011年5月14日
生来の野次馬根性は、治りませんね。
先日お知らせした、ローソン高土町店
コンビニの開店は、その他の店と比べるとインパクトが
小さいと思っていたので、どうしようかと思いましたが
それは、近いことが幸いしてなのか、災いしてなのか
とりあえず、のぞいてみることに。
ローソンの営業車が、5,6台駐車しています。
他からの、応援なんでしょうね。
おにぎりなんかも、安いようでしたが
昼弁当は準備できてるし、、
そんなとき目に入ったのが、福袋。
興味本意で買ってきました。
スナック菓子の袋が3個、パックのご飯が一つ
1リットルの飲料が2本、スープ春雨が1個
700円相当ですね。
ローソンとしては、大盤振る舞いですね。
2011年5月10日
2011年5月 1日
先日、とある通販サイトから、「被災地域にお住まいの皆様へ」
と言う、お見舞いの手紙をもらった。
確かに、十日町や松之山地区では、大きな被害が出て
避難生活をされてる方も、大勢いらっしゃると聞く。
だからといって、我々は実際被害は受けていない?
そう言えば、地震保険から見舞金もらったしなぁ。
と言うことは、被災者?
そんな事より、その通販会社の対応だ。
買った品物が被害にあって、5年以内なら無償で新品に
5年以上なら3割引で、新品を購入できると言うことらしい。
その上、修理に関しては購入時期に関係なく、
無償修理してくれるそうだ。
大きな会社とは言え、立派な対応ですね。
困ったときにそばにいる友人が、本当の友人といいますが
困ったときに、そばにいる素敵な通販会社の話でした。
2011年4月27日
水の在庫が乏しくなってきたので、天気のいい休日
滑川市黒川へ、車を走らせた。
前回は、駐車場も満車状態で当然水汲み場も、
混雑していたが、今回は至って閑散としていた。
有料(20Lで100円)になってからは、来場者も少なく
大量に運搬する者には、かえって好都合である。
駐車料金と、運搬車のレンタル代を支払って、参道を進む。
地元の方が、運営されてるのだが、前回とは大分顔ぶれが
違っていたように感じた。
お天気もよく、快適だ。
本数も多くなかなか前へは進まないが、こんな時は
多めの体重が、役に立つ。
そうそう、証拠写真。
自分撮りは、まだまだだな。
さとうさんに言わせると、たくさん撮ってコツをつかむこと、らしい。
水も積み込んで、山を下ってお目当ての食堂へ
さて、お楽しみのソフトクリームだ。
「まだ寒いのでやってませーーーん」とお店の方のことば。
えーーーー、それを楽しみに、頑張ったのに。
高速の入り口のそばのコンビニで、ソフトらしい物を買って食べる。
「うーーーーん、まあいっか」
.
.
.
.
.
.
.
.
でも、神様は頑張ったことを見ていたんですね。
そのあとで、入ったラーメン屋さんに、あったんです。
ソフトクリーム、当然食後にいただきました。よかったよかった。
2011年4月 1日
2011年3月30日
2011年3月28日
2011年3月26日
2011年3月19日
2011年3月18日
2011年3月13日
おはようございます。
時間をおって、被害が明らかになってきていますが
改めて、津波の怖さを実感しています。
この様に記事を書いても,なんの貢献にも成らないので
こういった記事は、基本的に書かない主義なのですが
これほどの災害では,ブログもいったん休止せざるをえません。
具体的な貢献、週末のイベントの収益金は,全額義援金にと
考えています。
誰かが言ってました。実際のお手伝いが出来ない一般市民は
しっかり稼いで,しっかり納税して、国のバックアップを
支えることだと。
発電所に負担をかけない運動も、うまく行ったようです。
いろんなバックアップの方法があると思います。
状況を見極めて、出来ることから始めてみませんか。
2011年3月 4日
2011年3月 3日
2011年2月25日
約10日ですね。
結果の知らせも,早くなりました。
これで,過去4回と今回で5回分の数値を見比べる事ができます。
高めだった数値も、少しずつ下がってきていますし
全体的に良好のようです。
これで、異常があれば連絡がありますから、ありがたいことです。
もちろん、個人の判断なので、無理強いはできませんが
健康管理と、社会奉仕この両方が出る献血、おすすめです。
2011年2月22日
いよいよ苗場プリンスとお別れです。
駐車場の愛車、約10センチの積雪です。
でもこれが、見事なまでのパウダースノー。
そこで、ホテルの標高を調べると、約900m。
(その上、スキー場の最高地点は、さらにその上800mもあるそうです)
地元だと、関温泉くらいの標高です。
それなら納得ですね。
アクセスがよくて?(高速からはちょっと距離があるけど
設備が充実していて、そして雪質がよければ、いいですものね。
そしてこれが、おまけの写真。
夜食用に用意したカップ麺なんですが、わかります?
そう、気圧の関係でフタが膨らんでいるのです。
これでも、標高が高いことが証明されましたね。
苗場ネタ、しつこかったですか?
経費も掛かっているので、お許しください (^_^;
2011年2月21日
今着てるのは、20年以上も前のものだと思います。
スーツを着る機会は、ほとんどありませんね。
冠婚葬祭は、黒の礼服ですし、
新年会と組合の総会、くらいですかねぇ。
そんな物で、無頓着だったのですが、取引先の
イージーオーダー会があったので、行ってきました。
このオーダー会は、毎年あるんですけど
今年に限っては、自分から行きたくなりましたね。
それというのは、新潟○○リンのNさんが、それはもう
素晴らしい対応をしてくれるので、何かで返そうと
思っていたんです。
彼はまだ若いんですが、営業力と言うよりは
人間性が、仕事に表れているんでしょうね。
ハートで商売してくる相手には、こちらももちろん
ハートで、返さないといけないと思ったからです。
そうなんですがスーツのことは全く解らないし、
そのうえセンスがないですから妹を呼んで、見立ててもらいます。
ちょっと年配のダンディな担当者の方と、話すのはもっぱら妹。
これは、寸法取り用の仮のスーツ。
あまりこれとの寸法差は、なかったようでした。
(撮影は、Nさんにお願いしました)
結構お買い得な生地が、廉価コーナーに入っていたようで
「これ、大変お買い得ですよぉ」と言われて気分よく
かえって来ました。
出来上がりは、一ヶ月後。
誕生日には、間に合わないみたい。
だいたい誕生日に、着る訳でもないのですが、、、。
2011年2月20日
苗場の帰り、長岡経由にして伺ってきました(久しぶりでした
長岡の献血ルームは、今度移転して千秋ヶ原の映画館の中に
なったんです。
広くなって、キレイになって、2階ですから眺めもいいんですね。
皆さん、ショッピングセンターとなりの、映画館の中ですから
SCや、近くにお出でかけの際は、遊び感覚で、寄ってみてください。
寒い時期は、慢性的に血液が不足しています。
献血可能な方は、是非ご協力をお願いします。
2011年2月12日
2011年2月11日
2011年2月 9日
2011年2月 6日
2011年2月 2日
お休みに、お客さんのところへ打ち合わせ。
雪のため、駐車スペースがありませんとのこと。
てくてくと、約20分ほど歩いていると、
その途中で、玄関がふさがっているお宅を発見。
立派な構えですが、空き家のようです。
人口は増えないのに、新しい住宅、新しいアパートがどんどん建ちます。
その反動の、空き家でしょうか。
人の気配のない家、さみしいですね。
PS、雪国に住んでるのに、雪関連の記事がないねぇ?
今年は、雪が少し多めですが、昭和最後の豪雪から比べれば
なんてことないです。
雪の話題なると、腰が痛いとか、腕がどうのとか言う記事に
なりがちなので、あえて記事にしていません。
高田っ子は、こんな程度の雪にはへこたれません(やせ我慢 (^○^)
2011年2月 1日
2011年1月 1日
2010年12月31日
今年もあと一日で、終わりですね。
つたないブログに、お付き合いいただいた皆さん、ありがとうございました。
振り返れば、いろんな事で集客が出来なかった、一年でした。
イベント、セミナー、etc
未だ未だだなぁ、と思う反面いろんな試みの、
結果も出始めた一年でした。
来年は、その結果を励みに精進したいと思います。
ブログ記事の充実にも、つとめていきますので
よろしくお願いします。
後書き
このブログに課してる事は、世間の時事ネタは扱わない。
(他の人がやってるから)
自分とその周りの記事を基本とする。
必ず、写真を入れる。
同じ話題で、引き延ばさない(その1,その2、その3とか
見ている人に失礼だから(あきちゃうよね
大きなイベントでも、一記事なので書きためがで出来ずに
当日の朝に書いたりすることもありました。
またその分、記事の質の低下もあったと思います。
遠く離れた身内に、お客様へ生の自分の紹介として
続けていきますので、これからもご愛読よろしくお願いします。
2010年12月20日
資格が、地元の天然ガスの地域だけでなく
全国単位の資格になって、もう二回目の講習だった。
30年前だろうか、脱水症状になろうかという過酷な
体力テストのような、試験だったことを思い出す。
席順は、資格取得年で並んでいたようだ
46人中、11番。こんなところで年を感じるなぁ。
ガス水道局の若手が、2人で講師をつとめる。
眠気防止のために、講義中に質問するのだそうだ。
これはいい方法だ、うかうかしてられない。
前半は、資格の失効や、休止の話。
後半は、大事な事故防止の話。
本当にあった、事故をドラマ化したのを
スクリーンでみた。
ガス事故は、あってはならないこと。
事故例は、連絡ミスや経験不足が原因だった。
改めて、大事な事を担っていることを、感じた
更新講習だった。
2010年12月17日
2010年12月16日
年末の恒例行事ですね。
清水寺では「暑」でしたけど、がっかりした人も
多かったのではないでしょうか。
個人的には「抜」ですかね。
いろんな情報が、すっぱ抜かれましたからね。
さて、自分の今年の一字はと言うと「芽」のような気がします。
業績の右肩下がりに、歯止めをかけるべく始めたネット関連の
勉強でしたが、その勉強会の仲間のおかげで
ネット以外の、営業ツールを教えてもらって、今年になって
ネットから大口工事を、受注できました。
どのがんばりが、要因だったかわかりませんが
いろんな取り組みの、成果だったことと思います。
字のごとく、まだ芽の段階ですから、ころからもっと
続けていって、双葉に、つぼみに、花にと向かいたいものです。
2010年12月12日
2010年12月 9日
2010年11月26日
2010年11月 4日
今まで、簡易的なフィルムを張っていたんですが
アップルフリークの横山さんが、iphoneの操作は、nude(一糸まとわず)がいい
と言うことで、準備されていたinvisible shieldを、いただきました。
基本的には、車に貼るフィルムと同じ要領なんでしょうけど
小さいですからね、簡単でしょう。
まず手を洗って
付属の液を、手にも吹きかけて
フィルムをはがす (これがなかなか剥がれないし、手が乾いてくる)
今度は、付属の液が足らなくなって、iphoneの画面が十分潤わない(汗
何とか形にはなったが、これは成功ではなさそうだ?
画面の微妙な凹凸が、なぜか自分なりに力強く感じています(笑い
サイドは、チャイナのバンパーで、前面、裏面、サイドと
これで完璧。
横山さんのが、nude iphoneなら、私のはガンダムiphoneとしておこう。
2010年10月 8日
2010年10月 1日
2010年9月28日
Muさんのブログで、紹介されていたので、板倉まで。
ゑしんの里、初めての訪問。その素晴らしさに、驚きました。
皆さん、ご存知の通り芸術センスのかけらもない私ですが
きれいなもの、素晴らしいものくらいはわかりますから。
全体に、女流画家らしい、細密で優しい線であることはわかりました。
水墨とは言うものの、中にはアクセントで色が入ってますが
それがまた一段と、モノトーンの中に際立ってステキでした。
それと、受付には中学生時代の頃「弁慶」こと笹川先生が、、、
水墨画は、笹川先生の奥様の作品だったのですね。
どちらかと言うと、こちらの方が驚き。
気になっていた、一筆箋も購入して会場をあとにしました。
立派な施設に驚きましたが、これもあの佐川さんの寄贈のようです。
もっと長生きされて、地元に貢献して欲しかったですね、合掌。
2010年9月17日
スタート時間が遅かったので、今回はラウンド前の朝練に行って来ました。
さすがに長いブランクで、いい玉が出ません。
そんな心配をしながら、ゴルフ場へ。
まだ残暑が残るとはいえ、流れる風は秋のものです。
暑さもさすがに峠を越えたので、吹く風は涼しいです。
ところがゴルフの方は、球筋が安定せず林やラフばかりへいってしまいす。
いつもなら、ラウンド90回は無理でも100へ行くことはないのですが
頼みの綱のドライバーショットが、こう不安定ではスコアになりません。
ゴルフ自体は楽しいのですが、残念ながらスコアはダブルボギーペースでした。
最終組の責任者だったので、スコアをフロントへ提出して
ゆっくり入浴して、表彰式の会場へ向かいました。
ゴルフのあとの宴会、これが一番楽しいですね。
冷たいビールに美味しい肴。
ナイスショット、ドンマイショットの話で盛り上がりました。
そうこうしてるうちに、成績表が配られます。
なんと、一番上に名前が書かれています。
「優勝」らしいのですが、何かおかしいですよね。
ハンデ算出がぺリアだったので、隠しホールが大当たりしたようです。
俗に言う、結果オーライと言うやつです。
優勝者のスピーチでは、ただ謝るだけです。
次回は、この程度の実力ではないことを、リベンジしないと
いけませんね。たくさん、反省して帰ってきました。
お詫び
携帯のカメラ機能の調子が悪く、ラウンドのツイッター中継や
懇親会の写真がなく、申し訳ありません。
あーーーあ、こっちも反省ですね。
2010年9月14日
ホント久しぶりなんですよ。
前回が、思い出せないくらい。
ブログのバックナンバーを見てみたら、08年の6月。
もう2年以上も、遠ざかっていたんですね。
これは、そのときの写真。
今回は、写真入りでつぶやけると、面白いかもね?
2010年9月 9日
って、ちょっと大げさですね。
今度、INAXの住まいのホットライン(販売店への情報誌)に
ブログを頑張ってるお店の紹介と言うことで、掲載されることになったんです。
そこで、長岡支店へお邪魔するついでに、プロのライターさんから
聞き取り調査(レコーダーを掛けっぱなしで、雑談するだけですが)
こちらが、そのライターさん
昼近かったものですから、ちゃっかり豪華な定食も
ご馳走になりました。
話を進めていく間に、加藤先生、横田先生、横山先生の話題が出て
この先生たちのおかげで、今の自分があることに、きずかされる。
それと、謙信IT研究会、新潟ネットビジネス研究会の仲間の皆さんにも
この場を借りて、お礼を言いたいですね。
これからも、よろしくお願いします。
2010年9月 5日
2010年8月27日
テレビとおんなじでしたね。
日本人は、イタリア人に学んで、高付加価値の商品を売れ!
職場では、女性を褒め称え、明るく仕事をすることに、務めよ!
大まかに言うと、こんな感じ。
車の話では、フェラーリ、マセラティの話も出てましたね。
これらの車が高いのは、伝統と実績なんですよね。
簡単に、フェラーリなんてメーカーは、つくれませんから。
「マセラティは180k出さないと、まっすぐ走らない」
こんなことは大嘘ですよ、森永さん。
まっすぐ走らない車は、180kものスピードは出せませんから。
全体的に、面白い話の連続で楽しい時間でした。
小道具も持参したものをたくさん繰り出して、お金を稼ぐのは
大変なんだなと、ココでも実感しましたね。
質問のコーナーがあったら、もっとよかったのにね。
2010年8月21日
2010年8月19日
2010年8月17日
2010年8月13日
2010年8月 6日
2010年8月 1日
2010年7月19日
2010年7月17日
このブログでは、ニュースネタは原則扱わないのですが
こちらの男性、70歳になって献血ができなくなるまで
なんと、915回献血されたと言う方です。
そして、名前が「松川孝一」 そう下の名前が一緒なんですね。
そんな繋がりで、紹介してみました。
個人的には、150回を越えてちょっと天狗になっていましたが
上には上がいるもんです。
紹介されたニュースはこちら。
ココまでとは言いませんが、あなたも挑戦してみては?
世のため、人のため、昔からあるボランティアです。
2010年7月10日
2010年7月 4日
2010年7月 1日
盛り上がりましたね、2010FIFA南アフリカ大会。
この写真は、本町5丁目の組合事務所の写真です。
こちらには箱型のプロジェクターテレビがあるんですが、そのほかに
大画面のプロジェクターが設置してありました。
時間は、25時くらいです。
新潟の勉強会から帰ってきて、家に帰る前によりました。
人数は30人くらいですが、盛り上がっていましたね。
予選リーグではグループ最下位のランクでしたが、カメルーン戦で波に乗って
オランダには、最低点差負け。デンマークには横綱相撲の貫禄でした。
本番前の試合は、どれも消化不良の様子で、やきもきさせられましたが
上出来の結果で、終わることが出来ました。
今回ほど、ガチンコ勝負の素晴らしさが、実感できた大会はなかったのでは
ないでしょうか。まだまだ好カードが続きますが、岡田ジャパンありがとう!!
2010年6月27日
2010年6月25日
いろんな事に便利と言うことで、購入しました。
発売日に手にしてるとは、自分でも驚きですが
まだまだ、入荷が少ないそうです。
今まで、長くAUさんにお世話になっていましたが、
AUはスマートフォンへの対応は明らかに遅れをとりましたね。
パソコンと一緒で、これから一年生ですが、がんばって
マスターします。
岡田ジャパン、決勝トーナメント進出おめでとうございます。
日本初の勝利目指して、がんばってください。
2010年6月24日
我が社では、XP2台のほかに、まだ98Meが現役です。
もう十分引退の時期なんですが、ロータスのオーガナイザーに
数人分の日報を出力出来る使い勝手のいいソフトがあって
未だにそれだけのために、活躍中です。
当然、新型のカラーレザープリンターとも連携できるわけもなく
旧式のインクジェットが、日報だけを出力してくれてましたが
先日、息絶えてしまいました。
自宅用のプリンターを急遽持ってきましたが、プリンタードライバー
苦手ですよね、援軍(横山先生)をお願いして、やっと出力できるように
なりました。
キャノンBJーS600お疲れさまでした。10年間、ありがとう。
2010年6月22日
24日の発売まで、あと2日になりました。
これはipodtouch、サードパーティーのバンパー(プロテクター)が
昨日入荷しました。
これを使い出すと、あれも欲しくなるんでしょうね。
あと55時間くらいで、スマートフォンの世界に突入です。
2010年6月18日
知る人ぞ知る、実は通勤用の電動スクーターがウチにもあります。
ネットで買って、岐阜出張のときに足を伸ばして、名古屋まで
取りに行ってきたあれです、それはさておいて。
会社の近所に、車の電装やさんがあるんですが、そこの社長が
とことこやってきて、仕事の話じゃなくて、あんた車好きだよね?
(私の車好きって、知れ渡ってるんだ?)
今うちに、電動スクーターが来てるから、見に来ないとの事。
外見は、エンジン車と変わらないですね。
走りも、軽快です。
当然、今のことですからね中国製です。
でも日本から技術者を派遣して、日本へ輸出できる品質に
仕上げた、いいものですって、言ってましたね。
さすが中国、この手のメーカーはすでにもう100社くらい
あるそうです。中にはウチのような、おもちゃのようなものも
含まれるのでしょうね。
おもちゃ ↓
この電装やさんが、代理店になるんですかね?
航続距離50k、充電時間8時間、価格は18万円あなたは買いますか?
2010年6月15日
2010年6月13日
2010年6月10日
2010年6月 8日
って、タイミング的におかしいですよね。発売から一週間以上たってるし、、
実は、アップルフリークの横山先生のipadでした。
もちろん発売初日に、新潟のソフトバンクショップで買い求められたものです。
当日のテレビニュースにも、ちゃっかり出演してたんですって、、、
感じは、思ったより小さい、そして思ったより重い。
3Gタイプですので、どこでもネットに繋がって、快適です。
何せ、初めて触るわけですから、皆目使い方がわかりません。
でも楽しさは、伝わってきます。人気になるのは、わかりますね。
もう少し状況を見定めて、検討します。
2010年5月26日
ブログの常連さんには、もうお分かりですね。
そうです、穴の谷に水を汲みに行って来ました。
週間天気予報ではよかったんですが、雨降りになってしまって
その代わり、ほぼ貸しきり状態でしたね。
今回は、台車を借りました。
借り物でも、なんら問題はなさそうです。
そして、肝心のおみやげ。
自宅用には、ちょっと贅沢な鱒寿し。
これは、鱒の身を昆布じめしてあるんですね。
これも差別化、付加価値アップですね。
グルタミン酸か、イノシン酸か知りませんが、美味しくなってました。
とうとう出ましたね、富山ブラック。
自家用で買ってくるのを忘れました。
これをもらった家族の方は、至急食べた感想を
ココへ書き込んでくださいって、誰に言ってるんでしょう?
新しくなったトイレで、しっかり着替えて帰路に着きましたとさ。
2010年5月13日
新車を買いました。
やはり春は、新しい車が似合う季節ですね。
地球環境にやさしい、ハイブリッド車「SAI」です。
あのフランス車には、困らせられましたからねぇ。
もう何の未練もありません。
スタート時に、無音で動き出すさまは、今まで体験したことのない
状況なので、不思議な感じがします。
SAIは、あのプリウスと違って、エンジンが少し大きいので
走りもなかなかのものです。
近くに来られたら、ぜひ試乗を、期間限定なものですから。
そうです、ばれてしまいましたね。
新車購入は、「うそ」でした。
あのへんたい車のマニアが、簡単に心変わりするわけが
ないじゃないですか!!
確か、無事故表彰の記事が載った、4月25日でした
車庫から車を出そうとしたら、その前を乗用車が通過。
1メートルほど出たら、その車が急にバック。
大きくクラクションを鳴らしましたが、間に合わずドッカーーーン。
スピードは出てませんでしたから、少しへこんだだけでしたが
一応、今まで無事故のフランス車ですから、ちょっとショック。
そして、その交換部品が届いて、修理が始まるので、SAIが
代車で届いたわけです。
借り物でも、多少はモチベーションは上がりますね。
さあて、どこへ出かけようかな!!
2010年5月10日
2010年5月 8日
2010年5月 7日
大和の2階で営業されていた、レディースOgura(オグラ)さんです。
イレブンビルのスポークスマンとして、ご存知の方も
大勢いらっしゃるでしょうね。
今回は、「スイングシューズおおしま」さんとのコラボショップで
再スタートです。
(本町3丁目のいわしや薬局さんのとなりです)
残念ながら、こちらのお店の特徴を説明する能力がないので
写真をご覧になってください。
写真に、どこかで見た顔が、、、
Muさんが、店舗デザインに参画されてたんですね。
開店当日は、お手伝いだそうで、ご苦労様です。
2010年5月 6日
大和の3階で営業されていた、種岡時計店さんです。
閉店から一週間後、5月3日に開店されました。
閉店準備と、開店準備で忙しかったことでしょう。
店長の種岡さんです。
(町では出陣太鼓の先生、スタイリッシュなゴルファーとして有名です)
旧店舗より少し手狭ですが、路面店としての
メリットもあるのではないでしょうか。
こちらはビクトリノックススイスアーミーといってこの近郊では、
こちらのお店でしか取り扱っていないそうです。
こちらは、女性用。XCと書いてクロッシィと呼ぶそうです。
虹色に輝く文字盤がとっても素敵です。
ドラえもんや、キティちゃんもいるよ。
竹内泰祥堂そば、開店セール中ですので
是非あしをお運びください。
2010年4月27日
今から、34年前に上越大和は開店しました。
当時学生で、地元を離れていたので、華々しい開店セレモニーは
記憶にありません。
並んでいるものも、我々庶民には少し敷居が高いと言う意識があって
同級生のお店で、世間話をする程度に、行くだけでした。
最近では、弟の家族が帰省のたびに、母が積立商品券を握って
喜んで孫や、お嫁さんに靴や洋服を見立てていたことを思い出します。
素人考えで、こんな時期はこんな手をと,外部から評論してましたが
特にこれと言った打開策もないまま、閉店となりました。
「低層階の商業施設」大きな枠組みは決まったようですが
長崎屋跡地の例でもわかるとおり、計画実行にはまだまだ多くの
時間がかかることが、予想されます。
「昔のような賑わい」は無理にしても、ユニバーサルな買物のしやすい
商店街を目指して、行きたいものです。
2010年4月25日
2010年4月24日
2010年4月18日
2010年4月15日
2010年4月 4日
2010年3月27日
2010年3月17日
2010年3月16日
2010年2月20日
2010年1月29日
2010年1月27日
昨年のブログを見ていたら、でていました同じのが。
今年も、栄光堂薬局さんからいただきました。
もちろん同じではないのですが、昨年は牛、今年は寅です。
でも小さいので、よく判別出来ません(笑い
開運と言うことで、さっそくパソコンバックに付けました。
開運、あやかりたいですね、寅ちゃんヨロシク!!
2010年1月23日
2010年1月19日
2010年1月13日
2010年1月11日
2010年1月 9日
2009年12月31日
2009年12月30日
2009年12月27日
2009年12月25日
名刺を作ってもらった、美写紋堂さんから
遊び心満載の、免許証をいただきました。
有効期限 上越のライフラインを守り続ける限り有効
免許の条件 家事の当事者目線で使いやすい水まわり
ガス設備を普及させる事
一つ一つが、にくい演出ですね。
美写紋堂さんは、封筒も販促ツールです。
この一言で、受け取った人の心がなごみます。
勉強になりますね。
2009年12月11日
2009年11月26日
2009年11月12日
謙信IT研究会のお仲間、あい企画さんからです。
この時期にいただくのは、初めてですね。
11月それも月始め、素晴らしいです。
内容充実のニュースレターも、一緒にご持参くださいました。
「錦絵」と言うタイトルのカレンダーです。
なかなか素敵な選択と、感心しています。
こちらは、あい企画さんのコマーシャルです。
2009年10月30日
2009年10月22日
OKを出すのに、さすがに躊躇しましたが
看板は、目立って何ぼと思い、決断しました。
通りと平行なので、微妙な目立ち具合ですが
何でも、やらないことには始まりませんからね。
佐藤さん(美写紋堂)ありがとう。
製作は、ハンドアートさんからやってもらいましたが
サイトがないので、リンクは貼れません、残念。
JKリフォームは新潟県上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事、
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、水道修理工事、給湯器工事、給湯器取替工事、
下水道工事、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、浴室リフォーム、
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事、
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
工事見積りが早い、実力派工事店です。
2009年10月18日
2009年10月 3日
偶然、国体の少年のサッカーを見たのですが
ごみの分別、ここでもしっかりやっていましたね。
このくらいは、どこでもやってるようですが、お弁当の
食べ残しなども、手袋をして丁寧に分けていました。
それと、写真を撮り忘れましたが、リユースカップも
使われていました。スポーツドリンクをいただいたのですが
それはしっかりとした品物で、驚きました。
家庭でも、しっかり分別をしなくてはと、肝に銘じて
帰ってきました。
JKリフォームは新潟県上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事、
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、水道修理工事、給湯器工事、給湯器取替工事、
下水道工事、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、浴室リフォーム、
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事、
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
工事見積りが早い、実力派工事店です。
2009年9月25日
帰りは、高速を使わずに8号線で帰ってきました。
親不知の展望台、駐車スペースが空いていたので休憩。
天下の険、と呼ばれるだけあって、海岸線まで
絶壁が迫っています。(逆光で写真がいまいち)
親不知のいわれが、看板に書いてありました。
命がけで、ここを渡ったのですね。
今の時代に生まれたことに、感謝しなくては、、、。
数十メートル下の海岸線、天気もよく静かな波打ち際でした。
JKリフォームは新潟県上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事、
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、水道修理工事、給湯器工事、給湯器取替工事、
下水道工事、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、浴室リフォーム、
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事、
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
工事見積りが早い、実力派工事店です。
2009年9月24日
富山といえば、そうます寿しですよね。
水汲みの晩飯は、ます寿しが定番です。
今回は,白えび寿しも奮発しました。
白い寿司飯に白えびなので、存在感がないんですね。
食感も、大きなえびでないので、これもインパクトが、、、。
繊細な食味感を持ってる方なら、いいかもしれませんが
たぶん次は、買わないでしょうね。
JKリフォームは新潟県上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事、
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、水道修理工事、給湯器工事、給湯器取替工事、
下水道工事、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、浴室リフォーム、
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事、
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
工事見積りが早い、実力派工事店です。
2009年9月23日
恒例の穴の谷へ行って来ました。
参道入り口の石碑です。写真に撮ったのは、初めてかもしれません。
連休でしたので、多くの方々で少し混んでました。
タンクの上に蝶が、ゆっくりしてくれたので、撮影成功!
先回タンクを追加したので、今回は総数20本になりました。
ウチの台車は、平積みで12本。重ねると16本載るんですが
今回2段目に8本載せて、都合20本のカートになりました。
軽自動車くらいの重量になるので、なかなか動きません。
タオルを首に巻いて、張り切ってます。
予期せぬハプニングもあったのですが、ともかく水汲み完了。
お駄賃のソフトクリームです。降りてきたところの食堂で売ってます。
コーンが大きくて、ずっしりと中身が充実で¥210、安っ!
JKリフォームは新潟県上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事、
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、水道修理工事、給湯器工事、給湯器取替工事、
下水道工事、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、浴室リフォーム、
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事、
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
工事見積りが早い、実力派工事店です。
2009年9月21日
事務所のFAX、最近印字が悪くなったので
取り替えることにしました。
書き込みなどが出来る、普通紙(レーザープリンター)タイプが
いいのですが、安くないので中古で探します。
今度のは、程度はいいのですが、取説がありません。
メーカーに問い合わせたら、コピーして送るので、2週間で
費用は、¥4000ですって?
今の時代、無償ダウンロードでしょう。
地元の取扱店だと、1週間で¥3000。
それでも不服ですけど、それがなくては始まらないので
仕方なく、注文しました。
そのひどい会社は、観音とかいう真っ先に派遣をきった
あの会社です。
よかったです、NIKONのカメラで。
JKリフォームは新潟県上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事、
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、水道修理工事、給湯器工事、給湯器取替工事、
下水道工事、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、浴室リフォーム、
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事、
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
工事見積りが早い、実力派工事店です。
2009年9月 4日
自分でも笑っちゃうくらい、よく似てるんですよね。
さすが、これぞプロの仕事ですね。
新潟の「美写紋堂」の佐藤さんにつくってもらいました。
興味のある方は、ホームページをご覧になってください。
2009年9月 1日
近くの県道で、新幹線の高架橋が横断する工事が始まりました。
その周辺では、多くのレッカー車が、アームを一杯に伸ばした姿を
見せています。
東京方面には、確かに便利になりますが、中央資本が
地場産業を、荒らすことも考えられます。
ずっと先、と考えていましたが、あと5年に迫りました。
JKリフォームは新潟県上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事、
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、水道修理工事、給湯器工事、給湯器取替工事、
下水道工事、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、浴室リフォーム、
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事、
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
工事見積りが早い、実力派工事店です。
2009年8月25日
自宅のガレージは、商店街の駐車場の中にあります。
出入りの度に、ゲートをくぐる事ことになります。
そんなことはどうでもいいのですが、商店街の命綱である
駐車場の整備のお手伝いということで、駐車場委員会に
籍を置いています。
先日、草取りのお知らせがあって、参加してきました。
6時からでしたが、途中で抜けることになるため、勝手に
5時半から作業していました。
近くで、ゴソゴソやってるので、釣られて皆さんが出てきて
しまいました。悪いことしてしまいましたね。
決めていた時間前に終わったようでした。
皆さん、ご苦労様でした。
JKリフォームは新潟県上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事、
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、水道修理工事、給湯器工事、給湯器取替工事、
下水道工事、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、浴室リフォーム、
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事、
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
工事見積りが早い、実力派工事店です。
2009年8月 8日
2009年8月 4日
マックを買ってから、しばらく付属のことえりを、使っていたのですが
ウィンドウズ(会社のパソコン)も使えるバージョンが出たので
最新版を買ってみました。
さすがに、まとめて入力したときの変換力はたいしたもんですね。
毎年、最新版にするつもりはありませんが、ジョイント版はお得ですね。
最近は、バージョンにいくつではなくて、年号でバージョンを
表示するようになったのですね。
この辺も、インテルマックの影響があるようです。
JKリフォームは新潟県上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事、
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、水道修理工事、給湯器工事、給湯器取替工事、
下水道工事、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、浴室リフォーム、
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事、
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
工事見積りが早い、実力派工事店です。
2009年7月19日
普通なら、市役所周辺で行われる説明会。
今回は、新しく市になった地区で行われました。
2階の会場から、中庭を望みます。
池があり、芝生広場、その上東屋まで。
箱物は無駄だ!とはいいませんが
施設も必要です、ただそれも必要な設備だけでいいのでは
ないでしょうか?
旧市内でもあまりお目にかかれない、立派な建物。
違う意味で、考えさせられる説明会でした。
JKリフォームは新潟県上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事、
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、水道修理工事、給湯器工事、給湯器取替工事、
下水道工事、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、浴室リフォーム、
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事、
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
工事見積りが早い、実力派工事店です。
2009年7月 6日
本町通りには,防犯モニターなる物が設置してあります。
一応繁華街ですので,事件発生を最小限に食い止める事を
考えての事だと思います。
七夕イベント当日、子供がいたずらでボタンを押したらしく
早速、おまわりさんが駆けつけたのです。
写真は,イタズラであった事を、本部へ報告してるところです。
せっかくの装置,イタズラはダメですよね。
日本警察、レスポンスいいですね。
こうして私たちの生活が,守られてるんですね。
JKリフォームは新潟県上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事、
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、水道修理工事、給湯器工事、給湯器取替工事、
下水道工事、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、浴室リフォーム、
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事、
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
工事見積りが早い、実力派工事店です。
2009年6月29日
Muさんのところで、手拭い他の販売を開始されたということなので
早速、春陽館へ行って来ました。
店頭のいいところに飾ってありました。
店主に聞いたら、「在庫へってるねぇ、売れてるよ!」との返事
広げて、販売されてないのが、少し残念でしたが
注目されてるんですね。
たくさん売れたら、今度おごってくださいね!
JKリフォームは新潟県上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事、
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、水道修理工事、給湯器工事、給湯器取替工事、
下水道工事、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、浴室リフォーム、
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事、
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
工事見積りが早い、実力派工事店です。
2009年6月25日
今更なんですけど、画像ソフトの定番フォトショップを買いました。
よく見るとわかるんですが、これマック用なんです。
ウィンドウズ版は、V7まで出てるんですが、マック用はまだ
V6のままなんですよね。
マックの付属ソフトは、貧弱なので今回購入する事にしました。
うまく使いこなせるといいんですが、うまく使ってる方
教えてくださいね。
JKリフォームは新潟県上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事、
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、水道修理工事、給湯器工事、給湯器取替工事、
下水道工事、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、浴室リフォーム、
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事、
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
工事見積りが早い、実力派工事店です。
2009年6月24日
早いはなしが、老眼鏡ですね(悲)
そんな年齢になってしまいました。
そうとう前から、眼鏡を外して凌いでいたんですが
やはり格好わるいですよね。
慣れなくて、使わなくなったとか、足下が見えにくいとか
いろんな悪評を聞いていたんですけどね。
割と最初からあまり違和感は、感じなかったですね。
こんな事なら、もう少し早く作るべきでしたね。
自分の物になるには、もう少し時間がかかるでしょうけど
新しい相棒に、感謝ですね。
それにしても、眼鏡の撮影は難しい!
JKリフォームは新潟県上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事、
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、水道修理工事、給湯器工事、給湯器取替工事、
下水道工事、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、浴室リフォーム、
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事、
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
工事見積りが早い、実力派工事店です。
2009年6月19日
商売柄、こんな写真を撮ってしまいました。
系統別に、3個のガスメーターが付いてるんですね。
一番大きいのは、付けた事がないですね。
一番気になったのがココ、「ムーランルージュ」
ラグビー部の屈強な生徒たちの、オカマバーだそうです。
なかなかの人気で、何度か前を通りましたが
いつも満席でした。
怖いもの見たさって、誰しもあるんですね。
手の込んだ出し物満載だったのですが、やきそばの
練習があるので、後ろ髪を惹かれる思いで、会場を後にしました。
JKリフォームは新潟県上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事、
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、水道修理工事、給湯器工事、給湯器取替工事、
下水道工事、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、浴室リフォーム、
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事、
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
工事見積りが早い、実力派工事店です。
2009年6月18日
次は、3年生の演劇です。
最後に完成した、真新しい体育館です。
校歌「妙高山は峨々として」も額に収まっています。
3年1組の出し物です。(関係者が出演してるので)
スタートシーン(末期がんの告知を受けているところ)
ラストシーン(不倫の彼が、作品の仕上げをしているところ)
クラス単位での出演ですから、大道具小道具、衣装と
シナリオ、演出、たいへんだったであることが、想像が付きます。
短期間でこれだけのものをやることで、クラスのまとまりも
出来たように感じました。
終了後の生徒は盛り上がっていましたねぇ。
青春の一ページに立ち会えたことが、妙に嬉しかったですね。
JKリフォームは新潟県上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事、
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、水道修理工事、給湯器工事、給湯器取替工事、
下水道工事、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、浴室リフォーム、
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事、
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
工事見積りが早い、実力派工事店です。
2009年6月17日
もちやさんののぼりを探していたら、ありました。
これは手造りですね。
生徒の気合が、感じられます。
例年、合気道部が売ってくれてるそうです。
女子高生が、浴衣に着替えて販売します。
(あれっ、浴衣を着ていない人が、いるぞ!)
写真を撮っていたら、いない筈のもちこさんが
価格について、あれこれ言ってます。
とは言うものの、印刷もしてあるし、大きく張り出してあるので
いまさら変更は出来ません。
生徒さんが、利益を余分に上乗せしてしまったらしいのです。
「仕方ないわねぇ、、」といいながら妥協していました。
JKリフォームは新潟県上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事、
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、水道修理工事、給湯器工事、給湯器取替工事、
下水道工事、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、浴室リフォーム、
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事、
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
工事見積りが早い、実力派工事店です。
2009年6月12日
現場では、お茶菓子、飲み物(お酒も含まれます)の類は
けっこういただく事が多いです。
今回は、お客様の作品でした。
林泉寺の惣門を書かれたものでした。
はがきサイズに印刷して、一枚づつ彩色していくのだそうです。
彩色は違ってきますので、二つとない作品になるわけです。
額は割り箸を利用して、作ってみました。
私も長く仕事をしてますが、初めての経験でした。
JKリフォームは新潟県上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事、
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、水道修理工事、給湯器工事、給湯器取替工事、
下水道工事、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、浴室リフォーム、
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事、
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
工事見積りが早い、実力派工事店です。
2009年5月14日
わたしたちは、謙信 e あきないというポータルサイトで
活動しています。
ウチは、自宅店舗が本町4丁目ということあって本町商店街の
ポータルサイト本町ウェブというポータルサイトにも
加盟してるんですね。
ブログすらも出来ていないお店が、多かったんですが最近地道な啓蒙活動が
実を結び、ブログ更新の頻度が上がってきました。
(新着のフレームも、5から8に増やしてもらいました)
もともと所帯が多いので、横山先生いわく、数も力!
という観点からも、盛り上がりが期待されるサイトです。
これからは、それが数字ででてくるといいと思っています。
お互いがんばりましょう。
JKリフォームは新潟県上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事、
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、水道修理工事、給湯器工事、給湯器取替工事、
下水道工事、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、浴室リフォーム、
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事、
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
工事見積りが早い、実力派工事店です。
2009年4月 1日
ウチは3月決算です。
きのう、ちょっとまとまった仕事の検査が終わって
年度末の区切りになりました。
こうやって続けている、HP、ブログも半年が過ぎ
最近やっと、フリーダイヤルからの問い合わせ
小さいながらも,仕事の電話もかかるようになりました。
平成21年度、公私ともにいい年にすべく
精進していきますので、よろしくお願いします。
明日からはまた,写真が入ったゆるい記事に
なります。
2009年3月27日
新潟行きのひとつの目玉が、この高橋留美子展です。
年代的には、シンクロしないんですが、そこは新潟が生んだ
有名漫画家ですから、チェックして来ました。
併設の小さなコーナーに、専門学校の卒業生の作品も飾ってあって
そちらも、いろんな個性があって、良かったですね。
もちろん、撮影禁止なので、外観と看板だけです。
漫画家さんの、原画などは見ることがないので
興味のある方は、要チェックだと思います。
JKリフォームは新潟県上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事、
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、水道修理工事、給湯器工事、給湯器取替工事、
下水道工事、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、浴室リフォーム、
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事、
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
工事見積りが早い、実力派工事店です。
2009年3月19日
うがい、手洗いと気をつけていたんですが、油断していました。
たいした症状ではないのですが、一応薬をということで
町内の栄光堂薬局さんの、自家調剤の風邪薬を買って来ました。
お薬も、余ると無駄になるので、と言ったら
うちの薬は、ばら売りしますよ、と言う返事。
そこで、2日分を購入。さぁ2日でなおすぞ!!
JKリフォームは新潟県上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事、
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、水道修理工事、給湯器工事、給湯器取替工事、
下水道工事、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、浴室リフォーム、
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事、
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
工事見積りが早い、実力派工事店です。
2009年3月18日
忘れもしない、2月20日。
フリーダイヤルから、ガス工事のことでお問い合わせ。
ホームページを見て、との事でした。
ネットからの問い合わせは、多分初めてです。
ココ上越市は、ガス工事、水道工事は申請して
許可が下りないと、工事に着手できません。
早速、現場を確認にお邪魔します。
ガス栓を新設する仕事でした。
申請をして許可が下りるのを待ちます。
工事は、半日弱で終わりました。
完了の報告書を作り、報告します。
小さな工事だったので、検査はないそうです。
請求書を届けたその場で、お支払いしていただきました。
ネットで知り合えた、初めてのお客様。
ありがとうございました。
さぁ、これからも頑張るぞぅ。
JKリフォームは新潟県上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事、
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、水道修理工事、給湯器工事、給湯器取替工事、
下水道工事、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、浴室リフォーム、
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事、
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
工事見積りが早い、実力派工事店です。
2009年3月16日
うちの会社は、城北中学校のグランド脇の
プールの隣にあります。
3月のある日、今風の素敵な曲が流れる中
生徒たちが、玄関からあふれてきていました。
下級生や仲間との別れを惜しんでいるのでしょうか
なかなかその塊は、小さくなりません。
数日すれば、公立高校の試験があります。
義務教育を終わって、これから早い人は
社会人として、世の中へ船出をします。
厳しい世の中ですけど、がんばって乗り越えて
行って欲しいですね。
JKリフォームは新潟県上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事、
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、水道修理工事、給湯器工事、給湯器取替工事、
下水道工事、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、浴室リフォーム、
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事、
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
工事見積りが早い、実力派工事店です。
2009年3月14日
遠くへ出かけるときは、なるべく用事を兼ねていくように
心がけています。
今回は、車(シトロエン)の点検を兼ねての新潟行きです。
安田のらん展のときも、普段のような吹け上がりにはならなかったので
心配だったのですが、そのときはメカのT氏が不在だったので
あきらめた、経緯がありました。今回はしっかり点検してもらいます。
雨の高速です、慎重に、スピードはもちろん控えめです。
会場の、クロスパルにいがたです、立派な建物ですね。
横田先生のセミナーはココが多いです。
約30名の受講者でした。
このあいだテレビで紹介された、はたらく名刺の「はむ次郎」こと
佐藤君です。横田先生のセミナーでよくお会いします。
写真をお願いしたら、快くポーズを決めてくれました。
当日紹介されていた書籍です。
どれもいい本らしいですよ、拡大して確認してください。
偶然、この会場であの名曲「千の風に乗って」の新井 満さんを
紹介する、ミニ展覧会をやっていたので、覗いてきました。
中の写真も撮っていいと言われたのですが、遠慮しました。
千の風に乗っては、多くのアーティストにカバーされてることに
驚きました。全部で80くらいあったでしょうか。すごいですね。
いい曲ですもんね、詩も感動的ですし。
帰りは高速バスです、久しぶりに乗りました。
会場が古町のはずれだったので、三越前までが遠くて
久しぶりに駆け足なるものをしました、つかれたぁ。
JKリフォームは新潟県上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事、
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、水道修理工事、給湯器工事、給湯器取替工事、
下水道工事、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、浴室リフォーム、
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事、
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
工事見積りが早い、実力派工事店です。
2009年3月 9日
前にお知らせした,定期検診でしたが,
初期の虫歯も見つかって、今回で終了です。
銀色の詰め物が出来ていたので、写真を撮らせてもらう事に。
一緒に写ってるのは,先週詰めてもらった仮蓋です。
こんなものを,写メする人はいないらしく
ブログのネタですと言ったら、納得されましたが
ブログに興味があるらしかったので、アドレスを
お知らせしました。
歯科衛生士の◯田さん、よかったらコメント頂戴ね。
JKリフォームは新潟県上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事、
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、水道修理工事、給湯器工事、給湯器取替工事、
下水道工事、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、浴室リフォーム、
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事、
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
工事見積りが早い実力派工事店です。
2009年2月23日
ダイワデパートは、私のホームグラウンドですからね。
このお話は、内緒だからね、ということで年前から
キャッチしていました。
このような形で、本町商店街の一員になっていただき
大変心強いです。
先生自身も、お知らせしていますけど、写真を撮ってきたので
数枚,披露します。
先生のデスクです。
マックエアーにアイフォン、さすがヘビーユーザーです。
ココは、無線ランでネットに接続です。
あなたのノートは、対応してますか?
むむっ、女性の影?
(設計を担当された方でした)
机といすです、シンプルで自由なレイアウトに
対応してくれそうですね。
そしてこれが、ネーミング。
「学be屋」 ミヤネ屋を思い出してしまいました。
JKリフォームは上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事、
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、水道修理工事、給湯器工事、給湯器取替工事、
下水道工事、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、浴室リフォーム、
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事、
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
実力派工事店です。
2009年2月18日
久しぶりの新潟なので、献血に行って来ました。
本来なら、負担の少ない成分献血なのですが
古町のセンターは、お天気が悪いのにかかわらず
たくさんの人で基本検診まで、30分待ちとのこと。
今回は、tsuyoちゃんと一緒なので、全血の400で
時短コースにしました。
目標にしてる回数まで、あと37回。
新潟や長岡に行く回数が増えると、回数も稼げるんですけど
今年はどうなりますかね。
お土産は、歯磨き粉でした。
ココの歯磨き粉で、しばらく過ごしたような気がします。
最近は、少し間が空いたので買いましたけど。
いただいたもので、間に合っていましたね。
駐車券も、余分にいただきました。
お買物なんかの分まで、気を使っているんですかね。
それにしても、さすが政令指定都市新潟です。
すべてに活気があるように感じました。
JKリフォームは上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事、
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、給湯器工事、給湯器取替工事、
下水道工事、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、浴室リフォーム、
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事、
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
実力派工事店です。
2009年1月26日
正月に自宅の階段で、踏み外したときに打った肘が
今頃になって、痛くなったので接骨院に通っています。
整形外科の、流れ作業の様な治療は、気に入らないので
丁寧な先生のところを決めて、通っています。
治るのに同じ時間が掛かっても、納得したいですからね。
JKリフォームは上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事、
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、給湯器工事、給湯器取替工事、
下水道工事、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、浴室リフォーム、
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事、
エコジョーズ工事、エコフィール工事、ビルトインコンロ取替え工事
を任せて安心な、地域密着で実績40年の水まわりならお任せの、
実力派工事店です。
2009年1月 8日
新年の買物で、近所のお薬やさんでいただきました。
根付というのでしょうか。お財布などにつけるのですよね。
でもこれ、牛さんには見えないんですよねぇ?
新年早々、どこへ付けるか考え込んでしまいました。
JKリフォームは上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事、
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、給湯器工事、給湯器取替工事、
下水道工事、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、浴室リフォーム、
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事、
エコジョーズ工事、エコフィール工事を任せて安心な、地域密着で
実績40年の水まわりならお任せの、実力派工事店です。
2009年1月 7日
合併後は、ほんと大所帯になりました。
あのリージョンプラザが、ほぼ満員ですから。
賀詞交換する相手も少ないので、早々に引き上げましたが
遠くからおいでの方は、これで一日つぶれてしまいますね。
アトラクションも多彩で、出演者には頭が下がります。
JKリフォームは上越市で、ガス工事、水道工事、消雪パイプ工事、
消雪ポンプ工事、消雪井戸工事、給湯器工事、給湯器取替工事、
下水道工事、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、浴室リフォーム、
洗面所リフォーム、IHクッキングヒーター工事、エコキュート工事、
エコジョーズ工事、エコフィール工事を任せて安心な、地域密着で
実績40年の水まわりならお任せの、実力派工事店です。
2008年12月31日
今年もあと数時間で、終わってしまいます。
皆様方には、どんな年でしたか。
うちは数年前からの、長期低落傾向に歯止めが利かず
尚かつ、仕事量の平均化が出来ずに苦労しました。
夏に始めたホームページも、
最近やっと、いろんな方面から、「見てるよ!」
という嬉しい言葉を、頂けるようになりました。
ブログをご覧の皆様、コメントを寄せてくださる皆様
ほんとうに、ありがとうございます。
これからも、時間を作ってサイトの充実に
励んで行きたいと思っていますので、これからも
よろしくお願い致します。
1年間大変お世話になり、ありがとうございました。
2008年12月27日
会社の近所で、新しい歯医者さんが開院しました。
歯の丈夫さは、普通と思いますが年齢的に歯槽膿漏の
予備軍ですから、日ごろから定期健診しています。
今までのところに、不満があるわけではないのですが
場所が近いのと、設備が新しい、それと無休診療なんですね。
お休みの日に、診察を受けれるのは、一番ありがたいです。
許可なく撮影したので、少しぼかして有ります。
レントゲンと、その場で移したデジカメ写真が、前のモニターに
映し出されます。そのほかにもモニターが、そこではDVDに依る
映画が放映されています。
そのほかに、新しい作業を始める前に、必ず説明があります。
この辺は、親切な感じがしましたね。
レントゲンを撮ったら、初期の虫歯が見つかったそうです。
しばらく通うことになりそうです。
2008年11月 9日
先週の水曜日、本町4丁目の秋のコンペに参加して来ました。
多いときは月に数回といっていたゴルフも
このコンペの、春と秋だけに今は限定しています。
ゴルフも楽しいですが、その後の懇親会もそれ以上に
楽しく、盛り上がります。
肝心のゴルフは、心配された天気、午前中は良かったのですが
午後はしっかり、降られました。
スコアのほうは、とうとう練習に行けずに、惨憺たるものでした。
練習は大事ですね。来春の大会のリベンジを誓う、コーチャンでした。
J K リフォーム は、新潟県上越市を中心に展開している、
水まわりが得意で、エコキュートの実績のあるリフォーム工事業者です。
2008年11月 7日
花ロード期間中に、選挙がありました。
とある候補が、本町商店街へ
男ってみんな、若くてきれいな女性が好きなんですね。
写真がおかしいのが幸いして、加工しなくてもいいですね。
無事当選されたそうで、めでたしめでたし。
J K リフォーム は、新潟県上越市を中心に展開している、
水まわりが得意で、エコキュートの実績のあるリフォーム工事業者です。
2008年10月31日
先日の朝倉さんのジブラ展示会場で
ブログを更新すべく、ノートPCを持ち込んだら
会場は、光の無線LANだったんです。
そこはMAC、流れにそって設定すると簡単に
繋がりました。
アナログ人間なので、無線は信用してなかったんですが、
どこでも使えますからね、これからは無線LANですね。
食わず嫌いはいけません。
J K リフォーム は、新潟県上越市を中心に展開している、
水まわりが得意で、エコキュートの実績のあるリフォーム工事業者です。
2008年10月10日
さて、翌日です。
困りました、朝一から繋がりません。
サービスは9時からなので、サービスセンターへ
状況を留守録音です。
すぐに来てくれました。
やはり,外の保安器が悪かったようです。
ということは、あの古いルーターは大丈夫なの?
ちょっと心配ですけど、、、、いいんだから替えないよね。
左が、新しい保安器です。これでしばらくは安心ですね。
だけど、保安器が悪いんだったら、修理費はかからないんだよなぁ。
有償修理の伝票にサインしちゃったけど、いいのかぁ?
J K リフォーム は、新潟県上越市を中心に展開している、
水まわりが得意で、エコキュートの実績のあるリフォーム工事業者です。
2008年10月 9日
先週あたりから、ネット回線が時々ダウンするんです。
自宅でも時々あるので、ルーターの電源を落として
リセットしてなんとか使っていたんですけど、段々復活しづらく
なってきたんです。
これではプロに頼まないと、いけませんね。
会社は、NTTのADSL で繋がっているので、
NTTさんからきて頂きました。
対応が早い、うちも見習わなくっちゃ!
ルーターと、外部の保安機が怪しいとのこと。
現場では、ルーターの善し悪しもちょっとわからないようです。
仮のルーターをつけて、様子を見ることになりました。
J K リフォーム は、新潟県上越市を中心に展開している、
水まわりが得意で、エコキュートの実績のあるリフォーム工事業者です。
2008年10月 7日
ipodをしばらく使ってみて、これは充電がちょっと面倒だなぁ。
そこで、またまた登場のヤクオフです。
スピーカーにもなって、充電も出来るもの。
アップルはアメリカのものなので、ipodの関連スピーカーが
なんと、JBLのものもあるんですね。サスガ
そんなのはもちろん、高嶺の花。
手ごろなのを見つけて、入札するんですが、希望者が多くて
安価では落札にいたりません。
ちょっと踏ん張って、エレコンの木のスピーカーというのを
落とすことが出来ました。
小さいので、音はいまいちですが、シックな色が
気に入っています。
J K リフォーム は、新潟県上越市を中心に展開している、
水まわりが得意で、エコキュートの実績のあるリフォーム工事業者です。
2008年8月22日
つづけて読んでいただいてありがとうございます。
このまま上野から帰ろうかと思いましたが
せっかくですので、あのアキバへ向かいました。
時間がないので、大型電器量販店に入りましたが
その品揃えの多さにびっくり、ここでもまた東京の
すごさを、思い知りました。
時間がないので、東京駅で駅弁を物色
選択したのは、名古屋名物というおそまつ。
最後に車内でアイスクリームをおごって、今日の行程は
終了しました。 あーーーあ疲れた。
J K リフォーム は、新潟県上越市を中心に展開している、
水まわりが得意で、エコキュートの実績のあるリフォーム工事業者です。
2008年8月20日
私、実は左利きなんです。
字を書く、ボールを投げる、箸を持つ、この辺は小さいころに
矯正したので、右なんですけど。
時々、左利きの片鱗が出てきます。
ほうきを持つ、のこぎりを使う、包丁を握る。
そこで、左きき用の包丁を合羽橋であつらえようと
向かったのですが、14日お盆でほとんどのお店は
お盆休み。かろうじて開いているお店で聞くと肝心の左用の包丁も、
合羽橋でも注文生産ですって。
それに、左用は出刃とか、柳刃とかの片刃の包丁に
限られるらしくて、素人用の文化包丁や万能包丁は
左右がないらしいです。 アーーーあ、つかれた。
新しい東京タワー(東京スカイツリー)、もう工事が
始まっているようですね。ポスター発見!!
次は、合羽橋ならではの、サンプルのお店です。
お土産用に、キーホルダーやストラップもたくさんありました。
大好きなソフトクリームは、重量感があって美味しそうでした。
3500円なり、2000円くらいなら、買ったかも?
J K リフォーム は、新潟県上越市高田を中心に展開している、
水まわりが得意で、エコキュートの実績のあるリフォーム工事店です。
2008年8月18日
さて、講義も終わって最寄り駅は水道橋。
水道橋といえば、そう東京ドームですね。
ふがいない巨人軍に気合を入れようと思ったら、(その日は14日)
昨日も、明日も試合があるのに、今日はないんです。ウーーン残念!!
前回は、大リーグがシーズンオフに来た試合を見たのでした。
大リーガーの奥さんたちが見ているすぐ近くだったので、
高い入場料だったのを、おもい出しました。
J K リフォーム は、新潟県上越市高田を中心に展開している、
水まわりが得意で、エコキュートの実績のあるリフォーム工事店です。
2008年8月16日
越後湯沢に着きました。
ブログねたに早速新幹線の撮影です。
MAX とき、かっこいいですね。
お上りさんなので、早速ニ階席に陣取りますが
落ち着かないので、下へ移動です。
ほとんど目線が、プラットホームと一緒です。
東京駅に着きました。自由席の場所取りです。
旅慣れたご夫婦ですね,感心しました。
J K リフォーム は、新潟県上越市高田を中心に展開している、
水まわりが得意で、エコキュートの実績のあるリフォーム工事店です。
2008年8月14日
講義が都内で10時開始なので、一番電車で行きます。
この快速に乗らないと間に合いません。
市内を走るバスと一緒の装置です。ほくほく線の運転手は
大変ですね。無人の駅でおりる人は少なかったので
余り活躍していませんでしたけど。
ブルボンの大潟工場です。約30年くらい前に大掛かりな
水道工事をしました。
毎日毎日、真っ黒になって仕事していた事を、思い出しました。
朝霞の中の霊峰、米山です。裾野が長くて、かっこいいですね。
J K リフォーム は、新潟県上越市高田を中心に展開している、
水まわりが得意で、エコキュートの実績のあるリフォーム工事店です。
2008年8月12日
先回献血に行ったとき、もらってきたストラップを
つけて見ることにしました。
同じ色調の赤なので、コーディネイトもいいじゃないかと
思っています。
名前はけんけつちゃん、「そのまんまじゃないかよ!」という
突っ込みが聞こえてきそうですね。
J K リフォーム は、新潟県上越市高田を中心に展開している、
水まわりが得意で、エコキュートの実績のあるリフォーム工事店です。
2008年8月 6日
赤塚不二夫さんが、亡くなられました。
小学校の3年生のとき、近所の本屋さんから
少年サンデーが、毎週届けられていました。
ウチは特に裕福ではなかったので,今考えると
不思議な気がしますが、夢中になって読んでいましたね。
当時の漫画雑誌には、巻末に読み物が付いていて
ベーブルースのホームラン記録とか、シロナガスクジラの
全長とか、こどもが興味を示す内容がもりだくさんでした。
漫画はすぐに読んでしまうので、その後の読み物は
じっくり時間をかけて読んだ思いがあります。
マンガを馬鹿のする人もいますが、されどマンガだと思います。
自分は多くの知識を、この少年サンデーから学びました。
おそ松くんには特に思い入れはありませんが、赤塚不二夫先生の
ご冥福をお祈りいたします。
J K リフォーム は、新潟県上越市高田を中心に展開している、
水まわりが得意で、エコキュートの実績のあるリフォーム工事店です。
2008年7月11日
小布施の中心街を抜けたところに、アイスクリームやさんが
ありました。落ち着いた雰囲気からすると、新しくはないようです。
約20種類のアイスクリームが、並んでいました。
ご当地、小布施の栗アイス、それとくるみをダブルで注文しました。
くりはさすがに、地元ですね。しっかりとくりの味が、それもエッセンスでなくて
自然の味がして、最高でした。
食べごろのソフトさだったので、もう一個今度はこれもご当地名物、杏です。
これは酸味がさわやかで、後味がべたつかないでよかったですね。
近くに来たらまた寄って見たいと思いました、
J K リフォーム は、新潟県上越市高田を中心に展開している、
水まわりが得意で、エコキュートの実績のあるリフォーム工事店です。
2008年7月 9日
小布施ではないのですが、小布施の山の手に
山田温泉があります。
そこをもう少しいったところに、八滝と雷滝という滝があって
マイナスイオンを取り込みにいってきました。
雷滝は、滝の裏側へまわりこめる珍しい滝です。
写真はうまく取れませんでしたが、迫力は満点です。
J K リフォーム は、新潟県上越市高田を中心に展開している、
水まわりが得意で、エコキュートの実績のあるリフォーム工事店です。
2008年7月 7日
日曜に小布施に行ってきました。
小布施といえば、竹風堂ですね。
お菓子やさんが、観光名所になっています。
いつもは、栗きんとんなのですが、夕飯にと
栗おこわを買ってきました。おこわって、強飯って書くんですね。
まさににその字のごとく、強飯でしたね。
オッきな栗がゴロゴロ入っていて、満足の一品でした。
いつものごとく、食べおわってから、あわてて写真を撮りました。
あかりの博物館は前回は無料だったと思うんですが
しっかり有料だったので、パスしてきました。
大勢の観光客で、にぎわっていました。
J K リフォーム は、新潟県上越市高田を中心に展開している、
水まわりが得意で、エコキュートの実績のあるリフォーム工事店です。
2008年7月 2日
新しいサンダルを買いました。
色で迷いましたが、夏なので白にしてみました。
でも一年中使うんですけどね。
長持ちして欲しいですね。
J K リフォーム は、新潟県上越市高田を中心に展開している、
水まわりが得意で、エコキュートの実績のあるリフォーム工事店です。
2008年5月16日
皆さんご存知ですよね、ECCOっていうメーカー。
おじさん、おばさんのウォーキングシューズで
私も知っていました。
ブログでお邪魔している、トラベルライターの方が
原稿を書いていると紹介された、おしゃれな雑誌に
このゴルフシューズが、載ってたんですね。
普段はこんなおしゃれな雑誌なんかみないいんですけどね。
早速、町内のhideちゃんに相談しました。
いつものウォーキングシューズとは、チャンネルが違うらしくて
見本入手も値引きも難しいとの事、それでも気に入ったものは
仕方ありません。その上在庫切れで、納期がかかるんだって。
それもそのはず、デンマークからの取り寄せでした。
履き心地は、ECCOだから多分OKです。
その上、スコアがアップすればいう事なしなんだけどねぇ。
J K リフォーム は、新潟県上越市高田を中心に展開している、
水まわりが得意なリフォーム店です。
2008年5月15日
最近はみこしを、担がないで引いて渡御しています。
由緒あるお祭りなので、平日になることが多くて
普通の町内では担ぎ手を集めるのが難しいのです。
商店街でも人手を集めることに、キュウキュウとしています。
今担いでいるのは本町3,4,5丁目、
宮元仲町4丁目だけではないでしょうか。
本町3丁目も数年前から、引いていましたが4丁目の
申し入れにより、共同運行(渡御)にした昨年から
担いでいます。
それと寺町の神社なのに、なぜ仲町4丁目が宮元なのか?
大昔は鉄道、高田駅もなかったんですね。
今度日枝神社にお参りに行かれたら、賽銭箱の前で
仲町のほうを眺めれば、高田城に向かってまっすぐな道が
見れると思います。
もうひとつ大きな御輿、それはそれは直江津の八坂神社の
御輿ですね。それはまたそのときにお話しましょう。
本町2丁目から、みこしを受けます。
あっという間に、お疲れさんで一杯です。
まだ午前中ですから、参加者は少なかったですね。
私は仕事がありますので、ノンアルビールで
少しお付き合いしてきました。
あいだの写真がないって、だってみこしを担いでいたんですもの。
J K リフォーム は、新潟県上越市高田を中心に展開している、
水まわりが得意なリフォーム店です。
2008年5月 5日
クラシックカーの会場には、フリーマーケットも
併催されていました。
実はフリマ大好きなんです。
現場用の湯のみ、うどん鉢、それと最後に新品のゴルフの
キャディーバッグ、とたくさんゲットしてしまいました。
さて新品のキャディーバッグ、ハウマッチ?
J K リフォーム は、新潟県上越市高田を中心に展開している、
水まわりが得意なリフォーム店です。
2008年4月26日
長岡といえば、献血です。
昼休みの時間を倹約して行ったのですが、あの太い注射針が
迷子になって,コーチャンの血液が機械に回って行きません。
2度刺し、3度刺しと試みますが、先方があきらめました。
パソコンで処理をするので、1回に換算され161回になるのですが
何とも後味の悪い、献血でした。次回は5月9日だそうです。
J K リフォーム は、新潟県上越市高田を中心に展開している、
水まわりが得意なリフォーム店です。
2008年4月22日
会議所の3階の会議室だったので、相当の人が来るのかと
思ったら、少なかったですね。
いつも思いますが、税務署の担当者の説明は、そこまで言いますか?
というくらい、微に入り、細にわたり解説されます。
話は飛びますが、やはり社会保険庁は、年金機構ではなく、
財務省に入れて出先の税務署の担当から、マンツーマンで
指導を受けたほうがいいんじゃないでしょうかね。
税務署の方々は、公務員の鑑と思います。
昨年の4月から、償却資産の取り扱いが変わったんですね。
当社もやっと、建設業経理事務士2級の担当者のがんばりで
経理の電算化のめどが立ちました。
設計、申請、積算、経理、原価計算と一日中パソコンと
にらめっこです。みんなこんな感じなのかなぁ。
決算業務、建設業の変更届、いやな時期が始まりました。
気合を入れて、がんばるぞーーーー。(他力本願)
J K リフォーム は、新潟県上越市高田を中心に展開している、
水まわりが得意なリフォーム店です。
2008年4月 6日
昨日はいい天気でしたね。車の窓を開けて走っていました。
立山連峰は、まだたくさんの雪です。
親不知で、一休み。亀のオブジェは見事です。
穴の谷は、きちんとタンクをきれいにゆすがないと
指導されます。
穴の谷の水汲みの手順
1 駐車料金を払う 一台200円
2 運搬車を借りる 一台200円
(持ち込み台車も持ち込み料200円)
3 水汲み場まで、台車を押して400m歩く
4 水汲み場まで、石段を40段くらい下る
5 受付で、住所氏名を書いて、一本100円(管理料)を払う
6 石段を3段くらいあがって、竜の口から水を汲む(口数4カ所)
7 その上、5段くらいあがって、御影石のお供え台に乗せ、お参りする。
(お供えは必須だが、水重いので結構大変)
8 お供えが終わったら、帰りの40段を上る。
(根性のない人は、一本100円で電動リフトが揚げてくれる)
9 石段をあがったら、台車に載せて帰りの400mを戻る
(お疲れさまです、約40分の行程です。)
J K リフォーム は、新潟県上越市高田を中心に展開している、
水まわりが得意なリフォーム店です。
2008年4月 4日
2008年3月30日
多分,これで3台目でしょうか。
単純な構造の機械ですから、長持ちするんでしょうね。
これは三菱の,食器乾燥機で、ドレンバットに排水ホースが
ついているのが,気に入って買いました。
我が家のシステムキッチンには、食器洗浄機が付いているのですが
あれって結構うるさいいんですよね。テレビの音が聞こえ辛くなるので
休眠中です。(?)
J K リフォーム は、新潟県上越市高田を中心に展開している、
水まわりが得意なリフォーム店です。
2008年3月27日
あの悪名高き、社会保険庁より届きました。
苦節30年、もうすぐ400ヶ月になろうとしていました。
会社名が、一行書いてあるだけでした。
職業選択もなく(家事手伝い)、自分の人生はこれでよかったのだろうかと
思うこともありますが、親孝行なことであると、理解しています。
親孝行が終わったら、少しは自由なことさせてね、親父さん!!
(父はパソコンには触らないので、このことは通じません。)
J K リフォーム は、新潟県上越市高田を中心に展開している、
水まわりが得意なリフォーム店です。
2008年3月15日
風邪をひいてしまいました。
一昨年に,喉を痛めてからは,一年中おかしな咳をしているんですが
やはり、本当の風邪をひいたみたいです。
昨日は,ニンニクを焼いて、お風呂を休んで早く寝ました。
食欲もあるし、少し頭が痛い程度なので,2日休めば
なおるでしょう。ビタミンCを補給して、お大事にーーーです。
J K リフォーム は、新潟県上越市高田を中心に展開している、
水まわりが得意なリフォーム店です。
2008年2月24日
2008年2月22日
2008年2月18日
今日が最終日でした。
16,17日とオークションで、余ったチケットの入札をしていましたが
手に入れることは出来ませんでした。
去年初めてのコンサートが、せわしなかったので
今年は宿泊付で、ゆっくり楽しもうと思いましたが、それも出来ませんでした。
来年の話をすると鬼が笑いますが、次回は泊まり付きで楽しみたいですね。
待ってろよ、苗場プリンス!!