山形みやげ
2019年6月30日
〔営業時間〕
8:00 〜 18:00
〔電話受付時間〕
6:00 〜 21:00
定休日: 土・日・祝日
メール、FAXは24時間受付中
上越高田地域、春日山地域、直江津地域、その他近隣の地域
2019年6月30日
2019年6月29日
2019年6月28日
2019年6月26日
2019年6月25日
2019年6月24日
広島と言えば「お好み焼き」ですね。
繁華街のお店に行ってきました。
ココはお好み焼きビルと言いますか。
エレベーターで降りたところが、もう店内という建物です。
一番オーソドックスのものを、注文しました。
お祭りの日ですからね、お昼時でしたけど
ビールを飲んでいる人もいました。
中に入る麺は、超極細麺だったですね。
目の前で焼いてくれるので、それも楽しめます。
味の方は、これが広島のお好み焼きかぁ、というところです。
そのあと、充電のために倉敷に向かいます。
例の喫茶コーナーのパートの方に
倉敷で、食べたらいい物を聞いたら
迷わず「ぶっかけうどん」を紹介してくれました。
伺った店は、ぶっかけうどんの発祥の店で
このような食べ方は、讃岐にも無かったそうです。
有名店だけあって、とても美味しかったです。
眠くなるまで、鳥取方面へ車を走らせます。
2019年6月23日
2019年6月22日
2019年6月21日
2019年6月20日
次は日本三景二つ目「厳島神社」です。
お分かりでしょうか?
この旅は、日本三景を一気に巡る旅なのです(笑
そして次は「天橋立」となります。
さすがの日本三景宮島、早朝から多くの観光客で賑わっています。
(現地到着は7時半頃でしたが、凄い人で驚きました)
車は上手に誘導されて、個人経営の駐車場に入りました。
ココは一日駐車してもいいようなので、宮島のあとは
車をそのままに、広島市内に出掛けてみようと思います。
宮島は島ですから、フェリーで向かいます。
乗船チケットは、Suicaででポンでした。
フェリーから見る、大鳥居。
歓迎の横断幕
日本三景の石碑
国宝の看板
最近出来た、インスタスポット(遠くに鳥居がのぞめる)
社殿に入るのに、沢山の人が並んでいたので、入るのはパスしました。
社殿の外からの撮影。
2019年6月19日
2019年6月18日
2019年6月17日
先日の長野行き、松代に高速充電器があるのも
フットワークが軽くなる、要因です。
これがその充電状況です。
左から、出力94KW
日本の充電器の2.5倍から3倍の力があります。
次ぎに充電量、1時間で約500k走行可能となっていますが
充電量は、蓄電量が少ないと遅くなって
蓄電量が多くなると、又遅くなるらしいのです。
ココで、40%になっていますが、このあたりが
一番沢山充電できる、領域です。
このあと、85%まで充電するのですが
出力は、35Kwまで落ちていました。
それと帰りは下り道ですので、電気が余り減らない。
高田に着いたときには、まだ70%残っていました。
充電している状況です。
割とスマートでしょ。
2019年6月16日
2019年6月15日
2019年6月14日
2019年6月13日
先週の新潟での勉強会はこれでした。
今、断捨離がブームですけど。
片付けにはまると、何でも捨ててしまうようになるみたいですね。
あのこんまりさんも、家族のものまで捨てて一時
断捨離症候群のようになったと聞いています。
過食症、拒食症と同じですね。
突き詰めると、とことんいってしまう。
今回は、片付けるので捨てるのではありません。
近藤典子先生のお話でした。
作業動線と、収めるところに収める収納術のお話です。
今度、中国にも招聘されてスクールを開校されるそうです。
設計に携わったマンションの評判がとても良く、それが
スクールの開催に繫がったそうです。
2019年6月12日
2019年6月11日
友人のNくんと、昨年秋に車を新しくしたもの同士で
互いに車を紹介することになりました。
彼の車は男のロマンを追求する、マニュアル車です。
今はオートマチック車に押されて、各社に設定が少ないそうです。
その中で、普段使いが出来て自分の希望するものは
特に少なかったと言ってました。
彼が選んだのは、オーリスの6段ミッションだそうです。
ファミリーユースには、オーバースペックですが
男心を突いた、6段は魅力的ですね。
4速が普通で、5速がオーバードライブですから
それ以上は、本格スポーツカー並です。
Nくんも頑張りました。
関山まで、同乗させてもらいましたけど
各ギアで引っ張る感じは、男のロマンそのものでした。
2019年6月10日
神戸港を過ぎて、次の目的地は児島坂出ルートの瀬戸大橋である。
そして、付け根の倉敷に高速充電があるのだ。
こちらは、大手家電販売店の駐車場にあるので
とても分かり易く、便利な場所だった。
帰りにも立ち寄るのだけれど、2回ともこの店舗の
カフェコーナーで、スムージーを頂いた。
(旅先では、野菜不足だからね)
瀬戸大橋のSAについたときには、もう15時を回っていたが
連休中なので、人であふれていた。
ここでは本場の讃岐うどんを頂いた。
コシのあるうどんは、最高でした。
四国に上陸したら、そのまま太平洋にたどり着くべく走ります。
*瀬戸大橋2ルート目と書いたのは、姫路城ツアーの時が
淡路島ルートが、最初の瀬戸大橋だったからです。
2019年6月 9日
次の目的地は、神戸空港そばのスーパーチャージャー(高速充電)です。
埋め立て地の殺風景の中を進んでいくと、空港の手前で
目的地に着きました。
ずっと手前の交差点で、自分とは違うモデルの電気自動車が
ちょっといきって、交差点を曲がっていくのが見えましたけど
やはり、先着していました。
まだアフターパーツの少ない車ですけど
結構といろいろ構ってあって、おしゃれな感じに仕上がっていました。
ここの充電所は、直ぐ近くにカフェがありましたけど
それ以外は、時間をつぶすところはないようでした。
ホテルとか、SAとかの隣接が多いのですが、ここは空港を
意識したのでしょうか、神戸市内からも少し遠かったですね。
2019年6月 8日
量販店と、小売店(小規模)ではやり方が違うようです。
この画面は量販店むきです。
このバーコードを、お店の機械が読み取って、支払い完了です。
小売店では、右下の赤い○を選択して
お店のバーコードを読み取ると、支払い完了ですが
支払金額を表示するのは、支払い側の作業になります。
6日の日経新聞では、楽天Edyと競っていましたが
日経の判断で、paypayが総合1位になっていました。
本町商店街では、説明会のあと興味のある店舗が
申しんだ様です。
昔の人が言っています、新しいシステムは
習うより慣れろ、たくさん使って覚えていくしかないですね。
楽天のホームグラウンド、仙台の球場では
現金は使えないそうです、こうしてドンドン変化していくのですね。
まだ始まったばかりのスマホ決済。
この先どうなるのでしょうか?
2019年6月 7日
2019年6月 6日
2019年6月 5日
太地町の次の目的地は、高野山です。
姫路城ツアーの時は時間が無くて、寄れなかったので
今回は、気合いを入れて早朝から乗り込むつもりで、海岸線の田辺市から
山へ向かいます。
途中で出会った、養殖マグロの近畿大学の研究施設です。
せっかくなので、撮影してきました。
夕食は済んでいますので、眠くなるまで距離を稼ごうと
ドンドンと、山の中を進んでいきます。
夜の9時頃でしょうか?
ナビが急に高野山を認識しないんです(ちょっと焦ります)
GPSも夜間は休業なんでしょうか(そんなバカな、、、
仕方が無いので、最寄りの道の駅で休みます。
山の中ですからね、こちらは逆に不人気な道の駅でした。
翌朝、改めて高野山に向かうと
走ったルートは、峠越え山越えのルートだったようです。
ショートカットですが、そこは山道ですから、曲がりくねっていて
時間が掛かったようです。
2019年6月 4日
2019年6月 3日
朝食を一番に頂いて、隣接のゴルフ場に向かいます。
最近のゴルフ場というか、カートが進化していました。
GPSを使って、カートの位置からグリーンでの距離がわかります。
スコアも、その機械から都度入力すると
コンペ参加者の成績が、そこに掲載されるという仕組みに驚きました。
握っていたわけではありませんが、主催の社長とは
パーやバーディーをとったり、オオタタキをしたりと
似た傾向のゴルフなので、競っていましたが
いい感じで、上に行ったり下に行ったりで
最終的に、ネットで一つ負けてしまいました(泣
成績の方は、最近は珍しいパーのホールが
隠しホールに当たったらしく、算定スコアが10打も少なかったので
下位に沈んでしまいました。
ただ、偶然いいあたりをしたのが、ドラコンホールでしたので
ニューボールを3個頂きました。
いいお天気の上、適度の風もあって涼しい環境で
ゴルフが出来て、ありがたかったです。
2019年6月 2日