水まわりのリフォームとメンテナンス専門店 JKリフォーム
INAXリフォーム ネットワーク

ご利用いただいたお客様の声

平成16年度上越市優良工事受賞

〔営業時間〕
8:00 〜 18:00

〔電話受付時間〕
6:00 〜 21:00

定休日: 土・日・祝日
メール、FAXは24時間受付中

よくある質問

新潟ネットビジネス研究会

バランシングロック

上越高田地域、春日山地域、直江津地域、その他近隣の地域

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 上越(市)情報へ
にほんブログ村
  • JKリフォームのワークワック
  • ミッチーヨコオの現場日記

今月の謙信IT勉強会

今月はいつものメンバーのほかに2人の新人さんが来て
先生を含めて7名でした。


会が賑やかなのはいいのですが
対応はマンツーマンになってしまうので、
1人に割当てられる時間は少なくなります。


私の場合は、スコシ早めにお邪魔して、先生を独占して
早めにかえるというサクセンです(笑


謙信IT勉強会


販促の話、ネット環境の話、基礎的なパソコンの取り扱い方。
全てに対応される横山先生、ありがとうございます。


画像は昨年のものです、いつもの失念です(大汗


謙信IT勉強会


これは、勉強会まえの腹ごしらえ。
つかそばの天ぷらそばです。
相変わらずの、ハイパフォーマンスでした。


今日は母の誕生日(88才)

恒例行事です。
母の誕生日には妹たちを呼んで食事会です。


前倒しで、日曜にしました。


寒いこの時期は、自宅ですることが多いですね。


今回はスーパーのお寿司です。
のりまきを加えて4.5人前でしたが、少し足りないので
一人前を買い足してきました。


母の誕生日


次はメインのバースデーケーキです。
姪が好きな、チョコレートケーキにしました。


母の誕生日


ご馳走はともかく、
こうして兄妹が集まってることに母も喜んでいると思います。

豊洲でマグロ丼

広い構内を歩いていると、食べ物屋さんのブースを発見。


5時から、6時から、9時からと開店時間はそれぞれのようです。


お寿司屋さんが多いですが、ラーメン屋さん、カフェもあります。


豊洲新市場
豊洲新市場
豊洲新市場


長い行列のお店は、開店時間までしばらくありそうです。
余り長くない行列の、すでに開店してるお店に並びます。


豊洲新市場


豊洲新市場


リーズナブルなウニいくら中落ち丼を注文しましたが、中落ち丼ではなく
切り落とし丼で、大トロの切り落としも入っていて、ラッキーでした。


腹ごしらえも出来たので、これから構内を見学します。

豊洲の初競り(すしざんまいの社長)

東京も最終日を、どうしようかと考えていたら
前日の夕方、土曜日だけど初競りがあると確認して
始発電車で、豊洲に向かった。


でも始発で来たところで、豊洲入りはもう6時を過ぎていた。


長い通路を歩いていると、テレビの撮影だろうか
ライトに照らされている集団を発見。


豊洲新市場


いつものことだが、一眼レフの電源が入っていなくて
肝心の場面を、取り逃がしてしまった。


例の社長の一団だったのでしょう。


あとで聞いたら、3億数千万円。
100g12万円のマグロでした(大汗

サンデー握り(マグロ切り落とし)

お刺し身は、上等な赤身のようです。
切り落としなので、お安い設定です。


脂がのっていて、中トロに近い赤身のようです。


サンデー握り


手をべたつかせながら、握りました。


あっさりしたカッパ巻きと、相性抜群です。
ごちそうさまでした。

手打ち蕎麦

せっかくキッチンに製麺機があるので、土曜の昼
さくっと、多めの一人前を作って見ました。


大根おろしをささっと作って、今回はおろしそばです。


手打ち蕎麦


大根おろしの辛さが、いい感じでした。


そば粉はたくさん仕入れたので、ドンドン作っていきます(笑

高級とうふ懐石(うかい)

東京タワーに行くのに、どうしても目に入ってきます。
高級とうふ懐石料理の「うかい」さんです。


とうふ屋うかい


ホームページを見たら、最低のコースが7000円でした。


スーツを着た男性が、サポートするお店は、たいがい高級店です。


時間があって、懐が温かいときにお邪魔してみたいもので(笑


とうふ屋うかい、東京芝

57年振り(東京タワー)

小学校一年生の時に、母に連れられて東京に行って以来の訪問です。


とりあえず一枚!


東京タワー


お正月休みですから、チケットを買うのに当然行列ですが
列がドンドン進みます。


展望台に到着です


東京タワー


増上寺です


東京タワー


富士山も、遠くですが見えました


東京タワー


記念写真ブース


東京タワー


地上階のおみやげコーナー


東京タワー
東京タワー


チンドンやさんも来ていました


東京タワー


最後に、足元から一枚


東京タワー

近未来燃料(水素)

味噌ラーメンのあとは、東京タワーに向かいます。


ところが、最寄り駅から東京タワーに向かうと
大きく「IWATANI]と言う文字が、飛び込んできました。


そうです、水素ステーションです。


情報だけのものが、現実に目の前に現れたものですから
少しびっくりしました。


水素ステーション
水素ステーション
水素ステーション
水素ステーション
水素ステーション
水素ステーション


これだけの、設備が必要ですからこれからどう化けるのか
分かりませんけどね。

すみれの暖簾分け(大島)

東京も3日目、ゆっくりと朝風呂をいただいて
のんびりと、11時頃のおでかけです(笑


今日はあの札幌の味噌ラーメンの有名店「すみれ」で12年修行した
「大島」さんが、船堀で開業してると言うのでそこへ向かった。


その日は正月の4日。
ラーメン屋さんは、仕事始めなので行列も普段より長い。


すみれ


通常なら、たかがラーメンに並んだりしませんけど
ここまで来て、後へは引けないのでしっかり待ちした。
これが並んだ時間。


すみれ


食べて終わるには、3時間くらい掛かったでしょうか(謎


これがメニューです。
券売機で食券を買って、又店内で待ちになります。


すみれ


これが、注文した味噌チャーシュー麺です。


すみれ


横浜のラーメン博物館で食べた時ほどの感動はなかったですね。
それでも、これだけの味噌ラーメンには、なかなか巡り会えません。


PS、大島さんの最寄り駅は船堀といって、この駅には駅ビルに
      船堀タワーが併設されています。
      大きな2大タワーと東京3大タワーと呼ばれているらしいので
      見学するなりしておけば、コンプリート出来たのに残念でした(汗

本社移転(弟が勤める会社)

東京シリーズの再開です(笑


靖国神社参拝のあとは、日本橋に向かった。


昨年秋、弟が勤めている会社の社名が少し変わった。
そのことと関係があるのか分からないけど、本社も移転したのだ。


それもあの、日本橋高島屋の新館の上なんだそうだ(へぇ〜〜〜


高島屋からとは、入り口が違う作りなので
高島屋から、アクセスしようとしたけれど、分からない。


日本橋高島屋


なんとか、偶然エレベーターホールの奥まったところに
壁のように大きな自動ドアがあり、そこを抜けたら
オフィスビルのエントランスにたどり着いた。


そこから、高島屋をすり抜ける9階直通のエレベーターで9階へ
受付のフロア(9階)にたどり着いた。
そこには、ほとんどがスーツ姿のビジネスマン(当たり前
場違いな服装の自分では、いたたまれなかった。


日本橋高島屋


会社の案内掲示板を、カメラに収めて早々に退散した。
あんな大きなビルの2フロアーを貸し切るって、いくらなんでしょうか?
貧乏人には、想像もつきません(大汗


高島屋に戻って、おみやげを少し買ってホテルに戻った。

サンデー握り(鯨)

夕方のスーパーで、酢飯(舎利)が並んでいた。


その近くに、鯨の刺身も割と安く売られていた。


そうなれば、鯨のお寿司という段取りですね(笑


これが仕上がり


サンデー握り


買った舎利が多めでしたので、カッパ巻きを多めに作って
翌日の、朝ご飯になりました。


鯨の握り、特に美味しいものではなかったですね。
珍しいものを食べてる感はありましたけどね。

手打ちそばをいただく

手打ちそばを、いただきました。


自然薯つなぎだそうです。
自然薯のいい香りが、食べていて伝わって、美味しかったです。


手打ちそば


よく繋がっていて、自身のそばはまだまだだなぁと感じました。

賽の神(どんど焼き)に行ってきました

この3連休はお天気が良く、参加者参拝の人たちも多かったです。


日枝神社へは、車で行く習慣がないのですが、今はそうではないのですね。
足元がいいので、ひっきりなしに、車が出入りしていました。


まずは参拝


賽の神


火に当たり、煙に当たって無病息災を願います。


賽の神


こういった、昔からの行事に参加することは
運気をあげることに繫がるようなので、
今年も良いことがありますように(パンパン

大きなタマネギ(日本武道館)

靖国神社の前は、北の丸公園で、日本武道館があります。
歩道橋を渡って、少し見学してきました。


田安門


北の丸公園


日本武道館


北の丸公園


千鳥ヶ淵


北の丸公園


3日の日は、これで終了です。

靖国神社

神田明神の次は、靖国神社です。


言わずとしれた、戦没者の慰霊神社ですね。
中韓からの横やりで、総理大臣や天皇陛下までも
最近は、参拝をされていません。


日本国は、政教分離を憲法でうたっていますので
戦没者慰霊神社と名を改めて、多くの方にに参拝して欲しいと
と個人的には考えています。


こちらは、神田明神より行列が少なかったので
列に並んで、正式に参拝してきました。


靖国神社
靖国神社
靖国神社
靖国神社
靖国神社
靖国神社


多くの人が集まるところには、露店がでるのですね。
特別に、露店のコーナーがあって、お店がそこに集中していました。


遊就館にも興味があったのですが、こちらもしっかり見学するには
2時間ほど掛かるようなので、今回は遠慮しました。

神田明神

東京二日目の午後は、神田明神に向かいました。


乗り換え案内のアプリと、Suicaを使って最寄り駅に向かいます。


このあたりは、意外と高低差があるのですね。
銀座線の末広町からでは、長い石段を上がって、到着しました。


何枚か撮影したはずなのですが
ホルダの中には、画像が見つかりません。


帰り道で買った「鯛焼き」の画像しかありませんでした(泣


神田明神
神田明神
神田
神田明神


この時知ったのは、鯛焼きの型で一枚ずつ焼くのを「天然の鯛焼き」と言って
ラインで自動で焼くのを、「養殖の鯛焼き」と呼ぶのだそうです。


手焼きでしたので、尾の部分がパリっとしていて、それが新鮮でした。

浅草寺とランチのカレー

浅草寺の事務関係の所でしょうか。


浅草寺


浅草寺


浅草公会堂、昔はここからテレビ中継とかあった気がします。
思いの外小さな箱なので、最近は利用されないのでしょうか?


浅草寺


いったんホテルに戻って、ランチに例のインド薬膳のお店に行きました。


ランチのセットメニューで、カレーを注文しました。


浅草寺


予想通りの、スパイシーカレーで大満足です。
ライスはこれで、中盛りだそうです。
大盛りなら大変ですね。

町内会の新年会

町の新年会は、1月8日と決まっています。


ところが、今年はお店の都合で1日前倒しで、7日になりました。


約30名、お馴染みのメンバーです。


会場は、3丁目の藤作別館です。
4丁目にもお店がありますので、店主の笹川さんは頑張ってくれたのでしょう。
通常の予算ではあり得ないほどの、ご馳走が出てきました。


新年会
新年会
新年会
新年会
新年会
新年会
新年会
新年会

吉例、タカラさんから開運熊手

今年も又、開運熊手を頂戴しました。


開運熊手


当初は、尺五寸でしたが現在は、少し小さくなって尺二寸です。


神棚横に、飾らせて貰っています。
今年も、幸運をかき集められますように、よろしくお願いします。

早朝の浅草寺

さすがの浅草寺も、朝早くなら大丈夫だろうと言うことで、行ってきました。


早いせいで、まだ開店前のお店もありますが
半数弱のお店が開いていました。


それでも、人の間を縫うように進みます。


浅草寺
浅草寺
浅草寺
浅草寺


正月らしいですね


浅草寺
浅草寺


本堂で、お参りします。


浅草寺


仲見世の外側の通路では、屋台が並んでいます。


浅草寺
浅草寺


伝法院通と言うのは、参道の横の辻になります。


浅草寺
浅草寺


まだ、開いてるお店は少ないですね。


浅草寺


協賛のお店の提灯です、揃っていてかっこいいです。


浅草寺
浅草寺

インドの薬膳カレー店へ

初日は、朝から歩きづめだったので、チェックイン後は
とりあえず、ホテル自慢の屋上大浴場に向かいました。


天然温泉ではないようですが、それが又水のキレイさが分かります。


露天風呂や、壺風呂もあって楽しいです。
大きなお風呂は、温泉気分がでていいですね。


夜景のスカイツリーにも興味は有りましたけど、初日は無理しないように
近所の居酒屋さんを探しに出掛けました。


いろいろ悩んだあげく、薬膳の文字にそそられて
インド料理店に、入りました。


余り、こういったお店には入ったことがなかったのですが
スパイシィーな料理って、なかなかいいものですね。


インド料理


インド料理


インド料理


炙ったチキンと、ケバブをいただきました。
口の中が、熱くなる感じもいいものですね。


生ビールを飲みながら、その日の夕食になりました。

ソラマチとスカイツリーの麓

スカイツリーは混雑していましたから、カメラを向けることもはばかられ
結局、画像が少なかったです。


展示されていた、タワーに類似ののオブジェ


スカイツリー


来場記念パネル
利用してるのは、南米系の方々のようです。


スカイツリー


ほぼ真下からの撮影
東京タワーと違って、まるい材料(パイプのような鋼材)のようですね。


スカイツリー


チェックインの時間が来ましたので、ひとまず退散です。

アパホテルは浅草

新幹線は、はくたかではなく、長野乗り換えのかがやきでしたので
順調に12時過ぎには、ホテルに着きました。


浅草寺のそばでしたので、荷物をホテルに預けて
カメラ片手に出掛けました。


正月の二日ですからね、浅草寺周辺は交通規制で歩行者天国です。
浅草寺の参道は身動きできないほどの混雑振りで
遠巻きに眺めるだけでした。


浅草寺


こうなったら、ご近所のスカイツリーに向かいます。


スカイツリー


こちらは、ソラマチや食べ物店は混んではいますがそれほどでもありません。


あのまい泉のトンカツ弁当が、お昼ご飯です。


スカイツリー


ところが、スカイツリーのエレベーターは90分待ちだそうです。
こちらも断念して、おみやげを買うことに専念しました。

今日から仕事始めです

長いお休みも終わって、今日から仕事がスタートします。


お正月は例年寝正月になるので
思い切って、東京見物に行ってきました。


東京見物


東京見物は、健康的です。
多い日は、18000歩、平均すると15000も歩きました。


宿泊は、あのアパホテルでした。
露天風呂付きの大浴場があって、とても快適でした。


その様子は、明日からお知らせします。

久しぶりのサンデー握り

とても久しぶりな感じがします。


厳密に言うと、サタデー握りなんですけどね。


マグロは、地中海産ですって
地中海で大規模な養殖してるんですね。


ヨーロッパで消費された残りが、日本に来るのでしょうか?


サンデー握り


赤身だと思いますが、コクのある赤身で美味しくいだだきました。

メモカレンダー

トイレにはってある、メモカレンダーを交換しました。


カレンダー


散髪をした日、天然水のボトルを交換した日、などなど
色んな記録をしています。


記録を残すことは大切ですね。
年間でボトルは20本くらいでした。


10本を汲んでくれば、半年持つことも分かります。
これからも、記録をとっていこうと思います。

元日の墓参り

元日には、お寺に必ず年始の挨拶に伺います。


雪も少なかったので、一緒におはかまいりをしてきました。


墓参り


日がさしていて、とてもいいオテンキだったのでよかったです。
これで1月はコンプリート。
これで2月もお墓参りができれば年間コンプリートですね。

年末のご馳走(三恵さん)

年末はお刺身オードブルを注文してそれで済ませます。


もちろん三恵さんの手作りです。


三恵


残った刺身は翌日のお寿司かなぁ?
紅白歌合戦を見ながら、2年参りの準備をして年が暮れていきます。

ファミリー忘年会

年末になると、妹の家族に牛肉をプレゼントするのですが
今年はプレミアム商品券をあげたので、それで彼女たちは牛肉を買ったそうです。


ならばということで、急遽中華で忘年会をすることになりました。


ビールを飲みながら一品料理をつまみます。


忘年会


いつものことながら、画像失念です(泣


飲んだり食べたりした後は、各自ラーメンを注文します。


野菜あんかけラーメン


忘年会


麻婆ラーメン


忘年会


ワンタンメン


忘年会


普通のラーメン


忘年会


締めのラーメンもしっかり食べる内藤ファミリーでした。

新年明けましておめでとうございます。

久しぶりに、紅白を全て見ました。


コツは、たくさん飲まないことですね。
途中から、酔いも醒めて好調でした。


恒例の二年参りは
みぞれ混じりの、あいにくの天候でしたけど
多くの参拝客が、集まっていました。


初詣


参道の整理は、引退されたはずのNさんが、登場していました。
宮司さんとの個人的な繋がりなんでしょうか。


4丁目の社にも、もちろんお参りしてきました。
本年もよろしくお願いします。