ブログ休止のお知らせ
2017年3月26日
昨日の記事は、石田眼科さんからの眺めでした。
これは、先週の話でした。
診察の結果、目にメスを入れることになり、しばらく仕事を休んで
自宅で療養することになりました。
ブログの継続も、できない事は無いのですが
歳も歳ですので、無理をしないでこの際ブログは、しばらく休むことにしました。
多分、数週間で復帰できると思います
しばらくお休みしますので、よろしくお願いいたします
〔営業時間〕
8:00 〜 18:00
〔電話受付時間〕
6:00 〜 21:00
定休日: 土・日・祝日
メール、FAXは24時間受付中
上越高田地域、春日山地域、直江津地域、その他近隣の地域
2017年3月26日
昨日の記事は、石田眼科さんからの眺めでした。
これは、先週の話でした。
診察の結果、目にメスを入れることになり、しばらく仕事を休んで
自宅で療養することになりました。
ブログの継続も、できない事は無いのですが
歳も歳ですので、無理をしないでこの際ブログは、しばらく休むことにしました。
多分、数週間で復帰できると思います
しばらくお休みしますので、よろしくお願いいたします
2017年3月25日
診察のため、石田眼科さんに来ています。
周辺にあまり高い建物がないので、旧城南中の敷地がここから見えます。
私たちが入学した頃は、各学年7クラスありましたから、それなりの校舎群でした。
現在は、美術や技術の特別教室の建物が残っているだけのようです。
私たちが通っていた大町小学校の児童は、全員城北中学でしたが
私の中学入学の時に、城西中学ができて大町小学校の児童の半数が
城南中学に、通ようになりました。
それから10数年後に、今度は城東中が出来、城南中学は廃校になったのです。
街の中の中学校でしたから、利用価値があって今は幼稚園になったり
市の施設が、たくさんあって広く利用されています。
でも、母校がなくなるのは寂しいですよね。
2017年3月24日
2017年3月23日
2017年3月22日
前から興味あったんですよね、4、5000円でメガネが買えちゃうなんて
どんなお店なのか、覗いてみたら
メガネの種類って、ものすごく少ないんですよね。
ですから、それを大量生産してコストダウンを図っているんですね。
当日買い求めたものは、フレームが3,000円、レンズが2,000円の
スタンダードなものでした。
今使っているメガネは、遠近両用のレンズなので、同等品にすると
5,000円の割増だそうです。
そこで、ゴルフ用にサングラスのようにすると、それも5,000円の割増だそうです。
スタンダードのメガネが、フロントエンド。
そして、遠近両用やサングラスがバックエンドで、利益を出しているんですね。
今回は、おしゃれメガネと言うことで、水道屋らしく水色のフレームで作ってみました(笑
2017年3月21日
2017年3月20日
長野行きは、これが主目的でした。
東大オケの地方公演は、開催地元の学生の立候補で開催地が決まるそうです。
2年生の夏合宿で、立候補を募って担当者が「外務」という肩書きで
会場の確保、ポスター制作、チケットの販売など、同級生の応援をもらって
開催するのだそうです。
長野高校出身の佐野君は最初岡山出身の友達の応援を頼まれ
大学近くの中華料理店で、快諾したのだそうですが
岡山の適地と思われる会場が確保できなくて、困っていたところ
それならおまえの地元(長野市)でどうだと、話が変わってしまったそうです。
幸い、長野市役所に隣接した長野芸術館は、まだ出来たてほやほやで
立地も箱の大きさも、バッチリでした。
信州大学のオケの方々にも、応援してもらって2月の祝日には
長野駅構内でも、宣伝の弦楽四重奏を演奏したそうです。
最後に、観客とコーラスするコーナーがあるのですが
昨年ヒットした大河ドラマ「真田丸」のテーマソング(バイオリンのソロ演奏)が入ったり
歌の前奏では、長野県民が泣いて喜ぶ「信濃の国」がアレンジで入ったりと
地方公演ならではの、盛り上がりを見せてくれました。
お仲間や、地元関係者の応援で、ほぼ満席の盛況でした。
2017年3月19日
そう、長野といったら、表参道のマンション1階の「CHILL OUT & SOFT CREAM畑」です。
店頭の看板です。
相変わらず豊富なメニューで、選べません(泣
500円超の豪華版も食べたかったですが、
500円玉貯金をしてるので、450円の抹茶ラテを注文しました。
抹茶アイスが、これまたいい感じです。
富山、金沢のお店の繁盛振りからすると
長野店は、イマイチ活気がない感じがしますが、
時間的なものなのでしょうか。
全メニュー制覇は無理ですけど、また来たいですね。
2017年3月18日
2017年3月17日
3月12日長野に行ってきました。
今回の長野行きでの楽しみの一つは
なつかしいラーメン屋さんに行く事でした。
学生の頃、長野市で下宿をしていたことがあって
時々食べる、学校帰りのラーメンでした。
前に気になって、おぼろげな記憶を頼りに市内を散策しましたが
見つかりませんでした。
今はホームページが無くとも、お客さまが写真と感想を
飲食店のサイトに載せてくれますからね、それで見つけました。
「夜泣きそば」の名の通り、屋台のラーメン屋さんから
スタートしたと聞いています。
40年以上前の話ですから、今のご主人は
当時の店主のお孫さんに当たるのではと思います。
(確認はしていません)
もう味も覚えていませんけど、昔ながらのスタイルが
現在でも、支持されているようです。
場所も覚えたので、また来ようと思います。
とろけるチャーシューが絶品でした。
2017年3月16日
2017年3月15日
前から気になっていたんですけど、先日の糸魚川行きで
寄ったお店に、置いてあったので買って来ました。
若い子(高校生)が頑張ってる商品は、応援しないとね。
最終目的は、会社(能水商店)を大きくして、卒業生を
受け入れる(雇用する)という、壮大な計画があるそうです。
水産高校を卒業しても、関連の職種に就けるのは
わずかだと聞いています。
先輩が活躍して、地域から通える職場があれば
生徒さん達の、勉強意欲が高まりますよね。
関連商品も増やしているようですので
皆さんも、是非味見をしてファンになってください。
2017年3月14日
2017年3月13日
2017年3月12日
2017年3月11日
あれからまた、色んな所で災害があって、忘れ去られようとしていますね。
ただ、被害が広範囲であったことと、放射能被害が2重で被さってきています。
私たち新潟県にも、未だに避難されている方も大勢と聞いています。
そして、避難民の方々への差別、偏見、嫌がらせも報道されています(悲
そして、小さい子供たちにも、その波は襲っています。
震災というと、有志で立ち上げたチャリティーセミナーが、思い出されます。
もう開催されなくなって、久しいです。
私は聞き手側なので、開催の段取りの係ではないのですが
この空白は、残念ですね。
↑この時は、池田さんが講義をしてくれました。
気持ちがあって始めた勉強会、是非復活して欲しいものです。
# チャリティーセミナーは、講師の先生も寄付をすると言う勉強会です。
講義のあとに、代表の方のクレジットカードから、オンラインで
その日集めた金額を、皆さんのまえで送金していました。
2017年3月10日
自転車で通う近所のスーパーが、今週末閉店だ。
なので、陳列棚はこの通りの有様だ。
系列店が新規オープンするので、スタッフは
ほぼ新店舗に移動するらしい。
自分自身が、プチ買い物難民になる事になろうとは
思いもしなかったけど、現実は厳しい。
新店舗は、鉄道線路の向こう側なので
自転車で行くには、一寸と遠い。
お天気のいい日は、車を使わずに自転車で行く事にしよう。
#画像は6日のものですが、昨日行ったらもっと、スカスカになっていました(大汗
2017年3月 9日
お酒のやまやさんから、ハガキが届きました。
こちらも、3月いっぱい5%割引だそうです。
お酒は毎日は飲まないので、買い出しも少ないですが
飲み物は、重いのでまとめ買いが楽でいいですね。
さて、缶酎ハイでも仕入れてきますかね。
2017年3月 8日
ししゃも、とても安かったので買って来たら。
男前?
シシャモって、子持ちだから価値があるわけで
「男前」って言われてもねぇ。
味の方は、変わらないですけど
タマゴがない分、ちょっとくたっとしていましたね。
でもこんな小さい魚の選別って、どうしてしてるんですかね?
2017年3月 7日
さっそくどろなわの本領を発揮して、締め切り間近で
クーポンが、相当量余っています(大汗
ガチ盛り以外でも、クーポン対応店があるので
お肉の店に、行って来ました。
シーザーサラダ
「一人では多いですから、調整しますか?」
といわれましたけど、
せっかくなのでそのままで、持ってきてもらいました。
確かに多いですが、ウチではそれなりに食べているので問題なし。
サーロインと、イチボのミックスプレートです。
あまりその辺で、お目にかかれない「生センマイ」
食感が、たまらないですね。
塩ごま油が、またよかったです。
ちょっと贅沢に、美味しくいただいてきました。
2017年3月 6日
こちらが東頚消防署まえの「火の用神社」です。
灯の回廊に協力しているのですね、きれいでした。
一番関心が集まっていたのが、ドラえもんと何処でもドアでした。
完成度が高くて、沢山の子供たちが写真を撮っていました。
大掛かりな、雪あんどんも沢山有りましたけど、皆さんの丹精が素晴らしいですね。
2017年3月 5日
一人になってからは、揚げ物しなくなりました。
先日、スーパーでめぎすを開いたものが、安くなっていたので
買い求めてきました。
5枚のめぎす。
2回に分けていただきましたたけど
なぜかイマイチでした。
こしょうを多めで、塩分を控えたせいでしょうか。
食感は揚げたてでしたから、よかったんですけどね。
今度また、挑戦してみます(笑
2017年3月 4日
これは首都圏のJRの駅で、見つけたポスターです。
気合いの入った、百万人観桜会のポスター。
今年は、若干早めの開催です。
首都圏や、海外からも多くのお客さんが来るといいですね。
(画像提供は、さいたま特派員でした)
2017年3月 3日
岩の原ぶどう園では、初めての試みでしょうか。
竹のオブジェが見事でした。
休憩用のドームとか、盛りだくさんで素晴らしかったですね。
まちなかでは無理な焚き火に、とても癒されました。
他にイベントテンント多数。
地元の女性の皆さんの手作り豚汁を、いただきました。
熱々で、とても美味しかったです(これも条件不良で、いまいちな画像です)
もっと早い時間に来て、いろいろ楽しめばよかったなぁ。
2017年3月 2日
例年、牧区の灯の回廊はお蕎麦が楽しみだ。
今年は、出掛ける時間が遅くなってしまい、
木草庵は、満員札止め状態でした。
かといって待つのはいやだし。
外のテンントでは、簡易な天ぷらそばを売っていたので
そちらを、選択しました。
温めるだけの、天ぷらそばでしたので
期待はしていなかったのですが、地元の方の手打ちのようです。
思わぬとてもいい仕上がりに、嬉しい誤算。
画像は、投光器の光がつよ過ぎて、いまいちの写りです。
こちらが、木草庵の前の広場の雪あんどんです。
沢山の人が、骨をおっていただいたのですね、ありがたいことです。
2017年3月 1日
本町4丁目のお稲荷さんの、新年会のようなもの
初午祭が日枝神社で、23日行われました。
いろいろな団体が、お祓いを受けますので
初午の日には叶いませんで、約10日遅れです。
私は飲みませんが、なおらいを楽しみにしている方もいて
宴席は、盛り上がります。
こちらが、当日のごちそう。藤作さんの謹製です。
おみやげの、神社名入れのお菓子。
金沢に特別発注するのだそうです(驚
帰宅後、ごちそうを肴にお酒をいただきました(感謝