水まわりのリフォームとメンテナンス専門店 JKリフォーム
INAXリフォーム ネットワーク

ご利用いただいたお客様の声

平成16年度上越市優良工事受賞

〔営業時間〕
8:00 〜 18:00

〔電話受付時間〕
6:00 〜 21:00

定休日: 土・日・祝日
メール、FAXは24時間受付中

よくある質問

新潟ネットビジネス研究会

バランシングロック

上越高田地域、春日山地域、直江津地域、その他近隣の地域

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 上越(市)情報へ
にほんブログ村
  • JKリフォームのワークワック
  • ミッチーヨコオの現場日記

春の風物詩(ホタルイカ)

春に、穴の谷にくるときは、スーパーに寄って
朝取りの「ホタルイカ」をチェックする。


なぜスーパーかというと、観光用の売店では割高だから(せこい!


今回は、残念ながら「生ホタルイカ」は、売っていませんでした。


よーく見ると、お刺身のコーナーに
あの小さいのを、キレイにさばいたお刺身セットになって並んでた。


単価が上がり、ケチ内藤は躊躇したけど、結果的にお世話になった方々に
差し上げるのなら、この方が簡単に食べることが出来て、良かったのだ。


鮮魚コーナーの主任曰く
「今日は浜値が高かったので、一手間入れて単価に見合う様にした」と
職人らしく、ぶっきらぼうに話した。


最後に、並んでるセットを買い占めたよと、合図をすると
照れくさそうに、ほほえみ返してくれた(商売は売れると嬉しいものね)


ホタルイカ


お届け先は、誕生会にやりくりして出てくれた、近所の方々でした。
食べ応え無いけど、喜んでいただけたようだ。


他にも、刺身用の小イカも買って来たけど
皆さんの喜ぶ顔見たさに、気がついたら手元に、自分用は残っていなかった(笑


今日の弁当


久しぶりの、豚のはさみ揚げ。
薄切り肉がなかったり、大葉が切れていたりと、
数日ぶりの復活でした(笑

今年初の穴の谷

根っからの欲張りなんでしょうね。
コストパフォーマンスを考え、一本でも多く運びたい。


穴の谷


今回は限界かなぁ、と思われる25本でした。


さすがに、20本以上は一度に運べませんし
二段にすると、格段にきつくなりますから
その上、年ですから、、、(涙


12X2+1=と言うことで、2往復で頑張ってきました。


今回はまだ肌寒い時期と言うことで、ご褒美のソフトクリームは
ご近所の食堂では、始めていませんでした(涙
この日の万歩計は、16000。新記録かなぁ。


今日の弁当


定番が揃った日でしたね。
塩鮭と塩サバ、DHAは摂取できてるか?

なんちゃって、いちご大福

先日小振りないちごが安かったので、ちょっとひらめいた。
小さいいちごなら、半分にした大福とバランスいいかも!


早速、大福を買ってきて、半分に切って埋め込んでみた。


いちご大福


半分にした大福と、小さいいちごのバランスが、いいみたい(手前味噌)
簡単にできてしまうので、食べ過ぎ注意だけど。
簡単、おもしろい、おいしい!

サプライズプレゼント

お齊の会場の三恵さんから自宅に戻って、お茶を飲みながらの雑談中に


弟が「にいちゃんコレ」
と、手渡してくれたのが、オーダーのゴルフ用のポロシャツだった。
色はもちろん、還暦祝いとうことで「赤」


還暦プレゼント


妹と二人で、相談して決めたのだそうだ。


早速記念撮影と言うことで、この写真を撮って貰った。
嬉しいけど、テレがあって表情がいまいち。


それにしても、こんな時でないとプレゼントなんてね。
多分、コレが兄妹から貰う、初めてかと思います。


ありがとう、春のコンペに着ていきます。
(クリックしていただくと、60の数字とネーム入りが確認できます)

タカノフルーツパーラーと花園饅頭

「タカノフルーツパーラー」
厳選された果物だけを扱う、日本一有名なお店。


弟がお供え物として、持ってきてくれた。
(始めてかもしれない、このお店の果物を食べるのは)


父の一周忌


そして、指名して持参して貰っている「ぬれあまなっとう」
こちらは、桜のパッケージでしたね、ありがとうございます。


父の一周忌


ゆっくり、楽しみながらいただきます。


今日の弁当


今日は、塩サバが帰って来ました。
鶏の糀漬けやきと、豚のはさみ焼きがはいっていないので
お弁当が、ちょっとさみしいですね。


いちごと、玉子焼きでお茶を濁しました。

父の一周忌

先週の土曜日、父の一周忌を営んだ。


彼岸の中日と言うことで、住職の予定が気になったけど
この地方では、春が遅いので彼岸にお参りする人は、少ないのだそうだ。
昨年のうちに、予定をさせていただいた。


お天気も良く、オヤジさんに見守られてる気がしましたね。


お寺での画像は失念したけど、コレは仏壇前の様子。
ご近所と、幼なじみから立派な仏花が届き、ありがたいことです。


父の一周忌


こちらは、お齊の会場の「三恵」さんのご馳走です。
お刺身の中トロ、お寿司の中トロといつもおいしいのですが
よりよかった気がしました。


父の一周忌


とりあえず、来年も(三回忌)この21日と言うことを仮に決めて散会しました。


今日の弁当


今日も、サラダとスムージィーが被ってしまった。
焼き肉も筋があって、いまいちでした。

スーパーブロガー現る!(本町IT勉強会)

345丁目のIT勉強会も、なかなか人数が増えませんね。


時間前に着いたと思ったら、もう先客が
あの伝説のスーパーブロガー「くろちゃん」でした。


スーパーブロガー


価格の安いプロバイダーと契約はしてみたものの
その怪しさが心配になり、やっぱりキャンセルしたくなり
その相談に来たようです。


横山先生も、レアケースなので一般的な対処を伝えたようです。
うまくキャンセルできると、いいですね。


先日の「上小会」でも、私のとなりに座って
お得意のワインを、がんがん飲んでいましたけど
その帰宅後、ブログを5本、動画を3本書き上げたそうです。
さすがスーパーブロガー!!


そのあとが彼らしくて、翌日朝になって、記事を書いたことを覚えて無くて
(そりゃそうだろう、デキャンタ3本くらい飲んでたから)
自分で、夢の中で記事を書いた男と、自身に感動していたらしい(立派!)


可愛いiPodシャトルの、調子も良くなって、ご機嫌で帰宅した。


私も、トラブルをいくつか持参して、どれもクリアにして頂いた。
こんなありがたい勉強会は、他にはないので町内の皆さんも
是非、参加利用していただきたいですね。


ちなみに、ウチのテナントの店長さんも、スマホの設定変更を
チャ、チャと直して貰って、喜んで帰って行きましたよ。


今日の弁当


今日は、ブリ、シャケ、鶏、豚と並びましたね。
残念ながら、牛はありません。

新しい免許証が届いた。

コレで、3回連続のゴールドだ。


警察署で撮る写真が載るので、今回はネクタイ姿で行ってきたので
それなりの感じで写っている。
表情が硬いのは、修行不足ですね。


5年というと、一昔の半分なので免許証に、臓器提供の可否が
記載されていることは知っていたけど、初めて見た。


臓器提供可


もちろん、全部差し上げますと記入したけど
そのような、緊急に救急車のお世話になる事にならないようにしないとね。


今日の弁当


今日は、ブリとシャケのツートップ。豚のはさみ焼きも入りました。
タマゴとトマトで、色合いもいい感じ。

さすが!有段者

先日、コンクリートを壊す電動のはつり機を新調した。


機械への社名のネーム入れは、ニュースレターも仕上げて貰ってる
まつさんに、お願いしている。
書道の有段者で、経理の台帳もきれいな字が並んでいるからだ。


それにしても、今回の仕上がりには驚いた。印刷の様だからだ。
コレもすべてフリーハンド、所要時間も数分だった。


キレイな社名


あまりの出来の良さに、へたくそな我々は
ただ、ため息が出るばかりである(大汗


今日の弁当


今日はシャケと、鯖のツートップです。
豚肉のはさみ焼きは、時間切れで入りませんでした(汗

カップそばで、ご開帳を知る!

今年は善光寺で、ご開帳なんですね。
それをカップそばで知る、お粗末。


善光寺ご開帳


かぞえで7年ごとですから、6年後に回ってくる
今年は、未年ですから、次会は丑年となるわけです。
未年生まれでしたけど、知りませんでした。


諏訪の、御柱祭は申と寅という事は知っていましたけどね。


と言うことは、今年は長野が熱い!


善光寺の集客は、あの東京ディズニーランドに次ぐと聞いています。
期間中に、一度はお参りに行かないとね。
帰りは、戸隠そばでしょうか(笑


そうそう、ラベルに書いてある
八幡屋磯五郎も、寄ってこないといけないですね。
辛いものは、苦手ですけど。

新線開業行脚3

なんか、乗り心地を確かめて、前席のポケットの
無料パンフレットを眺めていたら、もう上越妙高につきました。
12分?早すぎでしょう。


新線開業


新線なので快適なんですけど、トンネル内は自身が出す風で
車体が振動する気がしますね。なのでトンネル内はいまいちです。


ホームは、4線あるので広い感じがしますね。


新線開業


キレイですね、前倒し早咲き桜。


新線開業


今回は、外部の武将も応援に駆けつけてくれたようです。
(ここにはいませんでしたけど)


新線開業


ここでちょっと、地元ネタ。
構内のコンビニでも「小竹のサンドパン」が、売り切れて追加注文だったようです(笑


新線開業


ここは記念撮影の場所でしょうか?


新線開業


糸魚川と比べると、コンビニも広いし喫茶軽食もあるし
弁当専門店、地酒も用意できてるし、あとはお客さんがたくさん
来て欲しいですね。


新線開業


最後に証拠写真。


新線開業


帰りのトキ鉄は、それほども混雑ではありませんでした。
新幹線の利用はなくても、駅に遊びに来て下さいね。
結構楽しめますよ。

新線開業行脚2

直江津駅のホームに降りると、既に糸魚川方面の「泊り行」が来ていました。
時間は発車20分前。


新線開業


コレは、新規購入車両なんでしょうか。内装もポップで、可愛らしいです。


新線開業


カニさんのイラストが、妙にリアル。


新線開業


ここでも、はねうまラインからの接続待ちで、お客さんを待っていたら
もうここでも、ほとんどの人が立ちんぼでした。


新線開業


キレイになった駅名看板を見ながら、糸魚川駅に向かいます。
看板は、中国語とハングルも併記してありました。


新線開業


糸魚川駅では歓迎のテープを、駅の柱に巻き付けています。安上がりな方法ですね。


新線開業


日本海口の駅前の降りると、駅前通りがキレイに交通規制されています。
コレは「クロス乾杯」と言うギネス記録に、市民で挑戦する会場のようです。
夕方メインステージでは、市長と小林幸子さんが組んで乾杯して
見事新記録を、達成したとか。おめでとうございます。


糸魚川駅


糸魚川駅


しばらく歩くと「南蛮エビラーメン」ののぼりを発見!
コレこそご当地フード、迷わず注文していただいてきました。
上品なエビの出汁。
南蛮エビは、内藤家では茶碗蒸しの定番だったので、なつかしい味でした。


糸魚川駅


そして、駅のそばにあるイノッチの会社。
当然お休みで誰もいないけど、チェックインして足跡を残します。
(誕生会では、お世話になりました)


糸魚川駅


さて、駅に戻ります。
駅ナカには、セブンイレブン。狭いスペースに効率よく品揃えされています。


糸魚川駅


地元の踊りの同好会の方々でしょうか。
開業をもり立てて、お疲れ様です、ありがとうございます。


糸魚川駅


さて、自由席なので券売機に向かいます。
大人、東京方面、上越妙高まで、1枚、と次々でる確認ボタンを押して
いよいよ、支払いとなったら、現金もしくはカードと表示されました。


券売機で、カードが使えるのですね。
迷わずカードを差し込むと、切符、領収書、カード使用明細の
3枚が、さっと出てきました。
うーーん、便利な時代になったものです(田舎もん)


糸魚川駅


ホームに上がると、日本海が見えます。
高い場所なので、見晴らし最高です。
この駅は、新幹線の駅の中で一番海に近い駅だそうです。


糸魚川駅


せっかくなので、1号車に乗ろうと思い前の方へ


糸魚川駅


ホームで待っていたら、下り線に「かがやき」が通過して行きました。
迫力を感じていただくために、動画で撮って来ました、ご覧ください。



今日の弁当


今日は、計算違いですね。
サラダとスムージーが、被ってしまいました。
いつになく、おなか一杯でした(汗

新線開業行脚1

さてと、新幹線、トキ鉄と開業イベントもたくさん有りすぎて、思案してたけど
当日の朝ひらめいたのは、開業日にトキ鉄もいいけど、新幹線も乗ってみたい。


と言うことで、トキ鉄で糸魚川まで出て、糸魚川のイベントを見学。
その後新幹線で、上越妙高へ向かい、そこでまたイベント楽しむ事にした。


オヤジさんたちも、ほくほく線開業日に越後湯沢まで、行ったことを思いだし
内藤家の野次馬根性は、受け継がれていることを、確認した(笑


菓子組合では、花見団子を10時から高田駅前で配る話を聞いていたので
10時台の列車に乗る準備をしていたら、竹内泰祥堂店主から
「予定数量、配り終えました」と連絡がはいった。


FBに写真入りチェックインは、叶いませんでした。
さすが無料配布、あっという間だったようです(泣


そして、開業初日さすがに混雑してる高田駅で、切符を買おうとしていたら
今日は、線内乗り放題¥500の切符を勧められて購入。


新線開業


切符片手にホームに入ると、人間の数が段違いに多いことに気づきます。
お客さんが多いのでしょう。電車も遅れているようです。


新線開業


コレがその前に入線してきた「白雪」
間違えて乗りそうでしたけど、コレは特急券が必要なので、スルー。
それでも、普段より乗車率高かったですね。


新線開業

お待たせしました、各駅停車の入線です。
ヘッドマークもかわいいですね。


新線開業


新線開業


新井方面が入線しましたけど、混雑がすごいです。
手前のガラスに、年配の男性が顔を付けています。押されているんですね。
こんな光景、首都圏以外で見たことありません。
行き先の上越妙高駅の混雑が、想像されますね。


新線開業


さてようやく動き出した直江津行き。
こちらはそれほどでもありませんけど、同乗した方に聞いたら
二本木からすし詰め状態で、新井で乗車したときは
子供が押しつぶされて、泣きさけんで大騒ぎだったようです。


さて前を向いて、本来はワンマン運転ですが
混み合っているので、補助の乗務員さんも一緒のようです。


新線開業


直江津駅に到着です。
ここでも、のぼりの白雪に遭遇しました。キレイな列車はいいですね。


新線開業


自由通路の入り口で、幼稚園児が鼓笛隊の演奏です。
彼らも、新線開業の応援団ですね。ありがとうございます。


新線開業


自由通路では、山本さんがお店を出していました。
寒くて、お店番も大変とか。


新線開業


お昼が近くなって、直江津駅の駅弁にも心動きましたが
楽しみは、糸魚川に持って行くことにしました。


今日の弁当


久しぶりのシャケの切り身。塩サバはお休み。
頂き物のフルーツトマト、甘くておいしい!

イラスト入りのシャツ(シトロエン)

シトロエンには、シトロエン画家と呼ばれる先生がいます。


その人の名は、今村幸次郎
私が良く行く、シトロエン色の濃いフランス車イベント「FTP」
会場の金津創作の森美術館では、そのイベントの日に合わせて
個展が必ず開催されるんです。


今回その先生の通販ショップ(2CV)から、イラスト入り生地を購入しました。
コレで、半袖シャツを作ってもらうことになっています。
(おまけのレターセットなんかが入っていて、ちょっと嬉しい!)


http://studio.2cv.jp/


出来上がったら、またお知らせしますね。


今日の弁当


今日は、冷食の肉団子が入って豪華版。
持参のデコポンは、デザートに早変わり。

葬儀で感じたこと

お隣の大旦那さんが、102才で亡くなられた。
数時間前まで、しっかりしていらしたそうで、まさにピンピンころりである。


向かい三軒両隣りとなるので、通夜、葬儀、忌中七日とフルエントリーでした。


通夜での喪主のあいさつは、家業を興して今の大きな会社にされた
ご苦労と、がんばりの話。


また葬儀での喪主のあいさつは、亡くなられる数日前からの変調の様子と
病院に入って数時間で亡くなられてしまった、詳しい話をされました。


喪主のあいさつって、定型文を読むタイプが一般的ですけど
通夜、葬儀と2部構成になっていて、内容もとても素晴らしかったです。


画像のほうは、お齊のご馳走を載せてみました。


やすねのお齊


やすねのお齊


やすねのお齊


やすねのお齊


やすねのお齊


いろんな話を伺って、商売に大切なものをこの葬儀で学んだ気がします。
ありがとうございます、合掌。


今日の弁当


小さい弁当の方が、スカスカ気味ですけど、昨日入れたいちごが
まだ残っていて、それを入れる予定でしたけど、
へたを切ったあと、その場で食べてしまって、入れられなかったと言う、お粗末!

記念スイカは500万枚

東京駅開業100周年記念Suicaは、最終的に500万枚弱まで増えたようです。
私もせっかくなので、応募したところこんな現状報告のハガキが来ました。


100周年記念Suica


それにしても、予定数を見誤るって怖いですよね。
大きな騒ぎになって、その上信用を失う。


私たちのまわりにも、こう言ったことは起こりうるわけで
人ごとではないことを、感じました。


今日の弁当


今日も塩サバです。
野菜たっぷりで、それでお腹いっぱい。

オートマティック(水洗トイレ)

便器の蓋が、自動で上がることも珍らしくなくなりましたね。
衛生的にも○ですし。


自動洗浄


自動で流れる洗浄水の方は、コレで慣れてしまうと
他でも自動と勘違いして、流し忘れ、、、
(コレは、大ひんしゅくです)


内藤くん家は、おやじさんの状況が悪かったときは、
自動にしていましたけど、いまの自分は健常者なので
自分でスイッチを入れるように、設定変更しました。


流してありませんでしたでは、言い訳できませんからね(大汗


スーパーは桜満開!

花冷えのこの時期、ビールの売り上げは落ち込むのだそうだ。


そこで、テコ入れとしてお花見用ビールを、作ったってわけ。


お花見ビール


それにしても、思い切って陳列しますね。
これだけ並べることも、大変ですよね。


お花見ビール、果たして凶と出るか、吉と出るか?

欠席のお詫び

先日の誕生日パーティー、せっかく招待を受けたのでと
ご家族で参加して下さると、前の日の朝一でFAXが入ったTさんのご家族。


当日の19時を過ぎても、お見えにならないので、連絡したら
日にちを、6日と思い込んでいて残念ながら奥様はお出かけ
それでもと、ご主人とお嬢様が夕飯がすんだあとでしたが、ご来場。


ご近所さんから作っていただいた「のっぺ」も鍋サライの状況でしたけど
一口召し上がっていただきました。(のっぺの画像は失念しました)
まだケーキは残っていましたし、いなり寿司のセットもおみやげに
持っていっていただけました。


翌日「東京バナナ」持参で奥様がお見えになられました。


私の誕生会


開口一番「たのしみにしてたのよぉ〜〜この間東京だったから
     そのために、余分に買って来たのにねぇ〜〜〜」と


その上、お詫びにと言うことで「大矢のカツライス」もいただくことに
お嬢さんから、とても楽しかったと言っていただけたようで
その感想が、カツライスの上乗せになったのでしょうか(笑


私の誕生会


乗りで始めた今回のパーティー、Tさんにもその乗りが通じたようで
これも嬉しいエピソードとなりました。
ありがとうございます、重ねて感謝の気持ちで一杯です。


独り者には、こういった差し入れとても嬉しいです。
夕飯前のいいタイミングだったので、あっという間の完食でした。


今日の弁当


今日も塩サバです。
朝作った野菜スープが、多すぎて残ったので、昼の弁当になりました。
スムージィーと被ったので、お腹ぱんぱんでした。

今年初参り

8日はおやじさんの月命日、雪も少なくなったろうと、出掛けました。


お御堂の落下雪はまだありますけど、何とかお墓へはたどり着きました。


月命日


お彼岸まで二週間、その頃にはキレイになってるでしょうね。
通路ではなく、人様のお墓をすり抜けて到着です。


月命日


久しぶりの、夕方のお参りでした。
お墓参りセットが朝見つからなくて、夕方になってしまいました。
普段のところと、あまり離れていなかったのですけど
お袋さんなら「気持ちが見えていないからだよ」と言われそう(汗


今日の弁当


今日は焼き肉弁当、お肉は会社で焼いたので、とってもいい感じ。
たまにはいいでしょうって、
実は冷蔵庫にはコレしか残っていなかったという残念。

誕生日の話

先週の木曜日は、満60才の誕生日。そう還暦をむかえました。


内藤家の誕生祝いは、お気に入りのラーメン店での会食と
それが長い間の定番だった。


でもこうして、一人暮らしとなって
祝ってくれる人もなく、60才を迎えることはちょっとさみしい。


そこで、本来は禁じ手だろうけど
自ら主催で、パーティーをすることにした(ひんしゅく!)


問題は、そんな会に顔を出す価値があるかというところで
おもしろそうな企画を考えました。


1,パーティー会場は、暖かい床暖房完備


私の誕生会


2,普段は和菓子一筋の、竹内泰祥堂さんの謹製バースディーケーキ
  (あのカステラがベースだから、おいしいこと間違いなし)
  (先輩風を吹かして、ある意味恫喝して、作ってもらう)
3,今度のシトロエンの試乗会
  フラッグシップだけあって、乗り心地最高(女性にはシートヒーターが好評)
  全席電動シートなので、自分のポジションが決まる。 


早速フェイスブックで、アナウンスをしたら
4組7人の申し込みがあった。
その後は一本釣りで、最終的には15人が集まってくれた。
(恫喝で呼べる相手は、大事な会合で数人が来られなかった、残念)


速攻で申し込んでくれた、イノッチ。
大事な会議を、中座して駆けつけてくれたY先生、ありがとうございます。


プレゼントに関しては、辞退していたのですが
お酒なら、シャンパンでしょうと言うことで。


私の誕生会


お祝いなら、日本酒でしょうと
ステキな、手ぬぐいラッピングの純米吟醸酒。


私の誕生会


そして極めつけは、手作りシャツ。
勘ぐってしまいそうですが、そうではなく彼女には愛するご主人と
愛する息子さんがいます。卓越した裁縫技術で、赤系のシャツ(還暦なので)を
作っていただきましたと言う事でした。(襟がとてもステキです)


150305naito06.jpg


そして、竹内さんのケーキがこちらです。
残ったものは、皆さんで分けたので、参加者の留守宅の評判も良かったようです。
(当たり前ですけどね、竹内さんのカステラですから)


私の誕生会


私の誕生会


そして、シトロエン試乗会には試乗コースを3周、9人の方から試乗していただきました。
なめらかで強烈な加速(クリーンディーゼル)と、暖かいシートが良かったそうです。


私の誕生会


参加できない言い訳もたくさん聞いたけど、私の会を最優先にしてくれた、
今回のメンバーの事はずっと忘れないと思う、ありがとう。
そして、ステキな冥土の土産も出来て、みなさんに感謝です。


今日で、東北大震災から4年になりました。
義援金勉強会も、少し間隔が空いてしまいましたけど、4月から再開です。
風化させないことが大切、ここでも継続は力なんですね。


主催の、池田、野口、横山の各氏に感謝し
コレに参加できることを、大切に続けていきたいと思っています。


今日のお弁当は、お休みです。
午前中葬儀、午後から忌中七日と続きますので、、、。

ももの節句

ひな祭り、とりたてて何をすることもなかったのですけど。


会社に、お昼のお弁当を届けてくれる会社から
「ひな祭りのちらし寿司」の特別メニューがあったので
みんなも注文するらしいので、便乗することにしました。


良く聞いてみると、コレはお昼ごはんではなく
晩ご飯用で、15時頃に配達になるのだそうです。


ももの節句


パッケージもかわいいいいですね。
具材もプロですから、たくさんの種類が入っていて
もちろん、いくらも乗っていて、大満足な夕飯になりました。


今日の弁当


一目瞭然ですね、弁当箱を持ち帰るのを忘れました(大汗


最近は、DHAがたっぷりな「塩サバ」を重点的に食べています。
脳、大事ですからねぇ。

春の風物詩(ホタルイカ)

先日ニュースで、ホタルイカ漁が解禁になったと、報じていました。
もうその翌日、ボイル物ですが店頭に並んでいました。


ホタルイカ、美味しいですよね。
身を丸ごと食べますから、ある意味完全食品です。


早速、いただきました。
せっかくなので、しょう油や酢味噌を使わないで、風味を味わいました。
やっぱりいいですね。


ホタルイカ


これからまた、長い美味しいシーズンが始まります(うれしい)


今日の弁当


今日は、ヨーグルトを買い忘れて、スムージィーだけでしたね。
朝の段取りが悪くて、ちょっと隙間の多いお弁当になってしまいました。

牡蠣ごはん

牡蠣が安くなっていたので、牡蠣ごはんにすることにしました。


根菜類を切り刻んで、だし汁で煮ます。
牡蠣が入っていたポリ袋の水を使って。


失敗したくないので、水分の多めで炊きました。
(案の定、柔らかい感じ)


牡蠣ごはん


でも牡蠣は、栄養満点って聞いていますので、いいですね。


牡蠣は、小さいころ食あたりしたので
成人になるまで、生牡蠣は食べさせてもらえませんでした。
(結構大騒ぎしたようです)


その時の大騒ぎは、記憶にないのでトラウマにもならず
今では、普通に食べています。
そして、何でも食べられることに、感謝しています。

オートマティック(コンロ用換気扇)

最近では、レンジフードと呼ばれるものです。


下で使うコンロ(ビルトインコンロ)を点火すると
自動的に、換気扇が動いて、使用が終わればしばらくして消えます。


自動換気扇


こちらも、ずぼらな私にぴったりです。
それまでは、付けっぱなしがしょっちゅうでしたから、、、


もう、お使いになっていますか?
とても便利なので、おすすめです。

上杉武将隊の演舞(ライブ)

東京や大阪でも活躍中の、上杉武将隊だけど
実際見たことが無くて、地元イレブンプラザで
演舞があるというので行ってみた。


上杉武将隊


上杉武将隊


さすがに最初から、こうはうまくいってなかったろうけど
今の演舞は、演出、立ち回り、構成、音響とどれも立派で驚いた。


地元と言うことで、放送設備は町内のスタッフかと思ったら
彼らが、自前で立派にこなしていた。


いつもスタッフが居るわけではないので、自分たちで完結するように
普段からやっているのでしょうね、コレもまた素晴らしい。


その中であえて言わせてもらうと、足軽がしらの十吾郎さん。
あなたは、マイクはいりません。マイクのせいでかえって良く聞こえませんでした(泣


今日の弁当


今日は、ベーコンエッグなるものを、混ぜてみました。
食生活も、試行錯誤中です。

初午祭に行ってきました(日枝神社)

年長者の集まりのような、神社のお祭りですが
こちらも世代交代されて、70才台以上は宮司さんだけですね。


そう言う我々も、ほとんどが60才台以上
銀行さんの担当者が、唯一平均年齢を下げてる位です。


お祓いを受け、玉串を奉じて終了です。


そして、なおらい。
お酒を召し上がる方は、このご馳走を開いて歓談。


初午祭


ご近所「藤作」さんの、ご馳走です。
数えたら、20種類くらい入っていました。
すべてが手作りではありませんけど、それでも素晴らしいいですよね。
ランチタイムが、大入り満員は当然です。


もう一度会社に戻らないといけない私は、コレを晩のご馳走に回して
お茶で、世間話に参加です。


商店街に住んでいますが、危険を伴う工業関係の仕事をしてるので
神社のお祭りには、必ず参加しています。
おやじさんが、数十年と続けてくれていましたからね。
おかげさまの安全施工、ありがたいことです。


私事ですけど、そう言う私も今日で満60才。
ささやかなパーティーを、自宅で行います。
ブログを読んで、興味のある方は携帯までお知らせください。
(秘密のアトラクションが、あなたをお待ちしています)

更新手続き(自動車免許証)

上越警察署へ更新の手続きに行ってきました。


免許更新


結構な人で、混み合っていましたし、慢性的に混んでいるのでしょう、
混み合っていてお待たせしていますの張り紙がしわだらけで、貼ってありました。


以前から比べると、格段に丁寧になっていますね
(下請けのパートのおばさんでしょうけど)
検眼も、最低ラインをさっさと確認する程度ですし
ゴールド免許なので、講習もビデオを見るだけです。
大した待ち時間もなく、帰って来ました。


警察つながりで、もう一つ小ネタ。


市内を自転車で、ニュースレターを配布していたら
若い巡回中のおまわりさんに、脱帽して、脱帽してあいさつされました。
(驚いたので、2回書きました)
まだ若い警察官ですから、上からこういった指導されてるのでしょうね。


長い人生で、初めてのことです。
これって、ソフト職務質問なのかなぁ?
あいさつで、変な態度を示したら、本当の職務質問が始まるって
考えすぎでしょうか。


でも、あいさつってステキですよね。
驚いた反面、とても警察に親近感を覚えました、ガンバレ!ヤングポリス!


今日の弁当


今日も、タンパク質多めです。
満腹感はないけど、満足感はしっかりあります。
コレが本来の食事?

車のお化粧

今度の車、一部塗装の補修もしてもらったので
全体をコーティングしてもらうことにしました。


カローラのHさんにお任せです。


仕上がりは、写真ではわかりづらいですね。
このケースは、メインテナンスキットと言って
汚れ落としやシャンプーが入っています。


カーコーティング


このケースが、表面の仕上がりがキレイになってしまったので
ボンネットのこ勾配で、滑って落ちてしまうのです(嘘みたいですけど、本当です


コレは、ウォッシャーの出口で引っかかって止まっています(ホント


コーティングって、長短有りますけど、今のところいい感じです(当たり前か


今日の弁当


今日は、タンパク質が多めです。
でもお魚の下は、玄米ペーストですよ。

灯の回廊(鶏そば)

副題が少しおかしいですけど、灯の回廊の牧区の草木庵会場では
当日限定の「鶏そば」を食べることが出来るので
こちらの会場にお邪魔してきました。


いつもの、駐車場では足らないので、整理員さんの指示で
路上に整然と、車が並びます。


鶏そば(あの手打ちそばで作ってるので、最高!)


木草庵


そばがきのお汁粉


木草庵


外売り場での、豚汁


木草庵


暗くなる少し前に、会場につきましたので
限定の鶏そばも、いただくことが出来ました(嬉


従来のメニューもいただけるので、鶏そば以外も
皆さん食べていましたけど、当日は鶏そば限定にして
回転を良くして、待ち時間を短くしてもらえればと、少し思いました。


今日の弁当


今日はご覧のとおり「牡蠣ごはん」もちろん昨日の残り。
牡蠣が安かったので赤札買い。
ゴボウが入れば、もっと良かったなぁ。
細かい大根は、消えてしまった。

賞味期限、間近!

最近、一人暮らしのせいもあるけど、賞味期限に追われて
食材を消費してる気がします。


弁当も作って、食材は使ってるつもりですけど
どうしても、残ってしまう物が出てきてしまいます。
(冷蔵庫の影に隠れて、忘れてしまうことが多いみたい)


タマゴも、納豆も期限間近でしたので
納豆玉子焼きにしてみました。


納豆玉子焼き


納豆玉子焼き


納豆は加熱しても固くならないので、口当たりもソフトで
美味しくいただきました。


次は、野菜も入れて野菜玉子焼きも、試してみようと思っています(笑