冷やし中華、始めました
2014年5月31日
〔営業時間〕
8:00 〜 18:00
〔電話受付時間〕
6:00 〜 21:00
定休日: 土・日・祝日
メール、FAXは24時間受付中
上越高田地域、春日山地域、直江津地域、その他近隣の地域
2014年5月31日
2014年5月30日
2014年5月29日
2014年5月28日
2014年5月27日
いつもの栢野さんの、空きスケジュール飛び込みセミナーなので
会場の松葉屋さんの情報はなかったのですが、これがまたユニークで
ステキな、家具屋さんでした。
ギャッべと言う絨毯と、無垢板を材料にした家具のお店なんですが
その無垢板がすごいんです。
100万円以上もする、ケヤキのダイニングテーブル。
タモ材の、もう少し小振りなテーブル材。
ウチのこたつテーブルにドンピシャな、無垢板もありました(30万円、ほしい!)
ギャッべは、拝見できませんでしたけど
こちらも高価なモノですが、引き合いも多くてお店の主力だそうです。
この秋、高田小町でも展示会をするとのこと、是非ご覧ください。
おおきな無垢材のすばらしさに驚きますよ。
2014年5月26日
大門通りですから(観光地)、歩いて直ぐのところに
たくさんの飲食店があります。
このスペースは、5年くらい前に出来たらしいですけど
数軒まとまって、開発したんでしょうね。
袋小路の中に、たくさんのお店が並んでいます。
本町商店街も、無駄に長い懐を利用できれば
奥行きのある、商店街になるのにと知恵がなかったことが、悔やまれます。
看板を見ると、この中庭の中に14,5軒のお店があるようです。
本町と同じなら、半数の地権者の協力で出来そうです。
飲食店が主ですが、雑貨、骨董などのお店もあったような(さすが観光地)
残念ながらここは長野ですから、お刺身なんかは地元ではいいものでしょうけど
海のそば土地の者には、少し残念なしろものでした。
今回は、懇親会の参加者が少なかったので、栢野さんの話を
すぐ前で聞けて、良かったです。
中で、小顔セラピストの女性が、店舗の立地やチラシの相談をされてて
たくさんのアドバイスを、受けていましたね。
2014年5月25日
2014年5月24日
知る人ぞ知る、いま自身のセミナー動画を日本で一番ネットに揚げている
中小零細専門コンサルタントの、栢野克己さんのセミナーが
長野市で開催されるので、久しぶりに電車で出掛けてきた。
会場は、大門通りの家具屋さん、松葉屋家具店さんだった。
市内を歩くのは久しぶり、大きく変わっていましたね。
栢野さんは、相変わらずで元気いっぱいでした。
ただ、女性の受講者がいたので、いつのも下ねた全開が
影を潜めていたことが、少し残念でした(笑
家具屋さんの紹介と、懇親会の話はのちほど。
2014年5月23日
先週の金曜でした、会場はロワジールホテル。
一階のレストランでは、お茶はありますけど食事は初めてかなぁ?
最上階の和食レストランは、何度かお邪魔しています。
一番左はフォアグラですって、食べても分からない人ばかりでした(汗
えーと、なんだったか忘れました。
奥がローストチキン、早い話が焼き鶏。
もちろん手前は、フライドポテトですね。
あとパスタもでたんだけど、いつもの失念です。
最後の方のビーフステーキ。
これも今までなら、競争だったのになんと余る始末。
皆がペース配分を見誤ったか?
他愛もない世間話だけど、振興組合の理事長も町内会長もいるので
町内の動向が分かって、これもまたありがたいことです(感謝!
2014年5月22日
これで4回目、横田さんのセミナー、季節を秋から春に移して2回目です。
初めての受講の方もいますけど、初講は今までの復習ですね。
確認しながら、聞いていきます。
もちろん、ときどき新しい情報も入っています。
募集の出だしは少し悪かったようですが、当日には
募集定員が、一杯になっていました。
3時間講義の4週連続、しっかり最先端の販促を吸収します。
2014年5月21日
2014年5月19日
5月15日、今年も青葉祭りの季節がやってきました。
昔は、祇園の神輿(八坂神社)の方が重かったのですが
今は、日枝神社の神輿の方が、重くなりました。
(八坂さんの神輿は、小型にリニューアルしたからです)
一昔前は楽勝だった運行が、いまは大変な苦労です。
いつからか、どこかの町内が神輿の台車をつくって
担がずに、引いて運行するようになってからは、
それにならう町内が続いて、今は宮元(仲町4丁目)と
ウチの地元、本町3,4丁目だけになってしまいました。
今年も、青息吐息ながらも、何とか運行をやり遂げました。
来年も厳しさは変わりませんけど、何とかなるでしょう。
やせ我慢、から元気な人たちが頑張っていますから(笑
運行前の景気づけ、日本酒をいただく。
運行まもなくだけど、もうアゴがでてる状況(泣
翌日の肩のみみず腫れ。
これも、神様を担いだ印。ありがたく平癒をまつ。
2014年5月18日
2014年5月17日
2014年5月16日
お酒をいただきました。
コミックで有名になって、映像化もされた有名なお酒です。
ブランド名は「夏子物語」となっていました。
飲みやすいお酒なのだと思います。
私(お酒の味音痴)でも、いいのどごしだと感じました。
酒屋さんに聞くと、今は美味しいお酒しか出回っていないそうです。
美味しくなければ、当然売れないから(当たり前ですね)
つくれば売れる、そんな時代はとっくに終わっています。
我々の業界もそうです、黙っていても仕事があった時代は過ぎ
何か、抜きんでた特徴、サービス、とその対応が問われています(しっかりしないと、、、
2014年5月15日
2014年5月14日
2014年5月13日
2014年5月12日
2014年5月11日
2014年5月10日
竹内さんの母の日バージョンの「どら焼き」です。
元気のあるお店は、常に新しい取り組みを考えますね。
違ってるのは、パッケージだけですが
受け取る側の印象は、全く違うと感じます。
可愛らしい包装紙は、つい手に取りたくなりますね。
どら焼きを食べながら、お母さんをねぎらうのもいいですね。
2014年5月 9日
2014年5月 8日
先日、浴室のリフォーム工事で、お客さまのお風呂が
3日間ほど使えないということで、工事の中日に
日帰り入浴施設へ、お客様を送迎することになりました。
その日はちょうど、昭和の日。
祝日だったので(会社はお休み)そこで当然私が伺うことに。
本来なら送迎のみなのですが、お休みですし、
お客様より、少し早めに出ることにして、ちゃっかり入浴。
場所は大潟区の人魚館。
ここは、塩分の強い温泉なんですね。
そのおかげで、いつまでも体がほかほかしていました。
風呂上がりと言えば、そうコーヒー牛乳。
しっかり、腰に手を当てて一気に飲み干しました(笑
なつかしい瓶入りの自販機がちゃんと設置されています(さすがぁ
仕事で温泉、ありがたくリフレッシュさせていただきました(感謝!
2014年5月 7日
2014年5月 6日
使いから戻ったら、見慣れない車が会社の前に、、、
イノッチが、新車のお披露目に来てくれたのだ。
ここのブログでは、パサートの時に紹介したけど
そのあと、スカイライン、スカイラインクロスオーバー
そして今回の、スカイラインハイブリッドである。
年間2万キロ以上走る彼は、最初の車検前に
一般的な賞味期間が、切れてしまうほどの長距離ランナーなのだ。
前のクロスオーバーは、まだ買って間もないけど、
大排気量でなおかつ4WDで燃費で悪いと、口説いていたので
「早く売っぱらって、燃費のいいのに乗り換えたら?」
と言っていたのだが、考えた末そうしたようだ。
さすが大会社のオーナー。
それをさらっと、実現しちゃうところが我々貧乏人と違うなぁ。
乗せてもらいながら、レーンを逸脱するとアラーム。
前車と近づきすぎるとアラーム、もしくはブレーキアシストとサポートが入る。
最新型の車、車の操作も結構勉強が必要なようだ。
イノッチに、逆にこっちが新車をお披露目できるのは、しばらく先だなぁ
それより、会社の業績を安定させないと(汗
2014年5月 5日
2014年5月 4日
2014年5月 3日
昨日のブログで紹介した「藤作」でちょっとした、間違いがあった。
最初に出てきた「蒸し鶏のサラダ」にドレッシングが、掛かってる小鉢と
そうでない小鉢があった。
これも3人前だからわかったことで、一人分ならわからないんだけどね。
さりげなく給仕の女性に告げると、すぐさま板長が飛んできた。
誰のミスか分からないけど、責任者が出てくる、これは当たり前。
でも責任者を呼ぶように言ったわけではないのに、早速出てきたことに驚く。
給仕の女性の「すみませんでした」で納得していたのだけど
藤作さんの対応は違っていた。
「申し訳ありません、別にデザートお持ちしますので、お許しいただけますか」
これに関しては、決まり文句なのでありがたくちょうだいするけど
お客のクレームに関して、すぐさま上司に報告すると言うシステムが素晴らしいと思う。
お詫びのデザートが、美味しかったからではないけど
この女性の対応に、お店のすばらしさを再認識させられた。
この近くに「今日浜で上がったのどぐろ、焼き物でいかがですか?」
と言って、わざと値段を告げずに、精算の時に
法外な値段をふっかけるお店とは、大きな違いですね。
2014年5月 2日
2014年5月 1日