水まわりのリフォームとメンテナンス専門店 JKリフォーム
INAXリフォーム ネットワーク

ご利用いただいたお客様の声

平成16年度上越市優良工事受賞

〔営業時間〕
8:00 〜 18:00

〔電話受付時間〕
6:00 〜 21:00

定休日: 土・日・祝日
メール、FAXは24時間受付中

よくある質問

新潟ネットビジネス研究会

バランシングロック

上越高田地域、春日山地域、直江津地域、その他近隣の地域

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 上越(市)情報へ
にほんブログ村
  • JKリフォームのワークワック
  • ミッチーヨコオの現場日記

恵方巻きは手作りで

何か、踊らされてる感がする恵方巻きフィーバーですけど
自分でつくるなら、踊ってみようかと思い
太巻きの型を、買ってみました。


恵方巻き


細巻きの型と、同じですね。
細巻きの型も、使い慣れてくると、はじめのころとは
全く違った作り方になっています。


最初は、寿司飯でまわりをつくることばかりに、こだわっていましたけど
酢飯も含めて、あの型の中に納めればいいのだと
思うようになってからは、ぐっとやりやすくなりました。


今回は、この紹介だけ
次回は、できあがりをお見せします(汗

新年会その3(きずな編集部)

始まったときは、撮影意欲満々だったのですけどね。


きずな編集部


またまた、恒例の画像取り忘れでした。


気がついたのは、宴会の後半
一通りいろんなものを、食べ終わったあとでした(泣


いつも言っていますけども、きずな編集部は
私をのぞいて、皆さん紳士なので、飲み方もきれいです。


大きな声を出すこともなく、お店のスタッフを
からかうこともなく、仕事やきずなのこれからについて
熱く語ります。


その上、明日の仕事に気を遣ってる二人は
最初から、ノンアルコール飲料でスタートでした。


私も、最近はお酒に弱くなってしまったので
生ビールを2杯飲んでからは、いろんなソフトドリンクの
メニューを見ながら、受けそうなネーミングの
ドリンクを試していました。


なんとか、撮影できた「ガーリックトースト」


きずな編集部


これがは、大鳥居(オードリーヘップバーン)
と言う、イチゴ系飲料でした。


きずな編集部


抹茶にわらび餅も入ってるドリンク。
みんなおもしろがって、いろいろ試しています。


きずな編集部


この大ジョッキは「男のジンジャーエール」と言って
普通の3杯入りだそうです。
最年少のアイ君が、意地悪い先輩(私)に煽られて
いやいや注文しました。


きずな編集部


ここのドリンクは、これでもかって言うほど氷の割合が多いです。
さすが、渡辺美○さんの指導が行き渡っています。

もうすぐレルヒ祭

レルヒさん、首都圏でも活躍してるようです。


レルヒ祭


これは埼京線の列車広告だそうです。
まだいろんなパターンがあるようですけど、、、


レルヒさんは、クロスカントリースキーを
推奨してるようですね。


ことしのレルヒ祭も、盛りあがって欲しいですね。


画像提供、さいたま特派員(蛇口まん内藤の弟)

インスタントラーメンを、電子レンジで

スーパーでの買い物中、目にとまったのがこれ。


インスタントラーメン鍋


「即席ラーメンが、電子レンジで簡単」と書いてある。


値段も¥148とお手頃。
説明書を読んでみると、最初に熱湯を注ぐ事になっている。
常温の水でもいいらしいが、その分時間がかかるようだ。


買っては来たけど、まだ使っていない。
その報告は、又後ほど。

干支(午)のトンボ玉ストラップをいただいた。

少し前の話ですけど、4丁目の新年会で
町内のトンボ玉作家の方から、干支のストラップをいただきました。


トンボ玉の午


「スマホにはストラップ着かないから」といわれましたけど
すかさず、「ストラップ着きますよ」と言ったら
いただくことが出来ました(図々しい)


ご本人の弁
「トンボ玉、結構儲かるのよ(笑」


こういった創作活動をしてる方は、若いですよね。
目を輝かせて、お話ししてくれました。


芸術的なセンス無いので、こういった事には
あこがれますし、尊敬してしまいます。


コレからも、創作活動頑張ってくださいね。

サンデー握り(今回は焼き肉寿司だぁ)

先週、ぶりが食べたいって言ってたら、赤札でぶりが登場。
なんと、鯛までもお安くなっていたので、それもゲット。


その日のお昼ご飯は、ラーメンでした。
チャーシューの準備がなかったので、焼き肉用の牛を
ちょっとあぶって食べたのですが、その残りがハンパな数に、、、


さすがに生ではだめなので、同様にちょっと炙って握りました。
大根おろしをつくって、ステーキソースをかけてみました。


サンデー握り


ちょっと、いい感じの牛肉だったので
親父さんも、箸を延ばして食べてくれました。


ちょっと、変わり種ですけど、こんなのもいいですね。

久しぶりの手打ちそば

昨年の秋は、新そばを重点的に食べ歩きましたが
そうそう、自分で打つのを忘れていました。
そこで、お休み日に向かってみました。


水分量は、たしか40〜45%だったよなぁーーー?


水回しは、うまくいったのですが、どうも水分が多いような、、、


そば粉の分量を間違えたのか、水分量をはかり間違えたのか
どう見ても、水ぶくれの状態です(泣


何とか伸ばして、おそばの格好にしましたけど
3分の一は、すくわないと食べられない状態です(大泣


手打ちそば


それでも、新粉ですから香りと味は、いけています。
いつもは辛口の親父さんも、味は大丈夫といってくれました。


もう一袋あるので、つぎはしっかりがんばります。

どん兵衛の袋麺

どん兵衛といえば、カップ麺が有名ですけど
スーパーで袋麺を発見しました。


天ぷらそば


インスタントのおそばとうどんなら、断然そば派の蛇口まんなのです。


乾麺をゆでたりする場合は、親父さんのリクエストで
たいがいは、冷たいそば(ざるそば)なんですけど
この袋麺は、温かいそばになりますね。


カップ麺なら、天ぷらが付いてきますが
袋麺には、天ぷらがないので、スーパーの惣菜コーナーでゲットして
つくったのがこれ。


天ぷらそば


休日のお昼ご飯なんかには、いいんじゃないでしょうか?
それにしても、ホントに麺好きな親子です。


山カフェに行ってきました。

土曜日の朝、イレブンプラザに買い物に行ったとき
アーケード放送で、山カフェ営業中のアナウンスを聞いたので
足を伸ばして、行ってきました。


山カフェとは?


ショーケースの中には、たくさんのケーキが並んでいました。


山カフェ


定番のイチゴショートを、親父さんの分を含めて2個購入。


山カフェ


順番待ちの番号札と、売上伝票を撮影。
さすがですね、これが学生さんの実技研修のお店ならではです。


山カフェ


ただ、元気一杯の年齢なのに、ちょっと元気がたりなかったかなぁ。


大きな声で「いらっしゃいませ!」「ありがとうございます」
の声が聞こえたら、もっと元気もらえるのになぁ。

鏡開き

少し遅くなってしまいましたけど、神棚やお店に飾っていた
お供えをおろしました。


特にお店用は、市販品では一番大きなものを飾りますから
それを食べるのも大変です。


鏡開き


お正月も終わって、第二のお餅シーズンの開幕です。


お雑煮は、芹が入らないと美味しくないので
きなこ餅と、お汁粉を交互に朝いただいています。
お餅は親父さんの大好物なので、毎日でもいいので助かります。


まだ残っているので、違う食べ方も考えないとね。

寒い日がありました!

高田測候所の観測で、マイナス6.7度。


久しぶりの冷え込みでしたね。
会社の倉庫のつららです。
雨樋は、雪で傷むので着いていないところなので、この通りです。


つらら


冷え込みと言えば、水道管の凍結による破損。
今回は、水道管より条件の悪い給湯管に、被害が出ました。


自慢のようですが、自家工事での破損はありませんでした。


ここ、上越市では一般的な施工をキチンとしていれば
簡単に凍結しないのです。


一件のお宅は、凍結防止ヒーターの経年劣化。
これは不運ですね、ヒーターが壊れれば、凍結してしまいます。


もう一軒は、屋内用保温材の管を屋外で使用していたためです。
これは残念ですが、又凍ると思います。
頼まれ仕事なので、私どもがつべこべ言えませんが残念な話です。


たかが配管、されど配管。
わずかな工事費をけちって、大きな損害を出さないように、ご注意ください。

ベイクドチーズケーキ

内藤くんちの朝食の定番に、豚肉のクリームチーズと大葉の
はさみ焼きというのがあります。


その関係で、クリームチーズはいつも在庫しています。


そのクリームチーズの箱の内側に、
「栗原はるみのクリームチーズレシピ」というがあって
開封のたびに、目に入ってきます。


クリームチーズといえば、そうチーズケーキですよね。
カロリー高そうですが、美味しそうなので、挑戦してみました。


だいたいの材料はそろいましたけど、レモン汁は無かったので
みかん汁で代用(この辺がとてもいい加減)


キッチンペーパーもなかったので、テフロンの鍋で
天ぷら油の温度センサーに期待して、約30分焼いてみました(結構乱暴!)


その結果できたのがこれ。


ベイクドチーズケーキ


ベイクドの部分は、さすがに直火なので、しっかり焦げてしまいましたが
お味の方は、なかなかいけます!


キッチンペーパーと、オーブンでしっかりやれば、もう少しよかったかも?
でも、それなりに美味しかったので、よしとしましょう。
でも、ワンホールは食べ過ぎなので、よく段取りをして次に臨みます(大汗

サンデー握り(今年もやってます!)

懲りずに続いています、サンデー握り。


今回の赤身のマグロは、お値段の割に一寸いまいちでした。


サンデー握り


定番のカッパ巻きは、練り梅を少し塗ってアクセント。
これがなかなかいいんですね。


魚の卵でも、鱈の子、明太子はリーズナブルで美味しいし
よく利用します。


ます子や、いくらは相当安くならないと、手が出ませんからね。


来週あたりは、脂ののった寒ブリを食べたいなぁ。

大根足は細い!

今はあんまり、たとえに出てきませんが、
太い足のたとえに「大根足」という表現がありました。


ウチでは、大根はサラダにして食べていますので
常備野菜なので、あるるん畑に行ったときに見てみたら
至極立派な大根が売られていましたので、買ってきました。


この最高に立派な大根でも、私の足にはとうてい及びません。


大根足


ということは「大根足」は細くて、すんなりとした足
ということになるではありませんか!


でも気持ちはほめ言葉でも、喜ばれないでしょうね。
ばかばかしい、休日のブログ記事でした。

今更ですが、変換アダプター

iPhone5に変わって、コネクターの変更が大きな変化でしたね。


今まで慣れ親しんだdockが、使えなくなった訳ですから。
変更当初は、少し不便でしたけどその後ipadmini、を買って
充電器が二つになったので、やりくりしていました。


旧型の充電器も余ってるので、アマゾンをのぞいてみたら
送料込みで、2個で670円になっていました(驚


変換アダプター


利益=自分がマーケットで独占できる時間
とはよく言ったものです。


たしかこんなのが、3000円位していたわけですからね。


いろんなものが、ドンドン進化していって、追いついていけるんでしょうか?


年始の挨拶

ルート営業(決まったお得意さまの所を回る営業)方々は
年始の一週間くらいは、挨拶回りだけで終わってしまうようですが
最近は、このタオル持参の挨拶回りも減ってきました。


一昔前なら、十数本のタオルが並んだものですが
最近は、5本程度。


見積もりなんかは、即日が当たり前。
遅くても翌日にと、言ってるものですから
対応がルーズな方々は、淘汰されちゃうのも理由かなぁ?


年始の挨拶


その中で嬉しいのがこの熊手。
年々大きさが小さくなっていくのが、気がかりですけど
届くだけでも、ありがたいことです。
毎年神棚に、飾らさせてもらっています(感謝!


私たちも差し上げるものも、喜ばれるものをと、いつも考えています。
もらっても、しまい込まれたり、中には捨てられたりじゃぁ
悲しいですものね。

お客様から、年賀状が届く。

毎年ありがたいことです。


中には「ニュースレターたのしみにしています」とか
「快適なおふろライフを満喫しています」とか
具体的なコメントも書いてあって、ほんと嬉しいですね。


年賀状


来年も又、たくさんの年賀状をいただけるように、がんばります。

宛先なしの年賀状が届く。

郵便局そばの小さいスーパーマーケットから、年賀状が届いた。


「配達区域指定」と書いてあって、当然ウチの住所の記載はない。
こういった郵便物の届け方ってあるんですね。


宛先なし年賀状


印刷代などを含めると、一通60円か?
何通出したのか興味があるけど、あまりいい方法ではない気がする。


このハガキの反応、ぜひ聞いてみたいものだ。


ビルトインコンロは、今買うのがお得!

今年もネットから、福袋を買ってみた。

昨年に続いて、今年もパソコン関連の福袋を買ってみた。


特に必要だったのは、マウスとipadのケースとSDカードかな?
あとは、どうでもいい感じですけど、手に取るとおもしろい。


CDのちょっと置きなんかも、絶対買わないけどあれば便利かも?
タッチパネルを操作できる手袋なんかも、おもしろいし。


こうして、ブログネタになることも、その一つだったりしますよね。


そう言えば、去年の福袋に入っていた、テーブルタップ(多重電源コード)は
隣との差し込みの間隔が狭くて、使いずらかったですね。
評判が悪くて、不良在庫だったんでしょうね。


サプライ関係福袋


送料込み3000円、おもしろかったので、良しとしよう。

新しいお気に入り

甘党な内藤くんちの二人の夕飯後の楽しみは、アイスクリーム。


棒キャンデーから、ソフトクリーム、パッケージアイスと
冷凍庫の中は、たくさんの在庫で一杯です。


最近のお気に入りは、ロッテのこれです。


アイスクリームほど、甘ったるくなくクリーミーなところが、いいですね。
ハーゲンダッツのミニカップよりは、値段はちょっと高めです。
特に親父さんに関しては、好きなものがいいものなので、最近は多めに在庫しています。


私が好きなのは、オレンジ色のパッケージの「マンゴー」です。


夕食後のアイスクリーム


果肉、果汁が50%というのも、他とは全然違いますね。
毎日、いろんな味を楽しませてもらっています。

お正月のごちそう

年末にいただく、富山からのお歳暮。


このほかに、地元で人気の「ます寿司」が一緒に届きます。
ます寿司は、妹の所と半分分けしました。


こちらのごちそうは、お正月用にとっておきました。
ホタルイカと、白エビは富山ならではですよね。


富山のごちそう


富山のごちそう


親父さんと二人で、富山のあじを楽しみました。

新年会その2(上越市賀詞交換会)

武将隊ののお出迎え。
カメラを向けると、キチンとポーズを付けてくれます。


上越市賀詞交換会


アトラクションの和太鼓の演奏。
テンポが小気味よかったですね。
速いテンポは、練習のたまもの、地元の祭り太鼓も見習いたい。


賀詞交換会


こちらも、例年通りの障害者福祉施設の皆さんの手作りサンドイッチ。
不自由な体の方々が、ありがたいことです。


賀詞交換会


なんと、今回はお土産がありました。
杵つきの紅白餅、700円の参加費で申し訳ないですけど
お正月らしくて、嬉しいですね。


賀詞交換会


例年通りの記事ですけど、現場ではこちらから挨拶に行ったり
先様に見つけられて、挨拶をいただいたりと、
これは例年通りではありませんでしたけど、ありがたいことですね。

新年会その1(JKリフォーム)

今年の年末年始のお休みは、曜日に恵まれた配置でしたね。
御用納めが土曜日で、年明けの4日も土曜日という
年末年始のお休みが少ない、金融機関の方々も大喜びでした。


通常ですと、4日の上越市の賀詞交換会も6日となって
会社の新年会のほうが、先になってしましました。


例年、酒を飲むことに集中して、画像を忘れてしまうのですが今年も同様でした。


仕事の方も、年末にから順調で忙しくさせていただきました。
年度末の消費税値上げを境に、景気が冷え込むことが懸念されますが
継続してるお客様との関係を、より濃いものにしていこうと考えています。


JKリフォーム、新年会


昨年の画像と思ったら、昨年も失念(汗
これは、一昨年のものでした、内容は変わりありません。


ビルトインコンロは、今買うのがお得!

sakura de la noche

年末に上小会でお邪魔した、サクラ デ ラ ノーチェさんに
行ってきました。


餅つきイベントで、町の同級生Kくんに会い。
お茶することになったので。


サクラデラノーチェ


せっかくの入店なので、アイスクリームも注文。
ベルギーチョコレートのアイスだそうです。
甘さ控えめで、美味しかったですね。


サクラデラノーチェ


お餅の振る舞いが終わると、店内も賑わってきました。

イレブンプラザの餅つきイベントに峯村さんが登場!

がんぎっ子や、イレブンプラザのイベント関係のお知らせは、
他にがんばってる人がいるので、パスしていますけど
今回は、謙信IT研究会のお仲間、峯村さん
餅つきの段取りをしてくださいましたので、その取材に行ってきました。


元気にお餅をついてるのが、峯村さんです。


餅つきイベント


がんぎっ子も、頼りない腰つきですが、元気いっぱい。


餅つきイベント


もちろん、理事長も取材中!


餅つきイベント


つきたて餅の振る舞いです。


餅つきイベント


多くのお客さんで、賑わっていました。

当たりました(ガリガリ君)

ガリガリ君って、当たり付きだったのですね。


食べ終わって何気なく、バーを見たら「1本当たり」と書いてありました。


ガリガリ君の当たり!


金額的には、70円くらいですけど
やっぱり、その金額以上に嬉しいですよね。


これからは、見逃さないようにしっかり、食べたあとの
バーを、確認するようにします。


こいつぁ、春から縁起がいいわい!

サンデー握り(年末年始)

年末にお歳暮として、カジキマグロをいただきました。


お刺身で食べるより、お寿司でと言うのが最近の傾向です?
30日に握ったのが、これ。


サンデー握り


正月の二日に握ったのが、これです。


サンデー握り


カジキマグロは、近所の魚屋さんの年末の目玉ですから、一級品です。
(なお、送り主はその魚屋さんではありません)


その他に、まぐろ、ぶりと贅沢な厚みで、楽しみました。
年末年始ならではの、贅沢握りでした。

年末の料理は手抜き!

昨日のことも覚えていないので、去年の事なんかも当然解りません(汗
多分肉を食べたような気がしていました。


今年は、三恵の久美ちゃんに頼んで、手抜きをしてしまいました。


こちらがそのごちそうです。
高田の年末料理の定番、サメの煮物も当然入っています(うれしい!


大晦日のごちそう


お刺身は、三恵ですから、一級品です。
極上のごちそうで、新しい年を迎えました。
久美ちゃんありがとう。

元日のお墓参り

昨年の年末も、どちらかというと天気まわりがよく
現場の仕事も、ほぼ計画通りに進みました。


このお正月も、雨風などありますけど、雪にならずに
よいお正月になっています。


例年1月は、お墓参りは出来ないのですが
この天気なら大丈夫と言う事で、出掛けてきました。
さすがに、元日の夕方から大きく崩れると言う予報だったので
雨中の墓参りになってしまいました。


1月の墓参り


おふくろさんは、こんな天気にどうしたのって?言ってました(汗

ウチの雑煮

内藤くんちの雑煮は、セリをしっかり入れた物です。


出汁をしっかり取って、塩分(しょう油)控えめで
作ってみました。


お雑煮


おやじさんは、コレと行った感想はありませんでしたけど
自分なりに、美味しく出来上がったのではと思っています。


もう一日雑煮を食べて、翌日はお汁粉をいただきます。
その次は、きなこもちの予定です。


お餅大好きなので、楽しみです。

新年明けましておめでとうございます。

この日のブログだけは、リアルタイムで更新しています。


先ほど、日枝神社から二年参りを終えて帰ってきました。
雪もなく、どちらかといえば暖かったですね。
でも、その割りに参拝客は少なかったです。


初詣


帰ってきてからの、コレも例年通りの「年越したそば」


初詣


二年参りも、40年以上続いている、内藤くんちの恒例行事です。
一年間無事に過ごせたことを、感謝してきました。
ありがとうございます。