水まわりのリフォームとメンテナンス専門店 JKリフォーム
INAXリフォーム ネットワーク

ご利用いただいたお客様の声

平成16年度上越市優良工事受賞

〔営業時間〕
8:00 〜 18:00

〔電話受付時間〕
6:00 〜 21:00

定休日: 土・日・祝日
メール、FAXは24時間受付中

よくある質問

新潟ネットビジネス研究会

バランシングロック

上越高田地域、春日山地域、直江津地域、その他近隣の地域

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 上越(市)情報へ
にほんブログ村
  • JKリフォームのワークワック
  • ミッチーヨコオの現場日記

新潟へ行ってきました。

C5の修理が終わったので、その引き取りです。
積載車で届けてもらうと、料金が発生しますので、、、


昨年はクサラ、今年はC5。同じパワステ関係でした。
日本の冬が寒む過ぎるのか?
整備性がわるいので、修理代もそこそこに、、、


シトロエンのお隣のフィアットのショールームに、珍しい車発見!
FIATと、グッチのコラボ車です。


グッチ


おなじみ、グッチのストライプが、500に入っています。
グッチファンには、たまらない一台でしょうね。


個人的には、もう少し明るい色なら、あのストライプも
映えるような気がしますけどね。


こちらが普通の500。こっちも相変わらず可愛い!


FIAT


グッチの限定車、他に白もあるみたいで、どちらかというと
そっちの方が、人気があるみたいで、市場に残ってるのは
こっちの黒ばかりらしい。


もう既に、価格差も生じてるらしい(笑

おばこの餃子VS三恵のめぎすのフライ

おばこの餃子が揃って、いよいよ開宴です。


今回は、わがままついでに、お目当ての「めぎすのフライ」は
揚げたてを、食べさせてもらうように、お願いしました。
(忙しいのに、ゴメンね久美ちゃん)


まず、まだ熱いくらいの餃子をいただきます。
おばこさんは、餃子の皮もその場でのして、包みますから
皮の食感が、違いますね。


新年会


具材も、あっさりのひろ坊の餃子と違って、なかなかの
インパクトです。


そうこうしてる間に、めぎすのフライが出来上がりました。


新年会


揚げたては、やっぱり格別ですね。
なんと、持参のタルタルで、いただきました。
もう一枚、と言いたかったですが、コレは次回に送りましょう。


新年会


今回は、IT研のアイドル、チカちゃんが、楽しみにしていたのに
胃腸系にさわりのある風邪で、参加出来なくて
むさ苦しい、男だけの会になってしまいましたが
適度な人数で、はなしが通って、楽しい時間を共有できました。


餃子に、フライに、その上三恵さんのお刺身も堪能して
中身の濃い、新年会でした。


今度は、お花見かなぁ?
なら場所は、高田公園、それとも仲町? こうご期待!

念願のおばこの餃子

直江津駅前のひろ坊の餃子から、1ヶ月半
やっと、高田の雄「おばこ」の餃子と対面です。


おばこの餃子


ウチの食卓は、コロッケ、餃子の類から、漬け物まで
ほとんどが、母の手作りでしたから。
街の総菜を、食べることもほとんど無かったですね。


それと、若い頃はどちらかというと、おねえちゃんの居るスナックなんかに
出入りしてましたから、おばこさんで餃子にビール、と言う事も
無くて、信じられませんが、今回初体験でした。


予約持ち帰りも、多いと聞いていたので、夕方には予約を入れて
10分前くらいに、お店に着きました。


5人前の餃子は、ちょうど蒸しに入るところで
大きなヤカンで、差し水を入れてましたね。


手際の良い、ヘラさばきで2人前と、3人前の折に入っていきます。


ほぼ時間通りに、三恵さんに届けることが出来ました。
(三恵さんでの話しは、明日だな)

ソフトボイルドエッグ(半熟玉子)

最近のウチの朝食は、サニーサイドアップではなくて
ソフトボイルドエッグである。


ところがこの半熟玉子、なかなか思うように、いい塩梅にはならない。


たまさか、いい感じだったのがコレ。


半熟玉子


本来なら、これが味玉なら最高ですけどね。
また休みの日にでも、挑戦してみます。

本職?いえいえ素人です

今回は、始めてネギトロのお寿司を、やってみました。


軍艦巻きと、のり巻きを作ったのですけど
あまりインパクトが、なかったですね。


手作り寿し


ネギトロがけっこう余ってしまい、そんなところも素人ですね(笑


あとは、お刺身盛り合わせと、明太子の軍艦巻き。


ネタだけなら、一人前500円以下ですからね。
お腹にも、財布にも嬉しい、手作り寿しでした。


温水ボイラーで、融雪装置を作ってみました

継続しています、義援金セミナー

なるべく参加しようとしてる、義援金セミナーなのですが
先回はでられませんでしたし、その前は会の忘年会で、お茶をにごして
しまったので、久しぶりの参加でした。


義援金セミナー


今回のお題は「ユーチューブ」
その存在は知っていて、利用したこともあったのですが
最近は、内容がより整備されて、使いやすくなっていたんですね。


今回は、主催者側からたたき台の、ビデオを作ってくれませんかと
連絡がありました。


ちょうど最近作った「笑雪くん」のPVを作らなくては
いけなかったので、いいタイミングでの後押しとなりました。


愛用の「iPhone」での動画撮影は、
いい感じで仕上がることは知っていたので、
撮影の作業は簡単だったのですが
やはり、かっこいい動画を作ることは難しいですね。


編集の事も教わったのですが、コレを覚えちゃうと
また睡眠時間が、なくなってしまいそうで
違う意味で、躊躇しています(笑


あと、動画を使う理解度のアップ、その辺も実感しました。
また違う動画を撮って、楽しみたいですね。


温水ボイラーで、融雪装置を作ってみました

わらしべ長者

近所の電気屋さんが、150Φくらいの金属製のダクトが無いかと、言って来られた。


公共工事で使う、金属ボイド(スリーブ管)の事だ。


あいにく在庫はなかったけど、給湯機のスリーブ管で
余っているのがあったので、差し上げた。


一週間位してからだろうか、手土産を持って来られた。
(大阪屋のシュークリーム、一人2個いただけた \(^O^)/)


わらしべ長者


給湯機スリーブは、ステンレスだったから
現場での受けも良かったらしくて、そこで手土産持参となったらしい。


まとめて、ゴミやさんへ行く運命だったから、
我々としても、好都合だったのだ。


現代版、わらしべ長者。
ゴミが化けて、喜ばれて、万々歳だった。


温水ボイラーで、融雪装置を作ってみました

新婚夫婦を招待する。

6月に結婚した、ウチのホープ「ミッチー島田」


結婚式、披露宴には会社の全員が、招待されてごちそうになったのです。


高田の古い風習には、返礼として招待された側が
若い夫婦を、招待する習わしがあるそうで、社長の一声で
この度、会を催すことになりました。


会場は、毎度おなじみの「三恵」さん。


あいにくこの日は、仲町は通れるものの
一斉除雪の初日で、あらゆるところで大渋滞。


主賓が、なんと一時間遅れになってしまいました。
でも、宴が始まってしまえば、関係なし。
おいしいお酒、おいしい肴。


楽しいひとときは、遅い時間まで続きましたとさ。


開宴前の様子


三恵


お通し、酢ガキがおいしかっったぁ


三恵


焼き魚、家のガスレンジじゃぁ、こうは行かない。


三恵


天ぷら


三恵


コレもプロの味、茶碗蒸し


三恵


お刺身、サバの〆具合が絶品


三恵


ご馳走さまでした。


温水ボイラーで、融雪装置を作ってみました

コンピューターが壊れた!

主に、設計に使ってるやつが、だめになってしまった。
(リースも終わってたしなぁ、寿命かぁ?)


早速入院して、原因を確かめてもらう。


システム(基盤)の方で、HDDは問題ないようだ。
それにしても、もう既に修理するほどの価値もないしなぁ?


と言うことで、Win7のパソコンを買うことにした。


Win7


それに伴って、設計ツールもバージョンアップ。
(本体より、付帯の関係ソフトなどがけっこういい値段(泣)


ウチのパターンは、二人のMさんに一台ずつのパソコンで
ずーーーっとやって来ていたのだが、今回はXPからしばらく
移転できない、会計ソフトの関係で、設計の方だけにした。


でも、XPのパソコンも最近、動き悪しなぁ。
そこで、我らが横山先生から登場願って、メモリーの増強
OSの再インストールをお願いした。


コレは作業の後半で、概ね仕上がった頃の先生の「どや顔」です。


win7


マックマニアなので、ウィンドウズマシンの前でのショットは
都合が悪いんだけどなぁと言いつつこの表情。


休日にご足労いただいて、ありがとうございます。
アップデートが終わってからは、快調に使わせてもらっています。


温水ボイラーで、融雪装置を作ってみました

バレンタイン総括

今年のバレンタインは、合計3個。


身内チョコ(姪っ子の手作り)


バレンタイン


女性スタッフからのチョコ(なんと、資生堂パーラー製)


バレンタイン


営業チョコ(展示会で、知らない女性スタッフから)


バレンタイン


ゼロでなかったことに、感謝して
あまた明日からの仕事に、精を出すことにしましょう。


2月15日の、スーパーの売り場。
もうすでに、ホワイトディのディスプレイになっていました。
バレンタインの、売れ残りセールはないのね(泣


バレンタイン


温水ボイラーで、融雪装置を作ってみました

レルヒ祭(銀行のエリア)

屋内に、ふわふわを持ってくるなんて、考えましたね。
天候に左右されない、冬のイベント。グッドアイディアでした。


レルヒ祭


今回は、あまり写真撮れませんでした。
コレが、農業高校の生徒さんの出店の「ロールケーキ」
炭粉の練り込みでしょうか。黒がまた新鮮です。


ロールケーキ


銀行の外でも、食べ物関係のお店が、並んでいました。
冬のイベントでも、元気に頑張っています、本町商店街。


温水ボイラーで、融雪装置を作ってみました

レルヒ祭(各町の鍋)

4丁目は、竹内さんのお汁粉。
なにせ、プロのお汁粉ですから、その上100円という低価格。
人気殺到でした。


レルヒ祭


3丁目は、コレもまた恒例のかも汁。


レルヒ祭


レルヒ祭


もう既に、追加追加の連続で、最後の方の鍋でした。


皆さん顔なじみですからね、素通りできずに
一杯ごちそうになってきました。


レルヒ祭


こちらもプロの味、おいしかっったぁ!

冬の神棚

この時期、気温も上がらないので、神棚の榊のもちがいい。


神棚の榊


決まり事なので、取り替えるのだけれど
まだ元気で、青々としてるのだ。


冬で、消耗してしまうもの。
冬だから、長持ちするもの。


色んなものがあるなぁ。

雪のやり場がない

あまり、雪の始末を頼まれない我が社ですが
この大雪で、ウチにも問い合わせの連絡が、入ってきます。


コレは、友人のアパートでの、排雪状況です。


排雪工事


中型のピーター(ロータリ除雪車)で、ダンプに
積み込んでいます。


ウチのスタッフは、消雪パイプ関連の補修などで
忙しいので、私がピーターの補助と、ダンプの運転をしています。


たかが雪、されど雪、もうちょっとの辛抱なんですけどね。


春は近い!!

いよっ、職人技!

レルヒ祭の日、竹内泰祥堂の店頭では、生菓子の実演が行われていた。


竹内泰祥堂


普段は、ショーウィンドウとして、贈答用の菓子などが並んでいるのですが
イベント時には、実演台として利用されるのです。


このスペースは、お店を改装したときの、店主のこだわりで
一番いい所に、設けてあります。


小さい子なんかは、夢中で覗き込んでいましたね。


普段は見られない職人ワザ、 自信の表れもそこには、ある気がしました。

直江津、探検!

そんな大げさなことではありませんが、交通安全祈願祭の日
謙信IT研究会の月例勉強会は、同じ日だったんです。


月例勉強会まで、約一時間。どこで食事をしようかと思っていたら
あの「鳥まん」が目の前に、、、


鳥まんさんは、八坂神社の参道にあったのです。
入り口には、裏メニューの案内が出ています。


直江津、鳥まん


時間も早いので、まだお客さんはまばら。
カウンターの席に着くと、その中にはおでんの鍋が。


うわさのラーメンが、出てくるまで
牛すじ、大根、厚揚げをいただく。


直江津、鳥まん


コレがうわさの、ラーメンのジャンボシリーズ。
塩味で野菜がたっぷり、コレはラーメンだけど、ヘルシーかな?


直江津、鳥まん


雪の中を来るお客さんには、
「雪の中わざわざのお運び、ありがとうございます」と
丁寧な接客も、とても感じがいい。


オーナーが、しっかりしてるんだろうなぁ。


@ 鳥まんさんは、テレビ取材の常連のお店で、地元で有名。
  派手さはないのだけれど、いいお店と評判。

プレ、バレンタイン

今年のバレンタインは、火曜日ですね。
前々日に、手作りケーキを貰いました。


小豆ケーキだそうです。
甘さ控えめで、美味しくいただきました。


バレンタイン


ケーキの丸さは、炊飯器の底なんだそうです。
いろんな裏技が有るんですね


月例勉強会報告 1月号

先月は勉強会の後に、ひろ坊忘年会があったので
多くの参加があった、月例勉強会でしたけど、今月は
生え抜きのメンバー+アルファのちょっとさみしい月例会でした。


当日は、muさんがスカイプを、使いたいとの事で
WEBカメラ持参で、参加されました。


月例勉強会


やっぱり、ウィンドウズの設定は、難しいですね。


画像がでたり、動画が動いたりする度に、歓声が上がり
チカちゃんがカメラに写ろうとはしゃいだりと、muさんの
真剣な取り組みをさておいて、盛り上がりっぱなしでした。


私が、2年前に横田先生の指導で、導入したときは
スカイプをインストールして、登録したら直ぐに使えたことを
考えると、アップルコンピューターは、使い手に優しい
いいシステムだと思いますね。


当日は、またも電車が運休になり、車で会場に来ることになり
ひろ坊のサッポロラガーは、またお預けになってしまいましたが、
次回を楽しみにする事にしましょう。

大根を買いに、またあるるん畑へ

足らなかったはりはり用大根を買いに、またあるるん畑へ


ちょうど、ガラぽん抽選会をやっていた。
目当ては、大根だけなのでそこはスルー。


大根を購入。


せっかくなので、いろいろと物色。
またあの、手打ちそばが目に入った(購入


アスパラ菜も、購入。


雪太郎大根も、安かったので購入。


あるるん畑


そうこうしてる間に、ガラポンの金額に偶然届いていた(ホント偶然です


もちろん、末等(ポケットティッシュいらないんだけど、、、


おそばが食べたくなると、また来ちゃうかもね、あるるん畑。

久しぶりの、雪下ろし

会社は、井戸水が出るし(もちろん管理は必要だけれど


自宅も、シャッターを上げれば、そこは有料駐車場。
こちらも水が出て、この大雪でもキレイになってます。
おかげさまで、自身の周辺は恵まれている。


さて、お客さまからの依頼の雪下ろし。
朝、ミッチーから電話。腹痛を伴う、風邪を引いたらしい(ノロウィルスかぁ?


さてと、約束は守らないといけませんからね。
頼みのアッキー佐藤さんも、ただいま負傷中。


運動不足ですからねぇ、自信はないですけど
屋根に上がって、午前中頑張りました。


雪下ろし


小さなダンプカーを、軒下にセットして
そこへ落とすだけなので、けっこう楽ちん。


その雪をピーターの所へ下ろして、そこからピーターが
空き地へ投雪。


10坪ばかりの、下屋が終了。
でももう限界ですね、腰が。
次回にまわすことにして、昼前で帰ってきました(あーーあ疲れた

はりはり漬けが出来た。

はりはり漬け、年末にスーパーで売っていたので、買って食べていた。


美味しいのだけれど、タレが切ってあるので
昆布が溶けた、あのぬるぬる感は味わえないのである。


そこで、作ってみることにする。
ネットで検索したら、松前漬けの素がスーパーで売ってるそうだ。
コレを使えば、簡単にできそうだ。


タレのレシピも、ネットで取得。
(隠し味は、お砂糖を使わないで、ハチミツを入れるようだ)
あるるん畑での、はりはり用大根を投入して、出来上がり。


はりはり漬け


あれ、大根が少なくてバランス悪いなぁ!
数の子もケチったので、いまいちだし。


大根と、数の子を又仕入れて、調整しなくちゃ(汗

節分の赤鬼

最近見なくなりましたね、生菓子。
色は違っても、全てがあんこです。


節分の赤鬼


おなじみ、竹内泰祥堂さんの季節商品です。


この他に、節分の豆にちなんだ「豆大福」も一緒に発売です。


たった、一日限りですけどこの遊び心、お客さんを楽しませる心
それがうれしいですね。


昔は、披露宴に招かれると、大きな鯛がついていたものですが
そんな風習も、すたれてしまいましたね。


久々に、生菓子のあの味を思い出しました。
出番は少なくなっても、職人さんの腕はさび付いていないようです。

母の誕生日

母が亡くなって、6回目の誕生日でした。


いつものように、妹の家族と食事なのですが
この大雪で、足下も悪いので、ラーメン+アルファの
自宅での食事会にしました。


今回は、大町の「克恵」さんの中華です。


青椒牛肉絲、回鍋肉、酢豚
(写りがあまり良くありませんね)


母の誕生日


酢豚だけ、もう一枚。


母の誕生日


締めのラーメンは、いつもの内藤スペシャル。
コレは、自分用。
塩味、大盛り、チャーシューは米久スペシャル。


母の誕生日


最後はやっぱり、ケーキ。妹が買って来てくれます。
(誕生日ですからって、主賓はいないのですけどね)


母の誕生日


母に対しての孫が、来てくれるうちは、やっていこうと思っています。
人が集うことが、好きな母でしたから。

雪戦争?

雪って、とかく争いの素である。


お隣さんが、雪下ろしを始めた。
背の低いブロック塀がある物の、どうしても境を超えてしまう。


雪下ろし


「すいませーーーん」と屋根から声がする。


遠慮しないで、ドンドン投げちゃって!と返事をする。


実は、大雪が降る前に、そこの通路を改修して、
消雪パイプを布設したのだ。
まとまった雪も、15分位でなくなってしまうのだ。


雪下ろし


それでも、お隣さんは遠慮がちに、落としている。
その少ない雪は、他の所をかまっているうちに、なくなった。


たかが雪、されど雪。
我慢強い新潟県人、雪のことで争いたくないものだ。

リサーチ

母の誕生日会、いつもなら松茶屋か上海でラーメンなんだけど
この雪、その上暗くなる時間帯なので、今回は自宅でどうしよう?


妹たちに、何がいいか聞いたら
久しぶりに、中華なんかいいねぇ、とのこと。


甥っ子が不在で、いつもの北本町のセットだと多いしなぁ。


そう言えば、某ブログで大町のお店を、紹介してたなぁ。


どんなお店なのか、味の方はどうなのか?
ちょうど、親父さんが班の新年会の日に、行ってみた。


コレが、Bセット。
チャーハンに、半ラーメンと餃子3個で950円。
微妙な組み合わせだが、お得感はありそうだ。


中華料理


ラーメンは、オーソドックスな味、澄んだスープに、細麺が上品だ。


チャーハンは、自分の好みとはちょっと違っていたが、コレも合格点。


餃子も、今はやりのニンニク抜き。タレで加えるパターンだ。
コレは、具がむっちりしていて、美味しかった。


店主も年配のかたで、長年修行されてると判断して
母の誕生日は、ココの料理にする事にした。

排雪用の特別装備のダンプカー

降雪が続くと、敷地内のスペースでは、
雪のやり場が無くなってきます。


そこで、面倒ですがダンプカーなどで、敷地外へ運搬です。


雪は、砂利、砂と違って軽いですから、積載量を有効に使うには
こうやって、ベニア板などで加工して、多くの雪を
積み込みできるように、加工して運搬します。


排雪用ダンプカー


運搬先は、市役所が管理する排雪場です。
主に河川敷等が、その場所に当てられます。
大きな重機が、次々来るダンプカーの雪を
ドンドン敷ならしていきます。


この河川敷の雪は、5月の連休まで、残ることになります。
やっかいな雪、春になれば溶けちゃうんですけどね(泣

決戦は金曜日

コレは、ドリカムの歌でしたっけ。


決戦は金曜日、コレは当社の雪下ろしのことなんです。


雪下ろしは、もちろん雪の嵩が何メートルかで、決めるのですが
ウチの場合は井戸水が出るので、雪下ろしは休前日(金曜日)と
決まっています。
お休みの間に、おろした雪を消してしまうのです。


こちらが、雪下ろし直後の状態


雪下ろし


コレが、翌日の状況(大方の雪が解けてなくなっています)


雪下ろし


井戸水のおかげで、会社のまわりはキレイな状態です。
井戸水と、消雪パイプに感謝です。

明日は節分

とは言うものの、取り立てて何もしません。


数日前に、いつものスーパーで、「鬼」らしきパンを発見。
それがコレ↓


節分の鬼


鬼の角は、あのなつかしいチョコです。
人なつっこい表情と、かわいい角。


簡単に手に入るもので、鬼が出来上がっちゃうんですね。
人の知恵って、素晴らしいです。


たまたま、安売りになっていたので、
買って直ぐにいただきました。
鬼の口の中のホイップクリームが、甘くてとっても美味しかったですよ。


上越地区安全運転管理者協会、安全運転祈願祭

例年この時期ですね。


5台以上の車を有する事業所の、安全運転を啓発する会の
新年の安全運転祈願祭に行ってきました。


会場は、直江津駅前の八坂さん。
いつもなら、社殿にいっぱいになるのですが、
この雪ですからね、7割くらいの入りでしたでしょうか。


交通安全祈願祭


上越警察署の今年の重点項目

1、お年寄りの事故の撲滅
2、シートベルト着用の徹底
3、スピード制御運転の徹底
4、飲酒運転の撲滅

皆さんも、無事故無違反で今年も過ごしましょうね。

会長さん、並びに警察署長さんの、お話があって、玉串をお供えして解散。
有志は、新年会へと向かいました。