新顔
2011年7月31日
〔営業時間〕
8:00 〜 18:00
〔電話受付時間〕
6:00 〜 21:00
定休日: 土・日・祝日
メール、FAXは24時間受付中
上越高田地域、春日山地域、直江津地域、その他近隣の地域
2011年7月31日
2011年7月30日
最近ある取引を、取りやめた。
最初は、先方が先にお付き合いを解除してしてきたので
今度はこっちの解除する時期が来たので、こちらも解除した。
商取引では、トラブルは日常茶飯事で発生してる。
肝心なのは、そのトラブルの収束方法である。
トラブルがないことが、一番。
そのトラブルの原因を明らかにして、再度起こらないようにする
それが2番である。
3番は、このトラブルを放置することである。
コレは残念だが、これから前には進まず、取引は消滅する。
ところが、この2番目の再度起こらないようにするは、
コミュニケーションが、発生するのでこの取引は
以前にも増して、強固なモノになる。
と言うことは、1番を越える事になるのだ。
たいした人生経験ではないけれど、トラブルのあとに
いいお付き合いになった事が、結構あるのだ。
ただコレには「誠心誠意」がないと、成り立たない。
当事者の人は、このブログを読んで気づくだろうか?
「誠心誠意」があれば、コレは必ず打開できるはず!
2011年7月29日
2011年7月28日
2011年7月27日
2011年7月26日
2011年7月25日
2011年7月24日
2011年7月23日
2011年7月22日
2011年7月21日
2011年7月20日
2011年7月19日
2011年7月18日
2011年7月17日
2011年7月16日
2011年7月15日
2011年7月14日
2011年7月13日
2011年7月12日
そう、お風呂と温泉饅頭ですよね。
お風呂は当たり前ですが、特に甘党には温泉饅頭ははずせませんね。
伊香保では、清芳亭さんで買い求めました。
「湯の花饅頭」と言うネーミングです。
その他に「和栗饅頭」もお勧めらしいいです。
湯の花饅頭は、黒砂糖風味のこし餡で、美味しかったですね。
和栗饅頭は、ちょっとおとなしすぎて、モノ足らないかな?
お茶の時間に、2個も食べちゃって、あーーーあ。
2011年7月11日
さて、楽しかった伊香保温泉の旅ももうすぐ終わりです。
お昼ご飯を食べて解散しようと、ずーーーと麺類だったので
とんかつ定食でも食べて、お開きにしようと思ったけど
なかなかそんな店が見つからない。
大きな通りにもなし、枝道へ入ってみたけど、それもなし。
そんなとき、おしゃれなラーメン屋さんを発見!
ラーメン好きは、こんな方向転換も早い。
昼時だったが、駐車場も空いていて、ラッキー。
店内も清潔感があって、美味しそうな予感。
私はネギしょう油ラーメン。
連れは、サラダ冷やし中華を注文。
コレ、ネギしょう油。
いい仕事してますね、ネギにも軽く熱が通ってて一仕事。
チャーシューも、とろとろでいい感じ。
最近のいい店の条件、雑味がなくて食べやすい。
麺も中太の縮れ麺で、ごつごつした手打ち風。
手打ちかもしれない。
そしてこっちは、サラダ冷やし中華。
こちらは、細麺で食べやすさを演出かな(憎いね
今まで中の冷やし中華ナンバーワンと言ってましたね。
いかにも、女性ごのみの取り合わせという気がしました。
そして、スタッフがイケメンのお兄ちゃんと、数名のおばちゃん。
おもしろい取り合わせだなぁ。
奥に、強面の店主らしき30代青年?
おしゃれで、美味しくて、駐車場もあって、いいお店でした。
ノンリサーチでしたが、よかった、よかった。
2011年7月10日
こちらは、渋川市内のあじさいの、名所です。
ちょうど、タイミングがよかったです。
交差点の近くに、観光バスが止まっているので気づきました。
あまり見かけない、白のあじさい、赤紫のあじさいが
ステキでしたね。
市街地にあるので、立ち寄るのも簡単で
多くの観光客で、ごった返していました。
身近なあじさいですが、種類と物量で立派な観光資源になるんですね。
2011年7月 9日
ココのソフトクリームは、特別美味しいと聞いてやって来た。
ソフトクリームの他に、モーモー焼きもあるではないか。
年甲斐もなくココは、ジョイントしたモーモーソフトをオーダー。
コレが、モーモーソフト。
カップソフトに、牛くんの大判焼きが乗ってるだけだが、
甘党にはたまらないコラボである。
食べていて気づいたのだが、中のあんこが相当甘いので
ソフトの甘さが、イマイチ感じられなかった、うーーーん残念!
こちらがグリーン牧場入場口。
小さいお子さん連れが、ほとんどでしたね。
日帰りかな?伊香保温泉泊まりかな?どちらにせよ楽しんでね。
2011年7月 8日
伊香保温泉と言えば、コレですよね。
365段あるそうです。
残念ながら、下の方が工事中でして、専用駐車場も閉鎖中。
でも記念撮影はしないとね(工事車両に紛れて駐車
バス停の石の腰掛け、伊 香 保 温 泉 と書いてあります。
なかなか、すてきな腰掛けですよね。
伊香保温泉関係は、コレで終了。
温泉は?って、なかなかいいお湯でした。
2011年7月 7日
丹次亭のホームページで気になった事があった。
飲食店なのに、17時閉店?
コレは現地へ行って、理解できました。
ココは、水沢観音の門前店で、主な対象は観光客なんですね。
その代わり、朝は8時半から開店。
早朝から、団体客がうどん目当てに来るのかしら?
似たようなうどん専門店が、周辺に十数店ありましたよ。
もう少し早い時間に、入る予定だったんですが
閉店前の時間(16時)になってしまいました。
中途半端な時間なので、小盛りのうどんを注文(いつもは大盛り
おまけで頼んだ、天ぷらが美味しかったですね。
揚げたて、アツアツで特に舞茸のてんぷらがよかったぁ!!
お土産も買って、満足満足の水沢うどんの名店訪問でした。
2011年7月 6日
吹き割りの滝の帰り道、十割ソバののぼりが目立つ。
その中で、見栄えのいい店に入ってみた。
十割ソバと、だったんそばを注文した。
これ、十割ソバ。
だったんそばは十割より風味は劣るが、栄養価が
格段に高いのだそうだ。
印象は、全体に黄色がかった色です。
写真ではこの色、よく出ませんでした。
十割ソバの方も、おそばの香りが高く満足の昼食だった。
こちらのお店でも、節電で弱冷房中。
暑がり、肉厚の自分としてはきつい食事時間でした (O.;)
2011年7月 5日
伊香保温泉へ行ってきたのですけど、
近くの景勝地と言えば、ココでしょうか。
滝と言っても、一般的な滝とはちょっと違いますよね。
滝の規模は、小さいですけど近寄れるという点では
涼味、迫力、結構楽しめますね。
コレは、お約束のソフトクリームです。最近挑戦してる、自分撮り。
逆光なので、解説がないと解りません。
こういったことろは、フラッシュで手前の私に
光を当てて、見やすくしますって、知ってるのにね (^_^;
2011年7月 4日
今年も6月の末に行われる総会と、懇親会に行ってきた。
お料理を、紹介しよう。
一見フルーツポンチ風だが、キレイなのはタピオカ。
白いのはなんだろう、ドレッシング?
茶色く四角いのは、お肉だ。
外見とのミスマッチで、なんだかよくわからない。
安心できないことも、食べていて不安になる。
コレは天ぷら、でも衣はおかき。
ソフトなはずの天ぷらも、歯ごたえ十分、コレも新しい食感だ。
ウナギの柳川、コレはドジョウほど癖がないので食べやすい。
味付けも、しつこくなくよかった。
コレは一口ステーキ、ジャガイモの付け合わせは普通だが
揚げたニンニクが、コロンと付いていた。
風邪を引いてたら、食べたかも?
アサリのボンゴレ?
パスタが、アルデンテならよかったのに、
運ばれているウチに、コシがなくなったのかなぁ、残念。
久しぶりに、直江津地区のホテルだったが
違った味が楽しめて、よかった、よかった。
2011年7月 3日
2011年7月 2日
2011年7月 1日
高田駅にエレベーターが、出来たことは知っていたが
取材はそのうちにと思っていた。
直江津駅前で、懇親会のある会議に出るため
普段なら会場まで送ってもらうのだが、スタッフも
忙しくしてるので、ココは信越線を使うことに。
とんがり帽子の雁木の建物は、ホーム側から見ると
こんな感じ。高校のOB寒竹氏の設計だ。
賛否両論あるが、特徴があることは良いことだと思う。
新しいエレベーター、撮影だけ。
乗りませんよ、健常者だから(脳みそは?だけど)
今更の感がありますが、エレベーターの
予算が通るのに時間が掛かったのでしょうね。
それだけ利用者の少ない高田駅。
数年後には、その状況がもっと厳しくなります。
どうなるんでしょう、在来線の維持。
個人的には、サイクリング道路なんかにすれば
いいと思いますけどね。