水まわりのリフォームとメンテナンス専門店 JKリフォーム
INAXリフォーム ネットワーク

ご利用いただいたお客様の声

平成16年度上越市優良工事受賞

〔営業時間〕
8:00 〜 18:00

〔電話受付時間〕
6:00 〜 21:00

定休日: 土・日・祝日
メール、FAXは24時間受付中

よくある質問

新潟ネットビジネス研究会

バランシングロック

上越高田地域、春日山地域、直江津地域、その他近隣の地域

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 上越(市)情報へ
にほんブログ村
  • JKリフォームのワークワック
  • ミッチーヨコオの現場日記

新顔

お刺身が特売になってると、翌日はお寿司になってしまうなぁ。


最近、魚卵系のお寿司を食べてないことに気づく。


イクラは高いので、筋子。まだ手が出ません、そこでマス子。
マス子の軍艦巻きが、今回は登場です。


お手製すし


あとは、ブリ、ツブ貝、大好きで簡単なカッパ巻き。
コレが今回のラインナップです。


お手製寿し


いろいろ食べたいですけどね。
たくさん作ると、食べきれませんから。


コレでも、十分食べすぎですけどね。
特売のお刺身と、手作りですから、おサイフには優しいです。
って、やっぱり食べすぎは、よくないですね(汗

残念な?話

最近ある取引を、取りやめた。


最初は、先方が先にお付き合いを解除してしてきたので
今度はこっちの解除する時期が来たので、こちらも解除した。


商取引では、トラブルは日常茶飯事で発生してる。
肝心なのは、そのトラブルの収束方法である。


トラブルがないことが、一番。


そのトラブルの原因を明らかにして、再度起こらないようにする
それが2番である。


3番は、このトラブルを放置することである。
コレは残念だが、これから前には進まず、取引は消滅する。


ところが、この2番目の再度起こらないようにするは、
コミュニケーションが、発生するのでこの取引は
以前にも増して、強固なモノになる。


と言うことは、1番を越える事になるのだ。


たいした人生経験ではないけれど、トラブルのあとに
いいお付き合いになった事が、結構あるのだ。
ただコレには「誠心誠意」がないと、成り立たない。


当事者の人は、このブログを読んで気づくだろうか?
「誠心誠意」があれば、コレは必ず打開できるはず!

ボローニャ(京都祇園)のパンをいただく

いろいろと、流通がよくなって、少し遠くても
簡単にお取り寄せができるようになりましたね。


タカラさんの夏祭り、先着30名に入って、もらっちゃいました。
ボローニャ(京都)のパン。


ボローニャのパン


少し大きくて、ウチでは食べきれないので、妹宅へ
「格好は食パンなんだけど、バターやお砂糖が入っていて
 菓子パンのような感じ?」とは、妹の弁。


とにかく、美味しかったとのこと。めでたしめでたし。

木曜日の男

月例の勉強会が、今度もう一つ増えて3つになります。


1.謙信IT研究会(毎月第4木曜)
2.義援金セミナー(今月は第3木曜日)
3.ジブラパートナーズ勉強会(毎月第2木曜)


そんなんで、木曜日の男というタイトルになったわけです。


それと、なんと3に至ってはは私が講師です?(大丈夫かぁ)


まずは、メーリングリストの書き込み方という
初歩の初歩から始めるわけで、私で十分なわけです。


ipadがビジネスツールとして、注目を浴びているので
そのあたりも、勉強したいという声も、出て来ています。


「継続は力」さて、どのくらい継続していけるのでしょうか?


勉強会

写真はイメージです、他のモノを流用しました。

チャリティーセミナー4回目

続いています、今回で4回目。


義援金セミナー


今回は、横山先生も揃っていつも通りの布陣です。


今回は、フェイスブックの登録、簡単な使い方を
勉強しました。


この会は、ほとんどの方が知らない方なので
これを機会に、お友達になれてよかったです。


8月はお休みだそうです。第5回は、9月になります。
次は、フェイスブックその2かな?

珍客

祭りの期間中、まとまった夕立が来て雨宿りの最中。
黒のジャケットの集団が、アーケードのところに来た。


SPらしき人が数人。


安倍晋三元総理


春日山で、演説会をした「安倍晋三元総理」だ。
ひどい雨の中、祭りの中心へやって来たのである。


強いハートの連中は、早速ツーショット写真なんか撮ってるし。


こんなときは、なかなか前へ出て行けないなぁ。


町内の有名美容室に入って、女性社長と一言二言。


安倍晋三元総理


10分ほど居ただろうか、また足早に去っていった。
また権力の座につくチャンスはあると思うけど
その時は、本当の実力を見せて欲しいモノである。

祭り囃子

ここ数年、今年で引退と言いながら、続けてる気がする。


自分自身も、苦労して運営していた事もあって
若い連中に頼まれると、いやと言えない自分がいる。


本町4丁目出陣太鼓


「老兵は死なず、ただ消え去るのみ」


また違う方法で、バックアップすることを考えて
この辺が引き際かもしれない。


運行中の飲み物や、食事をした分の働きは
十分出来たのだろうか?


こうしてまた、祭りの夏も終わっていく。


(左上の光は、頭の輝きではありません)

おいしくなーーーれ

またもや、特売の非国産牛肉を仕入れる。


ビタミンCで、肉が軟らかくなるそうだ。


酸っぱいキウィのスライスで、仕込み中。


特売の肉


特売の肉が、高級牛肉に変身してーーーーーーーー。











美味しく変身しました!!!


美味しい牛肉


牛肉の美味しいモノに関しては、親父さんも大好きです。

今日からお祭り

本町4丁目祭り囃子


昼前の屋台組み立てから始まって、2日間冷たいビールを飲みながら
太鼓(謙信出陣)を、たたき続けることになります。


年齢的にも、十分引退の時期ですが
町内と、青年会の若い仲間のためですから、もうしばらく
お手伝いする事になりそうです。


ご近所の方々は、ぜひ本町界隈に遊びに来てくださいね。
24日は、お祭り広場
25日は、大民謡流しです。

落ちた!(クサラの窓が)

朝、出勤中、駐車場のカードを抜き取って、窓を閉めようとしたら
「ガキッ、バキッ、ギュルギュル」こんな音がして、動かなくなりました。


レギュレーター(多分、心臓部)が駄目になったらしい (;。;)
修理代が怖い。


部品の納期回答が、まだ出ていないので、いつ直るか解りません。


窓は、ビニールテープで留めて、固定です。


パワーウィンドウ修理


肝心の修理代は、中古の保証期間中なので、いらないようです(ラッキー)


しばらくは、代替車で通勤ですね(この時期だけのバギー)
(自宅の出入りは、駐車券の操作がありますから、、、)

好きです、100均

初期の頃のホームセンターの楽しさがありますね。


なんと言っても、全て100円だと言うこと(本当は105円だけど


目当てのモノがあるときは、探すのにちょっと苦労して。
目に入ったモノに、へーーーーコレが100円なんだと、感心したり。


今回買ってきたのは、キーホルダー(携帯電話用)
パスケース(駐車カード用)小物入れ(デジカメの電池ケース)の3点。


100円均一


あと、単3電池、単4電池なんかも100円で、間に合っちゃいますね。
チャリンコでいける距離なので、時々お邪魔してます。


好きです、100均!

わらしべ長者

先日も、不要品の引き取りがあって、倉庫はガラクタで一杯。


不要品回収


そこへ、ご近所のかたが通りかかって、金属製のワシ?鷹?
のようなモノが、気に入った様子。


「コレ、いただけますかねぇ」
どうぞどうぞ、処分に困っているものですから、
どうぞ持っていってください。


しばらくして、ウィスキーを片手に再登場。


不要品回収


「もらい物で悪いんだけどさ、コレ一つ皆さんで飲んでくんない」


あらま、ゴミがウィスキーに化けちゃった。
と言った、現代版わらしべ長者の、お話でした。

茶髪、終了

先月の披露宴用に染めた頭も、中途半端に伸びて
そろそろ潮時と思い、バリカンで坊主頭にしてもらった。


元のスタイルを維持してのカットには、もうしばらく
待った方がいいのだそうだが、中途半端はいやなので、ばっさりいった。


夏向きカット


染めたときも、坊主頭にしたときも、どちらも反応は今ひとつ。
所詮、ひとの頭になんかあまり興味は、ないんですな。


もうすぐお祭り、さっぱりした頭で臨めそうだ。

みやげを食べる(水沢うどん)

なかなか食べる機会がなくて、この時期になりました。


半生のうどんですから、味の方も期待してしまいますね。


水沢うどん


お蕎麦などとは違って、やはり茹でる時間は掛かります。


コレは、お土産と言っても、お店で食べるあじとあまり
遜色ないですね。


水沢うどん


水沢うどん、今度群馬(高速道)で見つけたら、買いですね。

ナス漬けの季節

夏の漬け物と言ったら、コレですね「なす」


ナス漬け


あの紫のつやを見ると、俄然食欲が湧きますね。


ナス漬けに関しては、私は仕入担当。
親父さんが、制作担当でやっています。


浅漬けが好みですね。


浸かりすぎて、しょっぱいナス漬けは
人気がないので、仕入担当が仕方なく
自分の胃袋に処分します。

本町で懇親会

とある会議を終え、懇親会に本町へと向かった。


懇親会と言えば仲町だが、ここの所本町へ飲食店の出店が続いてる。
(仲町より、地価が安いのも原因らしい)


懇親会


地魚を売りにしてるお店である。
変わった魚料理が、次々と出てくる。


ただ、客とのトラブルも、よく聞こえてくるお店でもある。
腕はいいと思うので、これからは人間性を磨いて欲しいものだ。
(この記事は、フィクションかもしれない)

正善寺ダムのあじさい

毎年恒例のあじさいの撮影に行ってきました。


昨年あったライトアップも、今年はありません(節電ですから


今年は、少し遅かったのかなぁ?
元気のないあじさいも、見かけられました。


言葉より写真ですね、ご覧ください。


正善寺ダムのあじさい


正善寺ダムのあじさい


正善寺ダムのあじさい


正善寺ダムのあじさい


正善寺ダムのあじさい


正善寺ダムのあじさい


正善寺ダムのあじさい


正善寺ダムのあじさい


正善寺ダムのあじさい


正善寺ダムのあじさい


コレが、デジタル一眼レフの画像です。
キレイな写真を載せたかったら、道具ですよBさん!

腕を磨けば、コレよりもっといい写真が撮れます。

日本一うまいところてん(久しぶり)

高速乗り放題が、終わっちゃいましたからねぇ。
伊香保からの帰り道は、六日町から八箇峠越えの十日町経由です。


大島区に来たら、そうだ「ところてん」を思い出した。


大島区のところてん


最近、世代交代して若い主人が、切り盛りしてるらしい。


コレが、その「日本一うまいところてん」


大島区のところてん


一本の箸で、真ん中からすくって食べるのだそうだ。
そうか、それなら一本でいいわけだ。


うん、上手にすくえる。
最後まで、キレイに食べることが出来た。


大島区のところてん


岩清水も、自由にいただける。検査済みの、表示も嬉しい。


大島区のところてん


美人若女将との、二人三脚だ。
秋風が吹くまで、繁盛が続くんだろうなぁ。

母の日

母の日とは、母の月命日のことです。


祥月命日が、10月13日。
毎月13日が、母の日となります。


12日に朝市がありますから、そこで花を仕入れて
翌朝お墓に行くようにしています。


でも、最近お気に入りの花屋さんが、なかなか12日に
お店を開けません。この12日も駄目でした。


でも他のお店で母が好きだった百合と、珍しい
紅花を買うことが出来ました。


母の日


「先月は来なかったわね」
うーーーーん、花屋さんがお休みだったから、、、
お墓の前で、そんな空想会話を楽しみながら、帰ってきました。


ツバメのひな?

とある道の駅で、通路を通るひとたちが、上を見上げてます。


そこには、ツバメの巣が。


旅先で、ツバメのひな


まだ小さいひなが、下から2羽ほど確認できます。


あの白い部分は、目なんでしょうか、解りません。


元気にしっぽを振ってるのは、解るのですが。
雑踏の中のツバメの巣。
めずらしいモノを、見せてもらいました。

温泉と言えば

そう、お風呂と温泉饅頭ですよね。


お風呂は当たり前ですが、特に甘党には温泉饅頭ははずせませんね。


伊香保では、清芳亭さんで買い求めました。


「湯の花饅頭」と言うネーミングです。
その他に「和栗饅頭」もお勧めらしいいです。


温泉饅頭


湯の花饅頭は、黒砂糖風味のこし餡で、美味しかったですね。
和栗饅頭は、ちょっとおとなしすぎて、モノ足らないかな?


お茶の時間に、2個も食べちゃって、あーーーあ。

渋川のはんぐりー(ラーメン)

さて、楽しかった伊香保温泉の旅ももうすぐ終わりです。


お昼ご飯を食べて解散しようと、ずーーーと麺類だったので
とんかつ定食でも食べて、お開きにしようと思ったけど
なかなかそんな店が見つからない。


大きな通りにもなし、枝道へ入ってみたけど、それもなし。


そんなとき、おしゃれなラーメン屋さんを発見!


ラーメン好きは、こんな方向転換も早い。


昼時だったが、駐車場も空いていて、ラッキー。
店内も清潔感があって、美味しそうな予感。


私はネギしょう油ラーメン。
連れは、サラダ冷やし中華を注文。


コレ、ネギしょう油。
いい仕事してますね、ネギにも軽く熱が通ってて一仕事。
チャーシューも、とろとろでいい感じ。
最近のいい店の条件、雑味がなくて食べやすい。


ネギしょう油ラーメン


麺も中太の縮れ麺で、ごつごつした手打ち風。
手打ちかもしれない。


そしてこっちは、サラダ冷やし中華。
こちらは、細麺で食べやすさを演出かな(憎いね
今まで中の冷やし中華ナンバーワンと言ってましたね。
いかにも、女性ごのみの取り合わせという気がしました。


サラダ冷やし中華


そして、スタッフがイケメンのお兄ちゃんと、数名のおばちゃん。
おもしろい取り合わせだなぁ。
奥に、強面の店主らしき30代青年?


おしゃれで、美味しくて、駐車場もあって、いいお店でした。
ノンリサーチでしたが、よかった、よかった。

小野池あじさい公園(渋川市)

こちらは、渋川市内のあじさいの、名所です。


渋川のあじさい


渋川のあじさい


ちょうど、タイミングがよかったです。
交差点の近くに、観光バスが止まっているので気づきました。


あまり見かけない、白のあじさい、赤紫のあじさいが
ステキでしたね。


渋川のあじさい


渋川のあじさい


市街地にあるので、立ち寄るのも簡単で
多くの観光客で、ごった返していました。


渋川のあじさい


身近なあじさいですが、種類と物量で立派な観光資源になるんですね。


週末10日は、タカラの夏祭り

伊香保のグリーン牧場のソフト他

ココのソフトクリームは、特別美味しいと聞いてやって来た。


ソフトクリームの他に、モーモー焼きもあるではないか。
年甲斐もなくココは、ジョイントしたモーモーソフトをオーダー。


コレが、モーモーソフト。
カップソフトに、牛くんの大判焼きが乗ってるだけだが、
甘党にはたまらないコラボである。


グリーン牧場


食べていて気づいたのだが、中のあんこが相当甘いので
ソフトの甘さが、イマイチ感じられなかった、うーーーん残念!


こちらがグリーン牧場入場口。
小さいお子さん連れが、ほとんどでしたね。
日帰りかな?伊香保温泉泊まりかな?どちらにせよ楽しんでね。


グリーン牧場


週末10日は、タカラの夏祭り

伊香保の名物石段は工事中

伊香保温泉と言えば、コレですよね。
365段あるそうです。


伊香保温泉


残念ながら、下の方が工事中でして、専用駐車場も閉鎖中。
でも記念撮影はしないとね(工事車両に紛れて駐車


バス停の石の腰掛け、伊 香 保 温 泉 と書いてあります。
なかなか、すてきな腰掛けですよね。


伊香保温泉


伊香保温泉関係は、コレで終了。
温泉は?って、なかなかいいお湯でした。


週末10日は、タカラの夏祭り

水沢うどんの名店、丹次亭を味わう。

丹次亭のホームページで気になった事があった。
飲食店なのに、17時閉店?


水沢うどんの丹次亭


コレは現地へ行って、理解できました。
ココは、水沢観音の門前店で、主な対象は観光客なんですね。


その代わり、朝は8時半から開店。
早朝から、団体客がうどん目当てに来るのかしら?
似たようなうどん専門店が、周辺に十数店ありましたよ。


もう少し早い時間に、入る予定だったんですが
閉店前の時間(16時)になってしまいました。


中途半端な時間なので、小盛りのうどんを注文(いつもは大盛り
おまけで頼んだ、天ぷらが美味しかったですね。


水沢うどんの丹次亭


揚げたて、アツアツで特に舞茸のてんぷらがよかったぁ!!


お土産も買って、満足満足の水沢うどんの名店訪問でした。


週末10日は、タカラの夏祭り

奥利根の十割ソバ

吹き割りの滝の帰り道、十割ソバののぼりが目立つ。


その中で、見栄えのいい店に入ってみた。


十割ソバと、だったんそばを注文した。
これ、十割ソバ。


だったんそば


だったんそばは十割より風味は劣るが、栄養価が
格段に高いのだそうだ。
印象は、全体に黄色がかった色です。
写真ではこの色、よく出ませんでした。


十割ソバ


十割ソバの方も、おそばの香りが高く満足の昼食だった。


こちらのお店でも、節電で弱冷房中。
暑がり、肉厚の自分としてはきつい食事時間でした (O.;)


週末10日は、タカラの夏祭り

吹き割りの滝へ行ってきた

伊香保温泉へ行ってきたのですけど、
近くの景勝地と言えば、ココでしょうか。


吹き割りの滝


滝と言っても、一般的な滝とはちょっと違いますよね。


滝の規模は、小さいですけど近寄れるという点では
涼味、迫力、結構楽しめますね。


吹き割りの滝


コレは、お約束のソフトクリームです。最近挑戦してる、自分撮り。
逆光なので、解説がないと解りません。


吹き割りの滝


こういったことろは、フラッシュで手前の私に
光を当てて、見やすくしますって、知ってるのにね (^_^;


週末10日は、タカラの夏祭り

懇親会のお料理

今年も6月の末に行われる総会と、懇親会に行ってきた。


お料理を、紹介しよう。


一見フルーツポンチ風だが、キレイなのはタピオカ。
白いのはなんだろう、ドレッシング?
茶色く四角いのは、お肉だ。
外見とのミスマッチで、なんだかよくわからない。
安心できないことも、食べていて不安になる。


ホテルの懇親会


コレは天ぷら、でも衣はおかき。
ソフトなはずの天ぷらも、歯ごたえ十分、コレも新しい食感だ。


ホテルの懇親会


ウナギの柳川、コレはドジョウほど癖がないので食べやすい。
味付けも、しつこくなくよかった。


ホテルの懇親会


コレは一口ステーキ、ジャガイモの付け合わせは普通だが
揚げたニンニクが、コロンと付いていた。
風邪を引いてたら、食べたかも?


ホテルの懇親会


アサリのボンゴレ?
パスタが、アルデンテならよかったのに、
運ばれているウチに、コシがなくなったのかなぁ、残念。


ホテルの懇親会


久しぶりに、直江津地区のホテルだったが
違った味が楽しめて、よかった、よかった。


週末10日は、タカラの夏祭り

ます寿しをいただく。

最近は、富山へ行っても買ってこないこともあるけど。
今回は、お願いして買ってきてもらった。


「ニューオータニ高岡フーズ」と書いてある。
まえにも食べたことはあるが、今回のものは
特別に美味しかったと思う。


ます寿し


評判の会社なんだろうか?


この2枚の写真、当然おなじものである。
コレがデジタル画像の、おもしろいところであり
怖いところでもある。


ます寿し
ます寿し

本当の色はどっち


正解は、2番目の方が色は近いんだけど
1番目の方が、おいしそうですかね?


我々の写真は、アバウトですけど
こういった色の調整なんかも、専門的にすると
大変なんでしょうね。


上越市高田本町商店街は、子供たちの願いで一杯。

恒例の七夕イベントが、今年もやってきました。


七夕イベント


小さな子供たちに、頑張ってもらって
この作品群が、出来上がります。


(本当に大変なのは、園の先生方なんですけど)


○○○ジャーになりたいとか、ケーキ屋さんになりたいとか
この時点で、男女の方向性が出て来ますね。


今日は、商店街では園児の皆さんに、招待券をお配りして
遊んでもらう、いろいろなイベントを準備しています。


招待券がなくても、有料でイベントには参加できますので
他地域のお子様、親御様、おじいちゃんおばあちゃんと
遊びに来てください、お待ちしています。


七夕イベント

久しぶりの高田駅

高田駅にエレベーターが、出来たことは知っていたが
取材はそのうちにと思っていた。


直江津駅前で、懇親会のある会議に出るため
普段なら会場まで送ってもらうのだが、スタッフも
忙しくしてるので、ココは信越線を使うことに。


とんがり帽子の雁木の建物は、ホーム側から見ると
こんな感じ。高校のOB寒竹氏の設計だ。
賛否両論あるが、特徴があることは良いことだと思う。


高田駅


新しいエレベーター、撮影だけ。
乗りませんよ、健常者だから(脳みそは?だけど)


高田駅


今更の感がありますが、エレベーターの
予算が通るのに時間が掛かったのでしょうね。


それだけ利用者の少ない高田駅。
数年後には、その状況がもっと厳しくなります。


どうなるんでしょう、在来線の維持。
個人的には、サイクリング道路なんかにすれば
いいと思いますけどね。