横山さんのサイト(ハロウィンパンプキン)が、新潟日報に紹介される
2010年10月31日
ハッピーハロウィン!!
我々はもちろん知っていましたが、丁度今日がハロウィン。
おとといの記事になるのでしょうか。
これも、プレスリリースの手法ですね。
これは、仕入れ販売ではなく、生産販売ですから、むつかしいです。
来年からは、大量生産ですって、すごいですね!!
サイトのほうも、2日間で仕上げたそうです、さすがですね。
売れる商品、売れるキーワード、まだまだあるそうですよ!!
〔営業時間〕
8:00 〜 18:00
〔電話受付時間〕
6:00 〜 21:00
定休日: 土・日・祝日
メール、FAXは24時間受付中
上越高田地域、春日山地域、直江津地域、その他近隣の地域
2010年10月31日
ハッピーハロウィン!!
我々はもちろん知っていましたが、丁度今日がハロウィン。
おとといの記事になるのでしょうか。
これも、プレスリリースの手法ですね。
これは、仕入れ販売ではなく、生産販売ですから、むつかしいです。
来年からは、大量生産ですって、すごいですね!!
サイトのほうも、2日間で仕上げたそうです、さすがですね。
売れる商品、売れるキーワード、まだまだあるそうですよ!!
2010年10月28日
酒まつりに、宣伝活動に来ていました。
カメラを向けると、俺を撮ってと言わんばかりに、前に出てきます。
若いっていいですね。
被り物をしてると、自分ではない気軽さがあるようです。
金曜日から、始まります。
お時間のある方は、ぜひ遊びに行ってみてください。楽しそうです。
2010年10月27日
2010年10月26日
2010年10月25日
2010年10月24日
音楽プロデューサーさんが、全体を仕切って、
また新たなステージに、前進した花ロードでした。
このようなイベントは、反省点が一杯ですが後半お天気にも恵まれ
合格点の出来ではなかったでしょうか。
今年の特徴は、子供たちと、お年寄りのグループが頑張ってくれたことです。
団体さんの作品は、迫力があって素晴らしかったです。
例年なら、その1、その2、その3とまとめて紹介して
飽きられる記事を、今年は括らないで断続的にお送りしました。
それでもやっぱり、しつこかったですか?
個人的に気になった作品は、こちら。
作品をつるすと言う発想、そしてイルミ(夜間発光)もくわえて
斬新だなと思いました。
作品の数は、あまたなので興味のある方は、私のアルバム
ヤフーフォトをご覧ください。
花ロードに参加、見学のみなさん、ありがとうございました。
2010年10月23日
三条に行く用事があって、三条出身で新潟で活躍中の
リンケージ長谷川先生から、紹介していただいたお店です。
(長谷川先生のブログは、商売熱心なあなたに最適な記事が満載です)
先生とは、ベクトルが近いらしく、アンチこってり派で、こちらのお店も
あっさりなラーメンでした。
客席も、厨房もこじんまりとしていて、同じスタイルで数十年と
年輪を重ねてきたでしょうね。
近所のおっちゃんが、生ビール片手にラーメンをすすっていました。
来る客、来る客ご近所か、おなじみさんらしく、会話の中に
親しい暖かさが、にじんできます。
少し前の時間は、混んでいたらしく出直してきたという、ステキな家族も
「いつもの」といって、席についていました。
長谷川先生には、まだいろいろ紹介していただいたので、
すぐではありませんが、続編があります、お楽しみに。
2010年10月22日
2010年10月21日
金、土と一泊で、温泉に行ってきます。
何年振りでしょうか、今回は電車でGO---です。
乗り合いや、バスツアーに便乗だったりでしたけど
今回は、鶴の一声で電車になりました。
そこで、歩くことが増えると思い、靴を新調しました。
ミズノの、ウオーキングシューズです。
今回は、5丁目の大原スポーツさんで購入。
たくさんおまけをしてもらって、1万円でおつりが来ました。
スニーカーらしくなくて、いいでしょ!それでは、ゆっくり楽しんできます。
2010年10月20日
横山先生に誘われて、勉強会へ行ってきました。
商工会議所の青年部の主催です。
私も少し前まで、青年部の年でしたが、もうその年齢ではありません。
中心市街地(中央商店街)の活性化に指定されて
活性化のてこ入れに、経産省から多くの補助金が出てるそうです。
(本町市場や、まごころ便の活動ですね)
この恵まれた環境を、積極的に利活用していかなくてはいけませんね。
講演された服部先生からは、柔軟に対応せよ、直ぐに行動に移しなさい。
市のタウンマネージャーに任命されてるので、はっきりした厳しい言葉でしたね。
このあとの懇親会へは、参加しませんでしたが、
活性化に向けて、建設的な意見が出たことを、期待します。
2010年10月19日
懐かしい感じがしましたね。
まだラーメンが出始めた時期のものに近い感じがしました。
麺の腰が、弱かったですね。
成長めまぐるしい韓国ですか、この業界ではまだまだ日本が
先を行ってると思いました。
でもさすがに、味付けは韓国風でしっかり辛かったですよ。
2010年10月18日
会社OBのKさんです。
先日も、たくさんの茗荷をいだいたばかりなのに
今回も、大量のまこも茸。
もちろん、社員みんなで分けましたが、まだあるので近所にも
おすそ分け。
くせがないので、野菜炒めにしてみる。
次は、わかめと酢の物。
これもいただいた、茗荷を薬味にちょっと混ぜる。
自分的には、料亭の味 (料亭にしかられそう!)
Kさんいつもありがとう、農作業とニシキゴイの世話に頑張ってください。
2010年10月17日
2010年10月16日
自分の作品を、撮影するのを躊躇してる間に、終わってしまいました。
まさか、掲示されてる自分の作品の写真を、撮る事になろうとは、、、。
白い車の方は、早めにアイディアが湧いていたのですが
塗るもの、塗料で立ち往生してしまいました。
カッティングシートも、考えたんですが、端材の入手が出来なくて断念。
そこで思いついたのが、商売用の接着剤。
これに色をつければ、乾けばはがれるし、一石二鳥と向かいました。
わずかな勾配でも、流れてしまうので、困りましたね。
来年は、接着剤の粘度を考えてもう一工夫です。
ぜひ書かせて欲しいと言う人も出て来たので、期待大ですね。
それにしても、インパクトはすごかった、作品でした。
ただ、プロ(自動車屋さん)に言わせると、表面が結構傷んでるとのことでした。
まっ、自分の車だからいっか。
次の作品は、水を使って落ち葉が舞う感じを作りたくて、プールを作って
小さなポンプで、水流を起こして流れを作って見ました。
入賞は出来ませんでしたが、静の作品ばかりの中、動の作品は
審査員も、ちょっと関心を持ったと、あとで聞きました。
今回は、自社イベントとも重なり、せわしない準備作業でしたが
自己採点も、がわの評価もそこそこだったような気がします。
来年へ繋がる作品もあったし、よかったと思います。
これからは、水道工事店らしく、水にこだわってみようかな?
2010年10月15日
商店街を応援する活動をまとめた、本の出版の宣伝に
近所の本屋さんに、こられました。
ホントきれいな方ですね。
本の内容も、商店街の活性化のお手伝いと言うことなので
早速購入しました。
丁寧に為書きしていただいて、ありがとうございました。
図々しく、ツーショット写真も撮らせていただきました。
そうそう、名刺もお渡しして、美写紋堂さんの宣伝も
しっかりしてきました。
2010年10月14日
こちらも、花ロードの出展作品です。
テレビ出演もされて、その世界では有名人なんだそうです。
今回は、地元と言うことで「雪中梅」が、モデルでしたが
もっと簡易な空箱でも、ステキにに仕上げられるそうです。
中央で有名な方が、地元でも活躍されてるんですね。
作品の数々、ご覧ください。高橋さんのブログ
2010年10月13日
今日は母が亡くなった日です。
当日は、会社の旅行でバスを降りて、戻ってきたことを思い出しました。
命日の前に、お二人の方からお花をいただきました。
ありがたいことです。
仏壇の前が、いつもより賑わっています。
出社前に、お墓に行ってこようと思っています。
もう4年もたってしまったのですね。
2010年10月12日
2010年10月11日
2010年10月10日
2010年10月 9日
2010年10月 8日
2010年10月 7日
2010年10月 6日
2010年10月 5日
2010年10月 4日
ディズニーランドは、とっくにハロウィンモードですが
そんなことに疎い、私のところにもカボチャのケーキが届きました。
可愛いですね、この憎めないカボチャがいい感じです。
中のムースも、食物繊維たっぷりで、健康的です。
ハロウィンで、通販に挑戦された横山さんのサイトも
すでにもう売り切れてしまいました。
自然相手に、大変だったようです。
「ブログに、顔を出さないと、いたずらしちゃうぞ!!」
2010年10月 3日
2010年10月 2日
いつもは、過去形のブログですが、今日は予告ブログです。
ウチもひ100円では売る物がないので、販促用の綿がし機で
参加することにしました。
ただ、この場合100円では高いので、とりあえず食べ放題と言うことで
納得していただきましょう。
高田の朝市も100年、来年スキー発祥も100年ということで
100年プロジェクト、キックオフイベントという冠もついています。
朝市と、各種のイベントで賑やかになるでしょう。
ブログをごらんの皆さんも、是非本町へ足を運んでみませんか?
ブログやツイッターをごらんの皆さんには、特別無料で差し上げます。
ではここで、その時の合い言葉「蛇口まんはラーメン好き」といってください。
もれなく、無料で差し上げます。
さて、当日何人の人が、その合い言葉を言うでしょうかねぇ?
そちらの方が楽しみです。