神輿、御輿のウラ話
2008年5月15日
最近はみこしを、担がないで引いて渡御しています。
由緒あるお祭りなので、平日になることが多くて
普通の町内では担ぎ手を集めるのが難しいのです。
商店街でも人手を集めることに、キュウキュウとしています。
今担いでいるのは本町3,4,5丁目、
宮元仲町4丁目だけではないでしょうか。
本町3丁目も数年前から、引いていましたが4丁目の
申し入れにより、共同運行(渡御)にした昨年から
担いでいます。
それと寺町の神社なのに、なぜ仲町4丁目が宮元なのか?
大昔は鉄道、高田駅もなかったんですね。
今度日枝神社にお参りに行かれたら、賽銭箱の前で
仲町のほうを眺めれば、高田城に向かってまっすぐな道が
見れると思います。
もうひとつ大きな御輿、それはそれは直江津の八坂神社の
御輿ですね。それはまたそのときにお話しましょう。
本町2丁目から、みこしを受けます。
あっという間に、お疲れさんで一杯です。
まだ午前中ですから、参加者は少なかったですね。
私は仕事がありますので、ノンアルビールで
少しお付き合いしてきました。
あいだの写真がないって、だってみこしを担いでいたんですもの。
J K リフォーム は、新潟県上越市高田を中心に展開している、
水まわりが得意なリフォーム店です。
- 投稿者:蛇口まん内藤
- 日時:14:19
comments
おはようございます
>今度日枝神社にお参りに行かれたら、賽銭箱の前で
仲町のほうを眺めれば、高田城に向かってまっすぐな道が
見れると思います。
今度気をつけて見てみます
>もうひとつ大きな御輿、それはそれは直江津の八坂神社の
御輿ですね
担いでいる人達は重そうで大変そうです
しかも真夏ですから・・
bくまさん おはようございます
いつもありがとうございます。
<担いでいる人達は重そうで大変そうです
しかも真夏ですから・・
そうなんですが、昨日の御輿のほうが重いんです。
一番重いのは、八坂さんの古い御輿、重すぎて
担げなくなって、20年位前に軽い新しい御輿に
なりました。
こんにちは。
今朝の上越タイムスにお祭りのことが載っていましたね。
そこで初めて知る、日枝神社のこと。
お祭りで思い出すことと言えば、自分の町内のお祭りではなく、
母の実家のお祭り(東本町)と、従妹の集落のお祭り(板倉)ですね。
チカさん こんにちは
<そこで初めて知る、日枝神社のこと。
市内なら有名な神社は、榊神社と、この日枝神社かと
思いますが、まだまだ知名度が低いんですね。
ウチの町内の神社は、町が手狭になったので
日枝神社の境内に移転してあります。
<母の実家のお祭り(東本町)
は3丁目ですか?
2丁目までは、日枝神社の氏子ですからね。
こんばんは。
お祭りは、日にちが決まっているから伝統行事なのだと思うのですが、今は、御輿の担ぎ手集めが大変ですね。
あいさん おはようございます
いろいろ理屈を言っても、最後は町民の
気持ちの問題なので、上がらないものを
無理に上げることはないと思っています。
町が低迷してるのだから、せめて御輿くらいは
高く上げたいものですけどね。