高田駅にエレベーターが、出来たことは知っていたが
取材はそのうちにと思っていた。
直江津駅前で、懇親会のある会議に出るため
普段なら会場まで送ってもらうのだが、スタッフも
忙しくしてるので、ココは信越線を使うことに。
とんがり帽子の雁木の建物は、ホーム側から見ると
こんな感じ。高校のOB寒竹氏の設計だ。
賛否両論あるが、特徴があることは良いことだと思う。
新しいエレベーター、撮影だけ。
乗りませんよ、健常者だから(脳みそは?だけど)
今更の感がありますが、エレベーターの
予算が通るのに時間が掛かったのでしょうね。
それだけ利用者の少ない高田駅。
数年後には、その状況がもっと厳しくなります。
どうなるんでしょう、在来線の維持。
個人的には、サイクリング道路なんかにすれば
いいと思いますけどね。
ブログ記事一覧
久しぶりの高田駅
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
コーチャンさん こんにちは、先日はありがとうございました。
リニュアルに慣れなくて、向こう側へいくのに、つい改札を出て右へ曲がってしまいます。
デザインの評価は、人さまざまですが、JRの標準デザインでない所がいいですね。
ただ、夜間、遠くから駅を見ると真っ暗で、駅の存在すら分からないことがあります。
節電中とはいえ、高田駅名の表示くらいの照明は、あったらいいなと思います。
メイプルさん こんにちは
よく駅を利用されてる方は、よく見ておられますね。
節電も限度ものですよね。
安全に関わるところは、キチンと表示して
ほしいですね。
このエレベーターはどこに設置されているんですか?
向こうのホームに行くところだったら、二機必要ですよね。
二機あるってことでしょうか。
コーチャンの弟君 こんばんは
当然2機つきました。
ホームに入って左側に、跨線橋と新設です。
今までは、駅員さんの人力に頼ってたんですかね?