直江津図書館「学びの交流館」です。 駐車場に苦労するこの場所ですが、運良く車を止めることが出来ました。 中学生の主催なのですが、多くの大人たちがバックアップしてるのでしょう。 都合4カ所の、コースがセットされていて、見応え充分でした。 在り来たりですが、動画も。
こんにちは。 今月のIT勉強会で見られますかね? 「JRF」のコンテナはよく見かける車両です笑
これが例のイベントかぁ。 すぐ飽きちゃうような気もしますが・・・ま、いっか。 お付き合いしましょう。
チカちゃん おはようございます コレは、先週の土日だけでした。 セッティング等々、大変ですからね。 コンテナ列車、今見直されてるようですよ。 通販、今のトレンドですから!
コーチャンの弟くん おはよう よろしくお願いします。 集中できるものがあるのは、いい事ですからね。 東京タワーのイベント、すごいのでしょうね。
この記事へのトラックバックはありません。
こんにちは。
今月のIT勉強会で見られますかね?
「JRF」のコンテナはよく見かける車両です笑
これが例のイベントかぁ。
すぐ飽きちゃうような気もしますが・・・ま、いっか。
お付き合いしましょう。
チカちゃん おはようございます
コレは、先週の土日だけでした。
セッティング等々、大変ですからね。
コンテナ列車、今見直されてるようですよ。
通販、今のトレンドですから!
コーチャンの弟くん おはよう
よろしくお願いします。
集中できるものがあるのは、いい事ですからね。
東京タワーのイベント、すごいのでしょうね。